HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



マンガ・アニメの「欠番回」、「カットされたシーン」を正規に見る方法とは?



1:名無しさん:2022/03/03(木) 23:12:43.92 ID:CAP_USER9.net
マンガ・アニメの「欠番回」を正規に見る方法 配信でカットされていても…

「欠番回」にはさまざまな理由があり、商業的な理由もあれば政治的な理由もあります。今回は、それらの有名な事例と一緒に、「正規で観るにはどうしたら良いのか」もあわせて紹介します。

簡単に「正規」で観られないのには理由がある?

マンガやアニメ、特撮の世界では、のっぴきならない理由で「欠番」となってしまったエピソードが少なからず存在しています。「欠番」とは、作品の発信元の判断で再版や再放送の予定がなくなった回のこと。センセーショナルな文言とともに紹介されているのを目にしたことも、多かれ少なかれあるかと思います。

「欠番」に至った理由はさまざまです。作者の意向であったり、企業倫理的に相応しくないなどの判断であったり……いずれにせよ苦しい決断であったことは留意しておくべきでしょう。そのことを念頭におきながら、「欠番」エピソードがそこに至った背景と、現在これらを「正規」の方法で楽しむにはどうすれば良いのか、みていきましょう。

●さくら先生の意向で単行本未収録 「まる子 夢について考える」

国民的マンガ『ちびまる子ちゃん』(著:さくらももこ)にも欠番回が存在していることは、なんとなく知っている方も多いのではないでしょうか。決して都市伝説のたぐいではなく、単行本の収録が見送られたエピソードは実在します。

それが、1995年の『りぼん』2月号に掲載された第98話「まる子 夢について考える」というエピソードです。当時のリアルタイム読者からすれば「明らかにいつもと様子が違う」回だったようで、「トラウマ回」といった声もあがっています。

冒頭からいきなり「邪教徒」に見つからぬよう洞窟から逃げるまるちゃん……なるほど明らかにいつもと違います。その後、夢オチかと思いきや徐々に夢の内容が現実を侵食していく……という展開を迎えます。

当時、さくら先生自身が新連載にエッセイと多忙を極めていた時期であり、本作は「もう一度じっくり挑戦し直したい」という意向で単行本の収録は見送られました。

同エピソードが掲載された「りぼん」は、中古市場で高値で取引されているようですが、国会図書館など雑誌蔵書の多い施設を利用すれば、個人でも普通に読むことが可能です。

●15話もあるアニメ『美味しんぼ』の欠番エピソード

ここ最近、有料配信サービスやYouTubeにおける配信などで盛り上がりを見せているアニメ『美味しんぼ』(原作:雁屋哲、作画:花咲アキラ)。レギュラー放送では全136話と長期にわたって放送されていた本作ですが、配信版では全121話。なんと15話分のエピソードが欠番のような扱いを受けてしまっているのです。

理由こそはっきり明言されていませんが、諸々の配慮が働いていることは明らかです。例えば捕鯨問題を扱ったエピソードや、チェルノブイリの原発事故の影響に関して言及する話など、当時からすでにデリケートな問題に踏み込んだ話は残念ながら配信では観ることができません。

捕鯨問題の回に関してはテレビ・ラジオの番組や関係者を顕彰する「ギャラクシー賞」(第27回選奨)を受賞しており、第40話「真夏の氷」では原作にはない文化部女性陣の水着シーン、そして美麗な「氷」の作画などがファンに注目されていました。

40話は人気も高い回だけに少々もったいない気もしますが、ご安心ください。長らく円盤化に恵まれていなかった本作ですが、2016年にTVアニメ全136話をデジタルリマスターしたBD/DVDが発売されています。

●日本で最も有名な欠番? 『ウルトラセブン』第12話

「欠番回」という言葉でこちらを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。1967年12月17日放送の『ウルトラセブン』12話「遊星より愛をこめて」(スペル星人回)は、「欠番」となって50年以上が経過した現在においてもその封印は解けておりません。

NHK BSプレミアムで4Kリマスター版が放送されたときも、例にもれず12話だけは飛ばされます。放送当時は問題とならず、雑誌「小学二年生」の付録でスペル星人が「ひばく星人」として紹介されてしまったことで抗議に発展し欠番に至ります。

解禁を望む声は今もなお多く、ファンはもちろんのことアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子さんもまたその旨のコメントを発表しています。それでもなお「正規」で視聴する方法はまだ解禁されていないのです。

「欠番回」とひと言でいっても、その背景にはさまざまな理由があることは前述の通り。「大人の事情」で片づけてしまうのは簡単ではありますが、『ウルトラセブン』の12話は半世紀、ずっと無言のまま私たちに何かを問い続けています。

https://magmix.jp/post/80957


5:名無しさん:2022/03/03(木) 23:18:39.97 ID:1nLLw+q60.net
おそ松さんの1話だっけやべーの
58:名無しさん:2022/03/04(金) 00:06:09.32 ID:4IlbZkUo0.net
>>5
パクリ元が訴えたからだっけ?
118:名無しさん:2022/03/04(金) 01:22:36.76 ID:JbQbFIXs0.net
>>5
そうですね。いろんな番組をギャグにして放りこんだ回のやつです。
当時、デイリーモーションにあがっているのを見ました。
6:名無しさん:2022/03/03(木) 23:19:47.90 ID:E+FUeV1x0.net
シティーハンター3の11話
13:名無しさん:2022/03/03(木) 23:28:39.32 ID:GLM6Zu/T0.net
>>6
サブリミナルのやつか
7:名無しさん:2022/03/03(木) 23:20:23.08 ID:4M31TWtK0.net
古畑任三郎の欠番回は理由がヤバすぎ
15:名無しさん:2022/03/03(木) 23:30:32.19 ID:nNnE/Ack0.net
>>7
ただのSMAP問題
33:名無しさん:2022/03/03(木) 23:47:29.96 ID:fXpoUhU+0.net
>>15
そっちじゃなくてサザエさんの方
8:名無しさん:2022/03/03(木) 23:20:26.25 ID:pUyjhzRj0.net
セブン12話はコピーしまくりで画像ガビガビなVHSをオタ友から借りて見たことあるわ
普通にセブンでも屈指の名作だと思った
変なクレームに屈してるのは惜しい
18:名無しさん:2022/03/03(木) 23:31:58.69 ID:hNTsPZGc0.net
>>8
普通にいい出来の話だよね
実相寺監督の味が出てる
途中の公園のデートのシーンとかも素敵
135:名無しさん:2022/03/04(金) 02:02:13.03 ID:FzjZ2Nqi0.net
>>8
かなり前にようつべで見たな
普通によかったな
48:名無しさん:2022/03/03(木) 23:55:54.71 ID:XCogNEF70.net
>>8
ウルトラマンのフジ隊員とアンヌ隊員が共演している貴重回だったのにね
けっこう再放送していたのとこの二人の競演だったので
よく覚えているわ
49:名無しさん:2022/03/03(木) 23:57:36.18 ID:TGCse6qC0.net
>>8
屈するというか円谷プロ側が敏感なんだよ
ボンボンで連載されてたウルトラ忍法帖も円谷プロの意向で電子書籍配信停止されて単行本正規に入手するのが絶望的になってる
60:名無しさん:2022/03/04(金) 00:08:41.97 ID:wRZynYCi0.net
>>49
そもそもボンボンの作品自体、コミック化していないものが多すぎるよ
ヤフオクで当時のボンボン買えば読めるけどアホみたいに高騰していて、とても手が出せん
80:名無しさん:2022/03/04(金) 00:24:12.25 ID:DTGkbdbQ0.net
>>60
違うよ
電子書籍で配信されてたものを円谷プロが止めたんだよ
作者がtwitterで嘆いてる
82:名無しさん:2022/03/04(金) 00:25:43.42 ID:8RvhhoZY0.net
>>80
Wikipedia見ると作品云々じゃなくて円谷とeBookJapanの問題では?
10:名無しさん:2022/03/03(木) 23:26:01.72 ID:XoxrTV/r0.net
燃えるお兄さんの用務員の回
23:名無しさん:2022/03/03(木) 23:34:19.81 ID:hNTsPZGc0.net
>>10
用務員って得体の知れない怪しいおじさんっていうのを、つい言ってしまった感じだよね。あの話
漂流教室でも扱いが酷いし偏見を受けてる職業だよね
14:名無しさん:2022/03/03(木) 23:30:12.11 ID:u+7zVZC/0.net
学校の怪談だな。口裂け女回
20:名無しさん:2022/03/03(木) 23:32:53.73 ID:5xnYE9ht0.net
>>14
それのなにがあかんの
44:名無しさん:2022/03/03(木) 23:54:47.53 ID:aYYBEchU0.net
>>20
口唇口蓋裂っていう先天性異常の患者を連想するからと関連の団体から猛抗議されてお蔵入りになった
口裂け女は90年代に、ぬ~べ~、花子さんがきた、映画版の学校の怪談とか色んな作品に登場しているんだけどね
そもそも口唇口蓋裂と口裂け女って全く似ていないし
53:名無しさん:2022/03/03(木) 23:59:50.18 ID:W4XtqFNu0.net
>>20
フェミが女限定はおかしいと猛抗議
86:名無しさん:2022/03/04(金) 00:27:12.25 ID:GZWL7zB20.net
>>53
まじで?トイレの花子さんもそうなるやん
95:名無しさん:2022/03/04(金) 00:37:53.39 ID:5/P1wwk00.net
>>53
口裂け女→口裂け男
トイレの花子さん→トイレの太郎さん
貞子→貞雄
17:名無しさん:2022/03/03(木) 23:31:32.51 ID:XCogNEF70.net
怪奇大作戦の欠番は
内容がヤバいよね
24:名無しさん:2022/03/03(木) 23:35:00.17 ID:40YTDOp90.net
>>17
内容は刑法39条に関する問題提起だから
ただその表現が少々過激だっただけ
159:名無しさん:2022/03/04(金) 07:18:12.70 ID:qTsNrX1s0.net
>>17
キチガイ無罪のヤツ?
163:名無しさん:2022/03/04(金) 08:34:44.25 ID:UOccRpOj0.net
>>159
実はセブンよりこっちの方がヤバい
21:名無しさん:2022/03/03(木) 23:33:45.11 ID:aYYBEchU0.net
ポケモンもポリゴン以外にも欠番の回は結構あるよね
アニメ学校の怪談の口裂け女の回は今のご時世では、もう無理かなー
サザエさんはビデオもDVDも一切なし
ドラえもんはDVD化されてるけど回は飛び飛び
25:名無しさん:2022/03/03(木) 23:36:26.39 ID:nNnE/Ack0.net
欠番といえばブラック・ジャック
快楽の座よ
55:名無しさん:2022/03/04(金) 00:02:20.06 ID:wRZynYCi0.net
>>25
ロボトミー手術するやつだっけ?
チラッと見た事あるが、あの不気味な笑顔がトラウマだわ
29:名無しさん:2022/03/03(木) 23:43:42.67 ID:r1rrd6ZD0.net
ドラゴンボール改の人造人間セル編の最終話にあたる
第98話はテレビでの放送はされなかったんだよね
未来トランクスが自分の時代に帰って、極悪バージョン17号
18号とタイムマシンを狙ってくるセル第1形態をやっつける
32:名無しさん:2022/03/03(木) 23:46:10.93 ID:7vqzluu20.net
>>29
へえ
なんでかね
尺の問題?
37:名無しさん:2022/03/03(木) 23:49:45.71 ID:fXpoUhU+0.net
>>32
震災で1週飛んで枠がなくなった
36:名無しさん:2022/03/03(木) 23:48:55.98 ID:BoatKIya0.net
ジャングル黒べえ
38:名無しさん:2022/03/03(木) 23:51:10.83 ID:y1B0TsCA0.net
カメレオンの例のやつ
127:名無しさん:2022/03/04(金) 01:48:02.76 ID:i0kwVkdM0.net
>>38
ぼくの戦士の銃はもうコチコチだよー

死ぬほど笑った、当時w
松本零士センセ激怒は残当
カメレオンファンの自分の中ではギャグ回ベスト3の一つ
42:名無しさん:2022/03/03(木) 23:52:53.16 ID:5xJ5LZvW0.net
欠番ではないけどアニメ銀魂の蓮舫の黒塗りがないヴァージョンってもう見るの不可能なのだろうか
52:名無しさん:2022/03/03(木) 23:58:45.74 ID:aYYBEchU0.net
>>42
本人は否定していたけど、どう考えてもレンポーからの圧力だよねw
150:名無しさん:2022/03/04(金) 04:10:21.02 ID:pk9+7Mge0.net
>>42
銀魂は他の作品のパロネタが満載だから音楽とかも平気で使っているけど、円盤化される時に殆ど修整されてしまってオリジナルの音源で聴く事が出来ないのが残念
黒子のバスケネタとか最高に面白かったのに
47:名無しさん:2022/03/03(木) 23:55:50.88 ID:nNnE/Ack0.net
東京マグニチュード8.0なんて欠番どころじゃないぞ
再放送決まってて第一話やる数日前に東北大震災あったもんだから作品全話差し替えられた
そしてその後二度と放送されてない
186:名無しさん:2022/03/04(金) 13:36:37.68 ID:pUVC7PQQ0.net
>>47
クレヨンしんちゃんで夢の中で津波に乗ってサーフィンしてる回は発売タイミング震災直後だったDVDではカットされたけど、その後のCS放送では普通に流れてるな
51:名無しさん:2022/03/03(木) 23:58:10.48 ID:I7/4jzKZ0.net
妖怪人間ベム「せむし男の人魂」はもう見れるのかな?
ウルトラQの「基地外製造マシーン」が出てくるやつとか。
157:名無しさん:2022/03/04(金) 06:08:40.64 ID:4k2zslrA0.net
>>51
それ怪奇大作戦
149:名無しさん:2022/03/04(金) 03:57:53.04 ID:NH77B4XS0.net
>>51
「せむし男の人魂」普通にずっと見られるで
タイトルが変更されてるだけ(一部音声も変更あるかもしれんが)
182:名無しさん:2022/03/04(金) 13:09:56.84 ID:B4CptIhx0.net
>>51
つい先週「初回放送版 妖怪人間ベム」ブルーレイボックスが出たばっかりだよ。
急がないとまた転売ヤーの餌食になるぞ!
62:名無しさん:2022/03/04(金) 00:11:48.05 ID:MN+5TR2p0.net
欠番とは違うけど、北斗の拳で北斗4兄弟の3男ジャギは中盤から完全にいなかった事にされてたよね。連鎖終了後にパチンコとかフィギュアとかでジャギの生き様や異色のキャラが人気になり、今では北斗の拳に欠かせないキャラだけど。
191:名無しさん:2022/03/04(金) 13:51:12.05 ID:5f3xIXzZ0.net
>>62
途中で破門されたけどキムってやつもいた
もしかしたら北斗5兄弟になってたかも
65:名無しさん:2022/03/04(金) 00:14:16.09 ID:4IlbZkUo0.net
途中からいなくなったキャラといえばドラゴンボールのランチも
73:名無しさん:2022/03/04(金) 00:20:55.16 ID:D43icOsf0.net
アパッチ野球軍
全面的に無理
75:名無しさん:2022/03/04(金) 00:21:28.05 ID:KFLJ7OAh0.net
石ノ森正太郎の「たまげ太くん」のア二メの何話目か
サブタイが「キチガイ博士の巻」
90:名無しさん:2022/03/04(金) 00:28:11.71 ID:uop+yEdV0.net
イタリア盤DVD
ノストラダムスの大予言

まだ売ってるかわからないけど、早めに入手しとけ
https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/37776e0c02d8ae0bf7c7a467e05faf30

https://i.imgur.com/TZ1C4AR.jpg
91:名無しさん:2022/03/04(金) 00:30:53.58 ID:43kmhEGx0.net
ジャングルくろべぇってどっかで見れるの?
92:名無しさん:2022/03/04(金) 00:32:33.81 ID:Flpbeuez0.net
>>91
子供の頃大好きだったが
差別だって言われちまうとなあ
96:名無しさん:2022/03/04(金) 00:38:01.92 ID:GZWL7zB20.net
>>91
何年か前にDVDBOX出てる、今はそこまで問題視されてない
93:名無しさん:2022/03/04(金) 00:34:52.00 ID:D43icOsf0.net
ちびくろサンボは復活した
104:名無しさん:2022/03/04(金) 00:56:31.00 ID:ZZqcsQv/0.net
金田一少年の事件簿
再放送始まったけどトリックパクリの異人館は放送せず
106:名無しさん:2022/03/04(金) 00:59:52.12 ID:1QXq30Qp0.net
魔太郎がくるの完全版が読みたい
107:名無しさん:2022/03/04(金) 01:00:24.15 ID:MvExd2KZ0.net
日テレ版ドラえもん全話とキャンディキャンディ全話
117:名無しさん:2022/03/04(金) 01:20:50.90 ID:RBTZ1e730.net
円谷、世間の風評に屈せず今こそ問題提起のためにセブンの12話と怪奇大作戦の24話は公開しろよ
129:名無しさん:2022/03/04(金) 01:49:57.03 ID:b7csQI7V0.net
欠番回っていうから見たがるけど全然大したことない回がほとんど
130:名無しさん:2022/03/04(金) 01:52:07.43 ID:8RvhhoZY0.net
>>129
美味しんぼなんかは特定の業界からのクレームってだけだしね
158:名無しさん:2022/03/04(金) 06:38:03.57 ID:vcRUOCew0.net
ゴルゴもちょこちょこ欠番あるよな
131:名無しさん:2022/03/04(金) 01:54:22.22 ID:oq7r/HZG0.net
映像は修正が難しいから丸ごと欠番になっちゃうけど
漫画だとセリフや絵を直される

ブラックジャックなんて病名が変わってる回が多い

マンガ・アニメの「欠番回」、「カットされたシーン」を正規に見る方法とは?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646316763
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する