HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



もしサザエさんが最終回になったら後にはどんな番組が放送されると思う?



1:名無しさん:2022/04/21(木) 17:58:47
ニュース番組かバラエティ番組かな?
2:名無しさん:2022/04/21(木) 17:59:38
萌えアニメでもやろうか
3:名無しさん:2022/04/21(木) 18:00:49
かりあげくん
5:名無しさん:2022/04/21(木) 18:01:33
コボちゃん
7:名無しさん:2022/04/21(木) 18:03:21
>>5
コボちゃんは1年で終わったな
6:名無しさん:2022/04/21(木) 18:03:15
オリ展開で令和サザエさんやるで
波平、フネは死去
カツオが家主でリカちゃんが嫁になっているが、そのせいでタラオとは不仲
マスオとサザエは離婚していて、サザエは家に居座りリカに嫌がらせしているがリカもやり返している
ワカメは例のサイコパスに捕まり忍従を強いられている
9:名無しさん:2022/04/21(木) 18:04:28
サザエさん~魔界編~
11:名無しさん:2022/04/21(木) 18:05:03
こち亀
13:名無しさん:2022/04/21(木) 18:06:06
>>11
終わったやん
12:名無しさん:2022/04/21(木) 18:05:13.21 ID:RjeA7rKG0.net
もうツヨシしっかりしなさいを覚えてる人はおらんやろなあ
8:名無しさん:2022/04/21(木) 18:04:00
なんかもうサザエさんは時代に合わなくなってしまったよな
ギネスブック更新のために続けていると言うか…
10:名無しさん:2022/04/21(木) 18:04:36
ワカメにはレギンスを履かせた方がいいかもしれない
14:名無しさん:2022/04/21(木) 18:07:22.48 ID:je8jsvf00.net
ワカメさん
17:名無しさん:2022/04/21(木) 18:08:19.96 ID:DRqzx0M0r.net
まずまる子を殺せ
19:名無しさん:2022/04/21(木) 18:09:17.38 ID:RjeA7rKG0.net
>>17
まる子ももう時代に合わんかもしれんなあ
いつか終わるかもしれんなあ
21:名無しさん:2022/04/21(木) 18:10:30.39 ID:j6v16Jmq0.net
>>19
いつのまにかスマホとか持ち出すかもしれん
23:名無しさん:2022/04/21(木) 18:11:50
>>21
永遠に昭和49年やで
47:名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:00
ちびまる子は一旦終わってへんかったっけ
49:名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:32
>>47
終わったな
ツヨシしっかりしなさいやってたな
51:名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:53
>>49
よう覚えてんなあ
18:名無しさん:2022/04/21(木) 18:08:43.07 ID:RjeA7rKG0.net
サザエさんの映画でノリスケが仲代達矢だったってのは意外と知られてないやろなあ
22:名無しさん:2022/04/21(木) 18:11:09
堀川も昔は憧れの男の子ポジやったのに急にイカれたキャラにされたからなあ
24:名無しさん:2022/04/21(木) 18:12:01
波平とマスオがインパール作戦の生き残りという設定以外と知られとらんよな
25:名無しさん:2022/04/21(木) 18:12:30
>>24
あれ嘘やろ?
26:名無しさん:2022/04/21(木) 18:12:58
>>25
従軍はガチやで
29:名無しさん:2022/04/21(木) 18:13:48
>>26
確かに波平が兵隊に行っている姿はあるな
28:名無しさん:2022/04/21(木) 18:13:20
謎本だとマスオは醤油を飲んで徴兵検査を免れたとか書かれていたが
史実は違うやろな
36:名無しさん:2022/04/21(木) 18:16:15
タラちゃんもリアルで生きてたら70は越えてるはず
46:名無しさん:2022/04/21(木) 18:19:38
カツオと似たリアル年齢になると
生意気なガキってやけにイラついて
大人になってくると再び何とも思わなくなる
そのぐらい長いアニメてやばない
50:名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:53
>>46
なるほど
54:名無しさん:2022/04/21(木) 18:21:34
ワイもまさかカツオくんより年上になるとは思わなかった
56:名無しさん:2022/04/21(木) 18:21:57
>>54
それ言うたらぬーべーの歳までいつの間にか超えてたで
55:名無しさん:2022/04/21(木) 18:21:34
再放送やで、一話から
57:名無しさん:2022/04/21(木) 18:22:02
>>55
コロナの時再放送やってたな
59:名無しさん:2022/04/21(木) 18:22:38
サザエさんって週に2回放送してたような
60:名無しさん:2022/04/21(木) 18:22:57
幼稚園の頃は小学校5年生ってやたら大人に見えたもんや
63:名無しさん:2022/04/21(木) 18:23:25.22 ID:8loQzMe+0.net
昔はイクラちゃんがママー!とか喋ってたの最近知ったわ
65:名無しさん:2022/04/21(木) 18:24:08.37 ID:RjeA7rKG0.net
>>63
イクラちゃんが喋ったら批判が来たらしいな
71:名無しさん:2022/04/21(木) 18:27:28.91 ID:Qp+rcSrIa.net
水ダウでイクラちゃんほど台本がシンプルなアニメキャラ他にいない説やればええねん
74:名無しさん:2022/04/21(木) 18:28:35.20 ID:RjeA7rKG0.net
>>71
なるほど
66:名無しさん:2022/04/21(木) 18:24:59.67 ID:RjeA7rKG0.net
昔はサザエさんを見終わった後はキテレツ大百科と世界名作劇場やったな
歳がばれるな
67:名無しさん:2022/04/21(木) 18:25:44.48 ID:pqFEnZr60.net
コナンこそ終わっても工藤新一で事件解いたり蘭と子供の生活描写やれば引き伸ばせるのになんで終わらんのだろうか
68:名無しさん:2022/04/21(木) 18:26:31.44 ID:RjeA7rKG0.net
>>67
映画が儲かるからや
今年の映画も面白かったで
76:名無しさん:2022/04/21(木) 18:29:20.24 ID:RjeA7rKG0.net
まさか東芝がスポンサーを降りるとは思わなかった
79:名無しさん:2022/04/21(木) 18:31:01
東芝に競うかのように似たような時間に日立がこの木なんの木流してる時期あった気がする
83:名無しさん:2022/04/21(木) 18:34:28.26 ID:ZxKPJIab0.net
アワビさん
85:名無しさん:2022/04/21(木) 18:35:22.51 ID:RjeA7rKG0.net
>>83
なんかそういう二次創作あったような気がする
88:名無しさん:2022/04/21(木) 18:38:01.31 ID:ZxKPJIab0.net
>>85
まあ真っ先に思いつきそうやもんな
95:名無しさん:2022/04/21(木) 18:46:11.10 ID:nncgARlL0.net
新サザエさん
87:名無しさん:2022/04/21(木) 18:37:16.50 ID:rLcTa6T+a.net
シン・サザエさん
48:名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:04
吉本芸人のバラエティ番組
62:名無しさん:2022/04/21(木) 18:23:25.19 ID:RjeA7rKG0.net
>>48
間違いないやろな

もしサザエさんが最終回になったら後にはどんな番組が放送されると思う?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650531527
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する