
【☞さるとびエッちゃん】
『おかしなおかしなおかしなあの子/さるとびエッちゃん』は、石ノ森章太郎の漫画作品。及びそれを原作とする日本のテレビアニメ。
『週刊マーガレット』(集英社)創刊号から1966年8号まで、休載と改題を繰り返して62回に渡り連載された。その後も掲載紙を移しながら1984年まで断続的に発表された。
テレビアニメは、1971年10月4日から1972年3月27日までの毎週月曜日19時 - 19時30分に NET (現:テレビ朝日)系列にて全26話が放送された。
全エピソードの内、第4回・第6回・第14回はシリーズでも珍しい2話構成となっており、特に第14回Bパート「たのしくやろうエッちゃんかるた」は、全キャラクターをいろはがるたに例えて紹介するという、シリーズ最大の珍作となっている。
2013年7月10日(水)午後11時45分、NHKBSプレミアム「手塚治虫×石ノ森章太郎 TV作品初回・最終回大集合!」にて、初回と最終回が放送された。
『おかしなおかしなおかしなあの子/さるとびエッちゃん』は、石ノ森章太郎の漫画作品。及びそれを原作とする日本のテレビアニメ。
『週刊マーガレット』(集英社)創刊号から1966年8号まで、休載と改題を繰り返して62回に渡り連載された。その後も掲載紙を移しながら1984年まで断続的に発表された。
テレビアニメは、1971年10月4日から1972年3月27日までの毎週月曜日19時 - 19時30分に NET (現:テレビ朝日)系列にて全26話が放送された。
全エピソードの内、第4回・第6回・第14回はシリーズでも珍しい2話構成となっており、特に第14回Bパート「たのしくやろうエッちゃんかるた」は、全キャラクターをいろはがるたに例えて紹介するという、シリーズ最大の珍作となっている。
2013年7月10日(水)午後11時45分、NHKBSプレミアム「手塚治虫×石ノ森章太郎 TV作品初回・最終回大集合!」にて、初回と最終回が放送された。
「石ノ森章太郎」原作の漫画、さるとびエッちゃん
「►魔法のマコちゃん」の後継番組にあたり、「►東映魔女っ子シリーズ」の第4作目にあたります。
一応、魔女っ子シリーズの1つとして数えられていますが、従来の作品と比較して絵柄や作品内容などからすると「少女向け」という要素は希薄になっています。
エッちゃんこと「猿飛エツ子」は、小柄な小学生。
魔法使いではありませんが、猛スピードで走り、怪力を持ち、動物と会話できる、自称猿飛佐助33代目の子孫。
そのエッちゃんが三つ葉小学校に転入して来て、時にトラブルの種となり、時にトラブルを解決するというコメディ作品です。
では、さっそくオープニング、エンディング、聴いてみましょう。
さるとびエッちゃん OP
さるとびエッちゃん ED
オープニングは、ちょっと哀愁感じますねー。
何だろう、聴いてると切なくなる(^^;
逆にエンディング、コミカルで良いですね(^^)
歌っているのは、「熊倉一雄」さんですね。
「☞ひょっこりひょうたん島」の「ヒゲトラ」の声や、「名探偵ポワロ」の吹き替えを担当していた方です。
曲調と声がすごくあってる気がしますね。
また、エンディングに登場する犬は、エッちゃんの相棒「ブク」です。
ブクは、大阪弁をしゃべり、人語を解する設定となっており、その後の魔法少女アニメで一般的になる「主人公と会話ができるペット」の先駆的存在でもあります。
ブクの声は、今は亡き「永井一郎」さんでした。
サザエさんの「波平」の声の方ですね。
第9話、第19話のエンディングでは、永井一郎さんご本人が歌うバージョンが使われています。
※次回予告で関西弁をしゃべる波平・・・ブクが見れます。
動画の0:50くらいからです。
ところで、さるとびエッちゃん。
同じ石ノ森章太郎の漫画「幻魔大戦」の終盤において、超能力者軍団の中に混じって登場したりします。
画像の左側、大男の背中から顔をだしてるのがエッちゃんですね(^^;
あと、左下に「サイボーグ009」の「001(赤ちゃん)」も居るようです。
こういった遊び心、石ノ森先生は分かってますねー。
それから、「►人造人間キカイダー」を2000年からアニメ化した「人造人間キカイダー THE ANIMATION」でも猿飛エツ子をモデルとした「猿飛悦子」というキャラクターが登場します。
※原作では、ちょい役の「猿飛悦子」が、探偵の服部半平太の助手として、ほぼ準レギュラー
また、東京メトロ有楽町線の氷川台駅の駅前観光案内板は、エッちゃんが使われてるんですね。
と、言う事で、さるとびエッちゃん。
現在、原作は、デジタル書籍「石ノ森章太郎 デジタル大全」で読めるようです。
また、DVDについては、なんと今月末(2015年10月30日)にデジタルリマスター版が発売されるみたいですよ!
タイトルは、「おかしなあの子さるとびエッちゃん」連載開始50周年記念 想い出のアニメライブラリー 第45集 さるとびエッちゃん DVD-BOX デジタルリマスター版、です。
興味のある方は、ぜひ。
--------
【さるとびエッちゃん】
石ノ森章太郎原作のパワフル爽快少女コメディ、良いんじゃない?
石ノ森章太郎原作のパワフル爽快少女コメディ、良いんじゃない?