HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ガレッジセール・ゴリが作家デビュー、50年前の沖縄が舞台の青春小説



1:名無しさん:2022/03/29(火) 05:58:27.74 ID:CAP_USER9.net
ガレッジセール・ゴリが作家デビュー、50年前の沖縄が舞台の青春小説

ガレッジセール・ゴリ照屋年之名義で執筆した小説「海ヤカラ」(ポプラ社)が4月28日に発売される。

これはゴリにとって作家デビュー作となる青春小説。10歳の少年・ヤカラの日常を通して、50年前の沖縄の様子が描かれる。

自身もちょうど50年前に生まれたゴリが“沖縄の悲しみとたくましさ”を表現したという作品をぜひ手に取ってみよう。


小説「海ヤカラ」の表紙


幼少期のガレッジセール・ゴリ。(本人提供)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c05aa6813931185c68ce94964bb97a10847ef1


2:名無しさん:2022/03/29(火) 06:00:04.16 ID:B4KPovCA0.net
干された人か
4:名無しさん:2022/03/29(火) 06:01:18.63 ID:cVWE6iBG0.net
たしか清水富美加とジャニタレかなんかとラジオやってたよね
たまに聴いてたなあ
7:名無しさん:2022/03/29(火) 06:04:52.08 ID:yEWuFJH00.net
相方の方は完全に消滅してしまったな
20:名無しさん:2022/03/29(火) 06:35:03.63 ID:5VUVjbZz0.net
川ちゃんがこういうの得意かと、思ってた。
9:名無しさん:2022/03/29(火) 06:05:52.88 ID:dkQkMXDE0.net
かなり干されてるイメージだが少しづつ浮上してきてるのかな
13:名無しさん:2022/03/29(火) 06:14:51.04 ID:1TFoMRDX0.net
ポプラ社ってことはガチの児童小説か
よく分からない路線に踏み込んでるなぁ
12:名無しさん:2022/03/29(火) 06:11:27.25 ID:JrjHI+ns0.net
テーマはいいので本職の作家さんが書いたのを読みたい
18:名無しさん:2022/03/29(火) 06:33:29.75 ID:Fi8ttS4b0.net
有吉に馬鹿にされそう
19:名無しさん:2022/03/29(火) 06:34:50.12 ID:97n5iT6z0.net
>>18
いじってもくれないだろ
22:名無しさん:2022/03/29(火) 06:40:08.27 ID:bDTermLg0.net
又吉のはオチが豊胸手術とか馬鹿みたいだった
あんなのが賞取るなんて芥川賞が相手にされなくなって来て
話題作りで受賞させただけだろ 大人の事情見え見え
23:名無しさん:2022/03/29(火) 06:46:02.88 ID:QYpiXLC+0.net
そういや又吉って消えたな
25:名無しさん:2022/03/29(火) 06:49:42.49 ID:hmBWdxUw0.net
>>23
NHK教育とかでたまに見るけど、民放だと扱いにくい文化人気取りの芸人だから需要ないだろうね。
そこらの文学好きより浅い読書量と知識だし。
27:名無しさん:2022/03/29(火) 06:54:10.99 ID:zHbdh79h0.net
なるほど だからゴリエも復活させたのかw
24:名無しさん:2022/03/29(火) 06:49:33.96 ID:dfUSxvFj0.net
ゴリ(僕も読んだんですがとっても面白いです)
26:名無しさん:2022/03/29(火) 06:50:05.63 ID:mgMWhVrF0.net
日本復帰50周年ですもんね
28:名無しさん:2022/03/29(火) 07:02:15.44 ID:Yppwv+fo0.net
作家デビュー作が自叙伝で一冊出して終わる奴よりよほど良い
33:名無しさん:2022/03/29(火) 07:22:47.64 ID:miVji7+S0.net
映画監督としても地道に作品撮ってるからな。
35:名無しさん:2022/03/29(火) 07:35:46.42 ID:p36kaGAG0.net
食わず嫌い王でのヤギのエピソードが面白かった
39:名無しさん:2022/03/29(火) 07:45:49.14 ID:2FED9cBo0.net
俺ゴリ好きだわ。
有吉よりも全然面白い。沖縄トークとかもう鉄板やん。
42:名無しさん:2022/03/29(火) 07:55:04.91 ID:t7UoBGyS0.net
現在60歳くらいのおっちゃんはドルでお小遣い貰ってたとか、車の通行が一夜で右から左に変わって混乱したとか言ってたな
ちょっとこの本は興味ある
43:名無しさん:2022/03/29(火) 07:59:43.97 ID:wBZFHreg0.net
世紀末リーダー伝たけしの絵柄だな
46:名無しさん:2022/03/29(火) 08:20:42.95 ID:QqN6zm4h0.net
吉本で沖縄で復帰50年記念なら国の事業がらみだから
NHKの特番枠でドラマ化だろうし
自治体後援系映画の豪華版くらいやるかもね
48:名無しさん:2022/03/29(火) 08:30:50.78 ID:T6bvPltt0.net
お仲間たちのステマが色んなところで始まりそう…
50:名無しさん:2022/03/29(火) 08:34:07.40 ID:rZ9ZeOWM0.net
監督作は良かったけどな
51:名無しさん:2022/03/29(火) 08:39:28.37 ID:WCzUr/7l0.net
ゴリはたまに見かけるけど川田はまるっきり見なくなった
飯食えてんのかな?
53:名無しさん:2022/03/29(火) 08:43:00.42 ID:I4WYnP7T0.net
ワンナイの雨上がりガレッジドンドコ見事に全て消えたな
54:名無しさん:2022/03/29(火) 08:45:31.58 ID:bScwD6FT0.net
小説書くなんて松本より天才じゃん
57:名無しさん:2022/03/29(火) 09:46:54.38 ID:LOy8lzrX0.net
監督としての才能は松本よりあるのは間違いない
64:名無しさん:2022/03/29(火) 18:13:48.61 ID:nkVKlUuB0.net
映画監督で賞とったりしてて凄いよ
58:名無しさん:2022/03/29(火) 10:08:39.20 ID:lEiYlRwd0.net
50年前ってことは復帰直後の物語か
62:名無しさん:2022/03/29(火) 16:59:46.38 ID:m9cxB7NR0.net
>>58
ガレッジセールが1972年生まれの復帰世代だったはず。
63:名無しさん:2022/03/29(火) 17:04:47.32 ID:DCgnlOrp0.net
50にしては髪フサフサのサラサラでかっこいいな
14:名無しさん:2022/03/29(火) 06:15:15.27 ID:bc+Rcq0B0.net
面白そう

ガレッジセール・ゴリが作家デビュー、50年前の沖縄が舞台の青春小説
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648501107
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する