HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



漫画好きが選ぶ「ホラーマンガ」ランキング、第9位『悪魔の花嫁』、上位は?



1:名無しさん:2021/08/05(木) 18:11:18.24 ID:CAP_USER9.net
【2021年版】読者が選ぶホラーマンガランキング 3位は『東京喰種トーキョーグール』シリーズ! 2位、1位は?

BookLiveは、運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」において、「読者が選ぶ、怖すぎる!ホラーマンガベスト100ランキング【2021年版】」を公開(投票総数6650票)




第1位:『犬夜叉』シリーズ(高橋留美子)
第2位:『地獄先生ぬ~べ~』(岡野剛 / 真倉翔)
第3位:『東京喰種トーキョーグール』シリーズ(石田スイ)
第4位: 海の闇、月の影(篠原千絵)
第5位: うしおととら(藤田和日郎)
第6位: 死役所(あずみきし)
第7位: 悪の教典(貴志祐介 / 烏山英司)
第8位: 『ひぐらしのなく頃に』シリーズ(竜騎士07 / 鈴羅木かりん)
第9位: 悪魔の花嫁(あしべゆうほ / 池田悦子)
第10位: ×××HOLiC(CLAMP)
第11位: ゴーストハント(いなだ詩穂 / 小野不由美)
第12位: 漂流教室〔文庫版〕(楳図かずお)
第13位: アウターゾーン(光原伸)
第14位: カラダ探し(ウェルザード / 村瀬克俊)
第15位: さんかく窓の外側は夜(ヤマシタトモコ)
第16位: 『王様ゲーム』シリーズ(金沢伸明 / 連打一人)
第17位: スマホを落としただけなのに(嶋田ひろあき / 志駕晃)
第18位: 『怨み屋本舗』シリーズ(栗原正尚)
第19位: 見える子ちゃん(泉朝樹)
第20位: 百鬼夜行抄(今市子)
第21位: 化物語(西尾維新 / 大暮維人)
第22位: 寄生獣リバーシ(岩明均 / 太田モアレ)
第23位: GS美神 極楽大作戦!!(椎名高志)
第24位: 屍鬼(小野不由美 / 藤崎竜)
第25位: 『彼岸島』シリーズ(松本光司)
第26位: 姑獲鳥の夏(京極夏彦 / 志水アキ)
第27位: 『神さまの言うとおり』シリーズ(金城宗幸 / 藤村緋二)
第28位: うずまき(伊藤潤二)
第29位: 富江(伊藤潤二)
第30位: 意味がわかると怖い4コマ(湖西晶)


https://news.allabout.co.jp/articles/o/30664/


3:名無しさん:2021/08/05(木) 18:13:12.40 ID:UbngKDlw0.net
なんだこれ
4:名無しさん:2021/08/05(木) 18:13:13.56 ID:GAoZved+0.net
日野 日出志が無い。
543:名無しさん:2021/08/05(木) 19:22:29.84 ID:D5GOzix40.net
>>4
これ
こんなランキングねえわ
198:名無しさん:2021/08/05(木) 18:36:20.66 ID:O5iadyXX0.net
>>4
そのレス見てホッとした
869:名無しさん:2021/08/05(木) 20:12:43.66 ID:sz2ehQ1H0.net
>>4
それだよな。
あんた間違っちゃいねえ。
919:名無しさん:2021/08/05(木) 20:31:04.51 ID:U1bdB4Ca0.net
>>4
母ちゃんの作ってくれた弁当が、気がつくと全部イモムシ。小学生の自分弁当開けるのが怖くなったトラウマ。
827:名無しさん:2021/08/05(木) 20:04:43.14 ID:FvneWxSY0.net
>>4
床屋さんが狂ってザクザクに切り裂くのが未だに忘れられない
888:名無しさん:2021/08/05(木) 20:17:38.04 ID:etIgyLRN0.net
>>4
なんか全身から色とりどりの膿が出る作品があったような気がする。
トラウマ。
931:名無しさん:2021/08/05(木) 20:34:13.75 ID:f0OPYgFs0.net
>>888
蔵六の奇病
933:名無しさん:2021/08/05(木) 20:34:54.66 ID:OW6Hp/mk0.net
>>888
あれは怖い話じゃなくて悲しい話だ
6:名無しさん:2021/08/05(木) 18:13:35.35 ID:yEi/cGz+0.net
東京喰種ってホラーだったんか
8:名無しさん:2021/08/05(木) 18:13:56.02 ID:xN4YEQzn0.net
犬夜叉はホラーじゃない
9:名無しさん:2021/08/05(木) 18:13:57.58 ID:IzBA9OCm0.net
ホラーの範囲が広いな
5:名無しさん:2021/08/05(木) 18:13:22.06 ID:QMYfnkld0.net
ホラーの概念崩れそう
11:名無しさん:2021/08/05(木) 18:14:09.30 ID:ibbvDrI60.net
絶対漫画好きが選んでないだろ
10:名無しさん:2021/08/05(木) 18:14:07.32 ID:rNc/RvQC0.net
>>1
妖怪ものになってる気が
147:名無しさん:2021/08/05(木) 18:29:47.70 ID:4UhU5yoH0.net
>>10
上位10位まで見せてホラーって言われても
困るよな
12:名無しさん:2021/08/05(木) 18:14:18.94 ID:HJoUn41e0.net
オバケが出ればホラーって訳じゃないだろ…
20:名無しさん:2021/08/05(木) 18:15:57.00 ID:kmOLu5+10.net
>>12
オバケのQ太郎もホラーだな!!
14:名無しさん:2021/08/05(木) 18:14:35.26 ID:l8BC81lT0.net
ぬ~べ~はエロ漫画だろ
239:名無しさん:2021/08/05(木) 18:43:30.49 ID:98qyPm4O0.net
>>14
ロリコン漫画
15:名無しさん:2021/08/05(木) 18:15:06.06 ID:Eey2tpMO0.net
怖いとか関係なしに、妖怪でてくる作品に投票してないか
17:名無しさん:2021/08/05(木) 18:15:15.76 ID:2BvOjb+s0.net
神の左手悪魔の右手
298:名無しさん:2021/08/05(木) 18:50:37.01 ID:01wwVEW00.net
>>17
今の子、大丈夫かな?
若い連中もグロは好きなんだよな
19:名無しさん:2021/08/05(木) 18:15:56.00 ID:M9JYZfTV0.net
最近のホラーってからだ探しくらいじゃね?
564:名無しさん:2021/08/05(木) 19:25:00.69 ID:oAYemOYQ0.net
>>19
さんかく窓は本格的オカルトだよ。言葉による呪い描写は今までにない演出で斬新。オカルトは初めて手がけたようだが実力派作家だけはある出来。
中盤までは手探り感があって面白いが終盤にかけてお決まりの流れになってやや尻すぼみ。この作者ならハッピーエンド以外の結末にもできたろうに。
まー、ランクに入ったのは最近、実写映画が公開したからだろうけど。
21:名無しさん:2021/08/05(木) 18:16:00.23 ID:I1e3gd1S0.net
座敷女は?
45:名無しさん:2021/08/05(木) 18:19:17.93 ID:WoJNTE5f0.net
>>21
それな
85:名無しさん:2021/08/05(木) 18:23:15.30 ID:zgVUDSzn0.net
>>21
あれ一人暮らしで読むと怖いなw
259:名無しさん:2021/08/05(木) 18:45:32.44 ID:MU1fhLFr0.net
>>21
座敷女は真相が分からないし主人公がどうなったかも分からないのが怖いな
ずっと想像するしかない
936:名無しさん:2021/08/05(木) 20:35:25.77 ID:79r7iXDr0.net
>>21
怖い怖い((( ;゚Д゚)))
876:名無しさん:2021/08/05(木) 20:14:44.78 ID:oaH7UnT90.net
>>21
ぶっちぎりの一位
28:名無しさん:2021/08/05(木) 18:17:04.66 ID:xO35RVoa0.net
ぬ~べ~入れるならゲゲゲの鬼太郎入るだろ
29:名無しさん:2021/08/05(木) 18:17:18.42 ID:VI4PfdKh0.net
墓場鬼太郎が無いとか
25:名無しさん:2021/08/05(木) 18:16:18.67 ID:S332d6jM0.net
やめんか
彼岸島はホラーではない
284:名無しさん:2021/08/05(木) 18:48:30.27 ID:Ujz5R27g0.net
>>25
丸太の宣伝漫画や
30:名無しさん:2021/08/05(木) 18:17:40.41 ID:b9utryOU0.net
上位はほぼバトル漫画やん
これがホラーなら鬼滅もホラーやろ
35:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:11.56 ID:TJv9Hjg30.net
ギャグに近いGS美神が入るとは
33:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:04.74 ID:VI4PfdKh0.net
デビルマンでも良いじゃんね
37:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:30.42 ID:XzdVllh60.net
恐怖新聞がないのう
34:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:08.52 ID:Mjl1wr7K0.net
恐怖新聞
魔太郎がくる!!
エコエコアザラク
39:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:34.74 ID:7qCcD/h70.net
ひぐらしは推理ゲーム
41:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:42.01 ID:NqpMG03J0.net
ハッピーピープルの方がずっと怖い
43:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:58.92 ID:7qCcD/h70.net
うしおととらは冒険活劇
42:名無しさん:2021/08/05(木) 18:18:58.42 ID:K8cHNn9K0.net
楳図かずおの赤ん坊少女とか黒い猫面や猫目小僧
もしくは、水木しげるのゲゲゲの鬼太郎が入らないのはおかしいだろ。
46:名無しさん:2021/08/05(木) 18:19:19.21 ID:y5TgKzDb0.net
不安の種
319:名無しさん:2021/08/05(木) 18:53:49.14 ID:wgKsp5gT0.net
>>46
ここまで出ないとは
52:名無しさん:2021/08/05(木) 18:19:40.43 ID:xiU2mXPx0.net
死と彼女と僕
不思議のたたりちゃん
タロットウォーズ
寺尾令子シリーズ

だと思うんだけど
978:名無しさん:2021/08/05(木) 20:47:52.97 ID:xiU2mXPx0.net
>>124
懐かしい!
124:名無しさん:2021/08/05(木) 18:27:26.38 ID:bi5c11CC0.net
>>52
タロットウォーズと寺尾玲子シリーズはハロウィンだっけ?懐かしすぎる
昔はハロウィン、ホラーM、サスペリア、ホラーハウス、パンドラを毎月友達と借り合いして読んでたな
53:名無しさん:2021/08/05(木) 18:20:01.58 ID:vukOFuS70.net
御茶漬海苔とかあのあたりじゃないの?
58:名無しさん:2021/08/05(木) 18:20:19.20 ID:+FPSkqJ60.net
うしろの百太郎
66:名無しさん:2021/08/05(木) 18:21:19.72 ID:liaLy0pB0.net
悪魔の花嫁
69:名無しさん:2021/08/05(木) 18:21:34.68 ID:yEi/cGz+0.net
伊藤潤二はホラーだな
75:名無しさん:2021/08/05(木) 18:21:56.85 ID:qAMwr7Rb0.net
>>1
ホラーじゃないのいっぱい混ざり過ぎ
77:名無しさん:2021/08/05(木) 18:22:12.90 ID:xiU2mXPx0.net
ホラー漫画=コミックスの背表紙が黒いやつだと思ってた
79:名無しさん:2021/08/05(木) 18:22:19.06 ID:M9JYZfTV0.net
こんな漫画並べ建てるより
昔の児童向け絵本はトラウマレベルのホラー沢山あったよな
126:名無しさん:2021/08/05(木) 18:27:37.03 ID:fDcdOR1n0.net
>>79
しっぽをかえせ!がいまだにトラウマです
88:名無しさん:2021/08/05(木) 18:23:30.07 ID:VI4PfdKh0.net
ねじ式
108:名無しさん:2021/08/05(木) 18:25:43.00 ID:7nXhez+c0.net
アウターゾーン面白かったが評価低いな
100:名無しさん:2021/08/05(木) 18:24:48.13 ID:7ReSNmkM0.net
コロコロコミックでやってたサイファーが1番怖い。あれトラウマになった子供多いだろ
23:名無しさん:2021/08/05(木) 18:16:13.54 ID:WyyJnpAX0.net
ホラー漫画で犬夜叉てw
98:名無しさん:2021/08/05(木) 18:24:33.27 ID:lmmPXyzo0.net
>>1
ホラーって、何かね?

漫画好きが選ぶ「ホラーマンガ」ランキング、第9位『悪魔の花嫁』、上位は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1628154678
関連記事

おすすめ記事

コメント

24939

酷いランキングw
ホラーは少女漫画の方が怖いの多い気がする

2021/08/06 (Fri) 20:57 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
24942

悪魔は眠らない
ガキの頃、姉が持ってたのを読んで怖かったな
コミックの表紙からして怖いんだw

2021/08/07 (Sat) 06:42 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
24944

座敷女は殿堂入りやろ

2021/08/07 (Sat) 17:46 | 名無し #- | URL | 編集
24946

漫画じゃないけど昔は夏になると心霊写真集とかが書店の目につく所に並べてあって
よく立ち読みしてたなあ

2021/08/07 (Sat) 20:47 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する