
1:名無しさん:2021/11/20(土) 07:50:12.08 ID:CAP_USER9.net
大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマランキング
漫画大国としても知られる日本。時代や文化、職業などをテーマにしたさまざまなジャンルの作品が制作されており、実写ドラマや映画の原作としても重宝されています。
そこで今回は、大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマがどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
【すべてのランキングを見る】
3位は『のだめカンタービレ』!

放送期間:2006年10月~2006年12月
原作:二ノ宮知子(Kiss掲載)
出演:上野樹里、玉木宏、瑛太(現名義:永山瑛太) 他
音楽大学ピアノ科に通う、楽譜を読むことは大の苦手だが一度聴いた曲はすぐに弾けてしまうという天才肌の“のだめ”こと野田恵(上野樹里)と、同じピアノ科の1年先輩である4年生の千秋真一(玉木宏)の2人が出会い、引かれ合っていく学園コメディー。
2位は『花より男子』シリーズ!

放送期間:2005年10月~2005年12月(第一期)
原作:神尾葉子(マーガレット掲載)
出演:井上真央、松本潤、小栗旬 他
超金持ち名門高校に通う中流家庭育ちの牧野つくし(井上真央)が、学園を牛耳る大金持ちのおぼっちゃま4人組「F4」(松本潤、小栗旬、松田翔太、阿部力)に宣戦布告したことで、さまざまなトラブルに巻き込まれつつも、たくましく生きていく物語。
1位は『JIN−仁−』シリーズ!

放送期間:2009年10月~2009年12月(第一期)
原作:村上もとか(スーパージャンプ掲載)
出演:大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか 他
現代の脳外科医・南方仁(大沢たかお)が、とある理由で幕末の江戸にタイムスリップ。現代のような医療器具や薬品がない時代で、公私ともに世話になる橘咲(綾瀬はるか)たちの助けを借りながら、不治の病とされていた疾病を治療していく。
東京国際ドラマアウォード、ギャラクシー賞をはじめ国内外の賞を33個も獲得し、続編も制作された『JIN−仁−』シリーズが見事1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,407票
調査期間:2021年10月10日~2021年10月24日
https://ranking.goo.ne.jp/column/7503/?page=all
漫画大国としても知られる日本。時代や文化、職業などをテーマにしたさまざまなジャンルの作品が制作されており、実写ドラマや映画の原作としても重宝されています。
そこで今回は、大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマがどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
【すべてのランキングを見る】
3位は『のだめカンタービレ』!

放送期間:2006年10月~2006年12月
原作:二ノ宮知子(Kiss掲載)
出演:上野樹里、玉木宏、瑛太(現名義:永山瑛太) 他
音楽大学ピアノ科に通う、楽譜を読むことは大の苦手だが一度聴いた曲はすぐに弾けてしまうという天才肌の“のだめ”こと野田恵(上野樹里)と、同じピアノ科の1年先輩である4年生の千秋真一(玉木宏)の2人が出会い、引かれ合っていく学園コメディー。
2位は『花より男子』シリーズ!

放送期間:2005年10月~2005年12月(第一期)
原作:神尾葉子(マーガレット掲載)
出演:井上真央、松本潤、小栗旬 他
超金持ち名門高校に通う中流家庭育ちの牧野つくし(井上真央)が、学園を牛耳る大金持ちのおぼっちゃま4人組「F4」(松本潤、小栗旬、松田翔太、阿部力)に宣戦布告したことで、さまざまなトラブルに巻き込まれつつも、たくましく生きていく物語。
1位は『JIN−仁−』シリーズ!

放送期間:2009年10月~2009年12月(第一期)
原作:村上もとか(スーパージャンプ掲載)
出演:大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか 他
現代の脳外科医・南方仁(大沢たかお)が、とある理由で幕末の江戸にタイムスリップ。現代のような医療器具や薬品がない時代で、公私ともに世話になる橘咲(綾瀬はるか)たちの助けを借りながら、不治の病とされていた疾病を治療していく。
東京国際ドラマアウォード、ギャラクシー賞をはじめ国内外の賞を33個も獲得し、続編も制作された『JIN−仁−』シリーズが見事1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,407票
調査期間:2021年10月10日~2021年10月24日
https://ranking.goo.ne.jp/column/7503/?page=all
2:名無しさん:2021/11/20(土) 07:50:44.67 ID:E0gmZ3M00.net
ゆるキャン
333:名無しさん:2021/11/20(土) 09:05:55.39 ID:TdLBwAIe0.net
>>2
面白かった
シーズン1は
面白かった
シーズン1は
4:名無しさん:2021/11/20(土) 07:51:30.63 ID:u3g+afPH0.net
医龍
178:名無しさん:2021/11/20(土) 08:29:48.95 ID:MvdmGuUv0.net
>>4
たしか裏が弁護士のくずだったんだよなあ
たしか裏が弁護士のくずだったんだよなあ
5:名無しさん:2021/11/20(土) 07:51:57.88 ID:sroLM8yj0.net
Dr.コトー診療所
6:名無しさん:2021/11/20(土) 07:52:25.61 ID:d1N0TF9x0.net
こち亀
7:名無しさん:2021/11/20(土) 07:52:59.26 ID:yi1H06LH0.net
釣りバカ日誌
236:名無しさん:2021/11/20(土) 08:41:33.20 ID:8OblYESa0.net
>>7
これだな
これだな
537:名無しさん:2021/11/20(土) 09:54:06.29 ID:8IfjjpUs0.net
>>7
釣りバカ日誌は原作マンガより面白い気がする。
浜ちゃんにスーさん、みちこさんと
キャラが立ってる。
釣りバカ日誌は原作マンガより面白い気がする。
浜ちゃんにスーさん、みちこさんと
キャラが立ってる。
8:名無しさん:2021/11/20(土) 07:53:16.29 ID:deo0NUZC0.net
34:名無しさん:2021/11/20(土) 08:01:06.07 ID:l7wrLqwi0.net
>>8
真剣佑がゾロ演るやつか
真剣佑がゾロ演るやつか
802:名無しさん:2021/11/20(土) 11:32:59.13 ID:viJhIAgx0.net
>>34
ナミがリアルにエロい
ナミがリアルにエロい
9:名無しさん:2021/11/20(土) 07:53:19.74 ID:6R/XF1Xz0.net
ルーキースかな
293:名無しさん:2021/11/20(土) 08:51:21.68 ID:p7a+u54M0.net
>>9
ワイもそう思う。
ワイもそう思う。
343:名無しさん:2021/11/20(土) 09:08:08.78 ID:Nab9NmLH0.net
>>9
確かに
小さい子から大人まで楽しめたな
確かに
小さい子から大人まで楽しめたな
10:名無しさん:2021/11/20(土) 07:53:58.90 ID:b7Pg9WcM0.net
カバチタレはあれはあれで良かった
522:名無しさん:2021/11/20(土) 09:50:18.39 ID:r080UZG40.net
>>10
ドラマ先に見て漫画読んだけど、もはや別の作品だね。
ドラマ先に見て漫画読んだけど、もはや別の作品だね。
821:名無しさん:2021/11/20(土) 11:45:25.52 ID:U9H9Vk6h0.net
>>10
ドラマは面白かったけど、原作じゃなくて原案だよね?
おたんこナースのナースのお仕事みたいな
ドラマは面白かったけど、原作じゃなくて原案だよね?
おたんこナースのナースのお仕事みたいな
11:名無しさん:2021/11/20(土) 07:54:05.31 ID:R64ki/yl0.net
GTO
12:名無しさん:2021/11/20(土) 07:54:08.74 ID:6R/XF1Xz0.net
今日から俺は面白かった
739:名無しさん:2021/11/20(土) 11:04:23.79 ID:aOQ2ZlbT0.net
>>12
今井が背が小さいのだけは許せないんだよな
あれじゃあ谷川だ
原作の漫画のほうが面白いし
今井が背が小さいのだけは許せないんだよな
あれじゃあ谷川だ
原作の漫画のほうが面白いし
13:名無しさん:2021/11/20(土) 07:54:10.05 ID:Tvt1lfYI0.net
ライアーゲームじゃないの
14:名無しさん:2021/11/20(土) 07:54:13.09 ID:NxSAmEgY0.net
るろ剣
22:名無しさん:2021/11/20(土) 07:56:41.63 ID:g7t20lrU0.net
>>14
ドラマになったっけ?
ドラマになったっけ?
15:名無しさん:2021/11/20(土) 07:54:23.27 ID:OY5afRpp0.net
みんなエスパーだよ!
766:名無しさん:2021/11/20(土) 11:16:20.80 ID:P8r0MdZZ0.net
>>15
あれはめちゃくちゃ良い。ダラダラ感がノスタルジーを誘う
あれはめちゃくちゃ良い。ダラダラ感がノスタルジーを誘う
18:名無しさん:2021/11/20(土) 07:55:22.58 ID:SrPz57Ek0.net
「ドラマ化はアニメ化に比べて、とても微妙だ!!」


39:名無しさん:2021/11/20(土) 08:02:02.79 ID:f/17255B0.net
>>18
イヤイヤ、すげぇ面白かったぞ!
イヤイヤ、すげぇ面白かったぞ!
942:名無しさん:2021/11/20(土) 12:31:17.00 ID:HsuHt1lz0.net
>>18
アオイホノオのドラマ版最高やったぞ
アオイホノオのドラマ版最高やったぞ
23:名無しさん:2021/11/20(土) 07:57:10.46 ID:bmvGX9lW0.net
夕陽が丘の総理大臣
329:名無しさん:2021/11/20(土) 09:04:25.42 ID:u9XlbuP20.net
>>23
神田正輝をスキンヘッドにしろ
神田正輝をスキンヘッドにしろ
24:名無しさん:2021/11/20(土) 07:57:55.31 ID:Kmx6CYX10.net
海猿
25:名無しさん:2021/11/20(土) 07:57:59.58 ID:nPB8Ijlz0.net
>>1
動物のお医者さんは?
動物のお医者さんは?
517:名無しさん:2021/11/20(土) 09:49:12.77 ID:407X3yzI0.net
>>25
チョビが原作まんまな毛の配色で本当の名前もチョビって色々奇跡だったな
チョビが原作まんまな毛の配色で本当の名前もチョビって色々奇跡だったな
924:名無しさん:2021/11/20(土) 12:27:19.43 ID:oY6OpUgC0.net
>>25
あれはよかった
あれはよかった
26:名無しさん:2021/11/20(土) 07:58:03.85 ID:bO+57/DM0.net
義母と娘のブルース
141:名無しさん:2021/11/20(土) 08:22:34.48 ID:FFtbaNW30.net
>>26
これだわ
年とったからかもしれないがハマった
これだわ
年とったからかもしれないがハマった
30:名無しさん:2021/11/20(土) 07:58:59.70 ID:HTddFELa0.net
ウシジマくん
46:名無しさん:2021/11/20(土) 08:03:26.39 ID:Cx9WtcdY0.net
>>30
これ
これ
644:名無しさん:2021/11/20(土) 10:28:43.63 ID:aqBoYZY30.net
>>30
鈴木亮平でやってほしいんだよな
山田は絶対的な怖さがない
やべきょうすけも変えて欲しい
鈴木亮平でやってほしいんだよな
山田は絶対的な怖さがない
やべきょうすけも変えて欲しい
32:名無しさん:2021/11/20(土) 07:59:14.31 ID:pynysx120.net
仁は面白かったなぁ。
普段ドラマ見ないけど大好き。
今でもちょいちょいアマプラで見たり。
普段ドラマ見ないけど大好き。
今でもちょいちょいアマプラで見たり。
113:名無しさん:2021/11/20(土) 08:15:05.51 ID:RjIC15YT0.net
>>32
アマプラにあんのか。ありがとう
アマプラにあんのか。ありがとう
35:名無しさん:2021/11/20(土) 08:01:20.87 ID:6VmqaR430.net
東京ラブストーリー
162:名無しさん:2021/11/20(土) 08:27:34.54 ID:rR1hO6yl0.net
>>35
織田裕二の方?伊藤健太郎の方?
織田裕二の方?伊藤健太郎の方?
229:名無しさん:2021/11/20(土) 08:40:13.13 ID:VyeIniUN0.net
>>35
ちょっと古いけど、小田和正のラブストリーは突然にと合わせ
最も成功したトレンディドラマだよね
ちょっと古いけど、小田和正のラブストリーは突然にと合わせ
最も成功したトレンディドラマだよね
586:名無しさん:2021/11/20(土) 10:07:38.36 ID:DOA5x0af0.net
>>229
伊藤健太郎の方は主題歌が糞過ぎるんだよな
夜景で誤魔化してるけど
伊藤健太郎の方は主題歌が糞過ぎるんだよな
夜景で誤魔化してるけど
36:名無しさん:2021/11/20(土) 08:01:53.21 ID:hmxNcjW70.net
金田一少年の事件簿(堂本版)
386:名無しさん:2021/11/20(土) 09:21:00.69 ID:6seMoh3K0.net
>>36
金田一37才やってほしいね
金田一37才やってほしいね
37:名無しさん:2021/11/20(土) 08:01:59.67 ID:YrIXqmKd0.net
岸辺露伴はシリーズ化してほしい
無理に原作に寄せないスタイルが成功した
もともとのキャラが立ってるから出来たらとも言えるが
無理に原作に寄せないスタイルが成功した
もともとのキャラが立ってるから出来たらとも言えるが
697:名無しさん:2021/11/20(土) 10:48:43.09 ID:S3js9CW90.net
>>37
3話とかでもいいから定期的に作って欲しい
3話とかでもいいから定期的に作って欲しい
100:名無しさん:2021/11/20(土) 08:13:19.59 ID:G1+pngx20.net
>>37
正月の新作楽しみ
正月の新作楽しみ
42:名無しさん:2021/11/20(土) 08:02:40.53 ID:jFd+6LTt0.net
原作知らなきゃ大抵は楽しめるが聖☆おにいさんは酷かった
50:名無しさん:2021/11/20(土) 08:04:48.13 ID:RZlz5qlf0.net
hotel、スケバン刑事
57:名無しさん:2021/11/20(土) 08:05:31.99 ID:H3FAvFBr0.net
逃げ恥だろ
61:名無しさん:2021/11/20(土) 08:06:59.22 ID:4B3HZ8tO0.net
そこは、意地悪ばあさんだろ
525:名無しさん:2021/11/20(土) 09:50:36.88 ID:b/QzVh8n0.net
>>61
青島幸男か
青島幸男か
62:名無しさん:2021/11/20(土) 08:07:24.80 ID:3aXHP9ir0.net
孤独のグルメ
70:名無しさん:2021/11/20(土) 08:09:18.14 ID:ArbcM8y90.net
怪物くん
73:名無しさん:2021/11/20(土) 08:10:27.45 ID:82+bP31i0.net
ど根性ガエル良かったよ
満島ひかりのピョン吉の声最高だった
満島ひかりのピョン吉の声最高だった
76:名無しさん:2021/11/20(土) 08:10:42.51 ID:ETgXyDgB0.net
テルマエロマエしかないだろ
ドラマというか映画だけど
ドラマというか映画だけど
94:名無しさん:2021/11/20(土) 08:12:45.21 ID:x2PbC5Ff0.net
おっさんだけど、GTOとのだめだな
どっちもテンポいいし楽しくて毎回見てたわ
どっちもテンポいいし楽しくて毎回見てたわ
92:名無しさん:2021/11/20(土) 08:12:26.66 ID:FSAeKSUx0.net
JINはBGMもよかったなw
96:名無しさん:2021/11/20(土) 08:12:55.69 ID:VA0zexvs0.net
ドラマ化の利点はいい音楽がつく可能性がある事だけだな
大成功だったと思う漫画原作の実写ドラマは?4位に「逃げ恥」、トップ3は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637362212
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637362212