
1:名無しさん:2021/07/14(水) 14:14:15.10 ID:CAP_USER9.net
映画好きが「号泣した」と高評価!「絶対泣ける映画」おすすめ36本
映画好きから多くの「泣ける」「号泣」などのレビューが寄せられるオススメの「泣ける映画」を36本紹介
解説・画像はソースをご覧ください
https://filmaga.filmarks.com/articles/3123/
映画好きから多くの「泣ける」「号泣」などのレビューが寄せられるオススメの「泣ける映画」を36本紹介
『新感染半島 ファイナル・ステージ』(2020)

『糸』(2020)

『コーヒーが冷めないうちに』(2018)

『チョコレートドーナツ』(2012)

『プーと大人になった僕』(2018)
『タイタニック』(1997)
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2016)
『すばらしき世界』(2021)
『82年生まれ、キム・ジヨン』(2019)
『神と共に 第一章:罪と罰』(2018)
『花束みたいな恋をした』(2021)
『ミッドナイトスワン』(2020)
『LION ライオン 25年目のただいま』(2015)
『きっと、星のせいじゃない。』(2014)
『マイ・フレンド・フォーエバー』(1995)
『マイ・ベスト・フレンド』(2015)
『7番房の奇跡』 (2013)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020)
『アルマゲドン』(1998)
『罪の声』(2020)
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)
『レオン完全版』(1994)
『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)
『I am Sam アイ・アム・サム』(2001)
『きっと、うまくいく』(2009)
『トイ・ストーリー3』(2010)
『最強のふたり』(2011)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)
『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)
『この世界の片隅に』(2016)
『僕のワンダフルライフ』(2017)
『gifted/ギフテッド』(2017)
『リメンバー・ミー』(2017)
『ワンダー 君は太陽』(2017)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)

『糸』(2020)

『コーヒーが冷めないうちに』(2018)

『チョコレートドーナツ』(2012)

『プーと大人になった僕』(2018)
『タイタニック』(1997)
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2016)
『すばらしき世界』(2021)
『82年生まれ、キム・ジヨン』(2019)
『神と共に 第一章:罪と罰』(2018)
『花束みたいな恋をした』(2021)
『ミッドナイトスワン』(2020)
『LION ライオン 25年目のただいま』(2015)
『きっと、星のせいじゃない。』(2014)
『マイ・フレンド・フォーエバー』(1995)
『マイ・ベスト・フレンド』(2015)
『7番房の奇跡』 (2013)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020)
『アルマゲドン』(1998)
『罪の声』(2020)
『ニュー・シネマ・パラダイス』(1989)
『レオン完全版』(1994)
『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)
『I am Sam アイ・アム・サム』(2001)
『きっと、うまくいく』(2009)
『トイ・ストーリー3』(2010)
『最強のふたり』(2011)
『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)
『湯を沸かすほどの熱い愛』(2016)
『この世界の片隅に』(2016)
『僕のワンダフルライフ』(2017)
『gifted/ギフテッド』(2017)
『リメンバー・ミー』(2017)
『ワンダー 君は太陽』(2017)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
解説・画像はソースをご覧ください
https://filmaga.filmarks.com/articles/3123/
2:名無しさん:2021/07/14(水) 14:15:23.95 ID:TqUwxqDY0.net
いまを生きるがない時点でゴミランキングだわ
3:名無しさん:2021/07/14(水) 14:16:56.72 ID:iDptw8qy0.net
『ブラックホークダウン』
784:名無しさん:2021/07/15(木) 14:53:20.94 ID:zen7TOLI0.net
>>3
泣けないぞ
泣けないぞ
150:名無しさん:2021/07/14(水) 15:07:08.69 ID:BV5qRZRL0.net
>>3
それは緊張と恐怖で吐きそうになる映画ナンバーワン
それは緊張と恐怖で吐きそうになる映画ナンバーワン
4:名無しさん:2021/07/14(水) 14:17:26.96 ID:p8btzDnB0.net
「いぬのえいが」が無い時点で
5:名無しさん:2021/07/14(水) 14:18:05.08 ID:K9ROj54C0.net
邦画で泣いた事はあるが、アメリカ映画で泣いた事は1回もないわ
価値観や感性が違いすぎる
アメリカ映画で泣ける人って日本的な感性じゃない人だと思ってる
価値観や感性が違いすぎる
アメリカ映画で泣ける人って日本的な感性じゃない人だと思ってる
384:名無しさん:2021/07/14(水) 19:11:29.00 ID:2hkqIMoJ0.net
>>5
素晴らしき哉、人生!が一番泣いた映画だ
素晴らしき哉、人生!が一番泣いた映画だ
416:名無しさん:2021/07/14(水) 20:19:45.77 ID:Rhlw5+7c0.net
>>5
フィールドオブドリームスとかダメっすか
フィールドオブドリームスとかダメっすか
452:名無しさん:2021/07/14(水) 20:43:09.52 ID:iUczi0fp0.net
>>5
チャンプ観てみろや
チャンプ観てみろや
588:名無しさん:2021/07/14(水) 22:29:34.60 ID:qV+VRS3K0.net
>>5
インビクタス
インビクタス
911:名無しさん:2021/07/15(木) 22:58:18.57 ID:Dbjge3my0.net
>>5
レナードの朝のダンスのシーン
嗚咽を漏らして泣いた
まさに号泣
レナードの朝のダンスのシーン
嗚咽を漏らして泣いた
まさに号泣
10:名無しさん:2021/07/14(水) 14:20:25.55 ID:IuWtxv3r0.net
「アルマゲドン」で泣けるヤツって幸せ。
48:名無しさん:2021/07/14(水) 14:28:36.23 ID:Xo2Pb4hv0.net
>>10
親子(家族)愛、恋愛、使命感、苦難に立ち向かう心・・・とか、自分にないものだらけを見せられて泣きたくなるぞ。
親子(家族)愛、恋愛、使命感、苦難に立ち向かう心・・・とか、自分にないものだらけを見せられて泣きたくなるぞ。
634:名無しさん:2021/07/15(木) 00:04:49.17 ID:YLUlrRRz0.net
>>10
アルマゲドン好きじゃないけど
キモオタ向けの女の子キャラをとりま不幸な境遇に合わせて
「ほら、豚ども泣けよ(笑」みたいなアニメのほうが嫌いかも。
と思った。
アルマゲドン好きじゃないけど
キモオタ向けの女の子キャラをとりま不幸な境遇に合わせて
「ほら、豚ども泣けよ(笑」みたいなアニメのほうが嫌いかも。
と思った。
827:名無しさん:2021/07/15(木) 18:48:20.26 ID:+jnqVoa30.net
>>10
それを言うならタイタニックw
それを言うならタイタニックw
834:名無しさん:2021/07/15(木) 19:14:52.08 ID:UljeYyfH0.net
>>827
アルマゲドンよりはタイタニックの方が真面目な映画ですよー
アルマゲドンはマイケルベイな時点でレベルがアレな訳で
タイタニックはアカデミー賞史上最多受賞?だから、権威も大衆も認めた映画です
ちなみに馬鹿な涙腺を持つ自分はどちらの映画でもかなり泣きましたがアルマゲドンはバカ映画です
アルマゲドンよりはタイタニックの方が真面目な映画ですよー
アルマゲドンはマイケルベイな時点でレベルがアレな訳で
タイタニックはアカデミー賞史上最多受賞?だから、権威も大衆も認めた映画です
ちなみに馬鹿な涙腺を持つ自分はどちらの映画でもかなり泣きましたがアルマゲドンはバカ映画です
836:名無しさん:2021/07/15(木) 19:25:54.24 ID:+jnqVoa30.net
>>834
アルマゲドンの方がわかりやすく感動できるかな
タイタニックは主人公とヒロインになんの感情移入も出来ないから
俺の中では駄作
アルマゲドンの方がわかりやすく感動できるかな
タイタニックは主人公とヒロインになんの感情移入も出来ないから
俺の中では駄作
6:名無しさん:2021/07/14(水) 14:19:01.40 ID:FvjLXEcP0.net
南極物語
689:名無しさん:2021/07/15(木) 04:05:47.04 ID:QMxZUb7b0.net
>>6
南極物語マジで泣けるよね
煉獄のクマと疾風のモクがオーロラ追っかけて消えていったりクレバスに落ちたりが泣けた
一匹ずつのラストが出るとこ、享年何才…疾風のモクはクレバスに消える…とか表示されるのが泣けるよね
リキが最後タロとジロに逃げろ!って言ってシャチとのタイマンに勝ったけど力尽きてみんなの思い出の大きなクジラの骨の中で色んな思い出をフラッシュバックさせながら死んでいくところが泣けたなぁ
南極物語マジで泣けるよね
煉獄のクマと疾風のモクがオーロラ追っかけて消えていったりクレバスに落ちたりが泣けた
一匹ずつのラストが出るとこ、享年何才…疾風のモクはクレバスに消える…とか表示されるのが泣けるよね
リキが最後タロとジロに逃げろ!って言ってシャチとのタイマンに勝ったけど力尽きてみんなの思い出の大きなクジラの骨の中で色んな思い出をフラッシュバックさせながら死んでいくところが泣けたなぁ
765:名無しさん:2021/07/15(木) 13:30:51.60 ID:90zaXrt80.net
>>6
大人になってから動物が死ぬ映画と子供が死ぬ映画が辛すぎで見れない
大人になってから動物が死ぬ映画と子供が死ぬ映画が辛すぎで見れない
767:名無しさん:2021/07/15(木) 13:40:06.04 ID:Nrg+cmMG0.net
>>765
わかるわ…
わかるわ…
817:名無しさん:2021/07/15(木) 18:24:27.36 ID:o0BYJkPT0.net
>>765
若い時は全然泣けないし感動するってのがよくわからんかったけど歳とったら涙腺緩くなるのな
若い時は全然泣けないし感動するってのがよくわからんかったけど歳とったら涙腺緩くなるのな
11:名無しさん:2021/07/14(水) 14:20:29.47 ID:RR9cONQy0.net
秘宝のランキングみたいだな如何にも
16:名無しさん:2021/07/14(水) 14:22:00.00 ID:6toZtA6S0.net
>>1
最初に新感染半島を配置することで「あっ(察し)→そっ閉じ」を促す配慮が素晴らしい
最初に新感染半島を配置することで「あっ(察し)→そっ閉じ」を促す配慮が素晴らしい
19:名無しさん:2021/07/14(水) 14:22:57.11 ID:JNj1eqUU0.net
バタリアン
775:名無しさん:2021/07/15(木) 14:35:42.66 ID:aX5bOo7M0.net
>>19
バタリアンの最後のあの納め方は
後の色んな作品にパクられまくるほど衝撃的だったわ
バタリアンの最後のあの納め方は
後の色んな作品にパクられまくるほど衝撃的だったわ
23:名無しさん:2021/07/14(水) 14:23:11.96 ID:RH908VId0.net
スリービルボードで俺的には何回も泣き場あったんだが誰に聞いても泣く場面なんか無かったと言われる。。
73:名無しさん:2021/07/14(水) 14:35:23.55 ID:e4TLhGB6O.net
>>23
いや俺も泣くよあれは
最高の他者理解映画でしょ
いや俺も泣くよあれは
最高の他者理解映画でしょ
24:名無しさん:2021/07/14(水) 14:23:16.36 ID:H+td3hAn0.net
あぁ野麦峠
26:名無しさん:2021/07/14(水) 14:23:26.29 ID:izP5Q5jV0.net
祈りの幕が下りる時一択
661:名無しさん:2021/07/15(木) 01:05:46.81 ID:wpaWx6pE0.net
>>26
それも泣いた
それも泣いた
30:名無しさん:2021/07/14(水) 14:23:49.39 ID:CqseX+ML0.net
>>1
しんちゃんのならロボットとうちゃんだろ
しんちゃんのならロボットとうちゃんだろ
125:名無しさん:2021/07/14(水) 14:54:15.25 ID:sBTWFQay0.net
>>30
これはマジで泣けた
これはマジで泣けた
155:名無しさん:2021/07/14(水) 15:09:14.83 ID:uTvlA9Df0.net
>>30
藤原さんが亡くなったあとに観るから余計に涙が止まらんのだよな。
藤原さんが亡くなったあとに観るから余計に涙が止まらんのだよな。
13:名無しさん:2021/07/14(水) 14:21:11.71 ID:bjTXNvFI0.net
オトナ帝国は脱水症状なるぐらい泣く
36:名無しさん:2021/07/14(水) 14:24:47.14 ID:pdYo5hhV0.net
異人たちとの夏。今半のシーンは何度観ても泣く
212:名無しさん:2021/07/14(水) 15:36:22.28 ID:B9xhnPUx0.net
>>36
初めて観た時は泣かなかったけど両親が亡くなった今は絶対に泣くわ
初めて観た時は泣かなかったけど両親が亡くなった今は絶対に泣くわ
39:名無しさん:2021/07/14(水) 14:25:00.58 ID:RvP4hShv0.net
あれだけ宣伝してたのにドラ泣きは入ってないんだな
45:名無しさん:2021/07/14(水) 14:26:37.90 ID:fuGfB9YQ0.net
映画館で観た中で上映後の周囲の様子が一番凄かったのは「いけちゃんとぼく」。泣いてない奴なんて居ないくらいだった。
本を読んで観に行く気になったんだがここまでの号泣映画になってるとは知らなかった。
蒼井優のナレーションは引き合いがもっとあってもいいと思う。
本を読んで観に行く気になったんだがここまでの号泣映画になってるとは知らなかった。
蒼井優のナレーションは引き合いがもっとあってもいいと思う。
49:名無しさん:2021/07/14(水) 14:28:45.43 ID:ZaXMRFvBO.net
このスレに何度か出てるが、レナードの朝と今を生きるかな
50:名無しさん:2021/07/14(水) 14:29:03.48 ID:lZAmeHC20.net
マイ・フレンド・フォーエバーはスタンドバイミーより名作
62:名無しさん:2021/07/14(水) 14:31:56.90 ID:iVFTjcjF0.net
リチャード・ギア「ハチ!」
63:名無しさん:2021/07/14(水) 14:32:01.09 ID:qZLE3ggX0.net
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
288:名無しさん:2021/07/14(水) 16:37:18.77 ID:YR3vAMRe0.net
>>63
これを見に来た
これを見に来た
67:名無しさん:2021/07/14(水) 14:33:30.36 ID:/d5dwyxZ0.net
ひまわり
テーマ曲聴いただけで泣ける
テーマ曲聴いただけで泣ける
993:名無しさん:2021/07/16(金) 12:40:10.97 ID:iJZ6bCHE0.net
>>67
わーーかーーるーーー
わーーかーーるーーー
669:名無しさん:2021/07/15(木) 01:35:49.19 ID:dlOFSU6H0.net
>>67
同じ感性の人が居た
同じ感性の人が居た
72:名無しさん:2021/07/14(水) 14:35:16.51 ID:tmwVEEYW0.net
レインマンとかレナードの朝とか常連だったのにもう入ってないな
81:名無しさん:2021/07/14(水) 14:39:08.23 ID:jVpygpYr0.net
鬼滅の無限列車で泣いたわ
87:名無しさん:2021/07/14(水) 14:40:57.13 ID:0Imn56H80.net
100ワニ入ってないからやり直し
91:名無しさん:2021/07/14(水) 14:42:02.51 ID:wPUUn0Tw0.net
ノッキンオンヘブンズドアが無い
まあ号泣って感じでは無いけど
まあ号泣って感じでは無いけど
107:名無しさん:2021/07/14(水) 14:47:35.86 ID:49eeRoae0.net
あの・・
火垂るの墓がない
のはなぜ
あれはちょっと違うジャンルなのかな
火垂るの墓がない
のはなぜ
あれはちょっと違うジャンルなのかな
108:名無しさん:2021/07/14(水) 14:48:26.87 ID:IjDClhiA0.net
ぼくは明日、昨日のきみとデートするで号泣したわ
316:名無しさん:2021/07/14(水) 16:52:20.76 ID:5qbvIAWq0.net
>>108
ナカーマ
ナカーマ
118:名無しさん:2021/07/14(水) 14:51:13.90 ID:G0t+HSnP0.net
1974年の邦画「砂の器」
2005年にリバイバル上映で見に行ったら
周囲が号泣、嗚咽、すすり泣き
2005年にリバイバル上映で見に行ったら
周囲が号泣、嗚咽、すすり泣き
665:名無しさん:2021/07/15(木) 01:18:22.98 ID:wpaWx6pE0.net
>>118
砂の器は台詞ないのに涙止まらなかった
「手紙」も号泣した
砂の器は台詞ないのに涙止まらなかった
「手紙」も号泣した
133:名無しさん:2021/07/14(水) 14:56:01.37 ID:9g6mvw5r0.net
ゴースト入ってないか
154:名無しさん:2021/07/14(水) 15:09:09.77 ID:PLTz37m00.net
ニューシネマパラダイスは何度観ても号泣する
あのラストはずるい
愛のテーマ聴くだけで泣ける
あのラストはずるい
愛のテーマ聴くだけで泣ける
172:名無しさん:2021/07/14(水) 15:17:21.67 ID:DxZLk1qP0.net
映画見て泣く人の感性って薄っぺらい
807:名無しさん:2021/07/15(木) 17:23:58.14 ID:AHhXt0wQ0.net
>>172
それはお前の人生が薄っぺらいだけの話
それはお前の人生が薄っぺらいだけの話
570:名無しさん:2021/07/14(水) 22:07:15.15 ID:p05SDYQo0.net
>>172
自分の経験と重なると泣けるんだよ
自分の経験と重なると泣けるんだよ
89:名無しさん:2021/07/14(水) 14:41:29.37 ID:RH908VId0.net
年代とか経験とか生き様も絡んでくるしなあ
例えばキッズリターンなんか高校生までの人間が観ても只のバイオレンス色強いコメディ要素も入った人生活劇なんだろうけど
歳くってうだつの上がらん底辺おじさんになってから観ると刺さる所だらけ
例えばキッズリターンなんか高校生までの人間が観ても只のバイオレンス色強いコメディ要素も入った人生活劇なんだろうけど
歳くってうだつの上がらん底辺おじさんになってから観ると刺さる所だらけ
60:名無しさん:2021/07/14(水) 14:31:33.50 ID:qIeB6Lnm0.net
歳とると泣けるラインが低くなるからなぁ
映画好きが「号泣した」と高評価 オススメの「絶対泣ける映画」36本!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1626239655
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1626239655