HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



2021年に読んで最も面白かった少年漫画ランキング、ドラゴンボールが3位にw



1:名無しさん:2022/01/02(日) 16:45:58.25 ID:CAP_USER9.net
「2021年に読んで最も面白かった少年漫画」ランキングNo.1が決定! 3位は「ドラゴンボール」

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと「今年最も面白かった少年漫画」に関するアンケートを実施しました。
週刊少年ジャンプの作品を中心にランクインするなか、TOP3に輝いたのはどの漫画だったのでしょうか?

早速ランキングを見ていきましょう。


1位 鬼滅の刃
2位 ONE PIECE
3位 ドラゴンボール
4位 進撃の巨人
5位 東京卍リベンジャーズ
6位 呪術廻戦
7位 スラムダンク
8位 名探偵コナン
8位 キングダム
8位 巨人の星
11位 北斗の拳
12位 鉄腕アトム
13位 あしたのジョー
14位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
15位 HUNTER×HUNTER
15位 キャプテン翼
15位 ドクターストーン
15位 ドラえもん
15位 ハイキュー
15位 ザ・ファブル
15位 ワールドトリガー
15位 宇宙兄弟
15位 僕のヒーローアカデミア
15位 約束のネバーランド


●第3位:ドラゴンボール



第3位は26票を集めた『ドラゴンボール』でした。1984年より『週刊少年ジャンプ』で連載が開始されて以来、全世界で圧倒的な人気を博している作品です。
主人公・孫悟空の大冒険や、地球を守るための闘いなど迫力満点のシーンが多く、見ていて気分が上がります。現在『Vジャンプ』にて続編である『ドラゴンボール超』も連載されています。


●第2位:ONE PIECE



第2位は28票を集めた『ONE PIECE』でした。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載が開始され、2021年12月時点で単行本が101巻まで出ている人気作品です。
ゴムゴムの実を食べ、全身がゴムのように伸びる体質になってしまった主人公・ルフィが海賊王になるべく仲間を集めながら航海をし、さまざまな敵と闘い成長していきます。


●第1位:鬼滅の刃



第1位は79票を集めた『鬼滅の刃』でした。2016年から2020年の約4年間、『週刊少年ジャンプ』にて連載されていた作品です。人を喰らう鬼が跋扈する世界で主人公・竈門炭治郎が「鬼殺隊」という鬼を退治する組織の隊士として闘い、成長していく物語になっています。
2019年にテレビアニメ化、2020年に劇場アニメ化され、その映像美と個性的なキャラクターたちに注目が集まり人気が爆発しました。


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/504653/


5:名無しさん:2022/01/02(日) 16:49:18.62 ID:WVHObubT0.net
やるっきゃナイトとエンジェルだな
60:名無しさん:2022/01/02(日) 17:17:26.89 ID:obLl/BD40.net
>>5
パラダイス学園は?
118:名無しさん:2022/01/02(日) 18:05:33.49 ID:/bFsXk3Z0.net
>>5
やるっきゃナイトって舞台は高校かと思ってたけど中学なんだよな
今なら絶対にアウト
134:名無しさん:2022/01/02(日) 18:41:10.86 ID:loWWd0UZ0.net
>>5
いけないルナ先生がないぞ
2:名無しさん:2022/01/02(日) 16:46:10.46 ID:2oCEa4920.net
アウターゾーン
175:名無しさん:2022/01/02(日) 22:05:36.03 ID:6Ml92Q+z0.net
>>2
まじでおもしろくて草
読み始めたら止まらなくてシーモアで全部買ってしまったわ
3:名無しさん:2022/01/02(日) 16:46:42.23 ID:lHUP8RCg0.net
魁!男塾
148:名無しさん:2022/01/02(日) 19:19:43.24 ID:cfQzb8Y90.net
>>3
魁!!男塾やな
6:名無しさん:2022/01/02(日) 16:49:36.23 ID:iuZK+4QV0.net
鬼滅の刃なんてナルトの超劣化版じゃないか
7:名無しさん:2022/01/02(日) 16:50:05.58 ID:JSvURZ/O0.net
「2021年に読んで」ってところが意味分からんが

それで「あしたのジョー」や「ドラえもん」がランクインしてるのも
更に意味が分からん
64:名無しさん:2022/01/02(日) 17:19:45.02 ID:+Bw651/P0.net
>>7
名作は普段から読まれまくってるってことじゃね
8:名無しさん:2022/01/02(日) 16:50:15.41 ID:obaPJu1D0.net
投票数の少なさ
36:名無しさん:2022/01/02(日) 17:03:24.11 ID:togcHtC80.net
>>8
これ
12:名無しさん:2022/01/02(日) 16:52:38.13 ID:5FqqjU7L0.net
何で今年なのに古い漫画しか出てこないんだよ
14:名無しさん:2022/01/02(日) 16:53:19.93 ID:AkLP+lO30.net
2021年にドラゴンボール読んだ奴居るの?
105:名無しさん:2022/01/02(日) 17:50:26.00 ID:F2vaoZdY0.net
>>14
自分は読み返したw
183:名無しさん:2022/01/03(月) 03:44:05.56 ID:HzR/u2fc0.net
>>14
ネット漫画で毎週一話づつ進んで無料で読める
20:名無しさん:2022/01/02(日) 16:55:00.76 ID:ucyRDPNc0.net
(´・ω・`)一気読みするとブウ編も悪くない。ベジータとサタンがいい
10:名無しさん:2022/01/02(日) 16:52:24.10 ID:c2RChPjC0.net
ラッキーマン一択
28:名無しさん:2022/01/02(日) 16:58:33.35 ID:F5Pqc4Dl0.net
リングにかけろだろ。
38:名無しさん:2022/01/02(日) 17:04:04.20 ID:ryXnydCB0.net
おかしいな
丸出だめ夫が無い
47:名無しさん:2022/01/02(日) 17:10:55.87 ID:54yf845C0.net
一位呪術廻戦じゃねえのかよ
もう鬼滅はオワコン時代は呪術廻戦だって有名だぞ
48:名無しさん:2022/01/02(日) 17:11:06.19 ID:FQRe4VnG0.net
東リベはなんか途中で挫折
タイムリープ物なら僕だけがいない街の方が面白かったな
52:名無しさん:2022/01/02(日) 17:13:08.52 ID:FQRe4VnG0.net
「2021年に読んで」は無いだろコレ
51:名無しさん:2022/01/02(日) 17:12:01.08 ID:ZQ8lKos40.net
連載時期考えるとDBどんだけ
スラムダンクもだけど
33:名無しさん:2022/01/02(日) 17:01:28.62 ID:Y/8IBqKn0.net
DBだけは別格すぎるな
世界的にも永久不滅
世界の売り上げでも鬼退治とは次元が違う
37:名無しさん:2022/01/02(日) 17:04:00.32 ID:64yJHr+c0.net
今年面白かったのは「見える子ちゃん」だな
試しにアマプラで見たら面白くてコミック買ったわw
44:名無しさん:2022/01/02(日) 17:09:36.76 ID:8f/I9tdG0.net
ドラゴンボールはスーパーサイヤ人とかビジュアル的なものが有名過ぎて未読の人はネタバレ避けられないのがかわいそう
65:名無しさん:2022/01/02(日) 17:21:53.11 ID:DQFA+jr30.net
令和の時代に巨人の星読んでる奴
85:名無しさん:2022/01/02(日) 17:33:25.31 ID:AYl6LHl20.net
鉄腕アトムって貸本の時代じゃないか?
SLAM DUNKは実家に帰ると毎回一気読みしてしまうから今年のランキングに入るのも分からんではないが。
90:名無しさん:2022/01/02(日) 17:37:41.56 ID:Zab7kJOg0.net
古いのでもドラゴンボール、スラムダンク、ドラえもんあたりはまあいいけど、
あしたのジョー、鉄腕アトム、巨人の星はいくらなんでもおかしい
ランキング捏造するにしても、もうちょい考えようや
92:名無しさん:2022/01/02(日) 17:39:34.68 ID:Fvy5C9j50.net
今呼んでも面白い昭和の漫画を答えればいいのか?
聖闘士星矢で
96:名無しさん:2022/01/02(日) 17:42:42.59 ID:krBRdGX40.net
ボボボーボ・ボーボボ
121:名無しさん:2022/01/02(日) 18:11:50.27 ID:Nx5GhC+j0.net
頭文字D
89:名無しさん:2022/01/02(日) 17:37:40.65 ID:zJOZn+TyO.net
よろしくメカドック
86:名無しさん:2022/01/02(日) 17:34:35.12 ID:I+14mk9j0.net
男だったら人生で一度は「逆境ナイン」読まないと。
138:名無しさん:2022/01/02(日) 18:57:10.08 ID:1TojUFQC0.net
ストッパー毒島かうっちゃれ五所瓦か女子柔道部物語
139:名無しさん:2022/01/02(日) 18:57:21.97 ID:oeLjXo8R0.net
るろ剣か幽遊白書
145:名無しさん:2022/01/02(日) 19:09:02.00 ID:qWq63GaU0.net
こち亀は時期によって全然違うから評価しづらい
個人的には30~50巻あたりが一番面白かった
161:名無しさん:2022/01/02(日) 19:41:38.59 ID:ZQ6Nd7TG0.net
彼岸島面白え
笑いが止まらん
168:名無しさん:2022/01/02(日) 20:42:24.91 ID:GV4Ae/U00.net
Kindleでゴッドサイダー読んだ
174:名無しさん:2022/01/02(日) 22:02:18.06 ID:yi5E2jbR0.net
キン肉マン
176:名無しさん:2022/01/02(日) 22:10:57.99 ID:prOzVI+i0.net
1・2の三四郎
178:名無しさん:2022/01/02(日) 22:49:11.78 ID:8eZJb3dn0.net
寄生獣は?
環境破壊とか今見たら古臭いんかな
187:名無しさん:2022/01/03(月) 03:54:51.40 ID:CjzRDO6B0.net
えっ、ドッジ弾平1位じゃないの?
193:名無しさん:2022/01/03(月) 07:26:59.46 ID:zAc1caVP0.net
あさりちゃん
171:名無しさん:2022/01/02(日) 21:12:38.95 ID:a+vi8qmh0.net
2021年関係なくて草

2021年に読んで最も面白かった少年漫画ランキング、ドラゴンボールが3位にw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641109558
関連記事

おすすめ記事

コメント

25728

巨人の星とか鉄腕アトムとかウソだろw
ネットアンケートだし投票数も少ないしネタで投票してそう

2022/01/04 (Tue) 07:42 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する