
1:名無しさん:2022/01/22(土) 16:24:18.48 ID:CAP_USER.net
右腕を「刃の義手」にした中世イタリアの戦士の遺体が見つかる
義手の代わりに、短剣やカギ爪、サイコガンを仕込む話をご存じでしょうが、これは決して空想の中の話ではありません。
2018年にローマ・ラ・サピエンツァ大学(Sapienza University)が発表した中世イタリア人の遺骨は、まさにそれに該当していました。
墓地に埋葬されていた男性は、右腕の先の方がなく、代わりにナイフの刃が安置されていたのです。
しかし、ナイフを義手代わりに装着していたとなぜ言えるのか?
また、当時の技術でどうやってナイフを装着していたのか?
以下で見ていきましょう。
本研究は、2018年に学術誌『Journal of Anthropological Sciences』に掲載されたものです。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー
https://nazology.net/archives/103457
義手の代わりに、短剣やカギ爪、サイコガンを仕込む話をご存じでしょうが、これは決して空想の中の話ではありません。
2018年にローマ・ラ・サピエンツァ大学(Sapienza University)が発表した中世イタリア人の遺骨は、まさにそれに該当していました。
墓地に埋葬されていた男性は、右腕の先の方がなく、代わりにナイフの刃が安置されていたのです。
しかし、ナイフを義手代わりに装着していたとなぜ言えるのか?
また、当時の技術でどうやってナイフを装着していたのか?
以下で見ていきましょう。
本研究は、2018年に学術誌『Journal of Anthropological Sciences』に掲載されたものです。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー
https://nazology.net/archives/103457
右腕を「刃の義手」にした中世イタリアの戦士の遺体が見つかるhttps://t.co/5PEPNGWUug
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) January 19, 2022
北イタリアの遺跡で見つかった男性の遺骨。2018年の研究で、切断された右腕に刃を付けていたことが判明しました。彼は好戦的なロンゴバルド族の一員で、戦闘で失った腕を改造していたようです。 pic.twitter.com/Enz7FyCGv7
2:名無しさん:2022/01/22(土) 16:27:47.26 ID:bR7N6DsF.net
よく探せば近くにサーセイの遺体もあるぞ。
55:名無しさん:2022/01/22(土) 22:50:49.37 ID:WzXYigbe.net
>>2
俺も最初にそっちが浮かんだ
俺も最初にそっちが浮かんだ
3:名無しさん:2022/01/22(土) 16:28:57.11 ID:Y/JFrYJG.net
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン:
俺の真似すんな
俺の真似すんな
4:名無しさん:2022/01/22(土) 16:29:25.54 ID:92pUaad0.net
義手ではなくサイボーグ
5:名無しさん:2022/01/22(土) 16:32:38.79 ID:QCwSPDhP.net
カッコイイ、酒場で見せびらかしてたんだろうな
6:名無しさん:2022/01/22(土) 16:35:20.36 ID:0xhVqbtl.net
フック船長じゃん
7:名無しさん:2022/01/22(土) 16:35:29.58 ID:2/XWnICi.net
肉料理食べる時に使ってただけだろ?
8:名無しさん:2022/01/22(土) 16:35:37.41 ID:Cz5jG6XJ.net
どろろ
11:名無しさん:2022/01/22(土) 16:45:08.82 ID:B9GicOBx.net
>>8
の百鬼丸が、な
の百鬼丸が、な
9:名無しさん:2022/01/22(土) 16:38:52.53 ID:GGaXIYWs.net


ランゴバルド人戦士のイメージ
「Lombards warrior」 で画像検索すると他のも見られます
27:名無しさん:2022/01/22(土) 18:27:23.51 ID:ayGRVvi8.net
>>9
ヤったの後ろの弓もってるやつやん
ヤったの後ろの弓もってるやつやん
47:名無しさん:2022/01/22(土) 21:58:44.43 ID:VmQ8obzb.net
>>27
従者の功績は主人のもの
従者の功績は主人のもの
13:名無しさん:2022/01/22(土) 16:49:28.14 ID:SraHkx9k.net
>>9
剣も抜かぬ間に弓矢で倒れた者を自分が倒したみたいにドヤってるのがランゴバルド人戦士?
仕留めたらしい後ろの弓兵も「何してんだコイツ」みたいな顔してて笑える
剣も抜かぬ間に弓矢で倒れた者を自分が倒したみたいにドヤってるのがランゴバルド人戦士?
仕留めたらしい後ろの弓兵も「何してんだコイツ」みたいな顔してて笑える
12:名無しさん:2022/01/22(土) 16:45:12.34 ID:7gnpuL5h.net
カギ爪とかドリルも発見されたらアツイ
16:名無しさん:2022/01/22(土) 17:06:54.87 ID:uP3M4mwt.net
サイコガンは空想の話じゃなかったのか?
20:名無しさん:2022/01/22(土) 17:29:36.35 ID:Mup7Vm9m.net
タワケが
右腕を「刃牙の義手」にしてから仕切りなおせいっ!!!
右腕を「刃牙の義手」にしてから仕切りなおせいっ!!!
22:名無しさん:2022/01/22(土) 17:39:21.18 ID:YJl+YpCe.net
うっかりケツを拭こうとして…
51:名無しさん:2022/01/22(土) 22:37:23.65 ID:DNBQTac+.net
奴が中二病の最初の感染者
23:名無しさん:2022/01/22(土) 17:40:00.53 ID:z1ixfT+2.net
案外真相は中世の厨二病患者だったりするんだよ多分
24:名無しさん:2022/01/22(土) 17:43:34.09 ID:I/Uw8qrg.net
さすがローマだぜ!
これをもとに映画とかマンガにしたいね
これをもとに映画とかマンガにしたいね
25:名無しさん:2022/01/22(土) 18:08:58.59 ID:8L9YP088.net
バルログやろ
37:名無しさん:2022/01/22(土) 20:34:26.51 ID:+4LdcodJ.net
彼岸島のあの人
26:名無しさん:2022/01/22(土) 18:22:48.38 ID:tjGfrf73.net
明さんやんけ
35:名無しさん:2022/01/22(土) 20:16:29.27 ID:RyUNJFYc.net
みんな丸太はもったな!!
29:名無しさん:2022/01/22(土) 18:46:11.50 ID:bjAWaJ07.net
ファンタジーでよくあるけどあれって力入れて斬れるんか?
32:名無しさん:2022/01/22(土) 19:43:26.38 ID:g9sQcHu6.net
無限の住人にもなんかおったような
58:名無しさん:2022/01/22(土) 23:30:23.08 ID:/v71Y8fW.net
サイボーグ桃白白
38:名無しさん:2022/01/22(土) 20:37:14.22 ID:nLDDx8bB.net
ロケット・パーンチ
39:名無しさん:2022/01/22(土) 20:39:42.78 ID:nLDDx8bB.net
あの城には手がハサミの奴が居てな
シザーハンズっていうんだけど
シザーハンズっていうんだけど
41:名無しさん:2022/01/22(土) 21:22:11.94 ID:UfZRtVh/.net
「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」
46:名無しさん:2022/01/22(土) 21:49:37.39 ID:SmvtAB17.net
>>41
堀川の店主乙
堀川の店主乙
43:名無しさん:2022/01/22(土) 21:44:51.18 ID:wbI1mpnT.net
子供の頃、近所に右腕がフックのお爺さん実際おったね
44:名無しさん:2022/01/22(土) 21:46:47.90 ID:jH7xANiB.net
>右肩を経由して、最終的に右側の歯で固定されていた
状況がよく分からん。
状況がよく分からん。
64:名無しさん:2022/01/23(日) 01:46:14.69 ID:OiRRpML6.net
>>44
左手と口で固定するストラップを締めてたから歯がすり減ってたという話みたい
左手と口で固定するストラップを締めてたから歯がすり減ってたという話みたい
70:名無しさん:2022/01/23(日) 09:08:16.38 ID:l0pOVln+.net
>>64
実際に戦の時に振り回すと緩みそうだから、常時
歯でストラップを引っ張っていたのかも。
これなら、歯も磨り減るだろう。
面倒だから、元記事読んでないけどw
実際に戦の時に振り回すと緩みそうだから、常時
歯でストラップを引っ張っていたのかも。
これなら、歯も磨り減るだろう。
面倒だから、元記事読んでないけどw
48:名無しさん:2022/01/22(土) 21:59:59.57 ID:92PpHvcq.net
腕に仕掛けのある奴。
ヴァッシュ、コブラ、ガッツ
ヴァッシュ、コブラ、ガッツ
57:名無しさん:2022/01/22(土) 23:06:23.28 ID:NmbplsQl.net
>>48
斧手のモーガンも
斧手のモーガンも
62:名無しさん:2022/01/23(日) 00:09:43.15 ID:Gx528PYZ.net
>>57
そいつもいたわ。w
ライダーマンとウデスパーもいたわ。
そいつもいたわ。w
ライダーマンとウデスパーもいたわ。
50:名無しさん:2022/01/22(土) 22:22:47.14 ID:PsNZMMum.net
ここまでマダラは無しか...
68:名無しさん:2022/01/23(日) 05:59:20.14 ID:zzXcyWug.net
欠損箇所を補うって意味では違うけど、腕にギミック仕込むなら、毒手がロマンあるわ~
71:名無しさん:2022/01/23(日) 10:23:10.57 ID:Hv7cxWOJ.net
チップスターを腕にはめていサイコガンごっこをしたことがあるかい?
72:名無しさん:2022/01/23(日) 12:35:10.65 ID:u94EpFTa.net
ミギーが離れちまったんだな
79:名無しさん:2022/01/23(日) 15:50:36.99 ID:3Yc4z47F.net
手首を切り落とされただけで、ナイフは上に置いといただけやろ
81:名無しさん:2022/01/24(月) 08:10:49.02 ID:r+F1INQQ.net
サイコガンって知名度高いな
42:名無しさん:2022/01/22(土) 21:28:06.40 ID:BQ4tF5RL.net
コブラ世代だけどこれは萌えるわ
36:名無しさん:2022/01/22(土) 20:32:09.66 ID:6Snu5Egp.net
かっけー!
65:名無しさん:2022/01/23(日) 02:27:03.45 ID:Mlc6IE0p.net
凄ェ!
§ 関連記事
失った右腕を「刃の義手」にした中世イタリアの戦士の遺体が見つかる!
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1642836258
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1642836258