
1:名無しさん:2021/11/08(月) 22:28:58.09 ID:0wNJcpWa0.net
懲役30日とかおばあちゃん上げられやすいけど今見るとただの胸糞よな
10:名無しさん:2021/11/08(月) 22:30:55.86 ID:u8Go7gAZ0.net
その2つはラストが衝撃的でええやろ
24:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:39.36 ID:0wNJcpWa0.net
>>10
おばあちゃんはゾクゾクって来るわ
怖いよな
おばあちゃんはゾクゾクって来るわ
怖いよな
17:名無しさん:2021/11/08(月) 22:31:55.46 ID:+IZwwLhS0.net
おばあちゃんってなんのやつ?
孫と入れ替わっちゃったやつやっけ
孫と入れ替わっちゃったやつやっけ
2:名無しさん:2021/11/08(月) 22:29:26.73 ID:0wNJcpWa0.net
最近の話は伏線回収に躍起になりすぎてる気がするわ
3:名無しさん:2021/11/08(月) 22:29:37.81 ID:0wNJcpWa0.net
少し前くらいがちょうどいい
5:名無しさん:2021/11/08(月) 22:29:48.00 ID:qxs7UWmi0.net
ふっかつのじゅもん面白かったな
7:名無しさん:2021/11/08(月) 22:30:18.23 ID:0wNJcpWa0.net
>>5
よかったな
ゆうきはどうでもええんか?って思ったけど
よかったな
ゆうきはどうでもええんか?って思ったけど
6:名無しさん:2021/11/08(月) 22:30:05.80 ID:DI5+kIHn0.net
ズンドコベロンチョ
297:名無しさん:2021/11/08(月) 22:53:07.49 ID:vlOb5+V1r.net
>>6
これ過大評価やろ
犯人のいない推理モノみたいなもんやん
これ過大評価やろ
犯人のいない推理モノみたいなもんやん
9:名無しさん:2021/11/08(月) 22:30:38.06 ID:0wNJcpWa0.net
>>6
藤木直人のやつか
あれもよかったな
藤木直人のやつか
あれもよかったな
13:名無しさん:2021/11/08(月) 22:31:04.71 ID:CnmTKZOUp.net
>>9
草刈正雄だろ
草刈正雄だろ
15:名無しさん:2021/11/08(月) 22:31:32.25 ID:0wNJcpWa0.net
>>13
おっさんやん
おっさんやん
312:名無しさん:2021/11/08(月) 22:54:04.05 ID:lUA+ug/U0.net
>>9
藤木は復讐するやつや
藤木は復讐するやつや
326:名無しさん:2021/11/08(月) 22:55:08.37 ID:oCoGAgM40.net
>>312
藤木直人でリメイクやっとるんやで
藤木直人でリメイクやっとるんやで
12:名無しさん:2021/11/08(月) 22:31:03.93 ID:Gg9kd3Prd.net
プリズナー
624:名無しさん:2021/11/08(月) 23:10:04.28 ID:h9oPLaKcp.net
>>12
ええよなアレ あの竹中直人は好きやわ
ええよなアレ あの竹中直人は好きやわ
20:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:06.24 ID:j5I4PaUw0.net
大竹しのぶのやつ
21:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:10.10 ID:/eua5aQR0.net
切腹がテーマぽいの誰かしらん?多分20年以上前やと思うが怖かった記憶あるんやが
25:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:43.54 ID:qxs7UWmi0.net
>>21
ハラキリシティー?
ハラキリシティー?
81:名無しさん:2021/11/08(月) 22:37:51.61 ID:/eua5aQR0.net
>>25
ググってみたけど多分それや!サンガツ
ググってみたけど多分それや!サンガツ
22:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:13.43 ID:eFR+45YZ0.net
ハイヌーン
23:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:18.38 ID:ege9w3zC0.net
最近の感動系やとコールドスリープ起こしてもらうやつが良かった
39:名無しさん:2021/11/08(月) 22:33:45.46 ID:dxqN/d/d0.net
>>23
子孫に起こしてもらうやつか
子孫に起こしてもらうやつか
34:名無しさん:2021/11/08(月) 22:33:14.97 ID:0wNJcpWa0.net
>>23
なんとなく覚えてる気がする
誰のやつやっけ
なんとなく覚えてる気がする
誰のやつやっけ
36:名無しさん:2021/11/08(月) 22:33:31.21 ID:qxs7UWmi0.net
>>34
ムロツヨシやな
ムロツヨシやな
19:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:04.72 ID:0wNJcpWa0.net
ワイは有村架純のループして友達助けようとするけどあかんやつ好き
26:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:46.32 ID:+IZwwLhS0.net
葬式ごっこしてたら生きたまま火葬されて死んじゃうやつ結構好きやで
40:名無しさん:2021/11/08(月) 22:33:52.10 ID:yULDTSj10.net
生きたまま火葬なんかぼんやり覚えてるわ
怖くて面白かった
怖くて面白かった
67:名無しさん:2021/11/08(月) 22:36:54.57 ID:0wNJcpWa0.net
火葬ってなんの話や?って思ってググったら1990年放送で草
いくつやねんお前ら
いくつやねんお前ら
27:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:47.70 ID:8optm5UX0.net
ダジャレ禁止令
28:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:47.90 ID:PCv+5NOvF.net
夜汽車の男とか有名すぎてあかんか?
29:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:48.58 ID:xReTIfTF0.net
スキヤキやろ
33:名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:57.28 ID:kZyb7MNEa.net
石田純一が変な踊り踊るやつ
43:名無しさん:2021/11/08(月) 22:34:08.51 ID:6LezqAMJ0.net
カウントダウンが0から-1になるオチの話
47:名無しさん:2021/11/08(月) 22:34:24.17 ID:dxqN/d/d0.net
トイレの落書きと喋るやつもいい
映画の特別編はどれも好き
映画の特別編はどれも好き
48:名無しさん:2021/11/08(月) 22:34:24.95 ID:TuDyx4sja.net
奇数が俺にとっての世にもの象徴
51:名無しさん:2021/11/08(月) 22:34:36.24 ID:OFJH4d02d.net
普通イマキヨさんだよね
61:名無しさん:2021/11/08(月) 22:35:33.41 ID:NgztqBpzp.net
>>51
最後のホラー展開めっちゃ怖かったわ
最後のホラー展開めっちゃ怖かったわ
53:名無しさん:2021/11/08(月) 22:34:59.06 ID:0H/YRced0.net
山田血祭りが未だに印象に残ってる
57:名無しさん:2021/11/08(月) 22:35:17.01 ID:aRP0XtwG0.net
キムタクがトイレ閉じ込められたと思ったけどドアが引き戸だったやつ
59:名無しさん:2021/11/08(月) 22:35:25.93 ID:MzoDKqJh0.net
懲役30日と同じ回やったと思うけど、何でも屋が父親のフリして家族と過ごすやつ
絶妙にビターですこ
絶妙にビターですこ
62:名無しさん:2021/11/08(月) 22:35:52.44 ID:eFR+45YZ0.net
いしだ壱成が出てた家族が一人ずついなくなる奴で泣いた覚えがある
103:名無しさん:2021/11/08(月) 22:39:46.43 ID:CIzZo7CJ0.net
>>62
あれホント好き
あれホント好き
63:名無しさん:2021/11/08(月) 22:35:56.55 ID:e/2Ypcu60.net
床屋のはなんていうの
80:名無しさん:2021/11/08(月) 22:37:43.55 ID:qu/2g3Jc0.net
>>63
スマップ剛のやつか
スマップ剛のやつか
77:名無しさん:2021/11/08(月) 22:37:36.57 ID:T/gWbvPl0.net
13番目の客定期
95:名無しさん:2021/11/08(月) 22:38:54.70 ID:TGoLrP9mr.net
【13番目の客】
本田謙一郎(草彅剛)はディスカウントショップのやり手の社長。今日も携帯で部下を叱りとばしながら、商売のため出たくもない政治家の息子の結婚式に出るため車を走らせている。
髪も髭も伸びているので目に付いた理髪店に入ると…。そこはものすごく秩序が保たれた場所。
12人の店員がいて、次にやってきた客の髪を序列が1番の者が切り、店を出ていける。
その時の客は店員としてその序列の最後に加わる。
客は1ヶ月に一人くらいしか来ないので、店を出ていけるまでには1年以上かかる。
最初は反抗したが結局その秩序に飲み込まれる。修行の日々。その中で謙一郎は先輩からこんな話を聞く。
人は新しい文化・生活に接すると4つの段階を経験する。
1段階 初めは好奇心
2段階 不満が起きる
3段階 後から来た者への知ったかぶり
4段階 真に文化を理解する。そこの「住人」になる
しかし先輩によると、店を出た後に5段階目があるらしい…。
1年以上経ってやっと序列が1番になり、そして客の髪を切り、出て行けることになった。
みんなの拍手に送られ外の世界に出た時、携帯が鳴る。
相手はかつての自分の部下。外の世界は1年前のままだった。
混乱する謙一郎。先輩が言っていた「次の段階」がこれだったのか。
理不尽な世界に閉じこめられていたはずが、外に出てみるとその世界が幸福な世界であったことに気づいてしまう。
もはや現実には適応できなくなってしまったのか。
理髪店に戻りたいが、もうそこに店はなかった…。
本田謙一郎(草彅剛)はディスカウントショップのやり手の社長。今日も携帯で部下を叱りとばしながら、商売のため出たくもない政治家の息子の結婚式に出るため車を走らせている。
髪も髭も伸びているので目に付いた理髪店に入ると…。そこはものすごく秩序が保たれた場所。
12人の店員がいて、次にやってきた客の髪を序列が1番の者が切り、店を出ていける。
その時の客は店員としてその序列の最後に加わる。
客は1ヶ月に一人くらいしか来ないので、店を出ていけるまでには1年以上かかる。
最初は反抗したが結局その秩序に飲み込まれる。修行の日々。その中で謙一郎は先輩からこんな話を聞く。
人は新しい文化・生活に接すると4つの段階を経験する。
1段階 初めは好奇心
2段階 不満が起きる
3段階 後から来た者への知ったかぶり
4段階 真に文化を理解する。そこの「住人」になる
しかし先輩によると、店を出た後に5段階目があるらしい…。
1年以上経ってやっと序列が1番になり、そして客の髪を切り、出て行けることになった。
みんなの拍手に送られ外の世界に出た時、携帯が鳴る。
相手はかつての自分の部下。外の世界は1年前のままだった。
混乱する謙一郎。先輩が言っていた「次の段階」がこれだったのか。
理不尽な世界に閉じこめられていたはずが、外に出てみるとその世界が幸福な世界であったことに気づいてしまう。
もはや現実には適応できなくなってしまったのか。
理髪店に戻りたいが、もうそこに店はなかった…。
75:名無しさん:2021/11/08(月) 22:37:25.13 ID:kssmmMCo0.net
あと、自分以外の人間が止まって最後は自分以外の人間が動き出すやつ
76:名無しさん:2021/11/08(月) 22:37:29.02 ID:q33uzFtI0.net
お相撲さんに追いかけられるやつ怖かった
79:名無しさん:2021/11/08(月) 22:37:38.40 ID:yRIVtK380.net
織田裕二のロッカーやなあ
怖すぎた
怖すぎた
83:名無しさん:2021/11/08(月) 22:38:00.18 ID:WAmdG+Fm0.net
小栗旬の飛行機のやつ
86:名無しさん:2021/11/08(月) 22:38:10.71 ID:oJYMT1CF0.net
あえて「死ぬほど好き」やろ?
93:名無しさん:2021/11/08(月) 22:38:49.38 ID:0wNJcpWa0.net
>>86
それが火葬されるやつやで
1990年放送やぞ
それが火葬されるやつやで
1990年放送やぞ
100:名無しさん:2021/11/08(月) 22:39:35.50 ID:TPKlkEkH0.net
>>86
ドッキリ気付かれんでそのまま火葬されてまうやつやっけ?
あれ夢に見たわ
ドッキリ気付かれんでそのまま火葬されてまうやつやっけ?
あれ夢に見たわ
117:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:41.49 ID:0wNJcpWa0.net
>>100
せや
最後に両親が「親孝行な子ね、これで工場を立て直せる」って言うのがなんか怖い
本当は気づいてたんちゃうかって思っちゃって
せや
最後に両親が「親孝行な子ね、これで工場を立て直せる」って言うのがなんか怖い
本当は気づいてたんちゃうかって思っちゃって
118:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:45.41 ID:oJYMT1CF0.net
>>100
そうや
ストレートすぎて現代じゃ許されん傑作やと思うんや
そうや
ストレートすぎて現代じゃ許されん傑作やと思うんや
90:名無しさん:2021/11/08(月) 22:38:29.29 ID:8iao+zk/0.net
昔に名作が多いのはわかるけど画質の荒さで雰囲気出して誤魔化してるやつもあるよな?
91:名無しさん:2021/11/08(月) 22:38:32.43 ID:dxqN/d/d0.net
世にもって映像配信せえへんの?
フジテレビもしたらクソ見られると思うけど
フジテレビもしたらクソ見られると思うけど
96:名無しさん:2021/11/08(月) 22:39:03.03 ID:+IZwwLhS0.net
ハイヌーンってぶっちゃけ過大評価やない?
なんか流されて名作扱いしてる奴が多いイメージやわ
なんか流されて名作扱いしてる奴が多いイメージやわ
115:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:35.08 ID:eFR+45YZ0.net
>>96
オチが有名になりすぎたからちゃうか?
ワイはもう一回記憶消して見たいわ
オチが有名になりすぎたからちゃうか?
ワイはもう一回記憶消して見たいわ
546:名無しさん:2021/11/08(月) 23:06:15.86 ID:vlOb5+V1r.net
>>96
和田アキ子やろ
あれはつまらんわ
和田アキ子やろ
あれはつまらんわ
583:名無しさん:2021/11/08(月) 23:08:26.75 ID:OwbjgjaMr.net
>>546
和田アキ子のはリメイクやで
オリジナルは玉置浩二
和田アキ子のはリメイクやで
オリジナルは玉置浩二
602:名無しさん:2021/11/08(月) 23:09:14.40 ID:92Il9FCV0.net
>>583
だよな
店の熱気がどんどん上がってく雰囲気が好き
だよな
店の熱気がどんどん上がってく雰囲気が好き
97:名無しさん:2021/11/08(月) 22:39:05.17 ID:fxWRg2f30.net
映像的にも迷路やろ
映画ありなら雪山
映画ありなら雪山
99:名無しさん:2021/11/08(月) 22:39:30.38 ID:dxqN/d/d0.net
>>97
迷路好きやけど今見るとすげーCGがしょぼくて残念になるで
迷路好きやけど今見るとすげーCGがしょぼくて残念になるで
107:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:07.92 ID:C5vIbkPB0.net
みんなから避けられて最終的に相撲取りになって人気のない横綱になる話もすこ
108:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:12.96 ID:dxqN/d/d0.net
中居の大人検定みたいなのも良かった
113:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:25.50 ID:OFJH4d02d.net
この手のスレであんまり出ないけど
尾行してる警察に行列が出来ちゃう奴面白いで
尾行してる警察に行列が出来ちゃう奴面白いで
116:名無しさん:2021/11/08(月) 22:40:40.45 ID:oye4YYW+d.net
ダウンタウンがコンビで出てる回すき
あれマニア人気けっこう高いんよな
あれマニア人気けっこう高いんよな
126:名無しさん:2021/11/08(月) 22:41:24.52 ID:X5YGl/xg0.net
東京が森になるやつ地味に好き
127:名無しさん:2021/11/08(月) 22:41:25.06 ID:yqjBPLSC0.net
美女缶定期
133:名無しさん:2021/11/08(月) 22:42:19.74 ID:0wNJcpWa0.net
>>127
オチがすき
期限ってそういうことなんやなって
オチがすき
期限ってそういうことなんやなって
137:名無しさん:2021/11/08(月) 22:42:33.02 ID:S8EkPBGJd.net
さんまと村上ショージがひたすら口喧嘩する話すき
世にものギャグ回だとトップレベルやろな
世にものギャグ回だとトップレベルやろな
141:名無しさん:2021/11/08(月) 22:42:57.15 ID:fPb/3xw70.net
コメディ枠ならエアドクターやわ
140:名無しさん:2021/11/08(月) 22:42:43.35 ID:92Il9FCV0.net
死者が復活する村みたいな話覚えとるやついる?
145:名無しさん:2021/11/08(月) 22:43:14.18 ID:fPb/3xw70.net
>>140
死後結婚でなく?
死後結婚でなく?
150:名無しさん:2021/11/08(月) 22:43:51.75 ID:92Il9FCV0.net
>>145
違う
雑誌記者かなんかが村に行って殺される話
違う
雑誌記者かなんかが村に行って殺される話
161:名無しさん:2021/11/08(月) 22:44:43.86 ID:DgpssAP20.net
>>150
輪廻ノ村
輪廻ノ村
174:名無しさん:2021/11/08(月) 22:45:48.13 ID:92Il9FCV0.net
>>161
それかな?
その記者に恨みのあるやつがその村に復活しとって記者が殺されてまうんや
それかな?
その記者に恨みのあるやつがその村に復活しとって記者が殺されてまうんや
148:名無しさん:2021/11/08(月) 22:43:43.48 ID:EGksdR5s0.net
2択絶対外す奴
我が田中
我が田中
190:名無しさん:2021/11/08(月) 22:46:54.71 ID:QB5+VtnL0.net
>>148
そんなタイトルやったか
ココリコの田中が二択を逆に選択したらうまくいくやつ
そんなタイトルやったか
ココリコの田中が二択を逆に選択したらうまくいくやつ
207:名無しさん:2021/11/08(月) 22:48:06.17 ID:DgpssAP20.net
>>190
逆男みたいなタイトルだったような
逆男みたいなタイトルだったような
162:名無しさん:2021/11/08(月) 22:44:44.20 ID:cpRMToaQ0.net
船越英一郎が商店街で戦うやつ
184:名無しさん:2021/11/08(月) 22:46:28.65 ID:o7HM4LEk0.net
ホラー枠 恋の記憶止めないでor見たら最期
バラエティ枠 ズンドコベロンチョor山田祭り
ミステリー枠 懲役30日
ワイの主観だがこんな感じ
バラエティ枠 ズンドコベロンチョor山田祭り
ミステリー枠 懲役30日
ワイの主観だがこんな感じ
125:名無しさん:2021/11/08(月) 22:41:18.95 ID:OirAMjx+0.net
ここ一年くらいで過去20年くらいの全部見たわい的には
13番目の客
13番目の客
149:名無しさん:2021/11/08(月) 22:43:51.18 ID:Ww0lbYcP0.net
13番目の客やな
おもしろいだけじゃなくて部活もこんな感じやったなぁって思える
おもしろいだけじゃなくて部活もこんな感じやったなぁって思える
世にも奇妙な物語で面白さNo.1の話を決めるスレwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636378138
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636378138