
1:名無しさん:2021/09/22(水) 22:30:54.32 ID:CAP_USER9.net
【マクロス】シリーズで一番好きな歌ランキングTOP25! 第1位は「愛・おぼえていますか」に決定!
2021年8月29日から2021年9月4日までの間、ねとらぼ調査隊では「マクロスシリーズで一番好きな歌は?」というアンケートを実施していました。
日本を代表するロボットアニメシリーズ「マクロス」。1982年に放送された超時空要塞マクロスに始まり、40年間に渡り続編・劇場版など新作が生まれ続け、世代を超えて人気を集めています。
そしてすべての物語の重要な部分に「歌」が共通のテーマとなり、歌謡曲やロックなどのさまざまなジャンルの名曲が主題歌として登場してきました。
そんなマクロスシリーズで使用された歌の中で、一番人気を集めたのはどの曲だったのでしょうか?
今回のアンケートでは計1163票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
それではランキング結果をみていきましょう。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/
※2につづく
2021年8月29日から2021年9月4日までの間、ねとらぼ調査隊では「マクロスシリーズで一番好きな歌は?」というアンケートを実施していました。
日本を代表するロボットアニメシリーズ「マクロス」。1982年に放送された超時空要塞マクロスに始まり、40年間に渡り続編・劇場版など新作が生まれ続け、世代を超えて人気を集めています。
そしてすべての物語の重要な部分に「歌」が共通のテーマとなり、歌謡曲やロックなどのさまざまなジャンルの名曲が主題歌として登場してきました。
そんなマクロスシリーズで使用された歌の中で、一番人気を集めたのはどの曲だったのでしょうか?
今回のアンケートでは計1163票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
それではランキング結果をみていきましょう。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/
※2につづく
2:名無しさん:2021/09/22(水) 22:31:09.69 ID:CAP_USER9.net
第3位:天使の絵の具
第3位は劇場版アニメ「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」のED曲「天使の絵の具」。全体の7.4%という票数を獲得して3位にランクイン。「愛・おぼえていますか」のカップリング曲で、歌っているのは本作のヒロインの一人であるリン・ミンメイの声・歌を担当している飯島真理さんです。
飯島真理さんが自ら作詞・作曲をしており、アップテンポの原曲とスローテンポにアレンジしたバージョンがあります。
第2位:ライオン
第2位は「マクロスF」で第18話からOP曲として使用された「ライオン」。全体の11.3%となる票数を獲得して2位にランクイン。シェリル・ノーム&ランカ・リー、最強ツートップのデュエットソングです。サビの歌詞「生き残りたい」や、2人のハイトーンでのハモリなど、歌いたくなる楽曲で、カラオケの定番ソングとしても人気です。
コメント欄には「ミンメイ世代だけどライオンが1番。アニメから少し距離を置いてたんだけどシェリルに圧倒されました」といった声が寄せられていました。
第1位:愛・おぼえていますか
第1位は「愛・おぼえていますか」でした。全体の15.4%となる票数を獲得して1位にランクイン。1984年公開「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の主題歌で、リン・ミンメイこと飯島真理さんが歌っていました。アニメグランプリアニメソング部門、日本アニメ大賞主題歌賞を受賞。
コメント欄には「一番好きというか運命の一曲は『愛・おぼえていますか』でした。私が初めて『この歌だけは歌えるようになりたい』と思った曲で、原曲キーのまま歌って90点代出せる最初の曲となりました」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/2

第3位は劇場版アニメ「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」のED曲「天使の絵の具」。全体の7.4%という票数を獲得して3位にランクイン。「愛・おぼえていますか」のカップリング曲で、歌っているのは本作のヒロインの一人であるリン・ミンメイの声・歌を担当している飯島真理さんです。
飯島真理さんが自ら作詞・作曲をしており、アップテンポの原曲とスローテンポにアレンジしたバージョンがあります。
第2位:ライオン

第2位は「マクロスF」で第18話からOP曲として使用された「ライオン」。全体の11.3%となる票数を獲得して2位にランクイン。シェリル・ノーム&ランカ・リー、最強ツートップのデュエットソングです。サビの歌詞「生き残りたい」や、2人のハイトーンでのハモリなど、歌いたくなる楽曲で、カラオケの定番ソングとしても人気です。
コメント欄には「ミンメイ世代だけどライオンが1番。アニメから少し距離を置いてたんだけどシェリルに圧倒されました」といった声が寄せられていました。
第1位:愛・おぼえていますか

第1位は「愛・おぼえていますか」でした。全体の15.4%となる票数を獲得して1位にランクイン。1984年公開「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の主題歌で、リン・ミンメイこと飯島真理さんが歌っていました。アニメグランプリアニメソング部門、日本アニメ大賞主題歌賞を受賞。
コメント欄には「一番好きというか運命の一曲は『愛・おぼえていますか』でした。私が初めて『この歌だけは歌えるようになりたい』と思った曲で、原曲キーのまま歌って90点代出せる最初の曲となりました」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/2
6:名無しさん:2021/09/22(水) 22:32:45.58 ID:0nuTkQjR0.net
これしかねーだろ
5:名無しさん:2021/09/22(水) 22:32:10.36 ID:2pXryg080.net
天使の絵の具!
26:名無しさん:2021/09/22(水) 22:40:30.72 ID:w8hLqhb00.net
>>5
ラストシーンの感動で呆然としてからの、エンディングにこの曲が流れた時のテンションの爆上がり方よ
ラストシーンの感動で呆然としてからの、エンディングにこの曲が流れた時のテンションの爆上がり方よ
4:名無しさん:2021/09/22(水) 22:31:40.97 ID:zIADR59A0.net
ランナー
38:名無しさん:2021/09/22(水) 22:44:47.20 ID:5JjJS0VA0.net
>>4
ワイも。
天使の絵の具も良いわ。w
ワイも。
天使の絵の具も良いわ。w
10:名無しさん:2021/09/22(水) 22:34:32.26 ID:ak668CWj0.net
なんで After,in the dark が入っとらん??
11:名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:16.24 ID:fPWiZwe/0.net
アブソリュート5とかいい
が聞いたことある人が少ないだろうな
が聞いたことある人が少ないだろうな
12:名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:18.12 ID:ykHIexZj0.net
マクロスFばっかじゃん
62:名無しさん:2021/09/22(水) 22:54:50.62 ID:ngkX17zQ0.net
>>12
普通そうなるが
普通そうなるが
193:名無しさん:2021/09/23(木) 04:02:04.72 ID:.net
>>12
△さんがFを超えられなかったので
F>△>7>初代
IIとかゼロとか覚えてない
△さんがFを超えられなかったので
F>△>7>初代
IIとかゼロとか覚えてない
13:名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:33.04 ID:chiFcUGQ0.net
ドッグファイターが一番や
117:名無しさん:2021/09/22(水) 23:33:54.93 ID:A6l+HPmP0.net
>>13
これ
これ
14:名無しさん:2021/09/22(水) 22:35:40.08 ID:ieSuKP3f0.net
プラスが好きなのもありインフォハイが好き
15:名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:17.73 ID:CpRpBwN/0.net
放課後オーバーフロウ好きなんだけど
16:名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:28.98 ID:hnXDuViE0.net
Voicesやろ
てか去年ぐらいにも同じネタなかったか?
てか去年ぐらいにも同じネタなかったか?
181:名無しさん:2021/09/23(木) 01:55:15.87 ID:bPEE9iY10.net
18:名無しさん:2021/09/22(水) 22:37:40.18 ID:aq5x/OJX0.net
天使の絵の具のシンセの音が好きだな。もろに80年代の時代の音だけど、すごくワクワクする気持ちになる。
20:名無しさん:2021/09/22(水) 22:38:08.63 ID:yOBQRGh50.net
information highがないだと
30:名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:13.67 ID:lvnOh1dF0.net
>>20
それな
それな
78:名無しさん:2021/09/22(水) 23:01:27.10 ID:mQEnvF9I0.net
>>20
俺も思った
シャロン・アップルこそが至高
俺も思った
シャロン・アップルこそが至高
186:名無しさん:2021/09/23(木) 02:46:53.35 ID:RVG+5pF50.net
>>20
何て歌ってるか歌詞が分からん
何て歌ってるか歌詞が分からん
29:名無しさん:2021/09/22(水) 22:40:57.50 ID:VDj8EjKE0.net
トライアングラーだっけ
クソキモイ主題歌
クソキモイ主題歌
31:名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:35.35 ID:99w68iIB0.net
シャオパイロンが入ってないとか
34:名無しさん:2021/09/22(水) 22:42:44.39 ID:NkhK3Tp+0.net
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
197:名無しさん:2021/09/23(木) 04:55:09.07 ID:JO7VbzrU0.net
>>34
なんであんなに繰り返してたの?
尺稼ぎ?
なんであんなに繰り返してたの?
尺稼ぎ?
93:名無しさん:2021/09/22(水) 23:11:14.73 ID:5gn+GveA0.net
>>34
昔、ファンロードで「あのカウントは除夜の鐘を模して108回数えている」っての読んでなんかスゲーって思ったんだけど、よく考えたら最後に天使の絵の具に入る前「ワン、ツー!」っていってんだから4の倍数なわけないわ
昔、ファンロードで「あのカウントは除夜の鐘を模して108回数えている」っての読んでなんかスゲーって思ったんだけど、よく考えたら最後に天使の絵の具に入る前「ワン、ツー!」っていってんだから4の倍数なわけないわ
36:名無しさん:2021/09/22(水) 22:43:13.86 ID:0YBY9CL20.net
ライオンとか意味不明な歌詞だぞ
40:名無しさん:2021/09/22(水) 22:45:58.63 ID:isJzQLQc0.net
TRY AGAINかサヨナラノツバサかなあ
45:名無しさん:2021/09/22(水) 22:49:27.48 ID:afDOPZ2f0.net
idle talkしかない
46:名無しさん:2021/09/22(水) 22:50:21.75 ID:koLVZsGJ0.net
天使の絵の具は楽曲としての完成度が完璧すぎる
47:名無しさん:2021/09/22(水) 22:50:29.64 ID:RIGgqxtY0.net
シルバームーン・レッドムーン
133:名無しさん:2021/09/22(水) 23:45:07.14 ID:nbkq/+u50.net
>>47
これ
これ
49:名無しさん:2021/09/22(水) 22:50:43.59 ID:mJiGx3Xj0.net
もういちど Love you
50:名無しさん:2021/09/22(水) 22:50:48.25 ID:lHAR0QiS0.net
愛・おぼえていますかでミンメイの足元が映ってステップがよく分かるシーンが好き
って何を言っているか分からんだろうけどw
って何を言っているか分からんだろうけどw
157:名無しさん:2021/09/23(木) 00:20:22.65 ID:dcOLSlvTO.net
>>50
オレもあのステップすき!わかってるぞー!リアルアイドル!真似しても可愛いと思うけど見たことないな!
オレもあのステップすき!わかってるぞー!リアルアイドル!真似しても可愛いと思うけど見たことないな!
164:名無しさん:2021/09/23(木) 00:41:25.04 ID:F4dldWwD0.net
>>157
わかってくれる人いたかw
動きも脚の質感凄く良いんだよね
わかってくれる人いたかw
動きも脚の質感凄く良いんだよね
52:名無しさん:2021/09/22(水) 22:52:32.45 ID:mYVck8up0.net
最近のマクロスってバルキリー出てくんの?
119:名無しさん:2021/09/22(水) 23:35:19.55 ID:tGXm/Wh90.net
>>52
今はVF-31までナンバリング出てるよ
今はVF-31までナンバリング出てるよ
53:名無しさん:2021/09/22(水) 22:53:10.79 ID:A4vV7oM30.net
heart and soulがないとか
56:名無しさん:2021/09/22(水) 22:54:00.47 ID:KKVOcXYu0.net
マクロス プラスの『WANNA BE AN ANGEL』
58:名無しさん:2021/09/22(水) 22:54:13.47 ID:ihzz2vwS0.net
ノーザンクロスは、全盛期の沢田研二に歌って欲しい
63:名無しさん:2021/09/22(水) 22:54:59.35 ID:GqFlLpeO0.net
fight on stageすきやで
Fの歌は基本全て好き
Fの歌は基本全て好き
67:名無しさん:2021/09/22(水) 22:55:22.21 ID:hJIpaA2VO.net
マクロスOP
マクロス7OP
マクロス7OP
75:名無しさん:2021/09/22(水) 23:00:57.53 ID:qJXNSNNz0.net
ガキの時に見たマクロスOP
バルキリーがエレベーターからせり上がって来るシーンが未だにインパクト有りすぎ
バルキリーがエレベーターからせり上がって来るシーンが未だにインパクト有りすぎ
86:名無しさん:2021/09/22(水) 23:06:47.52 ID:t9gc5IqZ0.net
>>75
そう、この曲のイントロ聞くだけで鳥肌立つ
全てはこの曲から始まった
そう、この曲のイントロ聞くだけで鳥肌立つ
全てはこの曲から始まった
77:名無しさん:2021/09/22(水) 23:01:18.14 ID:+TQU3I7i0.net
僕らの戦場といけないボーダーラインがないのはなぜ
83:名無しさん:2021/09/22(水) 23:04:44.42 ID:/Pyy/EnI0.net
Δとかいう空気
92:名無しさん:2021/09/22(水) 23:08:42.29 ID:mQEnvF9I0.net
>>83
fが良すぎただけだ
fが良すぎただけだ
94:名無しさん:2021/09/22(水) 23:13:47.07 ID:lmVSjV9k0.net
たまにはマクロスゼロのことも思い出してあげて下さい
98:名無しさん:2021/09/22(水) 23:15:50.28 ID:whEJ5Mq/0.net
バルキリーに乗って~ 今すぐ迎えに来て~
189:名無しさん:2021/09/23(木) 03:04:03.06 ID:0/h9etNa0.net
>>98
この曲好きなのに入ってないのな
バルキリーで誘って
この曲好きなのに入ってないのな
バルキリーで誘って
101:名無しさん:2021/09/22(水) 23:16:52.58 ID:lHAR0QiS0.net
リメンバー~って歌詞で始まる曲何だっけ?
102:名無しさん:2021/09/22(水) 23:17:54.88 ID:whEJ5Mq/0.net
>>101
リメンバーシックスティーンしか知らんな
リメンバーシックスティーンしか知らんな
105:名無しさん:2021/09/22(水) 23:20:42.04 ID:kHUWP+ZG0.net
>>101
シャオパイロン
シャオパイロン
108:名無しさん:2021/09/22(水) 23:22:58.22 ID:lHAR0QiS0.net
>>105
これだわ、ありがと
これだわ、ありがと
97:名無しさん:2021/09/22(水) 23:15:24.60 ID:Mvbq40mc0.net
なんと歌マクロスなら全部聴けちまうんだ!
みんなも歌マクロスアプリをダウンロードしよう!(ダイマ)
みんなも歌マクロスアプリをダウンロードしよう!(ダイマ)
107:名無しさん:2021/09/22(水) 23:21:29.12 ID:NH8OIjQE0.net
愛・おぼえていますかより、時は流れる~愛は流れる~のほうがよほど名曲だと思うがなあ
題名は「愛は流れる」でいいのかな?
ていうか、1位は初代マクロスのOPであるべき
マクロの空を~貫いて~
題名は「愛は流れる」でいいのかな?
ていうか、1位は初代マクロスのOPであるべき
マクロの空を~貫いて~
110:名無しさん:2021/09/22(水) 23:27:01.98 ID:nBXtCzMa0.net
>>107
マクロスは羽田健太郎の音楽がいいのよ
OPも羽田健太郎作曲
マクロスは羽田健太郎の音楽がいいのよ
OPも羽田健太郎作曲
112:名無しさん:2021/09/22(水) 23:27:32.02 ID:2MtLZb6d0.net
このアンケートに答えられる奴が何人おんねんwwww
115:名無しさん:2021/09/22(水) 23:31:02.70 ID:Avd1C7bx0.net
マクロス全てを見てないからなぁ
41:名無しさん:2021/09/22(水) 22:46:25.80 ID:lzCUN6T/0.net
愛おぼえていますかはあの名シーンと相まってアニメ史に残る一曲だよな
名曲だらけ!マクロスシリーズで一番好きな歌ランキングTop25!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632317454
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632317454
- 関連記事