1:名無しさん:2021/12/03(金) 18:43:25.384 ID:dNMr2E5Fd.net
世界は信長に溢れている


2:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:00.341 ID:+2fB/IHFM.net
なんで半分くらい女なんですかねぇ
4:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:22.811 ID:PnJhuRUa0.net
女のほうが多そう
3:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:06.788 ID:jo3Hcll60.net
これ本人見たら何を思うんだろうな
6:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:57.027 ID:1/2Xy4Er0.net
なんで585作品で信長が703人もいるんだよ…
分身でもしてんのか
分身でもしてんのか
10:名無しさん:2021/12/03(金) 18:45:58.341 ID:dNMr2E5Fd.net
>>6
例えばfateだけでも3人くらい出てくるからな
例えばfateだけでも3人くらい出てくるからな
9:名無しさん:2021/12/03(金) 18:45:30.824 ID:OANmW37X0.net
自称信長の子孫がごろごろいるし信長もごろごろいるだろ
8:名無しさん:2021/12/03(金) 18:45:22.505 ID:NxWjkSRX0.net
なぜ日本人は信長に惹かれるのか
12:名無しさん:2021/12/03(金) 18:46:42.660 ID:i8Z2kYjca.net
信長は概念
15:名無しさん:2021/12/03(金) 18:48:14.571 ID:dNMr2E5Fd.net
家康「信長と秀吉に比べてワシって空気じゃね?仮にも最重要人物なのに」
17:名無しさん:2021/12/03(金) 18:50:27.034 ID:+V/gOpvca.net
>>15
何で家康が不人気なのかって考察してる記事あるから見てみるといい
何で家康が不人気なのかって考察してる記事あるから見てみるといい
22:名無しさん:2021/12/03(金) 18:57:29.296 ID:pT9/upx00.net
>>17
予想するに長生きで老けるから美少女化しにくいと見た
予想するに長生きで老けるから美少女化しにくいと見た
27:名無しさん:2021/12/03(金) 19:04:49.955 ID:dNMr2E5Fd.net
>>22
それが戦国乙女にかかればこの通り
それが戦国乙女にかかればこの通り




28:名無しさん:2021/12/03(金) 19:07:08.832 ID:Z2DB64Eza.net
信長はうつけだの焼き討ちだのって有名だけど家康って江戸幕府開いた以外にいまいちパッとしないというか逸話とかよく知らないわ
30:名無しさん:2021/12/03(金) 19:09:27.370 ID:6DixqT4aa.net
>>28
信玄にボロ負けして脱糞
信玄にボロ負けして脱糞
32:名無しさん:2021/12/03(金) 19:10:28.765 ID:ZONIOWuDM.net
>>28
とりあえず焼き味噌って言っとけば通ぶれるからオススメ
とりあえず焼き味噌って言っとけば通ぶれるからオススメ
35:名無しさん:2021/12/03(金) 19:15:20.168 ID:ai0W0XHWa.net
>>28
信長の子分みたいな印象あるけど、一度ブチ切れて同盟破棄しようとしたことがある
それが遺恨になって信康が処刑させられたり、本能寺の変の時に明智の兵士から「家康が暗殺対象」と勘違いされたり結構脆い仲になっていた
信長の子分みたいな印象あるけど、一度ブチ切れて同盟破棄しようとしたことがある
それが遺恨になって信康が処刑させられたり、本能寺の変の時に明智の兵士から「家康が暗殺対象」と勘違いされたり結構脆い仲になっていた
38:名無しさん:2021/12/03(金) 19:30:48.191 ID:Z2DB64Eza.net
やっぱり戦国時代の武将なだけあって色々やってるのね
焼き味噌脱糞は覚えとくわ
焼き味噌脱糞は覚えとくわ
40:名無しさん:2021/12/03(金) 19:39:09.206 ID:aKvRoIvS0.net
>>38
しかも自身への戒めのために漏らした時の絵を描かせてる
しかも自身への戒めのために漏らした時の絵を描かせてる
43:名無しさん:2021/12/03(金) 19:53:54.546 ID:NxWjkSRX0.net
>>40
いやエピソード的にそこが重要な点だからw
いやエピソード的にそこが重要な点だからw
48:名無しさん:2021/12/03(金) 20:32:50.350 ID:WJdWMj9e0.net
>>38
いや、焼き味噌と脱糞は同じエピソードだから
もっと武将らしく戦場エピソードも覚えろよ三方原の戦いとかね
いや、焼き味噌と脱糞は同じエピソードだから
もっと武将らしく戦場エピソードも覚えろよ三方原の戦いとかね
49:名無しさん:2021/12/03(金) 20:39:49.184 ID:Gr0WAtqNd.net
>>48
おいちょっと待て三方ヶ原って確か家康が...って結局うんこじゃねえか!
ってことで>>38!
家康はうんこ漏らしたことだけ覚えていればいいぞ
おいちょっと待て三方ヶ原って確か家康が...って結局うんこじゃねえか!
ってことで>>38!
家康はうんこ漏らしたことだけ覚えていればいいぞ
18:名無しさん:2021/12/03(金) 18:52:57.466 ID:dNMr2E5Fd.net
パチンコのノブナガの衣装が本編じゃなくて
わざわざ乙女フェスティバルの衣装なのが
作者か絵師が重度のパチンカスであることを物語っている
わざわざ乙女フェスティバルの衣装なのが
作者か絵師が重度のパチンカスであることを物語っている
19:名無しさん:2021/12/03(金) 18:53:59.662 ID:O3aDoHyZ0.net
信奈もちゃんと扱ってるところが柔軟
21:名無しさん:2021/12/03(金) 18:56:58.219 ID:dNMr2E5Fd.net
でもこれだけのキャラがいて
史実に忠実な性格を再現したのは
麒麟が来るの信長だけだな
あとは豪快or冷酷だけど
実は人格者みたいな感じになってる
史実に忠実な性格を再現したのは
麒麟が来るの信長だけだな
あとは豪快or冷酷だけど
実は人格者みたいな感じになってる
23:名無しさん:2021/12/03(金) 18:58:37.328 ID:pT9/upx00.net
>>21
麒麟が来るの信長良かったねえ人間クサイつうか弱さが見えるっつうか
麒麟が来るの信長良かったねえ人間クサイつうか弱さが見えるっつうか
26:名無しさん:2021/12/03(金) 19:01:32.186 ID:dNMr2E5Fd.net
>>23
頭狂ってるよコイツって感じだけど
狂っていく過程とかが丁寧で
少しは理解できなくもない感じが上手かったわ
頭狂ってるよコイツって感じだけど
狂っていく過程とかが丁寧で
少しは理解できなくもない感じが上手かったわ
25:名無しさん:2021/12/03(金) 19:00:14.130 ID:A7heeKzk0.net
戦コレの信長ちゃんが一番かわいい
36:名無しさん:2021/12/03(金) 19:18:37.069 ID:udc1UCgn0.net
第六天魔王居るじゃん
44:名無しさん:2021/12/03(金) 19:54:57.804 ID:i7xepSrW0.net
シナモンが一番かわいいな
39:名無しさん:2021/12/03(金) 19:32:31.258 ID:5Jkekr2F0.net
これだもんな


47:名無しさん:2021/12/03(金) 20:17:30.679 ID:cIWSN5AD0.net
まぁ舞台とかも全部入れたら「織田信長役やったことある人」が何人いるのか気にはなってた
織田信長から織田信長まで…織田信長多すぎ問題www
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638524605
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638524605