HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



漫画「はじめの一歩」、ついにコミックス電子版解禁!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



1:名無しさん:2021/06/23(水) 06:46:17.18 ID:CAP_USER9.net
はじめの一歩:初のコミックス電子版全面解禁 7月1日発売

森川ジョージさんのボクシングマンガ「はじめの一歩」のコミックスの電子版が、7月1日に各電子書店で発売されることが6月23日、分かった。

既刊の1~131巻、それ以降のコミックスが全て電子化される。

同作のコミックスが全て電子化されるのは、1989年連載開始から約33年の歴史で初めて。6月23日の連載誌「週刊少年マガジン」(講談社)30号で発表された。



同誌30号では、展覧会「はじめの一歩展」が、6月28日~8月8日に旭屋書店池袋店(東京都豊島区)で開催されることも発表された。

スマートフォン向けゲーム「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」では、プロボクサー・井上尚弥選手とのコラボイベントが、6月30日まで実施される。

「はじめの一歩」は、気弱な少年・幕之内一歩が、ボクシングと出会い、素質を開花させながら成長する姿を描いたマンガ。テレビアニメ化されたほか、2020年1月には舞台も上演された。

https://mantan-web.jp/article/20210622dog00m200051000c.html


3:名無しさん:2021/06/23(水) 06:48:05.34 ID:rhqAgakj0.net
新連載

「はじめの二歩」

読者騒然の急展開で一話完結
153:名無しさん:2021/06/23(水) 09:09:17.22 ID:HtNhsmp70.net
>>3
有名なコピペなのに毎度感心する。
15:名無しさん:2021/06/23(水) 06:55:36.92 ID:MI0Rp8vT0.net
>>3
初対戦で二歩で負けた少年がやがて高校生名人になるまでの
軌跡を描く将棋漫画
18:名無しさん:2021/06/23(水) 06:58:44.72 ID:HdC3VyrC0.net
>>15
ちょっと読んでみたいw
もちろん最初はいじめられっ子で
5:名無しさん:2021/06/23(水) 06:51:39.25 ID:I80KPUrD0.net
マガジンの電子版のほうも頼む
16:名無しさん:2021/06/23(水) 06:56:09.39 ID:IdoDQH4l0.net
>>5
そういや電子版に載らないから
作品自体読まなくなったな
6:名無しさん:2021/06/23(水) 06:52:32.83 ID:MI0Rp8vT0.net
単行本が売れなくなったか
7:名無しさん:2021/06/23(水) 06:52:41.55 ID:Gq0E2TUK0.net
あれ、なんか電子で無料キャンペーンやってて読んだんだけど
152:名無しさん:2021/06/23(水) 09:07:47.37 ID:Y0OaVyaG0.net
>>7
流れとしては
電子化に抵抗があったのでやらない
2020年4月にコロナでみんな家にいるからエンタメのためにマンガ無料で提供したいとおもったが今まで電子化拒んでたのでそんな余裕はないと編集部に断られる
2021年4月に準備ができて無料で60巻ぐらい期間限定で提供
ここまできたから全部解禁するかという流れ
8:名無しさん:2021/06/23(水) 06:53:29.98 ID:OZcWNP2h0.net
終わらせどころを間違って名作になりそこねた漫画
きちんと完結させるって重要なんだな
9:名無しさん:2021/06/23(水) 06:53:32.20 ID:jdXKmmYM0.net
漫画村で読んだ
105:名無しさん:2021/06/23(水) 08:05:24.51 ID:Bmk1i1Ip0.net
>>9
お前に漫画読む資格ないわ
14:名無しさん:2021/06/23(水) 06:55:25.86 ID:oO+JwqRo0.net
100巻まで100円セールとかしてくれればな
鴨川や猫ちゃんの若い時やブライアンホーク戦とか読み返してみたい試合があるから買うかも
360円とかじゃあまぁいっかとなる
19:名無しさん:2021/06/23(水) 07:01:02.51 ID:ePnWrgIH0.net
アニメは見た
昨今は麻雀やってるとか人伝に聞いたが
20:名無しさん:2021/06/23(水) 07:02:43.40 ID:ehnAKii20.net
131はきついな
アニメのほうは見たけど面白かった
途中で女とかーちゃんの声優が変わって戸惑ったが
424:名無しさん:2021/06/23(水) 20:25:50.56 ID:Ri/ogBdE0.net
>>20
アニメはちょうど良いところまでやってる
後は落ちる一方だからアニメスタッフも作りたくないだろう
22:名無しさん:2021/06/23(水) 07:05:07.38 ID:Urbsdd3J0.net
電子書籍化しないって言うけど
そのうち時代の流れに逆らえずにすると思ったけど
一向にしないから手持ちを去年自炊したのに(T-T)
17:名無しさん:2021/06/23(水) 06:56:46.83 ID:3TvL27GM0.net
今どき電子版に背を向けていたらやっていけないもんな
23:名無しさん:2021/06/23(水) 07:05:20.22 ID:cKcuTX2B0.net
水島新司は漫画描くの辞めたけど未だに電子版出さないな
本人が死んでから出るってことになるだろう
浦沢とか最後まで認めなさそう
67:名無しさん:2021/06/23(水) 07:40:34.98 ID:u+VsgrQ/0.net
>>23
浦沢直樹はさっさと出して欲しいが
マスターキートンは権利問題があるから無理そう
372:名無しさん:2021/06/23(水) 16:26:30.15 ID:Iul6bGpx0.net
>>23
古い大物作家は今電子を出せばまだ売れるのにもったいないなあ
10年20年後に遺族が電子化許可しても新規ファンなんか付かないが今ならまだ昔のファンが大人買いするだろうに
374:名無しさん:2021/06/23(水) 16:29:25.94 ID:tR/LIlne0.net
>>372
紙で売れてもう稼ぐ意味がないひとたちでしょ
431:名無しさん:2021/06/23(水) 22:31:57.45 ID:Iul6bGpx0.net
>>374
本人はもう金なんかいらないだろうが子供たちは欲しいやろ
432:名無しさん:2021/06/23(水) 22:50:46.41 ID:CoXek27r0.net
>>431
ジョージは、ボクシングジムを維持するため金は必要だろ
コロナ禍だから台所事情は大分苦しいはず。
ボクシングジムや武館は、結構、締めてるしな
25:名無しさん:2021/06/23(水) 07:07:49.08 ID:s4dw9ipq0.net
もうつまんないよ
24:名無しさん:2021/06/23(水) 07:07:00.22 ID:CWCmqzsX0.net
遅きに失しただろ
26:名無しさん:2021/06/23(水) 07:08:05.98 ID:TTqBxPGm0.net
日本チャンピオン取るまでは漫画アニメともに間違いなく最高峰の出来
27:名無しさん:2021/06/23(水) 07:08:10.13 ID:CWCmqzsX0.net
井上雄彦はリアルの電子書籍化に同意したけど
スラムダンクとバガボンドは紙オンリーのままだ
164:名無しさん:2021/06/23(水) 09:18:36.53 ID:HtNhsmp70.net
>>27
中古ショップで大安売りされているのを見るたびにさびしい気持ちになる。
ベルセルクも連載進まないから安売りされてる。
28:名無しさん:2021/06/23(水) 07:08:54.49 ID:hfWtxeeW0.net
遅いよなぁ
というか漫画は今どうなってんの?
65:名無しさん:2021/06/23(水) 07:38:23.05 ID:qUsqo92k0.net
>>1
一歩、今どうなっているの?トレーナー?
42:名無しさん:2021/06/23(水) 07:21:47.80 ID:hwU7cDYQ0.net
一歩復帰したら読むよ
展開萎えたけどジョージは福本より百倍マシだよ
50:名無しさん:2021/06/23(水) 07:27:02.65 ID:vIpIOyqN0.net
まだ続いているのか。作中では2000年にもなっていない?
51:名無しさん:2021/06/23(水) 07:27:51.51 ID:UHk3/Tcn0.net
最早終わったか終わってないかだけ気になる漫画
53:名無しさん:2021/06/23(水) 07:30:36.24 ID:piDrXF190.net
一歩はどうでもいいけど
この流れで水島新司先生も解禁
お願いします
43:名無しさん:2021/06/23(水) 07:23:10.73 ID:PfnGoAlO0.net
やっとかよ
電子版マガジンにも載るのか?
61:名無しさん:2021/06/23(水) 07:34:59.49 ID:UtTErjRm0.net
>>43
本文見る限りまだだろな
62:名無しさん:2021/06/23(水) 07:35:36.06 ID:HaxO3PwY0.net
早くアニメ化の続編を!

鷹村vsイーグルの次が出てないぞ!(・◇・)
130:名無しさん:2021/06/23(水) 08:39:09.92 ID:V2mDPXyA0.net
>>1
なんで電子書籍拒否ってたんだっけ?
こじらせてただけ?
133:名無しさん:2021/06/23(水) 08:41:54.15 ID:/VLsnlpy0.net
>>130
軽いイキリで拒否してたら老害だなんだとバカにされてムキになった
140:名無しさん:2021/06/23(水) 08:50:37.80 ID:hlZl4UTZ0.net
一歩が引退してから5年くらい経つんじゃね?
電子版にも載って無いし、今は固定ファン以外に読んでるやつほとんどいないだろ
132:名無しさん:2021/06/23(水) 08:40:56.66 ID:pj433UJG0.net
はじめの一歩は別にええわ。
浦沢直樹の電子書籍解禁してくれ。
111:名無しさん:2021/06/23(水) 08:14:41.82 ID:dl7S/dZd0.net
特攻の拓もはよ
174:名無しさん:2021/06/23(水) 09:23:46.63 ID:Rmoff6di0.net
今は読んでないけど
昔しっかり楽しませてもらった漫画だから、また読みたい気はある
ただ
131巻もあると90%オフとかしてくれないとキツイな
123:名無しさん:2021/06/23(水) 08:36:23.34 ID:mkF1T5lI0.net
131巻とか何の苦行だよ
157:名無しさん:2021/06/23(水) 09:13:45.53 ID:qcJu+QFX0.net
50巻くらいまでは文句なしに面白いからそれだけで偉大だよ

漫画「はじめの一歩」、ついにコミックス電子版解禁!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624398377
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する