
1:名無しさん:2022/04/19(火) 11:54:29
駄菓子屋付近で友人達と何かやってただろう
2:名無しさん:2022/04/19(火) 11:55:02
メタルスラッグに熱中したな
3:名無しさん:2022/04/19(火) 11:55:13
十円ゲームとか?
17:名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:38
>>3
懐かしすぎてハゲた
懐かしすぎてハゲた
5:名無しさん:2022/04/19(火) 11:55:40

20:名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:23
>>5
なにこれ
なにこれ
6:名無しさん:2022/04/19(火) 11:56:00
10円玉弾くやつとかインベーダーとか簡単な競馬ゲームやな
7:名無しさん:2022/04/19(火) 11:56:01
ドンキーコングとヨットマンだ初めは
あとは十円の弾くヤツとジャンケンのやつ
あとは十円の弾くヤツとジャンケンのやつ
8:名無しさん:2022/04/19(火) 11:56:26
駄菓子屋ではやらんかったな
ネオジオの4種類くらいゲーム選べるやつあったけど
ネオジオの4種類くらいゲーム選べるやつあったけど
9:名無しさん:2022/04/19(火) 11:56:26
俺もメタルスラッグだったわ
なんで?駄菓子屋のゲームはメタルスラッグが定番なのか?
なんで?駄菓子屋のゲームはメタルスラッグが定番なのか?
11:名無しさん:2022/04/19(火) 11:57:35
フライングパワーディスクとか筐体揺るがす勢いでやってたなつかし
12:名無しさん:2022/04/19(火) 11:57:40
ジャンケン
13:名無しさん:2022/04/19(火) 11:57:45
じゃんけんぽん!ズコー
14:名無しさん:2022/04/19(火) 11:57:52
(´・ω・`)忍者くん阿修羅の章がおいてた
16:名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:37
メタルスラッグ
むしろゲーセンにはなかったからこれやるためだけに駄菓子屋通ってた
むしろゲーセンにはなかったからこれやるためだけに駄菓子屋通ってた
18:名無しさん:2022/04/19(火) 11:58:51
自宅でエミュでメタルスラッグやっても全くワクワクしないんだよな不思議
19:名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:09
万引きゲーム
21:名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:37
キャラのスピードがすごい速くなってる仕様の格闘ゲーム
23:名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:55
今の子だとゲームボーイアドバンスとか DS を駄菓子屋でやってた人多そうだな
25:名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:06
ゲーセン世代なのに家ゲーマーだったわ
26:名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:38
メタスラもどきのショックトルーパーズ好きなやつ
27:名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:39
キャプテンコマンドーが1プレイ20円コンテニュー10円だった。木造の赤い筐体
29:名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:59


ここら辺の記憶が
63:名無しさん:2022/04/19(火) 12:23:40.350 ID:qfOxiFHF0.net
>>29もようやったわww
かーちゃんの手伝いして10円手に入ったら速攻遊びにいっとったわ
かーちゃんの手伝いして10円手に入ったら速攻遊びにいっとったわ
30:名無しさん:2022/04/19(火) 12:02:11
メタスラ好きだったなー
夏休みとかやりまくってたわ
夏休みとかやりまくってたわ
31:名無しさん:2022/04/19(火) 12:02:24
そんなハイスペックな駄菓子屋じゃなかったから、ゲーム台なんてなかった
32:名無しさん:2022/04/19(火) 12:03:34
これ


33:名無しさん:2022/04/19(火) 12:03:47
KOF97の人気が凄まじかったバーチャや鉄拳は駄菓子屋ではなくちゃんとしたゲーセンにしかなかったイメージ
35:名無しさん:2022/04/19(火) 12:05:18
メタスラで得点稼ぎランプ取ろうとして落ちて死ぬやつ


36:名無しさん:2022/04/19(火) 12:05:47

37:名無しさん:2022/04/19(火) 12:05:52
ぬるいお湯でブタメン浸してわんゲーム終わるまでもってたな懐かしすぎておもいでたくさん
38:名無しさん:2022/04/19(火) 12:07:17
スクランブル、タイムパイロット
↓
グラディウスII、イメージファイト、テトリス
↓
グラディウスII、イメージファイト、テトリス
40:名無しさん:2022/04/19(火) 12:08:07

69:名無しさん:2022/04/19(火) 12:37:26
>>40
0あるの酷い
0あるの酷い
42:名無しさん:2022/04/19(火) 12:09:03
>>40
なんで読むの?ピカデリーサーカス?
なんで読むの?ピカデリーサーカス?
45:名無しさん:2022/04/19(火) 12:10:01.335 ID:l/7LUj+e0.net
>>42
そう、ピカデリー・サーカス
そう、ピカデリー・サーカス
49:名無しさん:2022/04/19(火) 12:10:30.336 ID:7KfF29000.net
>>45
今初めて名前知ったわありがとう
今初めて名前知ったわありがとう
41:名無しさん:2022/04/19(火) 12:08:52
ソンソン、テラクレスタ、妖怪道中記、奇々怪々
とかだったなアーケードゲーム
とかだったなアーケードゲーム
43:名無しさん:2022/04/19(火) 12:09:20
ぐっすんおよよ
50:名無しさん:2022/04/19(火) 12:14:05
影の伝説
ギャラクシアンっぽいシューティング
ギャラクシアンっぽいシューティング
52:名無しさん:2022/04/19(火) 12:14:09
ブザーみたいな音が鳴るポーカー
53:名無しさん:2022/04/19(火) 12:14:52
近所の駄菓子屋にはグーニーズがあったわ
56:名無しさん:2022/04/19(火) 12:15:58
大工の源さんやってたな
58:名無しさん:2022/04/19(火) 12:18:19.453 ID:qfOxiFHF0.net
車コースから出ないように運転する奴ようやったやな
60:名無しさん:2022/04/19(火) 12:19:44.073 ID:4U4XwS3Od.net
>>58
ハンドル直結のミニチュア車がロールシートの道路走るヤツ?
ハンドル直結のミニチュア車がロールシートの道路走るヤツ?
63:名無しさん:2022/04/19(火) 12:23:40.350 ID:qfOxiFHF0.net
>>60
それやそれやwwよう分かったなww
それやそれやwwよう分かったなww
59:名無しさん:2022/04/19(火) 12:19:31.985 ID:gUaTcLy1M.net
自分ぐらいのおっさんになるとやっぱりムーンクレスタだな
あと人によってはクレイジークライマーとかかも
あと人によってはクレイジークライマーとかかも
65:名無しさん:2022/04/19(火) 12:29:13
ヤンキーが横取りしてくる
66:名無しさん:2022/04/19(火) 12:29:28
対戦ゲームでインベーダーの砲台みたいのが両端にあって1Pと2Pで殺しあい
画面真ん中は隕石とかが飛んでる
ボタン長押しでチャージビーム撃てる
これわかるやついる?
かなり古いゲーム
画面真ん中は隕石とかが飛んでる
ボタン長押しでチャージビーム撃てる
これわかるやついる?
かなり古いゲーム
67:名無しさん:2022/04/19(火) 12:35:06
ここらへんもやってた



70:名無しさん:2022/04/19(火) 12:38:29.693 ID:O4X1CYPVp.net
ギャプラス
72:名無しさん:2022/04/19(火) 12:39:54.425 ID:FmsdEw9qd.net
地獄めぐりをワンコインクリアする猛者がいたな
73:名無しさん:2022/04/19(火) 12:40:05.405 ID:2iGV2nRS0.net
KOF サムスピ 月華の剣士 メタスラ パズルボブル
82:名無しさん:2022/04/19(火) 13:11:58.507 ID:beBjxR1M0.net
NEOGEO
81:名無しさん:2022/04/19(火) 13:11:22.846 ID:8pnVuYwwM.net
ネオジオが入った途端に駄菓子屋が聖地と化したな
75:名無しさん:2022/04/19(火) 12:41:49.308 ID:TLpHJ1lX0.net
ネオジオとストⅡはどの駄菓子屋にも置いてあったな
78:名無しさん:2022/04/19(火) 13:03:12.667 ID:k4YLfrvfp.net
ポパイのパックマンもどき
84:名無しさん:2022/04/19(火) 13:13:41.231 ID:eAp+yyqWr.net
クライマークライマーで指挟んで痛い思いしたなんてことないもん
86:名無しさん:2022/04/19(火) 13:14:54.403 ID:U1GoaoUIM.net
ジジイしか居ねえ
51:名無しさん:2022/04/19(火) 12:14:06
国盗りす懐かしいな
64:名無しさん:2022/04/19(火) 12:25:50
皆挙げてるもの懐かしいのばかりだな
当時の空気感も少し思いだした
当時の空気感も少し思いだした
§ 関連記事
駄菓子屋に置いてあったアーケードゲームとかアナログなゲーム覚えてる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650336869
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650336869