
1:名無しさん:2022/04/20(水) 23:07:45
『シャイニング』ジャック・ニコルソンの斧がオークション出品、最低入札額は640万円
鬼才監督スタンリー・キューブリックがスティーヴン・キングの同名ホラー小説を銀幕に蘇らせた傑作ホラー映画『シャイニング』(1980)。本作で主人公ジャック・トランスを演じたジャック・ニコルソンが使用した斧が、米ネットオークションに出品されている。

『シャイニング』は、冬に閉鎖されるホテルで作家志望のジャック・トランスが妻と息子と共に管理人として滞在するのだが、そのホテルでは過去に管理人が家族を惨殺する事件が起きていた。仕事の傍ら執筆作業に勤しむジャックは、次第に精神を病んでいく。この斧は、浴室へ逃げた妻ウェンディを手にかけようとジャックがドアを叩き破る時に使われた、映画を象徴するアイテムだ。
米オークションサイトGotta Have Rock and Rollによると、この斧には映画で使用されたことを証明する、1989年6月8日付けのNORANK Engineering社とTelevision and Entertainment Industryの書簡と鑑定書が付属しているとのこと。25インチ(約63センチ)×2.5インチ(約6センチ)×40.5インチ(約103センチ)のケースに入れられた斧は刃と柄にある擦れが特徴で、映画のタイトルロゴや斧を手にしたジャック・ニコルソンの写真も一緒に収められている。
最低入札額は5万ドル(640万円相当)で、見込み落札価格は6万~9万ドル(770万円~1,150万円相当)。2022年4月19日の時点で落札期間は残り10日間となっている。
古典映画で使用された小道具は更に高い価格で競り落とされており、『ティファニーで朝食を』(1961)でオードリー・ヘプバーンが着用したドレスは90万ドル(現為替で1億1,500万円相当)以上、『オズの魔法使い』(1939)の主人公ドロシーが履いたルビーレッドスリッパ(赤い靴)は200万ドル(現為替で2億5,500万円相当)で落札されている。
『シャイニング』の斧を手に、「Here’s Johnny!(お客様だよ!)」と言ってみたい人は、オークションに参加してみては?
https://theriver.jp/shining-axe-auction/
鬼才監督スタンリー・キューブリックがスティーヴン・キングの同名ホラー小説を銀幕に蘇らせた傑作ホラー映画『シャイニング』(1980)。本作で主人公ジャック・トランスを演じたジャック・ニコルソンが使用した斧が、米ネットオークションに出品されている。

『シャイニング』は、冬に閉鎖されるホテルで作家志望のジャック・トランスが妻と息子と共に管理人として滞在するのだが、そのホテルでは過去に管理人が家族を惨殺する事件が起きていた。仕事の傍ら執筆作業に勤しむジャックは、次第に精神を病んでいく。この斧は、浴室へ逃げた妻ウェンディを手にかけようとジャックがドアを叩き破る時に使われた、映画を象徴するアイテムだ。

米オークションサイトGotta Have Rock and Rollによると、この斧には映画で使用されたことを証明する、1989年6月8日付けのNORANK Engineering社とTelevision and Entertainment Industryの書簡と鑑定書が付属しているとのこと。25インチ(約63センチ)×2.5インチ(約6センチ)×40.5インチ(約103センチ)のケースに入れられた斧は刃と柄にある擦れが特徴で、映画のタイトルロゴや斧を手にしたジャック・ニコルソンの写真も一緒に収められている。
最低入札額は5万ドル(640万円相当)で、見込み落札価格は6万~9万ドル(770万円~1,150万円相当)。2022年4月19日の時点で落札期間は残り10日間となっている。
古典映画で使用された小道具は更に高い価格で競り落とされており、『ティファニーで朝食を』(1961)でオードリー・ヘプバーンが着用したドレスは90万ドル(現為替で1億1,500万円相当)以上、『オズの魔法使い』(1939)の主人公ドロシーが履いたルビーレッドスリッパ(赤い靴)は200万ドル(現為替で2億5,500万円相当)で落札されている。
『シャイニング』の斧を手に、「Here’s Johnny!(お客様だよ!)」と言ってみたい人は、オークションに参加してみては?
https://theriver.jp/shining-axe-auction/
5:名無しさん:2022/04/20(水) 23:13:55
壊した扉は?
2:名無しさん:2022/04/20(水) 23:10:37
その際に割れた木片もバラ売りすれば?
4:名無しさん:2022/04/20(水) 23:11:01
あの別荘も売り出せよ
3:名無しさん:2022/04/20(水) 23:10:41
かーちゃんの顔が1番怖い
7:名無しさん:2022/04/20(水) 23:16:22.78 ID:FusDAydO0.net
あの顔芸だけで勝ってる
あと地獄の黙示録の水から出てくるマーチンシーンも
あと地獄の黙示録の水から出てくるマーチンシーンも
77:名無しさん:2022/04/21(木) 06:24:55.45 ID:MJfdEVpN0.net
>>7
顔芸と言えばジム・キャリー
ジム・キャリーのジャック・ニコルソンの顔真似
顔芸と言えばジム・キャリー
ジム・キャリーのジャック・ニコルソンの顔真似
9:名無しさん:2022/04/20(水) 23:17:23.35 ID:xv+Car9K0.net
こういうレベルの映画の小道具って腐るほどあると思うけどな
どこに眠ってるのか
どこに眠ってるのか
11:名無しさん:2022/04/20(水) 23:21:25.00 ID:Jmz/AF2o0.net
そういえば続編があったようだけど面白いのかな?
26:名無しさん:2022/04/20(水) 23:41:38.99 ID:cA4NA9n50.net
>>11
自分には合わなかった
面白くなかった
自分には合わなかった
面白くなかった
14:名無しさん:2022/04/20(水) 23:24:25.06 ID:t40bPOYi0.net
キューブリックとキングの電話のやり取りとかシャイニングは撮影秘話が面白いな
22:名無しさん:2022/04/20(水) 23:37:20.76 ID:MmlVmiEi0.net
ミザリーのハンマーの方が欲しい
29:名無しさん:2022/04/20(水) 23:46:48.14 ID:TS7iLps10.net
>>22
おっかねえ…
生涯で唯一、映画で目を逸らしたシーンだ。
おっかねえ…
生涯で唯一、映画で目を逸らしたシーンだ。
64:名無しさん:2022/04/21(木) 02:41:42.59 ID:DZsWQ+HO0.net
>>22
ミザリーはタイプライターも欲しい
ミザリーはタイプライターも欲しい
27:名無しさん:2022/04/20(水) 23:43:29.52 ID:RwjCT8TO0.net
ジェイソンのチェーンソーなんて
いくらの値がつくんだろう(´・ω・`)
いくらの値がつくんだろう(´・ω・`)
34:名無しさん:2022/04/20(水) 23:56:25.27 ID:R9ltPpfg0.net
え、現物あったの
42:名無しさん:2022/04/21(木) 00:21:13
続編の話題が皆無なの草
44:名無しさん:2022/04/21(木) 00:28:44.40 ID:9bDJfoeB0.net
続編にチラっと出てたダニー坊や役の俳優さんの姿見て何か感動した
おっさんになったけど少年の頃と同じ可愛い目をしてた
おっさんになったけど少年の頃と同じ可愛い目をしてた
49:名無しさん:2022/04/21(木) 00:48:31.58 ID:HqQLZcPu0.net
子役のトラウマにならないように
撮影中は子役の前では終始楽しげな雰囲気にしてたと
どこかで読んだけど本当かな?
どう見ても恐ろしさしかないシーンが結構あるんだが…
撮影中は子役の前では終始楽しげな雰囲気にしてたと
どこかで読んだけど本当かな?
どう見ても恐ろしさしかないシーンが結構あるんだが…
58:名無しさん:2022/04/21(木) 01:48:18.73 ID:p2zKU5fD0.net
奥さん役の人の容姿から滲み出る薄幸具合はヤバい
59:名無しさん:2022/04/21(木) 02:01:40.77 ID:8mga2mW00.net
道中散々怖かったが最後の冷凍ニコルソンで爆笑してしまったワイ、これはギャグ映画と認識してしまっているw
63:名無しさん:2022/04/21(木) 02:28:33.70 ID:pPPB2i530.net
いらすとやで再現してるの面白かったな
65:名無しさん:2022/04/21(木) 02:42:05.09 ID:Hh7MMCwy0.net
スピルバーグが買いそう
66:名無しさん:2022/04/21(木) 02:44:21.68 ID:Hh7MMCwy0.net
レディ・プレイヤー1でのシャイニングステージは感心した
68:名無しさん:2022/04/21(木) 02:55:46.26 ID:ZeHAejsh0.net
>>66
オアシスの開発者が嫁さんとの初めてのデートで見たとか時代設定おかしくね?
オアシスの開発者が嫁さんとの初めてのデートで見たとか時代設定おかしくね?
75:名無しさん:2022/04/21(木) 05:35:05.49 ID:hrvjtlDo0.net
>>68
ハリデーは1972年生まれの設定
シャイニングは80年公開か
まあなんぼでもリバイバル上映はしてるからな
ハリデーは1972年生まれの設定
シャイニングは80年公開か
まあなんぼでもリバイバル上映はしてるからな
132:名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:00.56 ID:H65jTSUq0.net
>>68
初公開時に見るのはただの一般人
あの開発者は80年代マニアの変わり者ヲタクだから
ズレた時期に後追いでデートムービーに選んだ
初公開時に見るのはただの一般人
あの開発者は80年代マニアの変わり者ヲタクだから
ズレた時期に後追いでデートムービーに選んだ
71:名無しさん:2022/04/21(木) 03:18:37.11 ID:HXVCxrJ70.net
落札1000万ちょい予想は低すぎだな。
5000は厳しいかもしれが3000はいくと思うけどな
5000は厳しいかもしれが3000はいくと思うけどな
70:名無しさん:2022/04/21(木) 03:07:49.45 ID:hnnFyr6G0.net
本物なのかよ。
どーやって証明するんだよ。
どーやって証明するんだよ。
100:名無しさん:2022/04/21(木) 12:39:21.70 ID:+4OaowFO0.net
ホテルの外観がセットだったというのは驚いた
さすがハリウッドだわ

さすがハリウッドだわ


128:名無しさん:2022/04/22(金) 17:17:13
欲しい
10万なら買うけど
10万なら買うけど
69:名無しさん:2022/04/21(木) 02:57:45.04 ID:s4y+L7gC0.net
新居に飾りたいな
【映画】『シャイニング』ジャック・ニコルソンの斧がオークション出品!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650463665
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650463665