HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



原作愛溢れるフランスの実写版『シティーハンター』 BS12で放送決定!



1:名無しさん:2022/04/04(月) 19:27:24.80 ID:CAP_USER9.net
フランス実写版『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』 BS12で5月7日放送

北条司の『シティーハンター』を原作としたフランスの実写映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(原題:NICKY LARSON)』。BS無料放送のBS12 トゥエルビで5月7日(土)放送。日本語吹替版

■『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』(日本語吹替)

BS12 トゥエルビ 2022年5月7日(土)よる7時~

【番組概要】
フランスで実写化し観客動員数168万超、社会現象を巻き起こした大ヒット作!原作・北条司が「これぞシティーハンター!」と太鼓判を押す完成度でおくる、抱腹絶倒のアクションエンターテイメント。原作愛にあふれる監督&主演を務めるのは、仏コメディ界の風雲児フィリップ・ラショー。

【ストーリー】
ボディーガードや探偵を請け負う凄腕のスイーパー「シティーハンター」こと冴羽獠は、相棒の槇村香と日々様々な依頼を受けている。ある日、ふたりに危険な依頼が舞い込む。それは、その香を匂った者を虜にする「キューピッドの香水」の奪回。これが悪用されたら世界は大変なことに!タイムリミットは48時間。獠と香は、時間内に香水を取り戻すことができるのか!?元傭兵の海坊主、美人刑事の冴子を巻き込みシティーハンターの香水奪回作戦がはじまる!

【スタッフ】
監督:フィリップ・ラショー
原作:北条司「シティーハンター」
脚本:フィリップ・ラショー/ジュリアン・アルッティ/ピエール・デュダン/ピエール・ラショー

【出演】
仏役名《日本役名》:キャスト(日本語吹替)
ニッキー・ラーソン《リョウ》:フィリップ・ラショー(山寺宏一)
ローラ・マルコーニ《カオリ》 :エロディ・フォンタン(沢城みゆき)
マンモス《ファルコン》 :カメル・ゴンフー(玄田哲章)
トニー・マルコーニ《ヒデユキ》:ラファエル・ペルソナ(田中秀幸)
エレーヌ《サエコ》 :ソフィー・モーゼル(一龍斎春水)
パンチョ:タレク・ブダリ(浪川大輔)
ジルベール・スキッピー:ジュリアン・アルッティ(多田野曜平)
ドミニク・ルテリエ:ディディエ・ブルドン(土師孝也)
他日本語吹替:恒松あゆみ、三上哲、伊倉一恵、神谷明

■番組ページ
https://www.twellv.co.jp/program/drama/doyou-youga/archive-doyou-youga/doyou-youga-183/

https://amass.jp/156498/




3:名無しさん:2022/04/04(月) 19:28:17.67 ID:fEJtIUwh.net
日本版だと香取慎吾が主役かな
38:名無しさん:2022/04/04(月) 19:52:55.24 ID:rt9PQcex0.net
>>3
ホゲ~~~ッワイエンタフ!
48:名無しさん:2022/04/04(月) 19:57:00.74 ID:Q6FOToWi0.net
>>3
沢村一樹やぞw
100:名無しさん:2022/04/04(月) 20:45:02.04 ID:COuuX0g/0.net
>>3
上川隆也でいいだろ
197:名無しさん:2022/04/05(火) 01:12:49.70 ID:Pg+mw31x0.net
>>3
福山雅治じゃね?
200:名無しさん:2022/04/05(火) 01:55:40.50 ID:cJQ9tB9j0.net
>>197
年食いすぎ
6:名無しさん:2022/04/04(月) 19:29:47.15 ID:35+ZivV00.net
リョウが山寺宏一なのか
8:名無しさん:2022/04/04(月) 19:31:18.11 ID:N2vmsU400.net
これ、意外と出来が良くて楽しめたのだが

ジャッキー・チェン版はダメ
9:名無しさん:2022/04/04(月) 19:32:06.09 ID:z+OtNwSM0.net
ちょっと前にテレ東でやってたような
24:名無しさん:2022/04/04(月) 19:46:48.24 ID:Mk6/oniX0.net
>>9
日テレの深夜じゃなかったっけ?
面白かったのでシティハンターファンには是非見て欲しい
7:名無しさん:2022/04/04(月) 19:30:47.05 ID:xeyDO8Ww0.net
おもしろかったからまた観るわ
10:名無しさん:2022/04/04(月) 19:32:28.52 ID:eKqu3GKn0.net
仏ではアニメがめっちゃウケたらしいね
16:名無しさん:2022/04/04(月) 19:40:40.90 ID:EDPV+65O0.net
>>10
実写版も大ヒットしたんよ



37:名無しさん:2022/04/04(月) 19:52:40.77 ID:999D2IwF0.net
>>16 表情がすごくいいな。楽しそう
39:名無しさん:2022/04/04(月) 19:54:06.93 ID:rt9PQcex0.net
>>16
冴羽もだけど香が丁度いい男っぽさ
49:名無しさん:2022/04/04(月) 19:57:02.30 ID:A8ZlCr010.net
>>16
二枚目の海坊主がいい感じ
右にクルーゾー警部が分裂している感じだけど
65:名無しさん:2022/04/04(月) 20:05:04.39 ID:HyWCLhNV0.net
>>16
冴羽僚が草刈正雄に見える
68:名無しさん:2022/04/04(月) 20:06:26.35 ID:UDFlNQrw0.net
>>16
原作に寄せてていいわ
コスプレ感ないのが良いよねやっぱ
76:名無しさん:2022/04/04(月) 20:15:11.17 ID:xeyDO8Ww0.net
>>16
ここにはいないけど槇村の再現度もすごくよかった
声も田中秀幸さんだし
83:名無しさん:2022/04/04(月) 20:27:15.63 ID:KT3KKN9C0.net
>>16
主演の人が監督、脚本やってて原作の大ファンらしいな
205:名無しさん:2022/04/05(火) 06:21:51.76 ID:ce2+auY20.net
>>16
何このクオリティーの高さ
思わずニヤリとしてしまうなw
147:名無しさん:2022/04/04(月) 21:35:18.71 ID:LBvkNm010.net
>>16
変な言い方だが香が原作以上に香な感じですごい
あと右の愉快そうな3人は誰や…
155:名無しさん:2022/04/04(月) 21:50:31.13 ID:U7uvQU4H0.net
>>147
その3人が居ないと成立しない脚本になってる
原作はシティハンターだけどオリジナル脚本
ただちゃんと原作のシティハンターになってるから凄い
11:名無しさん:2022/04/04(月) 19:34:15.12 ID:4WpRkYbB0.net
ジャッキー・チェン版も放送して





32:名無しさん:2022/04/04(月) 19:50:14.72 ID:5n47T6Ub0.net
>>11
3枚目ウッチャンだろ
173:名無しさん:2022/04/04(月) 23:05:37.52 ID:cKfX/hYK0.net
>>11
これはシティーハンターという名のストⅡw
ストⅡのところは面白かった
14:名無しさん:2022/04/04(月) 19:35:21.72 ID:xeyDO8Ww0.net
沢城さんが声と演技を伊倉さんに寄せていてよかった
山ちゃんは神谷さんとは程遠いけどそれなりによかった
15:名無しさん:2022/04/04(月) 19:39:55.86 ID:uwtQcO440.net
アマプラでいつでも見れるからまだ見てない
18:名無しさん:2022/04/04(月) 19:42:27.12 ID:QMhyQ0rJ0.net
これ面白い大好き
19:名無しさん:2022/04/04(月) 19:43:00.04 ID:pQ+BGhRs0.net
メッチャシティーハンターしてた
日本じゃ無理やろうなと絶望を感じたわ
26:名無しさん:2022/04/04(月) 19:47:08.06 ID:Fzm7g8IZ0.net
>>19
日本でやる場合大手事務所のキャラと外見が合わない
タレント俳優から選ばれるからな
その時点で終わっている
47:名無しさん:2022/04/04(月) 19:57:00.01 ID:ipnALpxb0.net
>>19
エンジェルハートの上川隆也は割と良かった
189:名無しさん:2022/04/04(月) 23:57:54.33 ID:8Yp+8PWP0.net
>>47
身長は足りないけど立ち姿はリョウだったね
20:名無しさん:2022/04/04(月) 19:44:04.09 ID:Bncl5BKT0.net
録画しとくか
23:名無しさん:2022/04/04(月) 19:46:38.07 ID:ZFdxS1q+0.net
原作は終盤ずっとシリアス路線で違和感あったなぁ
30:名無しさん:2022/04/04(月) 19:49:27.06 ID:nMVhPAbN0.net
この映画それぞれの役者がちゃんとおバカしててメチャクチャ好き!
実写版ってこういうことだよな
31:名無しさん:2022/04/04(月) 19:49:46.51 ID:ISOe9wqy0.net
史上最高峰の原作リスペクト作品
35:名無しさん:2022/04/04(月) 19:51:24.20 ID:psxcgsYW0.net
(・∀・;)おもしろい作品だった
40:名無しさん:2022/04/04(月) 19:54:42.39 ID:K6NcoeOD0.net
BS12が地上波より優秀すぎて
41:名無しさん:2022/04/04(月) 19:55:13.50 ID:A8ZlCr010.net
もっこり
ってやってんのかな?映画でも
43:名無しさん:2022/04/04(月) 19:55:28.24 ID:IXQDqGJv0.net
これぞリスペクトある漫画実写化

ちゃんとエンディングへの入り方もも例のアレですよ
45:名無しさん:2022/04/04(月) 19:56:21.77 ID:NjbYRGsd0.net
普通におもしろいぞ
未見なら見たほうがいい。
監督がシティーハンターが好きなのが
視聴者にも伝わってくるので
なんか日本人として嬉しくなる作品だ。
46:名無しさん:2022/04/04(月) 19:56:52.76 ID:s8xtBljf0.net
これは実写化の成功例だろ

なかなか良かった
50:名無しさん:2022/04/04(月) 19:57:37.79 ID:6k3rHRTL0.net
金ローでやってほしかった
57:名無しさん:2022/04/04(月) 20:00:25.22 ID:IXQDqGJv0.net
>>50
地上波でやるには下ネタが無理でしょうなー
ランジェリー姿の女がわらわら出るしギャグテイストとはいえエロいシーンもあるし
104:名無しさん:2022/04/04(月) 20:47:57.33 ID:yti4oK+B0.net
>>57
今年の正月に深夜のテレ東で放送済み
54:名無しさん:2022/04/04(月) 19:59:23.13 ID:QFhjUXJy0.net
アニメ映画放送時に実写版もやってほしいと希望多かったが反応早いな
60:名無しさん:2022/04/04(月) 20:03:25.66 ID:G4Qt8O3L0.net
フランス映画は下ネタが割と直球だから作風と合ってる
61:名無しさん:2022/04/04(月) 20:03:32.29 ID:0u21fI1v0.net
原作愛があれば人種や国の違いさえも乗り越えられるとわかった
63:名無しさん:2022/04/04(月) 20:04:21.37 ID:IPDb3Rpq0.net
これどちらかというとアニメ版シティーハンターのリスペクトって感じだよね EDへの流れがモロにw
64:名無しさん:2022/04/04(月) 20:04:56.98 ID:KbH8IVOI0.net
想像以上に俺の知ってる懐かしいシティーハンターだった
71:名無しさん:2022/04/04(月) 20:07:51.27 ID:6mo/jCFH0.net
これは面白かった
流石フランスのヲタク
77:名無しさん:2022/04/04(月) 20:15:48.86 ID:UFXgnYPR0.net
見たことないけど面白そう
主演兼監督の俳優がシティハンターオタクなんだっけ?
79:名無しさん:2022/04/04(月) 20:18:16.64 ID:L/eXio4m0.net
凄い好きなんだろうなってのは伝わってきた
ラストのゲワイの入り方も最高に良かった
88:名無しさん:2022/04/04(月) 20:34:31.55 ID:MgpK6p+20.net
これ小ネタも面白くて
敵のチンピラがまちがって自白剤を注射されるところで爆笑したw
90:名無しさん:2022/04/04(月) 20:39:46.75 ID:Mxpce/Pf0.net
見てない人はぜひ見てほしい

これが原作漫画を映画化するってことだ
34:名無しさん:2022/04/04(月) 19:50:48.24 ID:pk5vG4H90.net
日本もこのくらいの熱量で作って欲しいわ

原作愛溢れるフランスの実写版『シティーハンター』 BS12で放送決定!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649068044
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する