
1:名無しさん:2021/06/12(土) 21:13:25.71 ID:CAP_USER9.net
50万人が選ぶ「最も面白いアニメランキング」! 3位「ONE PIECE」、2位「名探偵コナン」、全世代から人気の1位は?
モニタスは6月8日、「50万人に聞いてみた! アニメに関する調査」結果を発表しました。
同調査は、全国15歳以上52万7627名(男性26万2288名、女性26万5339名)を対象に、2021年5月23~31日の期間でインターネットにより実施。誇りだと思える日本文化として上位に捉えられている「アニメ」に焦点を当て、50万人超のデータから人気ランキングを発表。
最も面白いと思う「人気アニメランキング」、1位は「鬼滅の刃」
2020年から大きく話題となった「鬼滅の刃」が約4.9万人からの支持を得て、堂々の1位!
2位は、「名探偵コナン」(約3.0万人)、3位が「ONE PIECE」(約2.7万人)でした。
国民的アニメ代表ともいえる「ドラえもん」や「サザエさん」をおさえて、「鬼滅の刃」が圧倒的な人気の高さを見せました。
10代で「呪術廻戦」「ハイキュー!!」がTOP3にランクイン!
「年代別アニメランキング」では、「鬼滅の刃」は全世代でTOP3入りを果たしています。男女ともに人気ですが、特に女性の支持が高く、中でも30代女性の14%が「鬼滅の刃」を最も面白いアニメに挙げていました。
10代男性で「呪術廻戦」が3位にランクイン。30代・40代男性では「ドラゴンボール」が1位、40代・50代男性では「機動戦士ガンダム」のTOP3入り、60代・70代以上の男性では「鉄腕アトム」が2位を飾るなど、男性ランキングでは、年代によって変化が見られました。
10代女性では「ハイキュー!!」がランクイン。また、女性では10代から60代まで「名探偵コナン」がTOP3にランクインしており、「鬼滅の刃」同様、幅広い年代から指示されていることがわかります。
※詳細なグラフ等はソースで
https://news.allabout.co.jp/articles/o/29289/
モニタスは6月8日、「50万人に聞いてみた! アニメに関する調査」結果を発表しました。
同調査は、全国15歳以上52万7627名(男性26万2288名、女性26万5339名)を対象に、2021年5月23~31日の期間でインターネットにより実施。誇りだと思える日本文化として上位に捉えられている「アニメ」に焦点を当て、50万人超のデータから人気ランキングを発表。
最も面白いと思う「人気アニメランキング」、1位は「鬼滅の刃」

2020年から大きく話題となった「鬼滅の刃」が約4.9万人からの支持を得て、堂々の1位!
2位は、「名探偵コナン」(約3.0万人)、3位が「ONE PIECE」(約2.7万人)でした。
国民的アニメ代表ともいえる「ドラえもん」や「サザエさん」をおさえて、「鬼滅の刃」が圧倒的な人気の高さを見せました。
10代で「呪術廻戦」「ハイキュー!!」がTOP3にランクイン!
「年代別アニメランキング」では、「鬼滅の刃」は全世代でTOP3入りを果たしています。男女ともに人気ですが、特に女性の支持が高く、中でも30代女性の14%が「鬼滅の刃」を最も面白いアニメに挙げていました。
10代男性で「呪術廻戦」が3位にランクイン。30代・40代男性では「ドラゴンボール」が1位、40代・50代男性では「機動戦士ガンダム」のTOP3入り、60代・70代以上の男性では「鉄腕アトム」が2位を飾るなど、男性ランキングでは、年代によって変化が見られました。
10代女性では「ハイキュー!!」がランクイン。また、女性では10代から60代まで「名探偵コナン」がTOP3にランクインしており、「鬼滅の刃」同様、幅広い年代から指示されていることがわかります。
※詳細なグラフ等はソースで
https://news.allabout.co.jp/articles/o/29289/
3:名無しさん:2021/06/12(土) 21:15:15.42 ID:G+5vWb370.net
君の名はは???
8:名無しさん:2021/06/12(土) 21:18:27.10 ID:6ykMUyGl0.net
知名度ランキング定期
21:名無しさん:2021/06/12(土) 21:28:13.44 ID:PHlYDBs50.net
>>8
だね
鬼滅に入れた五万人のうち、三万人くらいは
「ブームだったから鬼滅だけは観たことある、面白かった」って人な気がする
だね
鬼滅に入れた五万人のうち、三万人くらいは
「ブームだったから鬼滅だけは観たことある、面白かった」って人な気がする
197:名無しさん:2021/06/12(土) 23:17:02.96 ID:fIPARCVU0.net
>>8
これ
『アニメ作品のなかで...』
もうこの時点で鬼滅とかワンピースと答えが決まっている連中がほとんどでそれに続く質問内容は聞いてないんだよな
これ
『アニメ作品のなかで...』
もうこの時点で鬼滅とかワンピースと答えが決まっている連中がほとんどでそれに続く質問内容は聞いてないんだよな
211:名無しさん:2021/06/12(土) 23:37:51.79 ID:PvDKD74X0.net
>>8
10年後どころか2~3年後にこのアンケ取っても鬼滅なんてランク外になりそうだ
10年後どころか2~3年後にこのアンケ取っても鬼滅なんてランク外になりそうだ
9:名無しさん:2021/06/12(土) 21:18:52.72 ID:+t5lfmju0.net
まんが日本昔ばなし、母をたずねて三千里、タッチもいいが
やはりじゃりン子チエだろうな
やはりじゃりン子チエだろうな
259:名無しさん:2021/06/13(日) 00:29:54.69 ID:MswGPZ7+0.net
>>9
じゃりン子チエ懐かしい
じゃりン子チエ懐かしい
7:名無しさん:2021/06/12(土) 21:18:18.41 ID:gFMLsoYV0.net
はじめ人間ギャートルズ
10:名無しさん:2021/06/12(土) 21:19:04.98 ID:LNrc6tHA0.net
ガンバの冒険は?
11:名無しさん:2021/06/12(土) 21:19:34.00 ID:g92+AaKx0.net
あれ呪術あれ??
15:名無しさん:2021/06/12(土) 21:25:43.39 ID:HdwQAm/J0.net
アニメ版の幽白やハンターハンターも結構面白いのに入ってないな
375:名無しさん:2021/06/13(日) 05:31:13.33 ID:lvNzk/9L0.net
>>15
ソースよくみてみろ
ハンター29位
ソースよくみてみろ
ハンター29位
16:名無しさん:2021/06/12(土) 21:26:02.83 ID:pi6LCxT40.net
アニメのワンピとかわりとマジのゴミたろ
17:名無しさん:2021/06/12(土) 21:26:45.47 ID:FJgKA1yN0.net
漫画原作抜きだとヤマトガンダムエヴァジブリと定番って感じだな
18:名無しさん:2021/06/12(土) 21:26:54.30 ID:fvXQ7pbn0.net
藤子Fが毎週楽しみにしてたキテレツは何位かしら
20:名無しさん:2021/06/12(土) 21:27:31.25 ID:8JZPoAVA0.net
>>1
あのNARUTOの続編、『BORUTO』ってダメなの?
あのNARUTOの続編、『BORUTO』ってダメなの?
23:名無しさん:2021/06/12(土) 21:28:48.48 ID:UuOlzfn50.net
銀河英雄伝説
じゃりン子チエ
頭文字D
未来少年コナン
パタリロ
じゃりン子チエ
頭文字D
未来少年コナン
パタリロ
24:名無しさん:2021/06/12(土) 21:29:06.92 ID:5cvqu1v60.net
スペースコブラが入っていないのは納得行かないが、なーに、笑って済ませてやるよ
25:名無しさん:2021/06/12(土) 21:30:28.08 ID:20fWeyEg0.net
コナン初期は良かったけど今はもうババアが喜んでるだけだろ
26:名無しさん:2021/06/12(土) 21:30:39.27 ID:wMyrBSwl0.net
チャー研
27:名無しさん:2021/06/12(土) 21:30:40.73 ID:+k8AX2fC0.net
素直に『面白い』なら『ど根性ガエル』だと思う。
まじで面白い。
まじで面白い。
34:名無しさん:2021/06/12(土) 21:33:52.96 ID:tJ6o0OLi0.net
>>27
じゃりんこチエのほうがさすがに面白いだろ
じゃりんこチエのほうがさすがに面白いだろ
276:名無しさん:2021/06/13(日) 00:55:42.03 ID:UEhCK7DI0.net
>>34
田舎っぺ大将の方が面白いだろ
田舎っぺ大将の方が面白いだろ
39:名無しさん:2021/06/12(土) 21:37:31.15 ID:+k8AX2fC0.net
>>34
チエちゃんも面白いけど、ど根性ガエルはやばいレベルで面白い。
道に落ちた寿司を野良犬と奪い合ったりするんだよ。
視聴率も半端なかったし。
チエちゃんも面白いけど、ど根性ガエルはやばいレベルで面白い。
道に落ちた寿司を野良犬と奪い合ったりするんだよ。
視聴率も半端なかったし。
49:名無しさん:2021/06/12(土) 21:41:23.01 ID:tJ6o0OLi0.net
>>39
宇宙船サジタリウスの方がさすがに面白いだろ
宇宙船サジタリウスの方がさすがに面白いだろ
28:名無しさん:2021/06/12(土) 21:31:06.99 ID:ZzHGhshY0.net
攻殻機動隊SAC
カウボーイビバップ
プラネテス
カウボーイビバップ
プラネテス
33:名無しさん:2021/06/12(土) 21:33:23.64 ID:TTF4G1EQ0.net
未来少年コナン
35:名無しさん:2021/06/12(土) 21:34:15.98 ID:iJyGQayM0.net
ガンダムがサザエさんに負けるとはある意味衝撃的だわ...
38:名無しさん:2021/06/12(土) 21:37:19.46 ID:p0ews69VO.net
普段ほとんどアニメを観てない人ばっかりが投票したんじゃないのって感じのランキングだな
44:名無しさん:2021/06/12(土) 21:38:57.52 ID:ivSdJnli0.net
>>38
今回のランキングの趣旨からしてそれで構わないんでしょう
今回のランキングの趣旨からしてそれで構わないんでしょう
42:名無しさん:2021/06/12(土) 21:38:40.95 ID:qG/dV7yR0.net
ハイジ
セーラ
赤毛のアン
セーラ
赤毛のアン
43:名無しさん:2021/06/12(土) 21:38:55.38 ID:In6K5zm30.net
奥深さ、ワクワク感で面白いならドラゴンボール以外ないだろセル編は至高だよ
185:名無しさん:2021/06/12(土) 23:05:46.09 ID:SrTvhMLJ0.net
>>43
原作に追い付いて気合い貯めるのに1カ月ぐらいかかっててアニメはしんどかった。
原作に追い付いて気合い貯めるのに1カ月ぐらいかかっててアニメはしんどかった。
45:名無しさん:2021/06/12(土) 21:39:20.75 ID:wQIqUv110.net
あれ? きまぐれオレンジロードがない?
47:名無しさん:2021/06/12(土) 21:40:30.45 ID:QCwtJI850.net
サザエさんよりもハットリくんのほうがおもろいのにな
50:名無しさん:2021/06/12(土) 21:41:55.83 ID:wQIqUv110.net
サザエさんはおもしろいというより習慣。毎日ウンコするのと同じ
53:名無しさん:2021/06/12(土) 21:42:52.02 ID:ivSdJnli0.net
年代別のデータは面白いというか、時代劇、ナイターと同じようにサザエさんが老人専用コンテンツになりつつあり、視聴率がますます先細る見通しが明白にされている
放映半世紀、町子先生生誕百年のイベントも通過して、宙ぶらりんなイメージ
放映半世紀、町子先生生誕百年のイベントも通過して、宙ぶらりんなイメージ
60:名無しさん:2021/06/12(土) 21:46:36.45 ID:QCwtJI850.net
カイジが入ってないなんて
67:名無しさん:2021/06/12(土) 21:50:24.60 ID:GK332ifH0.net
鬼滅程度が一番面白いと思ってる奴らは
他の作品読んだら腰抜かすだろ
全然読んでる経験が足りてないわ
他の作品読んだら腰抜かすだろ
全然読んでる経験が足りてないわ
85:名無しさん:2021/06/12(土) 21:55:39.29 ID:G+5vWb370.net
>>67
深夜アニメには鬼滅なんかよりよっぽどおもしろいのいっぱいあるんだよな
鬼滅一応全部見たけどほとんど流し見だったわ
で映画が始まって大人気としってそれが一番のびっくりだったわ
深夜アニメには鬼滅なんかよりよっぽどおもしろいのいっぱいあるんだよな
鬼滅一応全部見たけどほとんど流し見だったわ
で映画が始まって大人気としってそれが一番のびっくりだったわ
68:名無しさん:2021/06/12(土) 21:50:41.61 ID:8v98Ntre0.net
巨人の星、ベルばら、マキバオー、キングダム、ヒカルの碁、転スラ、このすば
69:名無しさん:2021/06/12(土) 21:51:23.68 ID:wQIqUv110.net
宇宙戦艦ヤマトより銀河鉄道999のが上じゃね? 俺センス無いの?
74:名無しさん:2021/06/12(土) 21:52:41.47 ID:UlzMMOV60.net
一位 ゲゲゲの鬼太郎
87:名無しさん:2021/06/12(土) 21:56:44.55 ID:saTFwvxE0.net
(´・ω・`)誰に聞いた?萌えアニメが入ってないから健全な親子か?
88:名無しさん:2021/06/12(土) 21:57:35.95 ID:0zQtDffn0.net
妖怪ウォッチが息して無いわ
100:名無しさん:2021/06/12(土) 22:02:22.55 ID:O+mCQwr90.net
一休さんだろ
115:名無しさん:2021/06/12(土) 22:12:04.22 ID:wjjEanmB0.net
北斗の拳入ってない時点でくそランキング
132:名無しさん:2021/06/12(土) 22:24:36.45 ID:BJT2nNXn0.net
スラムダンクのアニメって出来はともかく
未だに人気あるんだな
未だに人気あるんだな
133:名無しさん:2021/06/12(土) 22:24:56.73 ID:yfHfKDmHO.net
ワンピースが面白いは嘘!大嘘!
129:名無しさん:2021/06/12(土) 22:20:16.02 ID:7063RVzk0.net
ワンピースの漫画はまだしもアニメみてるやつなんか知らんぞ
136:名無しさん:2021/06/12(土) 22:25:42.52 ID:6U+eDU2e0.net
ワンピは原作者指揮するまで映画も低迷してたし
アニメは微妙だわな
アニメは微妙だわな
147:名無しさん:2021/06/12(土) 22:33:56.01 ID:wo9ZpT9b0.net
売れてるもんが面白いなんて自分が無さすぎだわ
あとジャンプはステマひどすぎ
あとジャンプはステマひどすぎ
140:名無しさん:2021/06/12(土) 22:27:55.60 ID:Hk3uH3Cx0.net
今のアンケだから鬼滅、呪術、進撃などは上位だが、10年後、20年後に残るのはどれだけあるか
66:名無しさん:2021/06/12(土) 21:50:14.99 ID:kM/3ymAm0.net
知ってるアニメランキングみたいなもんだな
50万人が選ぶ「最も面白いアニメランキング」TOP30!全世代から人気の1位は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1623500005
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1623500005
- 関連記事
-
-
アニメ「劇場版 宝島」公開から33年、初のBD化、リマスター映像を収録!
-
『本当に歌われているアニソン』ガンダム編、一番カラオケで歌われているのは?
-
【トライダーG7】普通のロボットアクションアニメかと思ったら下町人情ストーリーだった
-
アニメ『ポケモン』のサトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝!Yahooニュースにwww
-
ドラゴンボールZの当時の視聴率wwwwwwwwwww
-
90年代ジャンプアニメ「好きだったED曲」ランキング、1位は「SLAM DUNK」のあの曲
-
アニメがっかり最終回ランキング、2位は意外にも「フランダースの犬」、1位は?
-
まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺が怖い話TOP10を発表します
-