
1:名無しさん:2021/05/16(日) 05:54:27.90 ID:CAP_USER9.net
『タイタニック』から24年…ローズ役ケイト・ウィンスレットの現在
(前略)

『タイタニック』でのケイト(左)と2019年10月にフィラデルフィアでパパラッチされたケイト
画像:20th Century-Fox / Photofest / ゲッティ イメージズ, Gilbert Carrasquillo / GC Images / Getty Images
1997年の公開から今年で24年となるが、ローズ役のケイト・ウィンスレット(45)の現在とは?
同作で一躍スターダムにのし上がったケイトだが、その呪縛もまた大きかった。太っているなどとメディアから体形のことを書き立てられるようになり、今年1月に出演したポッドキャスト番組「WTF with Marc Maron」では「イジメのようだった」と当時の苦悩を語っている。
『タイタニック』の公開時は22歳という若さであり、「たくさんのハリウッド大作をやる準備はまだ全然できていないし、失敗したくない。この仕事を長いことやっていきたいから」という彼女は、戦略的に小規模な作品を選んで出演するようにし、映画や演技についてより深く学ぶとともにプライバシーも取り戻していった。
そうしてケイトは『タイタニック』後も、『アイリス』(2001)、『エターナル・サンシャイン』(2004)、『リトル・チルドレン』(2006)、『愛を読むひと』(2008)、『スティーブ・ジョブズ』(2015)でアカデミー賞にノミネートされ、『愛を読むひと』では見事オスカーを手にするなど押しも押されもせぬ演技派女優に。
2021年日本公開の出演作には、シアーシャ・ローナンとラブストーリーを演じた『アンモナイトの目覚め』(4月より全国順次公開中)や、『ノッティングヒルの恋人』のロジャー・ミッシェル監督がメガホンを取った人間ドラマ『ブラックバード 家族が家族であるうちに』(6月11日公開)があり、素晴らしいキャリアを築き上げている。
プライベートでは、『グッバイ・モロッコ』の助監督ジム・スレアプレトン(1998年~2001年)、『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』のサム・メンデス監督(2003年~2010年)と結婚生活を送り、2012年にヴァージン・グループの創設者リチャード・ブランソンの甥であるネッド・ロックンロールと3度目の結婚をしている。それぞれの結婚で1人ずつ、計3人の子供に恵まれた。
『タイタニック』についてはセリーヌ・ディオンの主題歌を聴くと「吐きそうになる」とぶちまけたこともあるケイトだが、歳月を経て新たな見方ができるようになったという。
公開20周年の際には、イギリスの朝の番組「Lorraine」に出演し、「今になって『タイタニック』ですてきだと思うのは、わたしの子供たちや彼らのお友達が劇中のセリフを暗唱したりすることなのよ! わたし自身、長いこと忘れていたのに! だからわたしは『オーマイゴッド、それ本当にわたしが言ったセリフ?』って。そうすると子供たちは『それからジャックがこうして、ローズがこうする』とかって言うの。彼らはこの映画が作られた時、生まれてすらいなかったのにね」とコメント。
「新たな世代の子供たちが『タイタニック』を初めて観て、楽しんで気に入ってくれている。(世代を超えて愛される)『メリー・ポピンズ』みたいなものだと思うことにしているわ」とほほ笑んでいた。(編集部・市川遥)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ff269d269b042fde612327ce5e52aede807551
(前略)

『タイタニック』でのケイト(左)と2019年10月にフィラデルフィアでパパラッチされたケイト
画像:20th Century-Fox / Photofest / ゲッティ イメージズ, Gilbert Carrasquillo / GC Images / Getty Images
1997年の公開から今年で24年となるが、ローズ役のケイト・ウィンスレット(45)の現在とは?
同作で一躍スターダムにのし上がったケイトだが、その呪縛もまた大きかった。太っているなどとメディアから体形のことを書き立てられるようになり、今年1月に出演したポッドキャスト番組「WTF with Marc Maron」では「イジメのようだった」と当時の苦悩を語っている。
『タイタニック』の公開時は22歳という若さであり、「たくさんのハリウッド大作をやる準備はまだ全然できていないし、失敗したくない。この仕事を長いことやっていきたいから」という彼女は、戦略的に小規模な作品を選んで出演するようにし、映画や演技についてより深く学ぶとともにプライバシーも取り戻していった。
そうしてケイトは『タイタニック』後も、『アイリス』(2001)、『エターナル・サンシャイン』(2004)、『リトル・チルドレン』(2006)、『愛を読むひと』(2008)、『スティーブ・ジョブズ』(2015)でアカデミー賞にノミネートされ、『愛を読むひと』では見事オスカーを手にするなど押しも押されもせぬ演技派女優に。
2021年日本公開の出演作には、シアーシャ・ローナンとラブストーリーを演じた『アンモナイトの目覚め』(4月より全国順次公開中)や、『ノッティングヒルの恋人』のロジャー・ミッシェル監督がメガホンを取った人間ドラマ『ブラックバード 家族が家族であるうちに』(6月11日公開)があり、素晴らしいキャリアを築き上げている。
プライベートでは、『グッバイ・モロッコ』の助監督ジム・スレアプレトン(1998年~2001年)、『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』のサム・メンデス監督(2003年~2010年)と結婚生活を送り、2012年にヴァージン・グループの創設者リチャード・ブランソンの甥であるネッド・ロックンロールと3度目の結婚をしている。それぞれの結婚で1人ずつ、計3人の子供に恵まれた。
『タイタニック』についてはセリーヌ・ディオンの主題歌を聴くと「吐きそうになる」とぶちまけたこともあるケイトだが、歳月を経て新たな見方ができるようになったという。
公開20周年の際には、イギリスの朝の番組「Lorraine」に出演し、「今になって『タイタニック』ですてきだと思うのは、わたしの子供たちや彼らのお友達が劇中のセリフを暗唱したりすることなのよ! わたし自身、長いこと忘れていたのに! だからわたしは『オーマイゴッド、それ本当にわたしが言ったセリフ?』って。そうすると子供たちは『それからジャックがこうして、ローズがこうする』とかって言うの。彼らはこの映画が作られた時、生まれてすらいなかったのにね」とコメント。
「新たな世代の子供たちが『タイタニック』を初めて観て、楽しんで気に入ってくれている。(世代を超えて愛される)『メリー・ポピンズ』みたいなものだと思うことにしているわ」とほほ笑んでいた。(編集部・市川遥)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ff269d269b042fde612327ce5e52aede807551
2:名無しさん:2021/05/16(日) 05:56:01.63 ID:QRVkF5Tc0.net
格闘家みたいになってるやん
25:名無しさん:2021/05/16(日) 06:10:57.31 ID:iNw07rPj0.net
>>2
切れ味エグいなお前
後ろの奴セコンドにしか見えなくなっただろ
切れ味エグいなお前
後ろの奴セコンドにしか見えなくなっただろ
92:名無しさん:2021/05/16(日) 07:06:36.89 ID:tIfI3Hf90.net
>>2
んなわけねーだろと思って画像開いたら格闘家と後ろにセコンドが居た
んなわけねーだろと思って画像開いたら格闘家と後ろにセコンドが居た
5:名無しさん:2021/05/16(日) 05:57:18.67 ID:8qb6qQF10.net
今でも変わらず綺麗だな
それに引き換えディカプリオときたら
それに引き換えディカプリオときたら
58:名無しさん:2021/05/16(日) 06:44:07.43 ID:yqJtYXY+0.net
>>5
綺麗か?
綺麗か?
17:名無しさん:2021/05/16(日) 06:07:40.83 ID:mcjapRCv0.net
>>5
かなり馬が入ってきてるw
ただディカプリオと共に演技派に転向できたのは素晴らしいこと
かなり馬が入ってきてるw
ただディカプリオと共に演技派に転向できたのは素晴らしいこと
41:名無しさん:2021/05/16(日) 06:28:41.01 ID:elLnMmqs0.net
>>17
ディカプリオってガキの頃から障がい者役やったりマイナー寄りの社会派作品やら問題作にアホほど出演してたぞ
メジャーになってから大根になった
ディカプリオってガキの頃から障がい者役やったりマイナー寄りの社会派作品やら問題作にアホほど出演してたぞ
メジャーになってから大根になった
47:名無しさん:2021/05/16(日) 06:34:53.47 ID:cNDIXdJZ0.net
>>41
ディカプリオはタイタニックに出演したことを後悔してるって言ってたよ
タイタニックの大ヒットのせいで、俳優ではなくアイドルとして見られることが苦痛だったと
ディカプリオはタイタニックに出演したことを後悔してるって言ってたよ
タイタニックの大ヒットのせいで、俳優ではなくアイドルとして見られることが苦痛だったと
8:名無しさん:2021/05/16(日) 06:01:27.54 ID:PpO5Q/x40.net
想像してたよりマシ
11:名無しさん:2021/05/16(日) 06:04:52.36 ID:VnShKEMX0.net
今も美人じゃん
15:名無しさん:2021/05/16(日) 06:06:35.02 ID:AGnxIqzg0.net
>>1
トップガン

トップガン


22:名無しさん:2021/05/16(日) 06:09:17.23 ID:mcjapRCv0.net
>>15
ケリー、マジか…
ケリー、マジか…
24:名無しさん:2021/05/16(日) 06:10:56.12 ID:wFPfzQd30.net
>>15
これはないよなぁ…女優もう誰かわからんやん笑
これはないよなぁ…女優もう誰かわからんやん笑
18:名無しさん:2021/05/16(日) 06:07:45.07 ID:KH/shdFo0.net
こうやって考えると男優は息が長くていいな
16:名無しさん:2021/05/16(日) 06:07:18.72 ID:V0wI7DhN0.net
写真良くないけど、化粧や姿勢角度でだいぶイメージ違うでしょ。
実際会えば、想像以上に美人だと思うけどな
実際会えば、想像以上に美人だと思うけどな
6:名無しさん:2021/05/16(日) 05:58:29.54 ID:bLsLfalM0.net
セリーヌに失礼やん
62:名無しさん:2021/05/16(日) 06:47:26.59 ID:cdC9LKfQ0.net
>>6
曲の良し悪しじゃなくて嫌な記憶が蘇るってことでしょ。
トラウマというか。
だからオレもあるよ、曲が悪いわけじゃないけど
その曲は聴きたくないってことが
曲の良し悪しじゃなくて嫌な記憶が蘇るってことでしょ。
トラウマというか。
だからオレもあるよ、曲が悪いわけじゃないけど
その曲は聴きたくないってことが
84:名無しさん:2021/05/16(日) 07:01:39.47 ID:MjpQ/saY0.net
>>62
近年だとレリゴーが世界中でヘイトを生んでるな
近年だとレリゴーが世界中でヘイトを生んでるな
19:名無しさん:2021/05/16(日) 06:07:49.38 ID:aJBd/5Kx0.net
エキストラっていうコメディドラマに本人役でゲスト出演して、下ネタ連発したり、オスカーが(当時は)中々取れないことを自虐ネタにしたりしてた
ちょっと好きになった
ちょっと好きになった
28:名無しさん:2021/05/16(日) 06:15:42.28 ID:U9xmFdOR0.net
映画公開当時は骨格がデカいとか綺麗ではないとか叩かれた
33:名無しさん:2021/05/16(日) 06:21:42.02 ID:6E//qCr+0.net
>>28
皮下脂肪厚いから生き残れたとか痩せてれば残骸に2人乗れたとか散々だったな。
皮下脂肪厚いから生き残れたとか痩せてれば残骸に2人乗れたとか散々だったな。
64:名無しさん:2021/05/16(日) 06:47:54.16 ID:PxeNLnDN0.net
>>28
あのたくましさだから生き残れたという説で納得した
あのたくましさだから生き残れたという説で納得した
36:名無しさん:2021/05/16(日) 06:23:37.31 ID:IjzTTFch0.net
>>28
綺麗ではあっただろうさすがに
ハードル上げすぎだろう
そういう発言していた連中の妻や恋人はどれだけハイレベルなのか見てみたい
綺麗ではあっただろうさすがに
ハードル上げすぎだろう
そういう発言していた連中の妻や恋人はどれだけハイレベルなのか見てみたい
39:名無しさん:2021/05/16(日) 06:27:00.38 ID:U9xmFdOR0.net
>>36
あの映画の時はまだ知名度が無くて叩かれやすかった
あの映画の時はまだ知名度が無くて叩かれやすかった
44:名無しさん:2021/05/16(日) 06:30:22.06 ID:qMs+ctdI0.net
年老いたローズ演じた人は1939年に芸能界引退で当時86歳。3時間の特殊メイクで100歳を演じた。
当初やりたくないと断ったのに監督の懇願で採用。何故彼女に?
映画最後に宝石を投げ入れたのは深い話を海の深いところへ返した、棺桶まで持っていく話。
当初やりたくないと断ったのに監督の懇願で採用。何故彼女に?
映画最後に宝石を投げ入れたのは深い話を海の深いところへ返した、棺桶まで持っていく話。
46:名無しさん:2021/05/16(日) 06:32:20.16 ID:CUNtwzNU0.net
タイタニックで初めて知ったけど、すごい綺麗な人だと思ったけどなあ…
当時、太ってるとか容姿のことを色々言われていたのも本当に不思議だった。
当時、太ってるとか容姿のことを色々言われていたのも本当に不思議だった。
56:名無しさん:2021/05/16(日) 06:41:54.37 ID:hS/27p8g0.net
まあディカプリオも満場一致のイケメンかというとそうでもなくて、わりと評価が分かれる人ではあったよね
66:名無しさん:2021/05/16(日) 06:48:50.04 ID:U/AnCGAX0.net
当時ローズ役のケイト見た時に顔が濃すぎると思った
もう少し薄口の顔立ちのキャスティングが善かった
もう少し薄口の顔立ちのキャスティングが善かった
67:名無しさん:2021/05/16(日) 06:49:32.36 ID:7a110I9X0.net
この前アバター続編の撮影で水中息止め7分14秒やってたよ
68:名無しさん:2021/05/16(日) 06:49:37.09 ID:Rutsz8SC0.net
「愛を読む人」も好きだけど、やっぱり何と言っても「コンテイジョン」!
WHOの職員役がカッコ良すぎる。
男が見てもカッコイイと思う。
WHOの職員役がカッコ良すぎる。
男が見てもカッコイイと思う。
70:名無しさん:2021/05/16(日) 06:52:30.45 ID:cdC9LKfQ0.net
>>68
あ、あれそうだったのかw !
魅力的な女優さんだなぁとは思ったけど。
でもあの展開はちょっと衝撃だった。
マジかって感じ
あ、あれそうだったのかw !
魅力的な女優さんだなぁとは思ったけど。
でもあの展開はちょっと衝撃だった。
マジかって感じ
71:名無しさん:2021/05/16(日) 06:53:27.88 ID:dzG6t/vb0.net
頑張ってる方では?
女優は次々若いのが供給される。
いつまでもヒロイン役は張れない
演技力やコネがあれば
ヒロインのオカン役などに移行していく
もしくは金持ちのワイフになる
女優は次々若いのが供給される。
いつまでもヒロイン役は張れない
演技力やコネがあれば
ヒロインのオカン役などに移行していく
もしくは金持ちのワイフになる
75:名無しさん:2021/05/16(日) 06:54:56.72 ID:3kK0dZ9B0.net
ゴツくなったけど美人だなあ、子供とも関係良好で良いね
ディカプリオは結婚しないのかね
付き合ってる彼女が25歳になったら別れるってのは優しいようなキモイような
ディカプリオは結婚しないのかね
付き合ってる彼女が25歳になったら別れるってのは優しいようなキモイような
63:名無しさん:2021/05/16(日) 06:47:49.41 ID:GauCCtwJ0.net
太ってないだけマシ
59:名無しさん:2021/05/16(日) 06:44:42.53 ID:OzEjeA5g0.net
ケイト・ウィンスレットは画像の加工や修正NGにしてる数少ない女優
映画『タイタニック』から24年…ローズ役ケイト・ウィンスレットの現在
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621112067
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621112067