HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ネットで拾った変な画像 日本の中古トラックの末路www

244:名無しさん:2021/05/12(水) 22:52:38.13 ID:F0ZTK7XL.net
245:名無しさん:2021/05/12(水) 22:58:25.03 ID:W28b0ysH.net
>>244

その方がいいよ。
人間みたいに自然や地球を破壊することはないし。
272:名無しさん:2021/05/13(木) 23:05:47.62 ID:UXeJUSX/.net
>>245
侵略的外来種ワースト100に入る猫がなんだって
まあ持ち込むのは人間だけど
263:名無しさん:2021/05/13(木) 09:29:14.89 ID:Ev4R4Tb4.net










264:名無しさん:2021/05/13(木) 15:41:24.58 ID:JZC3BLhK.net
「JM」という映画
キアヌ・リーブスの頭に埋め込まれていた記憶装置は160GBだったな
その映画は2021年の設定だった
267:名無しさん:2021/05/13(木) 20:25:56.06 ID:Q8zwyS9b.net




271:名無しさん:2021/05/13(木) 22:56:18.99 ID:1jgYkiKa.net
>>267

287:名無しさん:2021/05/14(金) 14:02:50.00 ID:qVt8OSLs.net
289:名無しさん:2021/05/14(金) 14:12:51.77 ID:2QKxxrLY.net
>>287
キアヌ分かってるなあ
290:名無しさん:2021/05/14(金) 14:20:25.35 ID:qVt8OSLs.net
293:名無しさん:2021/05/15(土) 12:19:35.61 ID:KYmjpa84.net
>>290
イタリア語でEroi = Hero
294:名無しさん:2021/05/15(土) 13:54:37.23 ID:q/YGP5tU.net
>>293
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
299:名無しさん:2021/05/15(土) 19:42:45.33 ID:Um8pX259.net
300:名無しさん:2021/05/15(土) 20:13:04.91 ID:G8fQkddC.net
立派なちんちん
306:名無しさん:2021/05/15(土) 22:03:03.58 ID:37U5bt7I.net


307:名無しさん:2021/05/15(土) 22:26:21.32 ID:bhLNuIvh.net
>>306
意味がわからない、解説プリーズ
308:名無しさん:2021/05/15(土) 22:31:23.69 ID:37U5bt7I.net
どこぞの紛争地帯で日本製の中古車が武装を施されて活躍してるって所かな







荷台の部分がロケットランチャー?になってる
310:名無しさん:2021/05/16(日) 00:39:58.48 ID:P0s8t3hP.net
砂多いところに生まれるとろくな事しねぇな
312:名無しさん:2021/05/16(日) 01:14:13.41 ID:79A0rlLg.net
鳥取県民「……………」
319:名無しさん:2021/05/16(日) 09:25:51.90 ID:5huxUoqt.net
(´・ω・`)

324:名無しさん:2021/05/16(日) 11:52:49.56 ID:o09D0ljg.net
>>319
混乱する
328:名無しさん:2021/05/16(日) 13:25:25.09 ID:jXe556bV.net
>>319
何が変なのかわかんない
329:名無しさん:2021/05/16(日) 13:30:04.98 ID:Jg59FWpV.net
>>328
地図の県は島根県
記事は鳥取県
330:名無しさん:2021/05/16(日) 13:31:03.44 ID:jXe556bV.net
>>329
一緒じゃ無いの?
331:名無しさん:2021/05/16(日) 14:04:39.36 ID:B73g57zY.net
>>330
やりますね
333:名無しさん:2021/05/16(日) 14:46:44.53 ID:gpoBxNjH.net
>>330
煽りの達人だな
332:名無しさん:2021/05/16(日) 14:42:14.33 ID:j909PhAv.net
>>330
島取県民も鳥根県民も敵に回す一言。
336:名無しさん:2021/05/16(日) 14:55:45.41 ID:/eYTeUvM.net
>>332
自分達でこんな自虐なお土産品出してるんだから怒らないと思うぞ


島根か鳥取か分かりませんがそこら辺に行ってきました

381:名無しさん:2021/05/17(月) 17:45:59.12 ID:MOH42A/s.net
>>319
320:名無しさん:2021/05/16(日) 10:29:21.66 ID:3wqTEOeJ.net
322:名無しさん:2021/05/16(日) 10:59:48.90 ID:F6X17V+i.net
>>320
これがデジタル技術の脅威ってやつですな
343:名無しさん:2021/05/16(日) 15:29:51.33 ID:HnenUPv/.net
>>320
努力すればこうなるって分かれば頑張れるよね
353:名無しさん:2021/05/16(日) 16:52:51.88 ID:2VvcANIh.net
>>343
骨格はどうする?
326:名無しさん:2021/05/16(日) 12:45:34.23 ID:4qIzPXcO.net
327:名無しさん:2021/05/16(日) 13:03:16.16 ID:m591dxyq.net
>>326
これはこのアプリを使ったらおっさんでもこうなるよって見せてる画像だな
やっぱよく見ると画像加工なのが分かるな肌の質感とかで
346:名無しさん:2021/05/16(日) 15:43:08.14 ID:ubVpguG6.net
350:名無しさん:2021/05/16(日) 16:10:01.93 ID:W8O+aJM3.net
>>346
これはその形の皿があってこそ
358:名無しさん:2021/05/16(日) 19:42:00.47 ID:iv4KOBNq.net


359:名無しさん:2021/05/16(日) 21:47:52.90 ID:NrxBXAbj.net
ネジ

364:名無しさん:2021/05/16(日) 23:59:28.31 ID:n7qBlYZs.net
>>359
哲郎
468:名無しさん:2021/05/19(水) 07:05:42.76 ID:3hFtEhnj.net
>>364
鉄郎
366:名無しさん:2021/05/17(月) 08:58:22.84 ID:0Oz7u1Eq.net
>>359
何これ?こういう誤解をしてる人がいるの?
そんな奴いないだろ…
368:名無しさん:2021/05/17(月) 09:56:21.43 ID:9HwjKZjI.net
十字穴をダメにして「ネジ山を潰した」って言う人が多いからな
376:名無しさん:2021/05/17(月) 12:49:45.31 ID:fVXu1hOL.net
ネジ

378:名無しさん:2021/05/17(月) 14:27:29.96 ID:iXVfykey.net
>>376
ワレメちゃん一回広がっちゃうともう使えないからなぁ
379:名無しさん:2021/05/17(月) 15:03:43.66 ID:YKYcTVlX.net
>>376
なんて卑猥なっ
384:名無しさん:2021/05/17(月) 19:39:08.93 ID:atFNoCje.net
>>376

ワレメちゃん | 株式会社コクサイ
https://www.kk-kokusai.com/blank-19
360:名無しさん:2021/05/16(日) 22:05:38.62 ID:7hzy2Y0k.net
385:名無しさん:2021/05/17(月) 19:41:57.08 ID:atFNoCje.net
>>360
モーソン MAWSON モリクラ 天川村 釣り 鮎 あまご あまご燻製 田舎のおみやげ 奈良で釣り 天川村のレジャー 奈良南部 天川村のおみやげ 森田商店
http://web1.kcn.jp/morikurafurafura/products/products.html
372:名無しさん:2021/05/17(月) 10:59:53.16 ID:587J1VDO.net
>>360
笑ったわ
「おとり」って、何かな。魚の絵が描いてあるし、釣りの道具のことかな?
この店がローソンの振りで客を呼び寄せていることがおとりみたい
374:名無しさん:2021/05/17(月) 11:13:10.17 ID:hcgaoxcr.net
>>372
おとり鮎でしょ 鮎の友釣り
361:名無しさん:2021/05/16(日) 22:22:43.12 ID:oB3ys/Fp.net
363:名無しさん:2021/05/16(日) 23:01:07.74 ID:ubVpguG6.net


380:名無しさん:2021/05/17(月) 17:43:55.96 ID:MOH42A/s.net


383:名無しさん:2021/05/17(月) 19:38:51.70 ID:atFNoCje.net
お分かりいただけただろうか











386:名無しさん:2021/05/17(月) 20:27:12.88 ID:T6UKd6Xw.net
387:名無しさん:2021/05/17(月) 20:47:19.28 ID:oBnGKixe.net
396:名無しさん:2021/05/17(月) 22:04:58.83 ID:nCv4fdz5.net
枝豆=大豆は知ってたけど、もやしも一緒なのは知らなかった
402:名無しさん:2021/05/17(月) 22:30:36.31 ID:rh1gS8lM.net
>>396
もやしは大豆だけとは限らないよ
大豆モヤシは豆が大きいからすぐわかるけど
419:名無しさん:2021/05/18(火) 02:52:06.67 ID:2QdQrjOC.net
私の地域は大豆のやつはわざわざ「大豆もやし」って書いてある。
もやしとしか書いていないのは緑豆もやしだわ。
397:名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:21.50 ID:6aVfopsB.net
枝豆も大豆からなのか…このスレで初めて知った、全く別物かと思ってたぞ(驚愕)
391:名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:39.98 ID:ezfG2MRG.net
一般教養レベルじゃないのか…
398:名無しさん:2021/05/17(月) 22:19:07.82 ID:j5O+taHe.net
きな粉も大豆なんだぜ?
420:名無しさん:2021/05/18(火) 04:37:48.17 ID:+sCwOkWA.net
これかほんとの豆知識ってやつですね
421:名無しさん:2021/05/18(火) 04:42:37.93 ID:zf8ZnzZq.net

ネットで拾った変な画像 日本の中古トラックの末路www
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1620230451
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する