
1:名無しさん:2022/01/22(土) 10:52:29.61 ID:0.net
みんな前髪垂らしてた
4:名無しさん:2022/01/22(土) 11:01:55.30 ID:0.net
楽器隊とフロント組が仲悪い
10:名無しさん:2022/01/22(土) 11:21:24.50 ID:0.net
>>4
楽器陣とフミヤは仲良いぞ
楽器陣とフミヤは仲良いぞ
5:名無しさん:2022/01/22(土) 11:09:26.08 ID:0.net
たんたんタヌキ
9:名無しさん:2022/01/22(土) 11:12:52.15 ID:0.net
うちの子に限って
2:名無しさん:2022/01/22(土) 10:52:51.82 ID:0.net
チェッカルズ
8:名無しさん:2022/01/22(土) 11:12:50.20 ID:0.net
チェッカルズしかない
11:名無しさん:2022/01/22(土) 11:28:42.67 ID:0.net
17:名無しさん:2022/01/22(土) 16:57:26.44 ID:0.net
うちの子にかぎって2のOP曲が良かった
15:名無しさん:2022/01/22(土) 12:32:14.46 ID:0.net
デビューと解散時は別グループといって良いほど成長しました
19:名無しさん:2022/01/22(土) 17:00:36.54 ID:0.net
時のK-CityのKは久留米のK
20:名無しさん:2022/01/22(土) 17:05:12.83 ID:0.net
TANTANたぬきのクライマックスロケ地は浜松の中田島砂丘
24:名無しさん:2022/01/22(土) 17:12:07.05 ID:0.net
星屑のステージ
23:名無しさん:2022/01/22(土) 17:11:05.16 ID:0.net
フミヤ以外はテレビに出る顔じゃないよね
26:名無しさん:2022/01/22(土) 17:15:21.86 ID:0.net
チェッカーズカット真似て前髪チョロっと伸ばしてた奴らが
片っ端から職員室連れていかれて教師にハサミで横一直線に切られてた
みんなオン眉になってて涙目
片っ端から職員室連れていかれて教師にハサミで横一直線に切られてた
みんなオン眉になってて涙目
27:名無しさん:2022/01/22(土) 17:15:49.06 ID:0.net
夕やけニャンニャンのオープニングもチェッカーズだった
29:名無しさん:2022/01/22(土) 17:17:00.17 ID:0.net
本人たちはアイドル扱いされていたのが嫌だった
31:名無しさん:2022/01/22(土) 17:21:10.81 ID:0.net
たのきん+シブがき隊で当分の間は安泰だなと油断していたジャニーズ事務所は
チェッカーズにファンをごっそり取られたからよそのグループにファンを取られるのなら
事務所内のグループでファンを取り合ってくれた方がいいと考えるようになって
少年隊だの男闘呼組だのと次々とデビューさせるようになったのだと思う
チェッカーズにファンをごっそり取られたからよそのグループにファンを取られるのなら
事務所内のグループでファンを取り合ってくれた方がいいと考えるようになって
少年隊だの男闘呼組だのと次々とデビューさせるようになったのだと思う
32:名無しさん:2022/01/22(土) 17:21:45.99 ID:0.net
詩を書いてたフミヤと作曲してたマサハルだけが
勝ち組か
勝ち組か
46:名無しさん:2022/01/22(土) 20:29:54.97 ID:0.net
>>32
高杢以外はみんな作曲してる
高杢以外はみんな作曲してる
48:名無しさん:2022/01/22(土) 21:38:35.80 ID:0.net
>>46
一応チェッカーズ時代はフミヤは作詞専門
あとドラムのクロベエは1曲だけ
一応チェッカーズ時代はフミヤは作詞専門
あとドラムのクロベエは1曲だけ
33:名無しさん:2022/01/22(土) 17:21:54.32 ID:0.net
高杢の実家は床屋
34:名無しさん:2022/01/22(土) 17:22:49.53 ID:0.net
鶴久は毎年高級車買えるくらい印税がある
38:名無しさん:2022/01/22(土) 17:59:20.99 ID:0.net
メンバー全員リードボーカルとった曲がある
40:名無しさん:2022/01/22(土) 18:09:48.93 ID:0.net
仲が悪い
44:名無しさん:2022/01/22(土) 19:13:25.27 ID:0.net
高杢は怖い先輩で後から入れてくれよって感じで入ったんだよね だから楽器が出来ない
49:名無しさん:2022/01/22(土) 21:42:21.84 ID:0.net
>>44
高杢は先輩じゃなくて年上組(フミヤ、トール、ユージ)と同い年
ナオユキと一緒にフミヤに頼み込んで入れてもらった
ただしベースを欲しかったトール的にナオユキは歓迎だったが高杢はいらなかったため一度オーディションで落とされてる
そのナオユキももっとベースの上手いユージが入ってきてサックスに転向させられた
高杢は先輩じゃなくて年上組(フミヤ、トール、ユージ)と同い年
ナオユキと一緒にフミヤに頼み込んで入れてもらった
ただしベースを欲しかったトール的にナオユキは歓迎だったが高杢はいらなかったため一度オーディションで落とされてる
そのナオユキももっとベースの上手いユージが入ってきてサックスに転向させられた
65:名無しさん:2022/01/23(日) 10:20:19.62 ID:0.net
>>49
ためになるわぁ
ためになるわぁ
55:名無しさん:2022/01/22(土) 23:50:14.08 ID:0.net
高杢消えたな
暴露本なんか書くから。。
暴露本なんか書くから。。
47:名無しさん:2022/01/22(土) 20:33:30.27 ID:0.net
高杢は今嫁の実家の旅館を手伝ってるんだっけ
52:名無しさん:2022/01/22(土) 23:40:33.53 ID:0.net
星屑のステージとジュリアに傷心はどこかに歌い継いでほしい名曲
バックナンバーあたりがいいかな
バックナンバーあたりがいいかな
54:名無しさん:2022/01/22(土) 23:47:25.26 ID:0.net
ベストテンで3曲が10位以内に入った事があった
57:名無しさん:2022/01/23(日) 00:01:52.44 ID:0.net
とんねるずの「オラオラ」のサビのオラーオラー!はチェッカーズ全員の声が入ってる
62:名無しさん:2022/01/23(日) 00:29:41.89 ID:0.net
サックスあるとチェッカーズ感でる
64:名無しさん:2022/01/23(日) 10:05:47.14 ID:0.net
フミヤは元国鉄職員だったか
鳥栖の操車場?かその辺りで働いていたか
鳥栖の操車場?かその辺りで働いていたか
67:名無しさん:2022/01/23(日) 11:00:15.31 ID:0.net
俺の送った銀のロケットを宇宙ロケットのことだと勘違いしてた子供時代
75:名無しさん:2022/01/23(日) 16:16:51.86 ID:0.net
安全地帯がワインレッドの心で出てきて
そのちょっと後にチェッカーズが涙のリクエストで出てきた
そのちょっと後にチェッカーズが涙のリクエストで出てきた
79:名無しさん:2022/01/23(日) 16:27:24.40 ID:0.net
涙のリクエストが売れて出てきたけど
なんかタイアップとかあったんかな
なんかタイアップとかあったんかな
86:名無しさん:2022/01/23(日) 21:52:19.91 ID:0.net
>>79
涙の〜自体にはないはず
ギザギザが83/9/21で売れず、少女雑誌に扱われたり地方でのプロモしたりで11月くらいに仙台から5000人の署名付き手紙(ライブやって欲しい)届いて、大阪などじわじわ地方から波のように人気が出た。中心の東京のマスコミは慌てたみたい
涙の〜自体にはないはず
ギザギザが83/9/21で売れず、少女雑誌に扱われたり地方でのプロモしたりで11月くらいに仙台から5000人の署名付き手紙(ライブやって欲しい)届いて、大阪などじわじわ地方から波のように人気が出た。中心の東京のマスコミは慌てたみたい
82:名無しさん:2022/01/23(日) 16:54:13.29 ID:0.net
いい曲多いよな
94:名無しさん:2022/01/23(日) 23:27:35.77 ID:0.net
あの前髪って何だったの
96:名無しさん:2022/01/23(日) 23:58:01.13 ID:0.net
>>94
YMOのテクノカットした本田みきおさんと一緒に考えた
YMOからの派生だけどもうちょい特徴つけたんだね
YMOのテクノカットした本田みきおさんと一緒に考えた
YMOからの派生だけどもうちょい特徴つけたんだね
95:名無しさん:2022/01/23(日) 23:34:26.81 ID:0.net
ワンナイトジゴロのイントロ聴くと今でも思い出し笑いしてまう
103:名無しさん:2022/01/24(月) 07:37:29.16 ID:0.net
あの娘とスキャンダル
106:名無しさん:2022/01/24(月) 08:47:32.99 ID:0.net
ポンキッキのガチョウの歌
112:名無しさん:2022/01/24(月) 10:25:02.33 ID:0.net
song for USAあたりで人気が落ち着いてきたけどその辺りの曲が好き
113:名無しさん:2022/01/24(月) 13:28:53.48 ID:0.net
チェッカーズほど上手にアイドルからミュージシャンに軟着陸できたグループはいない
129:名無しさん:2022/01/24(月) 15:16:08.49 ID:0.net
完全にベイシティローラーズのパクリ
それ言い出すとフィンガー5や日本のロックバンドもだいたいそうなんだけど
当時は外国のパクリが当たり前だった
それ言い出すとフィンガー5や日本のロックバンドもだいたいそうなんだけど
当時は外国のパクリが当たり前だった
149:名無しさん:2022/01/24(月) 16:57:55.59 ID:0.net
高杢は末期の夕やけニャンニャンに出てたな
おニャン子をスクーターの後ろに乗せて走りながら下着の色とか聞いてた
おニャン子をスクーターの後ろに乗せて走りながら下着の色とか聞いてた
162:名無しさん:2022/01/24(月) 20:16:32.44 ID:0.net
>>149
あったな
スクーターでなくてアメリカンタイプのバイクだったような記憶もあるが
城之内早苗のは記憶にある
あったな
スクーターでなくてアメリカンタイプのバイクだったような記憶もあるが
城之内早苗のは記憶にある
153:名無しさん:2022/01/24(月) 17:32:07.34 ID:0.net
兄弟作詞作曲になったNANAからFriend and Dreamまでの4年弱ぐらいが
俺にとってのチェッカーズかなあ
90年代に入ってから解散まで急に興味無くした
俺にとってのチェッカーズかなあ
90年代に入ってから解散まで急に興味無くした
154:名無しさん:2022/01/24(月) 17:37:45.91 ID:0.net
roomは名曲
165:名無しさん:2022/01/25(火) 11:01:59.60 ID:0.net
みんな再結成してほしいんでしょ
166:名無しさん:2022/01/25(火) 11:04:23.24 ID:0.net
チェッカーズを最後まで追いかけてた層は再結成なんてまったく望んでない
初期のブームの頃だけを知ってる人は知らん
初期のブームの頃だけを知ってる人は知らん
167:名無しさん:2022/01/25(火) 12:19:27.62 ID:0.net
結構男子からも人気があった
169:名無しさん:2022/01/25(火) 21:59:14.09 ID:0.net
>>167
フミヤの髪型真似しているのもいたな
フミヤの髪型真似しているのもいたな
173:名無しさん:2022/01/25(火) 23:19:00.36 ID:0.net
リーダーが金曜日の夕方にNHK(教育?)でやってた音楽番組面白かった
当時は地上波で扱わないようなイギリスのインディーズバンドのMV流したり
当時は地上波で扱わないようなイギリスのインディーズバンドのMV流したり
177:名無しさん:2022/01/26(水) 01:10:49.52 ID:0.net
鶴久は90年代前半に宮城ローカル番組のコメンテーターをやっていた
熱を全く感じない仕事ぶりだった
熱を全く感じない仕事ぶりだった
178:名無しさん:2022/01/26(水) 02:55:04.79 ID:0.net
しくじり先生に鶴久が出た時に「フミヤさんと比べ知名度がない」て言ってたけど
チェッカーズ世代の内の親に「鶴久正治って知ってる?」聞いたら「普通に知ってる」って返されたんだが
チェッカーズってメンバーの個々の認知度が全体的に高めなグループだったの?
チェッカーズ世代の内の親に「鶴久正治って知ってる?」聞いたら「普通に知ってる」って返されたんだが
チェッカーズってメンバーの個々の認知度が全体的に高めなグループだったの?
186:名無しさん:2022/01/26(水) 09:29:16.53 ID:0.net
>>178
ファン以外にも割と認知されてたよ、忘れられる人もいるけど
鶴久はいってもフロントだし、知られてるよ
ファン以外にも割と認知されてたよ、忘れられる人もいるけど
鶴久はいってもフロントだし、知られてるよ
182:名無しさん:2022/01/26(水) 03:42:32.34 ID:0.net
リアルタイマーだがフミヤ尚之高杢鶴久トオルクロベエくらいは知ってた
189:名無しさん:2022/01/26(水) 10:20:32.45 ID:0.net
チェッカーズは7人もいたわりに個々のメンバーまで知られてた方
安全地帯は玉置しか有名じゃなかったしラッツはマーチンと田代と佐藤さん(ボンボンの人)だけで、桑マンが有名になるのは解散後だしな
安全地帯は玉置しか有名じゃなかったしラッツはマーチンと田代と佐藤さん(ボンボンの人)だけで、桑マンが有名になるのは解散後だしな
187:名無しさん:2022/01/26(水) 09:34:14.57 ID:0.net
光GENJI前でジャニーズも碌なのがなかった記憶
従姉がクロベエが可愛いって騒いでたの覚えてる
従姉がクロベエが可愛いって騒いでたの覚えてる
110:名無しさん:2022/01/24(月) 09:59:59.97 ID:0.net
ふみやが言ってたなちょっと長めに海外で仕事に行ってて
帰ってきたら光ゲンジって知らないグループがめっちゃ人気でてて焦ったってw
帰ってきたら光ゲンジって知らないグループがめっちゃ人気でてて焦ったってw
213:名無しさん:2022/01/26(水) 14:55:42.53 ID:0.net
昭和60年 年間シングル売上
1ジュリアに傷心 チェッカーズ
2ミ・アモーレ 中森明菜
3恋におちて 小林明子
4Romanticが止まらない C-C-B
5あの娘とスキャンダル チェッカーズ
6飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
7SAND BEIGE 中森明菜
8俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ
9悲しみにさよなら 安全地帯
10天使のウィンク 松田聖子
1ジュリアに傷心 チェッカーズ
2ミ・アモーレ 中森明菜
3恋におちて 小林明子
4Romanticが止まらない C-C-B
5あの娘とスキャンダル チェッカーズ
6飾りじゃないのよ涙は 中森明菜
7SAND BEIGE 中森明菜
8俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ
9悲しみにさよなら 安全地帯
10天使のウィンク 松田聖子
217:名無しさん:2022/01/26(水) 20:24:08.89 ID:0.net
Wikipedia見たら内容ペラペラ
あれだけ人気あったのに意外だった
あれだけ人気あったのに意外だった
218:名無しさん:2022/01/26(水) 21:51:17.00 ID:0.net
昔細かく書きすぎて「引用元を提示してくれ」みたいなのばかりになって、薄っぺらくなった
219:名無しさん:2022/01/26(水) 23:21:22.10 ID:0.net
wikiは出典元がないと消されちゃうしな
ネット上にある使える資料が少ないからのう
ネット上にある使える資料が少ないからのう
226:名無しさん:2022/01/27(木) 10:26:57.84 ID:0.net
チェッカーズオマージュ
233:名無しさん:2022/01/27(木) 14:14:11.70 ID:0.net
チェッカーズの再結成には否定的だけどF-BLOODはどっちかが死ぬまで解散はしないと言ってる藤井兄弟
そもそも普段はソロ活動がメインだからたまにしか活動してないけどね
そもそも普段はソロ活動がメインだからたまにしか活動してないけどね
245:名無しさん:2022/01/27(木) 15:21:06.16 ID:0.net
フミヤ派と高杢派に別れて泥沼化
再結成は1000%無い
再結成は1000%無い
247:名無しさん:2022/01/27(木) 15:48:37.73 ID:0.net
病死したクロべえはどちら派でも無かった
281:名無しさん:2022/01/28(金) 10:33:30.27 ID:0.net
個々の演奏技術は高くないけど、7人+サポメン2人が集まった時の演奏は唯一無二
アイドル出身のくせに妙にバンドらしいバンドだった
アイドル出身のくせに妙にバンドらしいバンドだった
288:名無しさん:2022/01/28(金) 14:11:20.51 ID:0.net
>>281
ヤマハのコンテスト出身
アイドルではあったが、
ジャニーズ達とは成り立ちが違う
ヤマハのコンテスト出身
アイドルではあったが、
ジャニーズ達とは成り立ちが違う
296:名無しさん:2022/01/29(土) 02:39:31.66 ID:0.net
>>281
そりゃ、ロッカーズやルースターズが出たコンテストの優勝者だから
そりゃ、ロッカーズやルースターズが出たコンテストの優勝者だから
282:名無しさん:2022/01/28(金) 10:59:28.70 ID:0.net
Mステが始まったころも活動してたけど普通に出てたよね
288:名無しさん:2022/01/28(金) 14:11:20.51 ID:0.net
>>282
Mステ初回の1曲目はチェッカーズ
解散まで出てたが、それが何か?
Mステ初回の1曲目はチェッカーズ
解散まで出てたが、それが何か?
284:名無しさん:2022/01/28(金) 11:12:24.22 ID:0.net
アイドル的人気があったチェッカーズや吉川晃司にシブがき隊が客取られてたのに
布川と本木は普通にその人らと仲良かったのが気にくわなかった薬丸
布川と本木は普通にその人らと仲良かったのが気にくわなかった薬丸
288:名無しさん:2022/01/28(金) 14:11:20.51 ID:0.net
>>284
生活が懸かってるんだから薬丸の言い分も間違いではない
生活が懸かってるんだから薬丸の言い分も間違いではない
238:名無しさん:2022/01/27(木) 14:28:49.38 ID:0.net
鶴久がいちばん良かったのはフミヤの歌にハモらせた時の声の相性
つべにある90年のライブの「JUKEBOXセンチメンタル」聞けば1発でわかってもらえると思う
高杢のバスボーカルも合わせて、なんだかんだ3人いてチェッカーズの歌声だったと再確認できる
つべにある90年のライブの「JUKEBOXセンチメンタル」聞けば1発でわかってもらえると思う
高杢のバスボーカルも合わせて、なんだかんだ3人いてチェッカーズの歌声だったと再確認できる
チェッカーズの思い出
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1642816349
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1642816349