HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



待望の「ジブリパーク」、開園日が決定!園内の映像も公開!



1:名無しさん:2022/01/27(木) 15:50:51.88 ID:CAP_USER9.net
「ジブリパーク」開園日は11月1日

愛・地球博記念公園内に建設されている「ジブリパーク」の開園日が11月1日に決定した。

2005年に開催された愛知万博跡地「愛・地球博記念公園」内に整備される新しいテーマパーク。整備・運営は、愛知県、スタジオジブリ、中日新聞社の3者で行なう。住所は愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1。面積は約7.1ha。



“スタジオジブリ作品の世界観を表現し、その作品世界を伝え残す”というコンセプトのもと、全5エリアを段階的に設置。ジブリパークの象徴として設置される「青春の丘エリア」、ジブリ作品の展示室や売店、喫茶が連なる「ジブリの大倉庫エリア」、サツキとメイの家と自然空間を再現する「どんどこ森エリア」の3エリアを先行でオープンし、その後に「もののけの里エリア」と「魔女の谷エリア」も開業を目指している。

さらに、「ジブリパークのある愛知」の魅力を、スタジオジブリが観光動画として制作した「風になって、遊ぼう。~ジブリパークのある愛知~」もYouTubeで公開。ドローンによる空撮を中心とした映像で、映画監督の中川龍太郎、映像ディレクターのUssiy、音楽の岩崎太整が、愛知県を舞台に描き出している。題字は鈴木敏夫プロデューサーで、作中に登場する版画は、版画家・宮崎敬介氏の作品。

「青春の丘エリア」→『耳をすませば』『猫の恩返し』
「ジブリの大倉庫エリア」→『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『借りぐらしのアリエッティ』
「もののけの里エリア」→『もののけ姫』
「魔女の谷エリア」→『ハウルの動く城』『魔女の宅急便』
「どんどこ森エリア」→『となりのトトロ』







風になって、遊ぼう。~ジブリパークのある愛知~(フルバージョン)



https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1383942.html


3:名無しさん:2022/01/27(木) 15:52:26.29 ID:zZkAcDCr0.net
速報

開演日には宮崎駿氏も来園
377:名無しさん:2022/01/27(木) 19:35:27.09 ID:7FRcYiJx0.net
>>3
作り直しを指示しそう。
ビデオメッセージくらいにしておけ
4:名無しさん:2022/01/27(木) 15:52:53.49 ID:NX7zNP130.net
普通に行きたい
5:名無しさん:2022/01/27(木) 15:53:46.04 ID:inQltvpg0.net
ぽんぽこは?ぽんぽこ好きなんだがぽんぽこエリアはあるんか!?
40:名無しさん:2022/01/27(木) 16:07:03.92 ID:xQSNjnM00.net
>>5
その辺の傾いたゴルフ場買っとけばおk
138:名無しさん:2022/01/27(木) 16:50:49.77 ID:ayu/PHUh0.net
>>5
開発しちゃダメ~
413:名無しさん:2022/01/27(木) 20:08:41.15 ID:P4iuq+WH0.net
>>5
百鬼夜行映像でみたいな~
6:名無しさん:2022/01/27(木) 15:53:52.60 ID:xmRc/NNF0.net
もうジブリはオワコンだからウマ娘パークい変えよう
261:名無しさん:2022/01/27(木) 17:52:10.78 ID:TkMtCldH0.net
>>6
競馬場ではあかんのけ?
7:名無しさん:2022/01/27(木) 15:53:58.47 ID:p0u2UtKc0.net
展示だけかよ
「猫バス THE RIDE」とかないの?
41:名無しさん:2022/01/27(木) 16:07:27.37 ID:xQSNjnM00.net
>>7
※お子様だけのご利用となります
8:名無しさん:2022/01/27(木) 15:54:04.18 ID:TlQl+59a0.net
車で20分!
俺勝利
127:名無しさん:2022/01/27(木) 16:44:22.16 ID:ftTCW/TY0.net
>>8
必ず渋滞する
113:名無しさん:2022/01/27(木) 16:39:30.35 ID:yqnNTj770.net
>>8
普段から渋滞してるんでしょ?
うちもそんな遠くないけどIKEAに行くの余計時間かかりそー
147:名無しさん:2022/01/27(木) 16:55:29.57 ID:bl7mkky70.net
>>8
自転車で20分
私勝利
221:名無しさん:2022/01/27(木) 17:38:09.57 ID:4jKnIEvX0.net
>>8
自分ちの近くが混んでたら嫌じゃない?
流行るかはしらんけど
288:名無しさん:2022/01/27(木) 18:11:08.71 ID:In6hKIct0.net
>>221
混んでるって思うと出かけるの面倒になるよね
グーグルマップの赤やら黒っぽい線見ると特にw
9:名無しさん:2022/01/27(木) 15:54:05.99 ID:Vo4z3dtW0.net
やっと東京大阪に対抗できるテーマパークができたな
しかも日本発のテーマパーク
176:名無しさん:2022/01/27(木) 17:20:16.77 ID:fNgEPnu10.net
>>9
ロサンゼルスと姉妹都市の名古屋に
ユニバーサルスタジオが作られなかったのは
当時は違和感あったなぁ
今は何とも思わないけど
410:名無しさん:2022/01/27(木) 20:05:11.77 ID:HnnLY0Ih0.net
>>9
ジブリパーク 7.1ヘクタール

USJ 54ヘクタール
東京ディズニーランド 51ヘクタール
東京ドーム 4.6ヘクタール
ナゴヤドーム 4.8ヘクタール

あまり過度な期待をするな(´・ω・`)
448:名無しさん:2022/01/27(木) 21:09:31.10 ID:7D5UjmoX0.net
>>410
レゴランド9.3ヘクタール
465:名無しさん:2022/01/27(木) 21:32:44.64 ID:n5iDRfqJ0.net
>>448
レゴランドの方がひろいなんて
10:名無しさん:2022/01/27(木) 15:54:39.96 ID:p1HDFYkE0.net
何でアイススケート場が有るんだ
ジブリ関係あんのか
36:名無しさん:2022/01/27(木) 16:06:13.42 ID:pmntgIpL0.net
>>10
浅田真央が千と千尋の格好でアイスショーするんじゃない
296:名無しさん:2022/01/27(木) 18:17:24.68 ID:ELdYXKiL0.net
>>10
スケート場は愛・地球博記念公園に元々ある施設で
愛・地球博記念公園の中にテーマパークってかエリアを作ってるんでしょ
井の頭公園の中にジブリ美術館作ったのと同じような事だ
307:名無しさん:2022/01/27(木) 18:24:57.83 ID:SrZ4CgL+0.net
>>296
スケート場は元々あったのか
できれば取り壊してもらいたかったな
こういうテーマパークはその世界観にどっぷり浸かる為に行くものだから
現実逃避したいのにスケート場を見たら現実に引き戻される
353:名無しさん:2022/01/27(木) 19:18:45.35 ID:HNA8YPXS0.net
>>307
つか、どこからでも見えるでかい観覧車あるから
ジブリの世界観から一気に現実に引き戻されるよw
12:名無しさん:2022/01/27(木) 15:56:47.16 ID:oE6N5K8D0.net
トトロのさつきたちの家のベランダちゃんと柱が削れてるな
押したら揺れるのかな
616:名無しさん:2022/01/28(金) 05:14:12.74 ID:Gv/QQGqu0.net
>>12
その家は15年以上前からあるんだけど
13:名無しさん:2022/01/27(木) 15:57:21.73 ID:7qVY120P0.net
三鷹の方じゃないのかw
15:名無しさん:2022/01/27(木) 15:57:40.43 ID:qN23VvcC0.net
そんなのよりハウルの続編作ってくれ
16:名無しさん:2022/01/27(木) 15:58:06.03 ID:QfEMnxIg0.net
宮崎駿は大反対
ジブリパークの看板の字を書くことも拒否したので
過去に宮崎が書いた「ジブリ」に鈴木敏夫が「パーク」を書き足して「2人の共作」とした
30:名無しさん:2022/01/27(木) 16:03:37.10 ID:WHxKMraS0.net
>>16
「俺は商業主義には反対だ」みたいな、古い左翼の典型的な考え
宮崎の考えは、アニメ制作以外では全く通用しないから無視してジブリパークでもなんでも作ればいい
47:名無しさん:2022/01/27(木) 16:10:21.37 ID:6BZOu28S0.net
>>16
鈴木氏としては現役のうちに作品をいろんな分野に昇華させたいんだろうな。
182:名無しさん:2022/01/27(木) 17:22:04.08 ID:9NP6la8p0.net
>>16
それどころかグッズ展開も反対だし、ビデオ発売すら反対したらしいな。
押し切って発売した結果、今もこうしてジブリがあるわけだけど。
190:名無しさん:2022/01/27(木) 17:25:38.44 ID:APB392SW0.net
>>16
宮崎駿は所沢東村山のトトロの森保全活動、クロスケの家、所沢駅にトトロの銅像はやってくれたね
23:名無しさん:2022/01/27(木) 16:00:18.51 ID:jH7WVvIL0.net
三鷹でやってる短編アニメもここで上映すれば良いのにね
26:名無しさん:2022/01/27(木) 16:02:24.75 ID:NxI7+huL0.net
愛知だからな。どうせレゴランドみたいになるだろ。
28:名無しさん:2022/01/27(木) 16:02:34.78 ID:ZDaROh3/0.net
そーいえばレゴランドは順調なの?
29:名無しさん:2022/01/27(木) 16:02:44.58 ID:97Kv5JOj0.net
テーマパークの廃墟がテーマの映画だろ千尋って
それをテーマパークにするってなんだかなあ
590:名無しさん:2022/01/28(金) 02:33:55.82 ID:EsWRNaOM0.net
>>29
それな
あんな風に廃れない事を祈るわ
32:名無しさん:2022/01/27(木) 16:04:26.76 ID:DbZsPVa+0.net
千と千尋の館は群馬の四万温泉に行けば見られる
34:名無しさん:2022/01/27(木) 16:04:58.20 ID:AelHKNCs0.net
としまえん跡地に作ってもらいたかったわ
37:名無しさん:2022/01/27(木) 16:06:18.81 ID:YVlGC+vR0.net
入場料いくらやろ
39:名無しさん:2022/01/27(木) 16:06:53.67 ID:DpZDdFIN0.net
なんかショボそう
もっと本格的にやれば集客出来るコンテンツなのに
適当なパークでなめとんな
金がもったいないわ
愛知ってなんか他のパークでも失敗こいてなかった?
502:名無しさん:2022/01/27(木) 22:09:27.98 ID:yiyR1yc70.net
>>39
元々ある県営公園→万博会場→県営公園の一部を使っただけだぞ
43:名無しさん:2022/01/27(木) 16:07:43.08 ID:7e+koGnk0.net
なんで愛知に作ったんだろ
61:名無しさん:2022/01/27(木) 16:13:58.72 ID:tL0sv35p0.net
おっさん一人でどうやって行くんだよ通報されるぞ
67:名無しさん:2022/01/27(木) 16:16:16.12 ID:AL4cqvEV0.net
リピーター対策出来てるのかな
何回も行きたくなるような場所に見えないけど
92:名無しさん:2022/01/27(木) 16:31:55.94 ID:lk7TlfKj0.net
つまんないよ普通の公園やん

もっと良くできたろアトラクションとか
98:名無しさん:2022/01/27(木) 16:33:53.62 ID:HEwLMWGb0.net
ジブリアニメの世界を再現するのはいいけど、
人だらけになると、ジブリっぽさがなくなると思うぞ。
99:名無しさん:2022/01/27(木) 16:33:58.90 ID:ZWyF2f4N0.net
レストランとか食堂も作ってジブリ飯も再現しろよ
102:名無しさん:2022/01/27(木) 16:35:12.49 ID:bDnRhiTL0.net
ムーミンのやつみたいになりそう
107:名無しさん:2022/01/27(木) 16:36:47.23 ID:nraUIsLW0.net
BGM流さないらしいから自分で聴き流しながら散歩するか
109:名無しさん:2022/01/27(木) 16:37:18.44 ID:WIiML2oU0.net
紅の豚のあの飛行艇が無い時点でやり直しだろこれ
65:名無しさん:2022/01/27(木) 16:14:32.88 ID:1DB7kHLU0.net
ナウシカがねえじゃん
134:名無しさん:2022/01/27(木) 16:49:17.81 ID:NrIZbjOF0.net
思ってたんと違う
つまらなさそう…
157:名無しさん:2022/01/27(木) 17:09:16.93 ID:QrS6/Rmg0.net
愛・地球博の公園跡地に大道具みたいな建物建てる感じか
167:名無しさん:2022/01/27(木) 17:14:49.24 ID:jvb79D3c0.net
たぶんディズニーやUSJなんかとは比べようもないチンケなものだろうけど
アナログで自然の混じったいいテーマパークになると思うわ
清須には鳥山明パークを作れば一気に愛知はアニメ&漫画の国になる
184:名無しさん:2022/01/27(木) 17:23:29.91 ID:c0GcZY+V0.net
テーマパークってアトラクションの乗り物なきゃ話にならないと思うんだが、作るのかね?
もし作るとしたら乗ってみたいのいくらでも思いつくけど、ジブリ美術館なんか見ると絶対やらなそう。
せめてピューロランドくらいにはして欲しい。
160:名無しさん:2022/01/27(木) 17:12:02.93 ID:A+0zRl/j0.net
メーヴェに乗れるんだろ?
224:名無しさん:2022/01/27(木) 17:38:41.14 ID:MCTILg5l0.net
温泉とブタになった飲食街ができたらいくわ
225:名無しさん:2022/01/27(木) 17:38:59.06 ID:xO9xnM6B0.net
タタラ場があるってことは胸元ゆるい女性達ももちろんいるんだろうな
297:名無しさん:2022/01/27(木) 18:17:39.56 ID:2LQz1WcK0.net
>>225
全く同じ事考えている同志がいて感激の極みであります
263:名無しさん:2022/01/27(木) 17:53:33.54 ID:jx5/V8+U0.net
火垂るの墓エリアはないのか
290:名無しさん:2022/01/27(木) 18:11:45.68 ID:bXOu2E7C0.net
>>263
売店で売ってる缶入りのドロップの中身は…
276:名無しさん:2022/01/27(木) 17:59:04.18 ID:QfgU5rmO0.net
火垂るの墓ゾーンの売店でスイカ盗みたい
243:名無しさん:2022/01/27(木) 17:44:43.16 ID:5/gGat4f0.net
埼玉のムーミンパークよりは入りそう
291:名無しさん:2022/01/27(木) 18:14:05.22 ID:ssF+gZ2E0.net
一周出来る何かしらのアトラクション作ればいいのに
295:名無しさん:2022/01/27(木) 18:15:58.66 ID:XM1PHuVQ0.net
園内をネコバスが走らないのか
311:名無しさん:2022/01/27(木) 18:30:35.21 ID:V9hNwMBZ0.net
子供が遊ぶちょっと豪華な公園って感じなのかな
324:名無しさん:2022/01/27(木) 18:45:37.28 ID:9gcUWJGB0.net
大人向けに紅の豚のジーナのバー(裏の通信室含む)も頼む

待望の「ジブリパーク」、開園日が決定!園内の映像も公開!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643266251
関連記事

おすすめ記事

コメント

25836

ジブリ作品に即したアトラクションなら誰もがいろいろ思い付くだろうけど
ディズニーっぽくなるとジブリらしさからかけ離れる感じもするな
かと言ってただ見て周るだけの公園だとリピーターもいなくて廃れそうだし
難しいな

2022/01/28 (Fri) 21:30 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
25850

廃れてもいいから余計なアトラクションは作らないで頂きたい
公園の楽しさを知らないのかい?

2022/01/30 (Sun) 22:56 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する