HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



懐かしくて有名な秀逸コピペを貼ってくよwww




2:名無しさん:2021/08/18(水) 09:16:12.902 ID:F+W/sksca.net
103 名前:(-_-)さん 投稿日:2006/01/20(金) 07:08:26 ID:???0
今からオナニーするから邪魔するなよ

105 名前:(-_-)さん 投稿日:2006/01/20(金) 07:08:51 ID:???0
谷亮子

108 名前:(-_-)さん 投稿日:2006/01/20(金) 07:09:42 ID:???0
邪魔するなと言ったろうが!!!
3:名無しさん:2021/08/18(水) 09:16:59.410 ID:F+W/sksca.net
657 名前:名無し 投稿日:04/07/24 02:31 ID:9GAtQab4
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。
3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
7:名無しさん:2021/08/18(水) 09:17:46.665 ID:KJN83lO4d.net
>>3
すき
9:名無しさん:2021/08/18(水) 09:19:02.576 ID:F+W/sksca.net
814 名前:名無し 投稿日:2008/02/20(水) 20:19:55.15 ID:anMSc2BT
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
92:名無しさん:2021/08/18(水) 10:33:20.372 ID:F+W/sksca.net
【スレタイ】シュークリーム食うと必ずお尻のほうからクリームがはみ出るんだが

1 ID:Yj9wlxiV0
これ何とかならね?

4 ID:R3zAyzz90
どんな体してんだお前

29 ID:kR/O44DJ0
>>4の発想が秀逸すぎてわろたwwwくるしいwww
6:名無しさん:2021/08/18(水) 09:17:34.892 ID:F+W/sksca.net
131 名無しさん 2008/05/11(日) 13:53:21
ある男が宝クジを当ててテレビのインタビューに答えていた。
記者「この3億円をどうしますか」
男「はい。五つの消費者金融の返済にあてようかと。」
記者「なるほど。残りはどうするつもりですか?」
男「はい。あとの所はもうすこし待ってもらおうかと
10:名無しさん:2021/08/18(水) 09:19:50.852 ID:F+W/sksca.net
同じサークルの先輩のブタみたいなピザ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよこのブタ女…と思っていると

ブタ 「ブヒ」

俺 「!?」

ブタ 「ブヒブヒ」

俺 「え…?」

ブタ 「早く部費払ってよ!」

下らない話だけど本当にびっくりした
11:名無しさん:2021/08/18(水) 09:20:26.841 ID:F+W/sksca.net
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
17:名無しさん:2021/08/18(水) 09:23:06.531 ID:jjO74B0d0.net
>>11
これ初見の時泣いたわ
19:名無しさん:2021/08/18(水) 09:24:00.280 ID:xcMZd+uMa.net
>>11
いい話混ぜてくんな
13:名無しさん:2021/08/18(水) 09:21:14.111 ID:F+W/sksca.net
158 名無しさん 2008/06/04(水) 05:31:12
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
15:名無しさん:2021/08/18(水) 09:21:29.855 ID:h9JFujtM0.net
152:名無しさん:2012/03/26(月) 20:42:56.39

嫁がトイレ行った隙に全裸でお出迎え程度では全く驚かなくなった俺の嫁www
嫁、華道やってたせいか家に花があるんで、全裸になってアナルに花刺してお出迎えしたったwww
嫁帰って来たったwww
俺「おかえりー」
嫁「…あっ!」
俺「???」
嫁「何時からそんなことしてる?」
俺「じ…10分から15分くらい…か…な…?」
チョー焦ってる嫁
嫁「それ、彼岸花!猛毒よ!!!」
俺「彼岸花ってもっと赤くて…」
嫁「何言ってるの?それは間違いなく彼岸花」
いつになくハッキリ口調の嫁
そもそも俺に花の知識ない

153:152:2012/03/26(月) 20:43:40.27

嫁「どうしよ!どうしよ!」
オロオロする嫁
俺「え…あ…」
嫁「俺くんが…俺くんが死んじゃうー」
床に蹲る嫁
俺「きゅ…救急車…携帯?」
震える声で携帯探す俺
最期かも…って思うと、めちゃめちゃ哀しくなった a
俺「ごめんよー!ごめんよー!」
半泣きで謝りながら携帯探す俺
嫁「…だよ」
俺「?」
嫁「嘘だよ…」
だまされたったwww
安心して泣いてしまったwww
嫁「ほら、いつまで刺してるの?」
アナルから花抜かれたったwww
ちょっと気持ちよかったwww
本当に根に毒あるやつあるからしたら駄目だよって怒られたったwww
144:名無しさん:2021/08/18(水) 14:06:06.449 ID:hQnFz1UWd.net
>>15
好き
18:名無しさん:2021/08/18(水) 09:23:26.361 ID:Q+0B4b+Y0.net
見たことないのもあるな
38:名無しさん:2021/08/18(水) 09:42:53.848 ID:7ulZBaNU0.net
>>18
マジか?
20:名無しさん:2021/08/18(水) 09:24:32.595 ID:F+W/sksca.net
時々胸糞悪いのやウザさが秀逸なのも貼るから注意!

3: 彼氏いない歴774年 2009/08/18 09:22:53 ID:LNBMDNUV

FITのマッチャクレム(黄緑色)を新車で買った。
いままでで一番大きいお買い物。
買ったばかりの頃の出来事を思い出した。

私はその車の色が大好きで、ことあるごとに「マッチャクレム!」と浮かれていた。
彼はそんな私に「お気に入りだもんね」と言って、にこにこしていた。
買うのは私なのに、彼は値引き交渉などの難しいことを
全て自分から率先してやってくれた。
私は横で、車の写真を見ながら(彼はすごいなあ)と思っていた。
そんな愛車の初めてのオイル交換。
車用品店の作業申し込みカウンターにて、店員さん「お車の色は何色ですか?」
私、張り切って「マッチャクレムです!」
首をかしげる店員さんに、彼、「黄緑っぽい色です」
発注書に「黄緑色」と書かれて、盛大にしょんぼりする私。
その日はずっと彼に、「もうあのお店で絶対にオイル交換しない!」と言っていた。
彼はそんな私の頭をなでて、「マッチャクレムだもんね」と言ってくれた。

二度目のオイル交換の時期が来た。
私は一度目のことを覚えていたので、「ディーラーに行く!」と言い張った。
が、彼は「今度はきっと大丈夫」と言って、前回のお店へ向かう。
作業を申し込む間、私は店員さんとひとことも話さなかった。
ただ、彼の横でうつむいて、しょんぼり声で「マッチャクレム…」と言っていた。

店員さん「お車の色は何色ですか?」
彼「黄緑っぽい色ですが、色の正式名称は『 マ ッ チ ャ ク レ ム 』です」

店員さん、発注書に 『マッチャクレム(黄緑色)』と書いてくれた。
私、大満足。あとで彼に拍手喝采した。
彼はにこにこしながら私の頭をなでて、「マッチャクレムだもんね」

そんな彼と私は、今年で結婚三年目を迎える。
16:名無しさん:2021/08/18(水) 09:22:12.901 ID:F+W/sksca.net
267 :名無しさん:2007/11/18(日) 08:35:34 ID:U+FBsSoX
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
22:名無しさん:2021/08/18(水) 09:25:16.908 ID:F+W/sksca.net
73 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/24(火) 06:14:27
成績が落ちて母に叱られた。母は、
「お前は頭の悪い子と付き合っているからつられて成績が落ちるのよ。
頭の良い子と付き合うようにしなさい」
と言ったので、僕は頭の良い子と付き合うようにした。

母が言ったとおり、その子がバカになった。
27:名無しさん:2021/08/18(水) 09:26:47.165 ID:F+W/sksca.net
名無し ◆jk0cn7Uk1o 投稿日:04/05/23 19:43 ID:YasGQFUA
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。

いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み~」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。


やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。

開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に
「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」

人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
28:名無しさん:2021/08/18(水) 09:29:20.909 ID:F+W/sksca.net
49 :可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:51:24.74 ID :kwqun8rm0
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。

プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
29:名無しさん:2021/08/18(水) 09:30:35.241 ID:F+W/sksca.net
104のダイヤルで、電話番号を調べてもらうときに
「どういう漢字の人ですか?」と聞かれ、
「おもしろくて明るい感じの人です」といった。
電話局のお姉さんを1分間笑わせてしまった。

名前の漢字を聞かれたことに気づいた
31:名無しさん:2021/08/18(水) 09:30:56.146 ID:fhgTcS8Xr.net
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
35:名無しさん:2021/08/18(水) 09:38:02.793 ID:F+W/sksca.net
80 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/09(日) 10:32:28 ID:bAXcajPH [1/2]
昨日の夜、嫁がスーパーで買ってきたステーキを食べながら
「やっぱり中国の肉はイマイチだね」って言うもんだから
この肉中国産?って聞いたら「うん、豪州産!」って言い放った時
嫁によると、中国の中でも豪州は牛が有名で日本で言うところの
松坂産みたいなものだと思っていたらしい


81 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/09(日) 10:47:49 ID:0UMRMLdW
嫁・・大丈夫か?中卒なの?

82 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/09(日) 10:55:09 ID:bAXcajPH [2/2]
>>81
それが、まともに大学も出てて(俺は高卒)、親も躾が厳しい家系で
しかも今33才ときたもんだから、余計にビックリした
42:名無しさん:2021/08/18(水) 09:44:12.110 ID:F+W/sksca.net
790 :名無しさんの初恋:2007/09/21(金) 13:49:24 ID:2PxR8eRL
4歳の頃、祖父が死んだ。
葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と訊ねた私に
「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず寝てしまい、気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ~」と母。
で、その時のメニューが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。
祖父が大好きだったので、私も泣きながら「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、
母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、
目の前にある肉が祖父だと確信している私は「えっ?だって目の前に…」と答えると
両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようもないお馬鹿家族状態に。
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのを知るのは数年後)

それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ~れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な~にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
なぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。
だから手を合わせていただきますと言うのだと思っていた。
47:名無しさん:2021/08/18(水) 09:45:53.193 ID:xcMZd+uMa.net
>>42
ワロタ
58:名無しさん:2021/08/18(水) 09:59:57.786 ID:HCDoZzG50.net
>>42
このコピペ初見だが気に入ったわ
54:名無しさん:2021/08/18(水) 09:53:26.252 ID:F+W/sksca.net
1 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/24(木) 23:55:11 hU9mnop30

とっても大好きな人がいるのにワキガなんです。
匂いが気になって告白も出来ません。
それともこんなことを気にするなんて器が小さいだけなんでしょうか?

12 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/25(金) 00:19:21 LimwGyiE0

>1さん
よくわかるよその気持ち。私もワキガだもん。
つらいよね、、、クラスのみんなからバイキン扱いされるし。
恋なんて出来ないってあきらめかけたりもしたよ、、、
でも今は治療でなおせるらしいからお互いガンバロ!

15 名前:1 投稿日:2005/11/25(金) 00:22:17 hU9mnop30

>>12
私じゃなくその好きな人がワキガなんです。

16 名前:名無しさん 投稿日:2005/11/25(金) 00:23:49 oiK1KmFj0

以降このスレは>>12を励ますスレになります
57:名無しさん:2021/08/18(水) 09:59:49.662 ID:F+W/sksca.net
若い人のために基本3連発

1発目
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ㌔」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

2ちゃんスラング全開で今の世代に通じるかわからんけど勢い結構好き。
見直すととにかく短い言葉で意思を伝えようとしてるのが特徴でしょうか。
59:名無しさん:2021/08/18(水) 10:00:17.900 ID:F+W/sksca.net
2発目

今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。
62:名無しさん:2021/08/18(水) 10:00:42.297 ID:F+W/sksca.net
3発目

オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
67:名無しさん:2021/08/18(水) 10:07:30.912 ID:3N7kUDmC0.net
いつも思うけど>>62の「オタクみたいww」の部分かわいいよな
69:名無しさん:2021/08/18(水) 10:10:10.068 ID:F+W/sksca.net
「焼きそばを無料配布」

小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。

そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!

焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は

閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・

子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。

それから月日は経ち電気屋は無くなった。
83:名無しさん:2021/08/18(水) 10:19:29.869 ID:ibZDwWY7K.net
>>69
久しぶりに読んだ じんわりくる
137:名無しさん:2021/08/18(水) 13:18:20.106 ID:FP9koRbF0.net
>>69
つらい
77:名無しさん:2021/08/18(水) 10:13:41.970 ID:F+W/sksca.net
521 名前:名無し 投稿日:2008/08/06(水) 16:59:12 id:Daa4l4Xq0
若い頃、雷に打たれて死ぬか、トラがライオンに喰われて死ぬか、
できればそのどっちかで死にたいな~と思ってましたw


522 名前:名無し 投稿日:2008/08/06(水) 16:59:52 id:ztKXLQQn0
関係ないトラカワイソス
81:名無しさん:2021/08/18(水) 10:16:13.611 ID:F+W/sksca.net
名無し132:名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
84:名無しさん:2021/08/18(水) 10:19:48.952 ID:F+W/sksca.net
【スレタイ】金より大切なものなんて存在しねーよwwwww

1 :名無し:2007/07/18(水) 18:46:33.12 ID:4SCPpvLWO
誰か反論してみろよwwww

2 :名無しに:2007/07/18(水) 18:47:20.55 ID:+Xof4AYP0
だったら金を使えないだろ 論破終わり

7 :名無し:2007/07/18(水) 18:49:05.59 ID:NIf66Fd10
>>2
俺は今、本物の論破を見た
85:名無しさん:2021/08/18(水) 10:24:07.607 ID:F+W/sksca.net
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の前まで来て買うのやめた。
そのかわりに小3の妹にアシックスのジャージを買ってやった。
いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。
いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、
結婚式前日に母に大事そうに錆びた ハンドクリームの缶を見せられた。
91:名無しさん:2021/08/18(水) 10:31:19.503 ID:F+W/sksca.net
668 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
102:名無しさん:2021/08/18(水) 10:46:58.747 ID:jjO74B0d0.net
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
110:名無しさん:2021/08/18(水) 10:51:01.715 ID:jjO74B0d0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
111:名無しさん:2021/08/18(水) 10:51:11.631 ID:EEoKjjpR0.net
12 :名無し職人:2006/04/29(土) 21:34:56
タクシーってバックで走らせれば金くれるんじゃね?
114:名無しさん:2021/08/18(水) 10:52:47.362 ID:WOUJDOTo0.net
>>111
これ系好き

おい・・・もしかして70歳のババア拾って落とし主に届けたら

1 ID:5pa7nzf80
1割お礼として7歳の幼女貰えるんじゃね?
117:名無しさん:2021/08/18(水) 10:55:17.130 ID:EEoKjjpR0.net
167 名無し 2007/01/25(木) 19:15:59 ID:FN9REm3X0
なんで日本人って「Radio」を「ラジオ」って発音するんだろう?

169 名無し 2007/01/25(木) 19:16:38 ID:3/QU
>>167
壊れかけてないから
122:名無しさん:2021/08/18(水) 11:02:06.581 ID:F+W/sksca.net
成人式の為に買ってもらったスーツを着てかっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、
そのまま帰ることも出来ず夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い俺は震えて声も出せないほど泣いた
124:名無しさん:2021/08/18(水) 11:05:27.063 ID:jjO74B0d0.net
32 :名無し:2006/09/14(木) 00:27:22 id:V7MFuHWz0
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
127:名無しさん:2021/08/18(水) 11:11:58.711 ID:F+W/sksca.net
11 :名無し:2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)

16 :名無し:2008/01/14(月) 22:49:53.89 ID:SJ+eHbnhO
>>11
括弧の中いらねーからwwwwww

27 :名無し:2008/01/14(月) 22:52:30.56 ID:cqq4p2ZyO
>>11
何かジワジワくるwwwww
139:名無しさん:2021/08/18(水) 13:52:57.038 ID:D2AZPvHXd.net
119 名無し 2008/03/29(土) 01:07:35.27 ID:NFuGw/Kx0
猫好きのお前に呪いをかけてやろう。

ho が尻尾を立てた猫に見えて来る呪いだ。

ho ho ho ho

ほーら、かわいいだろう。ニヤニヤしてしまうがよい。
150:名無しさん:2021/08/18(水) 14:57:50.294 ID:D2AZPvHXd.net
494:名無しさん :2007/03/26(月) 21:41:26 ID:TToHpwfgO
携帯を変えたら前の携帯と濁点や句読点のボタンの位置が違う。

『はじめまして、こんばんは。』

と打ったつもりが

『はしあめまして こんはあんはわ』

になってた。
びっくりした(´・ω・`)
なれない自分に(´・ω・`)ショアーン


495:名無しさん :2007/03/26(月) 21:45:06 ID:TToHpwfgO
×ショアーン
○ショボーン

油断した(´・ω・`)スョボーン


496:名無しさん :2007/03/26(月) 23:22:21 ID:QEEvxnZBO
>>494-495ちょwww
163:名無しさん:2021/08/18(水) 18:37:28.727 ID:D2AZPvHXd.net
564 名前:名無し 投稿日:2007/11/23(金) 06:18:39.38 ID:PkM4GKMV0
少年はどうしても欲しいおもちゃがあり、神様に100ドルくれるように手紙を書くことにした。
神様宛の手紙を受け取った郵便局は気を利かせて、その手紙を大統領に送った。
大統領補佐官は、その無邪気な手紙が大統領を喜ばせるだろうと、
多くの大統領宛の手紙の束にそれをもぐり込ませたのであった。

それを読んだ大統領は、ほほえましく思い、その少年に5ドルだけ贈ってやることにした。
小さな少年には100ドルは大金過ぎると思ったからだ。
それを受け取った少年は大喜びして、早速礼状を書くことにした。

   
 神様、ありがとう。
 あなた様は政府を通じてお金をお送り下さいましたが、
 いつものことながら、あのカスどもが95ドルも税金を差し引いてしまいました。
 どうか天罰を下してください。
168:名無しさん:2021/08/18(水) 19:30:59.748 ID:2JugGLrjM.net
>>163
これ好きだ
167:名無しさん:2021/08/18(水) 19:14:58.682 ID:RPGjzuws0.net
>>163
www
128:名無しさん:2021/08/18(水) 11:18:53.316 ID:mSGyv/pV0.net
すげー面白かったw貼ってくれた方ありがとう

懐かしくて有名な秀逸コピペを貼ってくよwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629245717
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する