
1:名無しさん:2021/09/24(金) 08:04:44.65 ID:CAP_USER9.net
アニメ映画「スーパーマリオ」が2022年ホリデーシーズンに公開決定―宮本茂氏による声優陣発表も
任天堂は、アニメ映画「スーパーマリオ」を2022年ホリデーシーズンに公開すると発表しました。
本作は、任天堂とアメリカのイルミネーションがタッグを組んで制作しているアニメ映画。イルミネーションといえば「ミニオンズ」や「ペット」といったCGアニメ映画を手掛けた制作会社。一体どのような物語が綴られるか今から期待です。
また本作の声優陣が任天堂の宮本茂氏によって発表されました。マリオを演じるのは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」で主演を務めたクリス・プラット、ピーチ姫はアニャ・テイラー=ジョイ、ルイージはチャーリー・デイ、クッパはジャック・ブラック、キノピオはキーガン=マイケル・キーとのこと。また、ドンキーコングも登場しセス・ローゲンが演じる予定です。
他にもカメックをケビン・マイケル・リチャードソン、クランキーコングをフレッド・アーミセン、ブラッキーをセバスチャン・マニスカルコが演じます。
また、これまでマリオなどの声を担当していたチャールズ・マーティネーも「何らかの形で登場」する予定とのことです。
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/24/134364.html
任天堂は、アニメ映画「スーパーマリオ」を2022年ホリデーシーズンに公開すると発表しました。
「スーパーマリオ」のアニメ映画が2022年ホリデーシーズンに公開決定。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 23, 2021
北米では2022年12月21日公開。マリオなど登場10キャラクターの声優キャストも決定。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/Dblanaq4aE
本作は、任天堂とアメリカのイルミネーションがタッグを組んで制作しているアニメ映画。イルミネーションといえば「ミニオンズ」や「ペット」といったCGアニメ映画を手掛けた制作会社。一体どのような物語が綴られるか今から期待です。
また本作の声優陣が任天堂の宮本茂氏によって発表されました。マリオを演じるのは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」で主演を務めたクリス・プラット、ピーチ姫はアニャ・テイラー=ジョイ、ルイージはチャーリー・デイ、クッパはジャック・ブラック、キノピオはキーガン=マイケル・キーとのこと。また、ドンキーコングも登場しセス・ローゲンが演じる予定です。
他にもカメックをケビン・マイケル・リチャードソン、クランキーコングをフレッド・アーミセン、ブラッキーをセバスチャン・マニスカルコが演じます。
また、これまでマリオなどの声を担当していたチャールズ・マーティネーも「何らかの形で登場」する予定とのことです。
https://www.inside-games.jp/article/2021/09/24/134364.html
3:名無しさん:2021/09/24(金) 08:08:11.94 ID:NuFmcOus0.net
魔界帝国を思い出すな…
130:名無しさん:2021/09/24(金) 12:51:02.31 ID:MTkFe/Zv0.net
>>3
レンタルで見て普通に面白かった記憶があるんだが
レンタルで見て普通に面白かった記憶があるんだが
5:名無しさん:2021/09/24(金) 08:09:14.42 ID:1KGIn9tj0.net
マリオ

ピーチ姫


ピーチ姫

66:名無しさん:2021/09/24(金) 08:58:59.98 ID:sEAtuK5P0.net
>>5
実写でもいけそう
実写でもいけそう
14:名無しさん:2021/09/24(金) 08:15:36.15 ID:29QpVJu10.net
>>5
姫は良いけど、マリオはやっぱり大洋にいたポンセだろ

姫は良いけど、マリオはやっぱり大洋にいたポンセだろ

6:名無しさん:2021/09/24(金) 08:09:47.73 ID:M0COXSaU0.net
テーマ曲はロクセットか
128:名無しさん:2021/09/24(金) 12:38:18.34 ID:JQriO/4i0.net
>>6
もうボーカルがお亡くなりになってる
もうボーカルがお亡くなりになってる
7:名無しさん:2021/09/24(金) 08:10:51.11 ID:y5vVlGZ30.net
映画のマリオとかいらんねん
8:名無しさん:2021/09/24(金) 08:10:55.45 ID:0luT26ls0.net
映画版どうぶつの森みたいに爆死するつもりかよ
11:名無しさん:2021/09/24(金) 08:12:42.54 ID:ut9FgNKa0.net
アニメにするならドット絵がいい
15:名無しさん:2021/09/24(金) 08:16:30.72 ID:iJoAY2Tn0.net
昔ならディズニーに殺されそう
17:名無しさん:2021/09/24(金) 08:17:49.18 ID:bw2ta8Ls0.net
ホリデーシーズンていつよ?
18:名無しさん:2021/09/24(金) 08:18:44.54 ID:U1B5Anyx0.net
>>17
クリスマスから年末年始
クリスマスから年末年始
126:名無しさん:2021/09/24(金) 12:29:10.64 ID:OokzBJYD0.net
>>18
嘘言うな。
ホリデーシーズンはサンクスギビングからだ。
11月後半から1月1日までだぞ。
祝日が多くて、お買い物の雰囲気でみんな仕事やる気ないってシーズンだ。
1/2からは普通に仕事だからな。
嘘言うな。
ホリデーシーズンはサンクスギビングからだ。
11月後半から1月1日までだぞ。
祝日が多くて、お買い物の雰囲気でみんな仕事やる気ないってシーズンだ。
1/2からは普通に仕事だからな。
19:名無しさん:2021/09/24(金) 08:20:03.67 ID:rf5H9Fsz0.net
>>17
欧米じゃ最近は色んな宗教に忖度してメリークリスマスじゃなくハッピーホリデーって言ってて
クリスマスシーズンもホリデーシーズンって呼び名になった
欧米じゃ最近は色んな宗教に忖度してメリークリスマスじゃなくハッピーホリデーって言ってて
クリスマスシーズンもホリデーシーズンって呼び名になった
139:名無しさん:2021/09/24(金) 15:49:14.90 ID:9kU2ERHb0.net
>>19
めんどくせえなぁ…日本もそのうちお盆とか言えなくなるのか
めんどくせえなぁ…日本もそのうちお盆とか言えなくなるのか
20:名無しさん:2021/09/24(金) 08:20:05.27 ID:gHrpcHk70.net
向こうのアニメってフルCGの事だよな
マリオをCGアニメにしたところで単純にゲームのデモシーンにしかならないだろ。
マリオをCGアニメにしたところで単純にゲームのデモシーンにしかならないだろ。
26:名無しさん:2021/09/24(金) 08:22:19.52 ID:/d+nW/3EO.net
いまさらやるなよ…
てかやるならメトロイドやれよ
てかやるならメトロイドやれよ
21:名無しさん:2021/09/24(金) 08:20:06.94 ID:B22MIdci0.net
ソニックとピカチュウは興収良かったしマリオも行けるか
29:名無しさん:2021/09/24(金) 08:24:25.98 ID:AXRCEluB0.net
大きなスクリーンでお馴染みのキャラが動く
これはヒットするんでは?
これはヒットするんでは?
33:名無しさん:2021/09/24(金) 08:31:13.13 ID:fBTvxMIE0.net
マリオは既にハリウッドで実写化されてるけど、もっとポップで可愛らしい感じにすれば良かったのにな
39:名無しさん:2021/09/24(金) 08:35:18.81 ID:sYJwlip+0.net
ぶっちゃけ ゼルダの方が受けたんじゃないかな 年表めちゃくちゃになるけど 後 アニメで実績あるカービィとか
43:名無しさん:2021/09/24(金) 08:40:14.91 ID:09qdv17O0.net
>>39
ストーリー性あるゼルダのほうが映画にはしやすいわな
アクションゲームを映画にするなんてずっこけるイメージしかないわ
ストーリー性あるゼルダのほうが映画にはしやすいわな
アクションゲームを映画にするなんてずっこけるイメージしかないわ
55:名無しさん:2021/09/24(金) 08:48:06.21 ID:gHrpcHk70.net
>>39
アメリカ人が昔から熱望してるゼルダは信仰が強すぎて逆に映画化できない
というかヘタに映画化したら「作品ごとにリンクは別人」という設定を悪用されて絶対黒人にされるw
アメリカ人が昔から熱望してるゼルダは信仰が強すぎて逆に映画化できない
というかヘタに映画化したら「作品ごとにリンクは別人」という設定を悪用されて絶対黒人にされるw
42:名無しさん:2021/09/24(金) 08:40:03.75 ID:eEFd+Un40.net
スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!
1986年に松竹系で公開されたアニメ映画。
タイトルの通り、スーパーマリオシリーズのタイアップ。
なお、キャラクターや世界観は、現在の設定とは異なっている。
VHSで発売されたが、現在は廃盤。DVD化はされていない。
(制作にホリプロが関わっており、権利関係の問題で実現されてない)
スポンサーに永谷園がついている為、当時発売されていた
マリオラーメンとマリオふりかけが劇中に登場する。
1986年に松竹系で公開されたアニメ映画。
タイトルの通り、スーパーマリオシリーズのタイアップ。
なお、キャラクターや世界観は、現在の設定とは異なっている。
VHSで発売されたが、現在は廃盤。DVD化はされていない。
(制作にホリプロが関わっており、権利関係の問題で実現されてない)
スポンサーに永谷園がついている為、当時発売されていた
マリオラーメンとマリオふりかけが劇中に登場する。
4:名無しさん:2021/09/24(金) 08:08:44.95 ID:Na+PBycf0.net
和田アキ子w
36:名無しさん:2021/09/24(金) 08:31:48.66 ID:T9r6PsHp0.net
ピーチは山瀬まみで、水色の変な犬みたいな王子と結婚
49:名無しさん:2021/09/24(金) 08:45:32.06 ID:7ukDh4Eo0.net
3DCGやろか
45:名無しさん:2021/09/24(金) 08:41:15.73 ID:PX0+dDpI0.net
CGよりペーパーマリオみたいな感じの方が良かった
53:名無しさん:2021/09/24(金) 08:47:17.40 ID:V8Ft/1/t0.net
高橋名人のアニメ化きぼん
48:名無しさん:2021/09/24(金) 08:44:55.56 ID:mG2z+oGu0.net
クリス・プラットって事は日本語吹替は山寺宏一か
44:名無しさん:2021/09/24(金) 08:41:08.27 ID:dqzShTKV0.net
マリオの声は銀河万丈にやってほしい
54:名無しさん:2021/09/24(金) 08:47:50.74 ID:W6TNJT7p0.net
USJのマリオテーマパークはどうなったんや
84:名無しさん:2021/09/24(金) 09:21:48.89 ID:LxaQLwHu0.net
>>54
いまだけ鬼滅に客持ってかれてる
いまだけ鬼滅に客持ってかれてる
57:名無しさん:2021/09/24(金) 08:52:13.34 ID:AXRCEluB0.net
>>54
装飾のクリボーが落ちる事故があったらしい
装飾のクリボーが落ちる事故があったらしい
70:名無しさん:2021/09/24(金) 09:02:13.08 ID:MiDN/sii0.net
>>57
ドッスンじゃなくてよかった
ドッスンじゃなくてよかった
50:名無しさん:2021/09/24(金) 08:45:56.43 ID:gYOPrHib0.net
世界観的に敵味方とも主要キャラが死ぬ事はないって分かってるからエキサイティングな脚本を書くのは難しいと思うけどな。
59:名無しさん:2021/09/24(金) 08:53:57.25 ID:NEaKqntX0.net
マリオはストーリーをどうするかが問題だな。
任天堂、アニメ映画「スーパーマリオ」を2022年ホリデーシーズンに公開!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632438284
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632438284