
1:名無しさん:2021/11/06(土) 18:34:54.50 ID:psaQdTWO0.net
友達の心理学者から聞いた話だけど、犯罪者に「小中高で一番楽しかったのはどれか?」って聞くと、小学校が最も多かったらしい。
私は高校が一番楽しかったけど、それって恵まれてるのかな。
私は高校が一番楽しかったけど、それって恵まれてるのかな。

2:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:00.04 ID:psaQdTWO0.net
お前らさすがに大丈夫だよな?
3:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:08.40 ID:blW2+22A0.net
は?
5:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:24.52 ID:jejkd8iB0.net
なんでや
6:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:25.50 ID:44wmI4AQ0.net
なんj民は中学から大人しくなる
4:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:16.51 ID:95RwBr1+p.net
ワイやん
7:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:31.80 ID:hYimLZ9p0.net
中学定期
8:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:33.09 ID:oHNmWQ9La.net
中二以降は暗黒時代や
9:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:39.20 ID:9136WymO0.net
大学は????
10:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:47.46 ID:UveazPBW0.net
大学が一番楽しくね?
12:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:50.20 ID:9IzXTIBR0.net
精神が未熟なまま成長出来なかったってことだよな
13:名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:51.17 ID:oUWja/Wn0.net
小学校はガイジでも生きていける
中高で間引かれるからだろ
中高で間引かれるからだろ
204:名無しさん:2021/11/06(土) 18:47:01.41 ID:6BlNI7yE0.net
>>13
これやろなあ
これやろなあ
14:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:01.34 ID:Bk8WH3Eh0.net
まあ言わんとしてることは分かる
15:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:02.20 ID:GdvxDhXq0.net
単に中卒が多いだけなんじゃ
17:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:09.71 ID:1ahowhUT0.net
大学定期
16:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:04.65 ID:fdyi2nxT0.net
今が一番楽しい
18:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:11.91 ID:G/TO0J+7M.net
よかった~
ワイ小学校が暗黒時代やったからな
ネットに出会ったのが早かったおかげで暗黒時代を小学校で終わらせられた
ワイ小学校が暗黒時代やったからな
ネットに出会ったのが早かったおかげで暗黒時代を小学校で終わらせられた
23:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:36.55 ID:l79sNU0z0.net
そもそも小学生の頃の記憶がほぼ無い
26:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:48.13 ID:Mu9Uqxfz0.net
小6から思い出更新されてないで
27:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:51.90 ID:8XAe1ixz0.net
中やな
高校選び間違えたら終わりやね
高校選び間違えたら終わりやね
29:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:56.27 ID:dKq1TwXJM.net
男って精神年齢14歳から成長せんよな
演技力が身につくかどうかだけで
演技力が身につくかどうかだけで
137:名無しさん:2021/11/06(土) 18:43:08.74 ID:43hYlhM0M.net
>>29
いやそれガイジみたいな奴だけやろ
チー牛ってマジで精神年齢幼い奴多いわ
いやそれガイジみたいな奴だけやろ
チー牛ってマジで精神年齢幼い奴多いわ
624:名無しさん:2021/11/06(土) 19:10:22.30 ID:BXtLvfX/d.net
>>137
ガイジだチー牛だなんてそれこそガキみたいな煽りしてるやつが言っても説得力ないやろ
ガイジだチー牛だなんてそれこそガキみたいな煽りしてるやつが言っても説得力ないやろ
630:名無しさん:2021/11/06(土) 19:10:43.87 ID:43hYlhM0M.net
>>624
なんJで何言うてるんや君
なんJで何言うてるんや君
30:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:56.64 ID:+VaPM8Ao0.net
小学校がピークなの?
人生つまらなそう
人生つまらなそう
31:名無しさん:2021/11/06(土) 18:36:58.80 ID:QyFCqRbG0.net
小学生でも楽しいってのが羨ましいわ
33:名無しさん:2021/11/06(土) 18:37:07.32 ID:kaluhQaB0.net
30過ぎた今が一番楽しいわ。あとは高校、中学、大学、小学校かな
35:名無しさん:2021/11/06(土) 18:37:11.13 ID:a9ATQHNHM.net
小中でメンバーが全く変わってない人と変わった人で意見が分かれるやろ
36:名無しさん:2021/11/06(土) 18:37:13.42 ID:8x9OmnCO0.net
大学が楽しかった
次点で中学、小学
高校はガチャ外れて一人も友人できなかった
次点で中学、小学
高校はガチャ外れて一人も友人できなかった
42:名無しさん:2021/11/06(土) 18:37:49.78 ID:oCSiqyFYp.net
小学生が一番つまんなかったってやつもやばない?
44:名無しさん:2021/11/06(土) 18:37:53.79 ID:sr1tWCpi0.net
小学卒業から自由落下してる
もうあかん
もうあかん
50:名無しさん:2021/11/06(土) 18:38:31.17 ID:sW6xLf0a0.net
高校はなぜか記憶があまりない
受験のせいかな
受験のせいかな
58:名無しさん:2021/11/06(土) 18:39:08.34 ID:cvGR1y4k0.net
受験とか塾の日数が多くなってからは面白い要素なかったけどな
60:名無しさん:2021/11/06(土) 18:39:15.63 ID:0FeysBtqd.net
高校は底辺やったが気が合う奴が多くて楽しかったわ
67:名無しさん:2021/11/06(土) 18:39:43.45 ID:26tAYnZcM.net
底辺なら高校が一番楽しいやろな
61:名無しさん:2021/11/06(土) 18:39:23.40 ID:dKq1TwXJM.net
大学1~2回生って人生最後の夏休みやな
71:名無しさん:2021/11/06(土) 18:39:55.93 ID:EoPt1ozN0.net
中高一貫やと中だるみの時期が1番楽しいやね
72:名無しさん:2021/11/06(土) 18:39:57.95 ID:TBl0lZoaa.net
中学で急に陰キャなったから小学校が一番やった
77:名無しさん:2021/11/06(土) 18:40:25.43 ID:0vYo3vQ3p.net
中学とか無駄に運動部入ってきつかったわ実は
86:名無しさん:2021/11/06(土) 18:40:49.93 ID:7Z1jYN3U0.net
小学低学年が1番楽しかったワイはジョーカー予備軍なんか?
103:名無しさん:2021/11/06(土) 18:41:31.62 ID:cvGR1y4k0.net
>>86
ワイもやわ
高学年ぐらいから無理やり塾入れられて中学受験させられた時ぐらいから狂った
ワイもやわ
高学年ぐらいから無理やり塾入れられて中学受験させられた時ぐらいから狂った
87:名無しさん:2021/11/06(土) 18:40:54.51 ID:IuoYNPxs0.net
中学からは思春期が始まるからな
88:名無しさん:2021/11/06(土) 18:40:58.99 ID:jd4vHEcja.net
小学校も中学校もずっといじめられてて高校でも浮いてたから働いてる今が一番マシ
マシなだけで仕事は嫌いや
マシなだけで仕事は嫌いや
92:名無しさん:2021/11/06(土) 18:41:04.80 ID:bF3xnVaXM.net
ワイは大学が一番やけどヒキニートやぞ
45:名無しさん:2021/11/06(土) 18:37:55.32 ID:01akM7JHa.net
つまり小中高どれも全く楽しくなかったやつは大丈夫なんやな
78:名無しさん:2021/11/06(土) 18:40:25.88 ID:AHJY0to9a.net
ソースが友達ってこいつの頭が小学生以下なのはわかった
心理学者「小学生が一番楽しかったって言う奴はヤバいです」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636191294
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636191294