
1:名無しさん:2021/06/06(日) 00:55:46.86 ID:CAP_USER9.net
去り際さえもかっこいい!引退して伝説となった芸能人ランキング
毎年のように新たな才能が生まれてくる一方で、去って行く才能もまた多いのが芸能界。こうした有名人の中には、多くの人に「まだ早すぎる」「もったいない」と惜しまれ、強い印象を残して去って行く人も少なくないですよね。
そこで今回は、引退して伝説となったと思う有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位は「安室奈美恵」!

生年月日:1977年9月20日
出身地:沖縄県
引退:2018年9月
1992年に「SUPER MONKEY'S」のメンバーとして歌手デビューし、1995年に『TRY ME~私を信じて~』が大ヒットを記録。ソロアーティストとしても『Don't wanna cry』や『CAN YOU CELEBRATE?』など数々のヒット曲を残した。
2位は「山口百恵」!

生年月日:1959年1月17日
出身地:神奈川県
引退:1980年10月
1972年にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)で優勝し、翌1973年に『としごろ』で歌手デビュー。女優としても多くの作品に出演し、国民的スターとなる。1980年に俳優・三浦友和と結婚し、芸能界を引退。
3位は「堀北真希」!

生年月日:1988年10月6日
出身地:東京都
引退:2017年2月
2003年に映画のヒロインオーディションに合格し女優デビュー。2005年のテレビドラマ『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)で注目を集めて以降も数々の作品に出演し、連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(NHK)ではヒロイン・梅子役が高く評価された。
圧倒的なカリスマ性でエンターテインメントの世界に大きな影響を与えた女性アーティストが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが引退して伝説となったと思う有名人は、何位にランク・インしていましたか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/7058/
毎年のように新たな才能が生まれてくる一方で、去って行く才能もまた多いのが芸能界。こうした有名人の中には、多くの人に「まだ早すぎる」「もったいない」と惜しまれ、強い印象を残して去って行く人も少なくないですよね。
そこで今回は、引退して伝説となったと思う有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 安室奈美恵
2位 山口百恵
3位 堀北真希
4位 滝沢秀明
5位 森且行
6位 渡辺麻友
7位 嗣永桃子
8位 上岡龍太郎
9位 宝生舞
10位 大橋のぞみ
2位 山口百恵
3位 堀北真希
4位 滝沢秀明
5位 森且行
6位 渡辺麻友
7位 嗣永桃子
8位 上岡龍太郎
9位 宝生舞
10位 大橋のぞみ
1位は「安室奈美恵」!

生年月日:1977年9月20日
出身地:沖縄県
引退:2018年9月
1992年に「SUPER MONKEY'S」のメンバーとして歌手デビューし、1995年に『TRY ME~私を信じて~』が大ヒットを記録。ソロアーティストとしても『Don't wanna cry』や『CAN YOU CELEBRATE?』など数々のヒット曲を残した。
2位は「山口百恵」!

生年月日:1959年1月17日
出身地:神奈川県
引退:1980年10月
1972年にオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)で優勝し、翌1973年に『としごろ』で歌手デビュー。女優としても多くの作品に出演し、国民的スターとなる。1980年に俳優・三浦友和と結婚し、芸能界を引退。
3位は「堀北真希」!

生年月日:1988年10月6日
出身地:東京都
引退:2017年2月
2003年に映画のヒロインオーディションに合格し女優デビュー。2005年のテレビドラマ『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)で注目を集めて以降も数々の作品に出演し、連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(NHK)ではヒロイン・梅子役が高く評価された。
圧倒的なカリスマ性でエンターテインメントの世界に大きな影響を与えた女性アーティストが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが引退して伝説となったと思う有名人は、何位にランク・インしていましたか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/7058/
5:名無しさん:2021/06/06(日) 00:56:53.92 ID:wysgrlAU0.net
山口百恵の上がいるなんて
8:名無しさん:2021/06/06(日) 00:57:37.27 ID:7nR7uOAP0.net
上岡龍太郎
206:名無しさん:2021/06/06(日) 02:29:59.42 ID:2rOhItfD0.net
>>8
パッとこれが出た
パッとこれが出た
220:名無しさん:2021/06/06(日) 02:39:20.98 ID:pJkTKr860.net
>>8
確かに!
確かに!
224:名無しさん:2021/06/06(日) 02:40:19.94 ID:G7d2br2w0.net
>>8
別に伝説になってないと思うが
別に伝説になってないと思うが
299:名無しさん:2021/06/06(日) 04:02:17.47 ID:c1jc2sFKO.net
>>8
↓さんまのまんまで
さんま「なんで引退しまんの?」
上岡「「ゴルフで負けたら引退する」言うて負けたから引退せなしゃあない。誰が引退したいことあるかぁ!」
全然かっこよくない
↓さんまのまんまで
さんま「なんで引退しまんの?」
上岡「「ゴルフで負けたら引退する」言うて負けたから引退せなしゃあない。誰が引退したいことあるかぁ!」
全然かっこよくない
315:名無しさん:2021/06/06(日) 04:29:38.88 ID:h9xC0jIJO.net
>>299
掛けゴルフに負けて引退を実行するとは、逆に驚くわ
相手は何を掛けてたんやろうか?
掛けゴルフに負けて引退を実行するとは、逆に驚くわ
相手は何を掛けてたんやろうか?
321:名無しさん:2021/06/06(日) 04:33:53.37 ID:yt1c9/UG0.net
>>299
上岡龍太郎、「引退すると言ったら周りがもっと騒ぐと思ったけど、特に何も騒がれなかったからそのまま引退した」と言ってた
なんてみっともない奴
上岡龍太郎、「引退すると言ったら周りがもっと騒ぐと思ったけど、特に何も騒がれなかったからそのまま引退した」と言ってた
なんてみっともない奴
408:名無しさん:2021/06/06(日) 07:34:37.92 ID:2p26m6qE0.net
>>299
>>321
君らなぁ…
>>321
君らなぁ…
11:名無しさん:2021/06/06(日) 00:59:18.65 ID:Oa+1f6Ja0.net
シンスケシマダ
10:名無しさん:2021/06/06(日) 00:58:31.17 ID:82h1DVN30.net
香田晋スレ
14:名無しさん:2021/06/06(日) 01:00:24.84 ID:cuTlncwg0.net
バンド全盛期で解散して
ソロでミリオンセラー
ドームツアーで引退
ソロでミリオンセラー
ドームツアーで引退
344:名無しさん:2021/06/06(日) 05:17:08.40 ID:NDr0nfn40.net
>>14
氷室か?
氷室か?
377:名無しさん:2021/06/06(日) 06:35:19.09 ID:gZk1HEP90.net
>>14
声出なくなる前に引退するべき。
声出なくなる前に引退するべき。
17:名無しさん:2021/06/06(日) 01:01:39.61 ID:+04eR+u00.net
山口百恵は引退時21才
活動期間はたかだか7年
化け物だよ
菩薩とかそんないいもんじゃない
活動期間はたかだか7年
化け物だよ
菩薩とかそんないいもんじゃない
32:名無しさん:2021/06/06(日) 01:06:11.44 ID:B76QJHAd0.net
>>17
大橋のぞみは引退時12才
活動期間はたかだか10年
化け物だよ
菩薩とかそんないいもんじゃない
大橋のぞみは引退時12才
活動期間はたかだか10年
化け物だよ
菩薩とかそんないいもんじゃない
19:名無しさん:2021/06/06(日) 01:02:52.36 ID:B76QJHAd0.net
山口達也
20:名無しさん:2021/06/06(日) 01:02:56.76 ID:G5QVXu8g0.net
大仁田厚
29:名無しさん:2021/06/06(日) 01:05:00.19 ID:z+4Cw+VL0.net
宮迫さん
31:名無しさん:2021/06/06(日) 01:05:58.58 ID:1x09zVcG0.net
森且行とか水嶋ヒロかと思ったら
183:名無しさん:2021/06/06(日) 02:13:16.78 ID:e2ItlJP40.net
>>31
水嶋ヒロは仕事がないだけで引退してない
水嶋ヒロは仕事がないだけで引退してない
33:名無しさん:2021/06/06(日) 01:06:18.95 ID:uLd93FdT0.net
ももち
とか何やってるんだろう
とか何やってるんだろう
339:名無しさん:2021/06/06(日) 05:07:31.85 ID:01h55JOd0.net
>>33
ももちは幼稚園の先生やるために引退したんやろ
引退前に教員免許ちゃんと取得したり計画性ある子やったな
ももちは幼稚園の先生やるために引退したんやろ
引退前に教員免許ちゃんと取得したり計画性ある子やったな
43:名無しさん:2021/06/06(日) 01:08:51.12 ID:VZU26Bz/0.net
西野カナはなんで引退したのか謎
123:名無しさん:2021/06/06(日) 01:47:38.75 ID:ZBWvVdLf0.net
>>43
マネージャーと出来た
業界ではご法度
マネージャーと出来た
業界ではご法度
126:名無しさん:2021/06/06(日) 01:49:33.25 ID:KC+f3gr20.net
>>123
天地真理もそうだったんだよな
(´・ω・`)
天地真理もそうだったんだよな
(´・ω・`)
45:名無しさん:2021/06/06(日) 01:09:45.62 ID:zdyeP0zm0.net
田村正和一択
300:名無しさん:2021/06/06(日) 04:06:49.34 ID:h8CcS97o0.net
>>45
生前にやりきったって言ってたもんな
あの去り際は見事だと思うわ
生前にやりきったって言ってたもんな
あの去り際は見事だと思うわ
305:名無しさん:2021/06/06(日) 04:12:49.73 ID:FNScBUDU0.net
>>300
字幕ないと何を言ってんのか分からんくなってたしな
字幕ないと何を言ってんのか分からんくなってたしな
49:名無しさん:2021/06/06(日) 01:11:05.75 ID:OZahFIel0.net
安室ちゃんは引き際が素晴らしかった
あと1年遅かったらコロナでライブ荒稼ぎも出来ずに終わってただろう
タイミングが神すぎ
あと1年遅かったらコロナでライブ荒稼ぎも出来ずに終わってただろう
タイミングが神すぎ
52:名無しさん:2021/06/06(日) 01:11:47.19 ID:eWlOsNid0.net
こんなもん、坂口憲二よ!
憲二~!カムバーック!!!
憲二~!カムバーック!!!
59:名無しさん:2021/06/06(日) 01:16:38.23 ID:tvicxLfR0.net
絶頂期に引退を宣言した山口百恵以上の伝説はないと思うんだけど
安室もcan you celebratの時に引退したんならともかく、一時休止、再活動後の引退だからな、ファン以外は見苦しいとおもってるぞ
安室もcan you celebratの時に引退したんならともかく、一時休止、再活動後の引退だからな、ファン以外は見苦しいとおもってるぞ
179:名無しさん:2021/06/06(日) 02:11:47.60 ID:Lnm9M+SD0.net
>>59
産休育休として休んで復活して一時低迷しながらもまた復活して10代20代30代40代で4年代連続ミリオンセラー成し遂げてるんだから凄いよ
売れてる若いときに引退することはできてもこれだけ長く第一線で各年代で結果残して去るのは凄い
産休育休として休んで復活して一時低迷しながらもまた復活して10代20代30代40代で4年代連続ミリオンセラー成し遂げてるんだから凄いよ
売れてる若いときに引退することはできてもこれだけ長く第一線で各年代で結果残して去るのは凄い
228:名無しさん:2021/06/06(日) 02:42:28.07 ID:h0QW9QSj0.net
>>179
ほんこれ
山口百恵とキャンディーズは引退ブーストかかった感が強い
あと山口百恵は時代が時代だから伝説扱いされてるけど
ほんこれ
山口百恵とキャンディーズは引退ブーストかかった感が強い
あと山口百恵は時代が時代だから伝説扱いされてるけど
285:名無しさん:2021/06/06(日) 03:15:19.41 ID:Aun19cWq0.net
>>228
いや、おまえがおかしい
ブーストかかっててええねん、ブーストかかるほどのインパクトが人に与える印象やから
そういう主旨のお題やし
いや、おまえがおかしい
ブーストかかっててええねん、ブーストかかるほどのインパクトが人に与える印象やから
そういう主旨のお題やし
60:名無しさん:2021/06/06(日) 01:17:09.45 ID:VYwKOZNn0.net
江角マキコ
成宮寛貴
成宮寛貴
239:名無しさん:2021/06/06(日) 02:51:42.60 ID:4bOA2znn0.net
>>60
むしろ去り方がダサいランクじゃん
むしろ去り方がダサいランクじゃん
61:名無しさん:2021/06/06(日) 01:17:50.37 ID:x/oMUwIW0.net
堀北真希は可愛かったけど女優として演技力があるわけでも無し
やる気もゼロっぽかったし、要らん
やる気もゼロっぽかったし、要らん
64:名無しさん:2021/06/06(日) 01:19:44.22 ID:1x09zVcG0.net
まあ死人も含めたらぶっちぎりで尾崎豊だろうな
30年経っても新たな若いファンが生まれ続けるのはまさに伝説
30年経っても新たな若いファンが生まれ続けるのはまさに伝説
352:名無しさん:2021/06/06(日) 05:44:49.26 ID:IgX4t5Yp0.net
>>64
死ぬ前の尾崎豊は完全にトラブルメーカーになってて
かなり落ちぶれてたぞ
限りなく自殺に近い事故死したから伝説になっただけ
死ぬ前の尾崎豊は完全にトラブルメーカーになってて
かなり落ちぶれてたぞ
限りなく自殺に近い事故死したから伝説になっただけ
66:名無しさん:2021/06/06(日) 01:20:54.16 ID:YOumPcDh0.net
自分は若者でよく知らないんだけど
山口百恵なんじゃないの?
自分みたいな若い世代にまで伝説と伝わるぐらいなんだから
相当だったと思う。
安室とか引退発表して一年もグダグダやって稼ぐのと大違いなんじゃないかな
山口百恵なんじゃないの?
自分みたいな若い世代にまで伝説と伝わるぐらいなんだから
相当だったと思う。
安室とか引退発表して一年もグダグダやって稼ぐのと大違いなんじゃないかな
76:名無しさん:2021/06/06(日) 01:25:04.33 ID:BGA+nAmo0.net
安室は上手くやったとしか表現出来ないわ
引退商法のお手本として後世に語り継がれるレベル
引退商法のお手本として後世に語り継がれるレベル
106:名無しさん:2021/06/06(日) 01:40:59.02 ID:kk/Tm6bV0.net
昭和は盛り過ぎててわからない
石原裕次郎みたいなブタをイケメンとか言ってるし
石原裕次郎みたいなブタをイケメンとか言ってるし
121:名無しさん:2021/06/06(日) 01:45:46.53 ID:cObY2Msi0.net
>>1
ちなきなおみ少なすぎやろ
おまんらおかC
ちなきなおみ少なすぎやろ
おまんらおかC
128:名無しさん:2021/06/06(日) 01:49:45.38 ID:4/ibobDB0.net
自分の中では
前原一輝だな
「トリック」の広島弁の刑事
前原一輝だな
「トリック」の広島弁の刑事
277:名無しさん:2021/06/06(日) 03:09:17.22 ID:xcC0Nnb/0.net
>>128
ずっと沈黙してたけどこの数年で何か吹っ切れたのかインタビューに応じたりイベントに顔出すようになったよね
結婚するなら彼女しかいないから、彼女のことを考えて生きていくって引退理由も何かカッコいいわ
ずっと沈黙してたけどこの数年で何か吹っ切れたのかインタビューに応じたりイベントに顔出すようになったよね
結婚するなら彼女しかいないから、彼女のことを考えて生きていくって引退理由も何かカッコいいわ
135:名無しさん:2021/06/06(日) 01:53:15.30 ID:eog0mJWA0.net
ピンクレディーもアメリカでもウケて人気有ったんだよな
163:名無しさん:2021/06/06(日) 02:01:55.30 ID:KC+f3gr20.net
>>135
まだ現役やぞ、
ミーケイ
(´・ω・`)
まだ現役やぞ、
ミーケイ
(´・ω・`)
145:名無しさん:2021/06/06(日) 01:57:25.74 ID:KC+f3gr20.net
特撮ファンとしては
あえて山口暁を推しておく
(´・ω・`)
電人ザボーガー
ライダーマン
あえて山口暁を推しておく
(´・ω・`)
電人ザボーガー
ライダーマン
175:名無しさん:2021/06/06(日) 02:07:45.77 ID:OOKr0r/70.net
桜井幸子の才能は本当に勿体なかった。
引退の仕方にモヤモヤが残る分
余計に印象が強く残っている。
引退の仕方にモヤモヤが残る分
余計に印象が強く残っている。
215:名無しさん:2021/06/06(日) 02:36:34.19 ID:KC+f3gr20.net
>>175
宝生舞もね
(´・ω・`)
宝生舞もね
(´・ω・`)
147:名無しさん:2021/06/06(日) 01:57:30.08 ID:ybfaEQ/k0.net
イチローの野球人生は全てにおいて神がかってる
引退して伝説となった芸能人ランキング、2位山口百恵を抑え1位に輝いたのは?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1622908546
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1622908546