1:名無しさん:2021/11/24(水) 20:14:06.595 ID:Ton7DEzc0.net



なるほどね
2:名無しさん:2021/11/24(水) 20:14:52.524 ID:PIfDxIAY0.net
ふむ
無駄が多いね
俺なら因数分解を駆使して余白をこれの倍にできる
無駄が多いね
俺なら因数分解を駆使して余白をこれの倍にできる
4:名無しさん:2021/11/24(水) 20:15:31.313 ID:YIwZaiqE0.net
ゲームのステージみたい
5:名無しさん:2021/11/24(水) 20:15:51.250 ID:M/TLxZYZ0.net
あ暗号か…
6:名無しさん:2021/11/24(水) 20:16:01.320 ID:cRQUQ0+X0.net
実際問題アインシュタインは凄いけど最大の功労者はアインシュタインの言葉を通訳した妻だって云われてるじゃん?
16:名無しさん:2021/11/24(水) 20:20:34.152 ID:JJ1r3aZi0.net
>>6
ラプラス変換を作った奴とそれをちゃんと証明して論文にまとめた奴なら
前者だろ?
そういうことよ
ラプラス変換を作った奴とそれをちゃんと証明して論文にまとめた奴なら
前者だろ?
そういうことよ
7:名無しさん:2021/11/24(水) 20:16:12.920 ID:JSJH7lR/M.net
2枚目間違いないかこれ?
8:名無しさん:2021/11/24(水) 20:16:38.629 ID:sLj7MBGya.net
アインシュタインにパソコン与えたらどうなってたのか
10:名無しさん:2021/11/24(水) 20:17:14.420 ID:IUPPg1Zvd.net
ただの計算じゃん
何か価値あるのこれ
何か価値あるのこれ
9:名無しさん:2021/11/24(水) 20:17:13.922 ID:CRV1xshQ0.net
俺でも書けそう
11:名無しさん:2021/11/24(水) 20:17:16.111 ID:J4FriMio0.net
あーなるほどなるほど
なるほどねー
なるほどねー
12:名無しさん:2021/11/24(水) 20:17:24.744 ID:ZTfaB03H0.net
かんっっっぜんに理解した
13:名無しさん:2021/11/24(水) 20:18:28.194 ID:lAcg+n/nM.net
実は適当に書いてるだけだったりして
みんなわかってるふうにしてるけど
みんなわかってるふうにしてるけど
18:名無しさん:2021/11/24(水) 20:21:30.574 ID:VN6cFJwra.net
俺のポケモン構築メモの方が複雑だな
19:名無しさん:2021/11/24(水) 20:23:29.357 ID:nUZvrZfS0.net
実に面白い
20:名無しさん:2021/11/24(水) 20:23:56.511 ID:59T/W3tG0.net
ハハッ
2枚目の計算式には甘さがあるが…まあ及第点かな
2枚目の計算式には甘さがあるが…まあ及第点かな
22:名無しさん:2021/11/24(水) 20:26:43.456 ID:QtQ2u6Pa0.net
え?相対性理論て行列計算使うの?
今まで読んだ解説サイトでそんなこと一回も説明してもらってないけど?
今まで読んだ解説サイトでそんなこと一回も説明してもらってないけど?
23:名無しさん:2021/11/24(水) 20:27:07.609 ID:l/WZwl8F0.net
思ってたより字が上手い
15:名無しさん:2021/11/24(水) 20:19:08.249 ID:Gyo1FF1Ld.net
天才のくせに字綺麗だよな
29:名無しさん:2021/11/24(水) 20:35:11.192 ID:ZmLm/HHe0.net
チー牛僕と比べて筆跡が10倍綺麗
28:名無しさん:2021/11/24(水) 20:34:51.139 ID:VsSBHeum0.net
やっぱ普通のヤツにはわからないのか
これが計算なんかじゃなくて「カタログ」だってこと
これが計算なんかじゃなくて「カタログ」だってこと
32:名無しさん:2021/11/24(水) 20:41:31.766 ID:cFBXkUyO0.net
落書きばっかりしてる
33:名無しさん:2021/11/24(水) 20:43:41.922 ID:hrK9eaIka.net
雑だなぁ
34:名無しさん:2021/11/24(水) 20:56:38.274 ID:giavJodF0.net
そう言う発想だったか
面白い考え方だね
面白い考え方だね
21:名無しさん:2021/11/24(水) 20:25:16.437 ID:b+QgQamb0.net
アインシュタイン超えてるJ民いるやん
3:名無しさん:2021/11/24(水) 20:15:08.090 ID:yr0nY4qW0.net
やっぱり天才だな
無駄に長々と書かれてないのが流石
無駄に長々と書かれてないのが流石
31:名無しさん:2021/11/24(水) 20:41:19.700 ID:Od91J/2i0.net
なるほど分からん
27:名無しさん:2021/11/24(水) 20:33:28.253 ID:uYy8PxRK0.net
頭良さそう(粉みかん)
アインシュタインが相対性理論を記したメモがこちらwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637752446
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637752446