
1:名無しさん:2021/11/18(木) 15:33:31.72 ID:CAP_USER9.net
70年代少女マンガを特集したムック、池田理代子や竹宮惠子ら20人のイラスト収録
1970年代の少女マンガを掘り下げるムック「懐かしい! 70年代少女漫画」が双葉社より発売された。
「懐かしい! 70年代少女漫画」では、巻頭に池田理代子、山岸凉子、有吉京子、おおやちき、竹宮惠子、一条ゆかり、細川智栄子あんど芙~みん、大和和紀、高階良子、美内すずえ、曽祢まさこ、忠津陽子、大島弓子、森川久美、柴田昌弘、あしべゆうほ、文月今日子、陸奥A子、田渕由美子、太刀掛秀子ら総勢20人のイラストギャラリーを収録。
「不思議とメルヘンとジョークと」と題した坂田靖子のインタビューや、阿部ゆたかときたがわ翔の対談が掲載されたほか、バレエや世界史、SF、古代エジプトなどのテーマで当時の少女マンガを紹介する特集も組まれた。また美村あきの「おかし物語」シリーズの「スイートクッキー♡ラブ」、猫十字社「小さなお茶会」が再録されている。
https://natalie.mu/comic/news/453946
1970年代の少女マンガを掘り下げるムック「懐かしい! 70年代少女漫画」が双葉社より発売された。
「懐かしい! 70年代少女漫画」では、巻頭に池田理代子、山岸凉子、有吉京子、おおやちき、竹宮惠子、一条ゆかり、細川智栄子あんど芙~みん、大和和紀、高階良子、美内すずえ、曽祢まさこ、忠津陽子、大島弓子、森川久美、柴田昌弘、あしべゆうほ、文月今日子、陸奥A子、田渕由美子、太刀掛秀子ら総勢20人のイラストギャラリーを収録。
「不思議とメルヘンとジョークと」と題した坂田靖子のインタビューや、阿部ゆたかときたがわ翔の対談が掲載されたほか、バレエや世界史、SF、古代エジプトなどのテーマで当時の少女マンガを紹介する特集も組まれた。また美村あきの「おかし物語」シリーズの「スイートクッキー♡ラブ」、猫十字社「小さなお茶会」が再録されている。

https://natalie.mu/comic/news/453946
2:名無しさん:2021/11/18(木) 15:34:15.52 ID:jpAsw1XZ0.net
ムックってなに?
18:名無しさん:2021/11/18(木) 16:35:23.35 ID:J+pHm41J0.net
>>2
そういえばどういう意味かわからんなムックって
最近は見かけないし
そういえばどういう意味かわからんなムックって
最近は見かけないし
19:名無しさん:2021/11/18(木) 16:39:57.97 ID:K4dKeK8i0.net
>>2
>>18
>ムックってなに?
マガジン(magazine、雑誌)とブック(book、書籍)を合わせた造語
特長は
・書籍的なワンテーマ内容、大判ビジュアルを重視、だが雑誌のように広告ページがある
・書籍のように注文販売がベースで雑誌のような販売期間や返本期限がないが
雑誌コードを利用し雑誌流通で販売できる
など
>>18
>ムックってなに?
マガジン(magazine、雑誌)とブック(book、書籍)を合わせた造語
特長は
・書籍的なワンテーマ内容、大判ビジュアルを重視、だが雑誌のように広告ページがある
・書籍のように注文販売がベースで雑誌のような販売期間や返本期限がないが
雑誌コードを利用し雑誌流通で販売できる
など
20:名無しさん:2021/11/18(木) 16:42:00.77 ID:D2aXKrug0.net
ムックって雑誌扱いだけど書籍のように常に置いてあるって感じ
バーコードが雑誌類になってる
バーコードが雑誌類になってる
3:名無しさん:2021/11/18(木) 15:34:15.75 ID:BD5fLpeG0.net
ガチャピンは?
4:名無しさん:2021/11/18(木) 15:35:53.49 ID:c7fJxNgd0.net
山岸凉子の短編は今読んでも普通に楽しめるよな
27:名無しさん:2021/11/18(木) 17:25:13.57 ID:1BTg7+Q70.net
>>4
きえーーっ
きえーーっ
52:名無しさん:2021/11/19(金) 00:51:13.51 ID:9FWiCGNC0.net
>>27
それも読んだわww
それも読んだわww
6:名無しさん:2021/11/18(木) 15:37:47.52 ID:euvNXMfc0.net
萩尾望都なし
11:名無しさん:2021/11/18(木) 15:56:02.58 ID:qbV5fX1G0.net
竹宮惠子が表紙だけあって萩尾望都の名前がない
7:名無しさん:2021/11/18(木) 15:43:41.91 ID:8vv6t7ZU0.net
里中満智子は別枠なのか?
全然知らないけど、大御所女性漫画家という括り
全然知らないけど、大御所女性漫画家という括り
33:名無しさん:2021/11/18(木) 18:37:31.15 ID:1vHlw1Kn0.net
>>7
これは2冊目で2014年に同じ版元から1冊目が出ている。

これは2冊目で2014年に同じ版元から1冊目が出ている。

35:名無しさん:2021/11/18(木) 18:39:45.51 ID:1vHlw1Kn0.net
>>33
ちなみに1冊目は萩尾さんの短編についての記事もあるらしい。
ちなみに1冊目は萩尾さんの短編についての記事もあるらしい。
8:名無しさん:2021/11/18(木) 15:49:01.70 ID:zaRVh9Xx0.net
立原あゆみは株式投資好きのおっさん
12:名無しさん:2021/11/18(木) 15:59:13.99 ID:sedba4Dw0.net
青池保子は?
16:名無しさん:2021/11/18(木) 16:23:34.10 ID:PAEr5kux0.net

21:名無しさん:2021/11/18(木) 16:45:17.19 ID:rtd+HrRA0.net
なんで男と女でこんなに漫画のタッチ変わるんだ?
26:名無しさん:2021/11/18(木) 17:22:05.20 ID:Jq+ZM8AG0.net
>>21
そりゃ男はカッコイイ絵柄、女の子は可愛らしい絵柄が大抵好きだろ
女性漫画家を伏せて少年漫画に載せてる人や、さとうふみや、荒川弘、高橋留美子とか男向けに寄せてる絵柄が多いじゃん
そりゃ男はカッコイイ絵柄、女の子は可愛らしい絵柄が大抵好きだろ
女性漫画家を伏せて少年漫画に載せてる人や、さとうふみや、荒川弘、高橋留美子とか男向けに寄せてる絵柄が多いじゃん
28:名無しさん:2021/11/18(木) 17:25:17.76 ID:mcc6mKM10.net
>>21
男と女で求めてるもんが違うからだろ
女はかわいい取り柄のない自分に好きになる背の高いシュッとした男
男は小さくてもゴリラみたいなデカいのに勝つ強い奴
男と女で求めてるもんが違うからだろ
女はかわいい取り柄のない自分に好きになる背の高いシュッとした男
男は小さくてもゴリラみたいなデカいのに勝つ強い奴
25:名無しさん:2021/11/18(木) 16:59:15.49 ID:0q8VICV30.net
男もだいぶ変わってるぞ
22:名無しさん:2021/11/18(木) 16:45:50.08 ID:JqyW+YX80.net
くまさんの四季?!マジか!
23:名無しさん:2021/11/18(木) 16:45:56.63 ID:+ep8Gv8N0.net
猫十字社の再録って「黒のもんもん組」?
24:名無しさん:2021/11/18(木) 16:55:41.89 ID:JqyW+YX80.net
>>23
お茶会の方
お茶会の方
39:名無しさん:2021/11/18(木) 19:06:03.56 ID:sG+YVAOF0.net
>>23
少女マンガ誌にアンドレ・ザ・ジャイアントを登場させたアレか
姉が花ゆめとLaLa買ってたからリアルタイムで見て吹いたわw
少女マンガ誌にアンドレ・ザ・ジャイアントを登場させたアレか
姉が花ゆめとLaLa買ってたからリアルタイムで見て吹いたわw
29:名無しさん:2021/11/18(木) 17:33:51.55 ID:LE9pvBCJ0.net
つる姫とお茶会がおる
30:名無しさん:2021/11/18(木) 17:35:37.67 ID:1u6mMAoe0.net
生徒諸君ってまだやってるのな
31:名無しさん:2021/11/18(木) 18:16:38.25 ID:9hgRjJla0.net
この面子の70年代だと一番好きな絵は文月さんだな。ミシェルおじさんの初恋とか最初に読んだときは驚かされた
54:名無しさん:2021/11/19(金) 00:57:12.07 ID:Zm3E09b20.net
>>31
文月さんいいよね
文月さんいいよね
32:名無しさん:2021/11/18(木) 18:30:28.38 ID:v9loZfgH0.net
楳図かずおも少女フレンドだった記憶
34:名無しさん:2021/11/18(木) 18:38:47.34 ID:8KEYY74y0.net
この手の特集で、いつもハブかれtrしまう
岩館真理子と小椋冬美
このふたりも
天才だと思うんだけどなぁ
絵も美しいし
岩館真理子と小椋冬美
このふたりも
天才だと思うんだけどなぁ
絵も美しいし
36:名無しさん:2021/11/18(木) 18:47:41.11 ID:YV+Fn3Av0.net
>>34
なんとなくその次の世代ってイメージ
なんとなくその次の世代ってイメージ
44:名無しさん:2021/11/18(木) 19:41:46.11 ID:azUqIDas0.net
>>34
ストーリーも繊細でいいんだよねえ…
ストーリーも繊細でいいんだよねえ…
49:名無しさん:2021/11/18(木) 20:59:11.53 ID:H+LLaB3c0.net
>>34
小椋冬美のバランタイン大好きだったなあ
小椋冬美のバランタイン大好きだったなあ
37:名無しさん:2021/11/18(木) 18:50:16.32 ID:2o+BC2MH0.net
トレパク炎上のきたがわ翔なんかが一緒に載っててやだなぁ
40:名無しさん:2021/11/18(木) 19:11:41.55 ID:1vHlw1Kn0.net
80年代版もすでにある。


41:名無しさん:2021/11/18(木) 19:18:05.04 ID:KPzIhzLM0.net
>>40
SF少女漫画篇出たら買うわ
SF少女漫画篇出たら買うわ
42:名無しさん:2021/11/18(木) 19:20:36.73 ID:LpqVRweM0.net
青池保子が入ってないならどうでもいいや
43:名無しさん:2021/11/18(木) 19:20:45.67 ID:KZGhsgnC0.net
パタリロ!は?
45:名無しさん:2021/11/18(木) 19:44:06.02 ID:azUqIDas0.net
>>1
忠津陽子さんが入るのは珍しいかも
あとは西谷祥子、津雲むつみとか
忠津陽子さんが入るのは珍しいかも
あとは西谷祥子、津雲むつみとか
46:名無しさん:2021/11/18(木) 20:18:53.82 ID:ENBCF/Z20.net
和田 慎二って、スケバン刑事一択だろ!
47:名無しさん:2021/11/18(木) 20:45:26.30 ID:z31fj53/0.net
>>46
銀色の髪のアリサ
銀色の髪のアリサ
48:名無しさん:2021/11/18(木) 20:56:32.65 ID:KPzIhzLM0.net
>>46
ピグマリオ
ピグマリオ
50:名無しさん:2021/11/18(木) 22:58:21.16 ID:gnjVwzPu0.net
>>46
超少女明日香もあるぞ
未完に終わったのが惜しまれる
超少女明日香もあるぞ
未完に終わったのが惜しまれる
51:名無しさん:2021/11/19(金) 00:11:24.74 ID:qjvFyGE50.net
>>42
>>46
33にはある
>>46
33にはある
53:名無しさん:2021/11/19(金) 00:52:11.86 ID:Lg5UsDCn0.net
80年代の漫画の世代だなー
70年代のも読んでたけどさすがにその頃でも古臭かった
70年代のも読んでたけどさすがにその頃でも古臭かった
38:名無しさん:2021/11/18(木) 19:01:44.60 ID:XwqHognh0.net
アラフィフ 以上向けか
9:名無しさん:2021/11/18(木) 15:49:49.66 ID:AWcXnKKl0.net
ですぞ
懐かしい!70年代少女漫画を特集したムック発売!漫画家20人のイラストも!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637217211
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637217211