HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



開発者は頭おかしい!ゲームの入手困難すぎるレアアイテム3選!



1:名無しさん:2021/05/09(日) 21:24:26.26 ID:CAP_USER9.net
ゲームの入手困難すぎるレアアイテム3選 もはや開発者が病気レベル

やりこみゲーマーも絶望…“入手困難”すぎるアイテムの数々

数多くのゲーマーを興奮させる「レアアイテム」。やりこみゲーマーにとっては、その入手難度が高いほど、手に入れたときの興奮も大きいものです。

しかしゲーム史のなかには、開発者の神経を疑うほど入手困難なアイテムも存在しています。あまりのハードルの高さにほとんどのプレイヤーは匙を投げ、一部のクレイジーなプレイヤーだけが立ち向かう……。

今回は、そんな「入手困難すぎるアイテム」を厳選して3つ紹介していきます。

●青の剣(ロマンシング サガ -ミンストレルソング-)



はじめにご紹介するのは、大ヒットRPG『ロマンシング サ・ガ』のリメイク作品、PlayStation2用ソフト『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』、通称『ミンサガ』に登場する武器「青の剣」です。あまりの入手難度にファンの間では「狂人剣」とも呼ばれています。

入手のための最初のステップとして、まずゲーム内部で設定されている「ゲームランク」を、最高のランク9にする必要があります。このランクの仕様が少し特殊で、普通に進めればランク8までは順当に上がりますが、そこから戦闘を重ねると一瞬だけランク9になり、もう一度戦闘するとランク8に戻ってしまうのです。つまり、ぴったりランク9になるよう調整しなければなりません。

次のステップとして「サーチレベル5のお宝の地図」を入手します。これはランク9のときのみ、戦闘によって入手が可能なアイテムです。しかし、戦闘で「お宝の地図」を入手できる確率は1%以下。そしてその地図がレベル5である確率は10%。さらに、レベル5の地図のなかでも「青の剣」につながる“アタリ”の確率は30%。つまり目的の地図を入手できる確率は……驚異の0.03%以下です。一度戦うとゲームランクがズレるため、ひたすらリセットを続けます。

最後に、手に入れた地図を使って“発掘”を行います。「ようやく青の剣が手に入る!」という大詰めのパートですが……「青の剣」の出現確率は1/2430~1/675。最後までリセット地獄の鬼畜仕様となっています。

●エクスカリバーII(ファイナルファンタジーIX)

続いては、初代PlayStationで発売された『ファイナルファンタジー IX』に登場する最強武器のひとつ「エクスカリバーII」です。普通にプレイしていては到底入手不可能で、一時期は存在自体が「デマではないか?」といううわさも流れました。

このアイテムの入手方法は、“プレイ時間12時間以内”にラストダンジョンの奥深くにある「虚空への門」へたどり着く、というシンプルなもの。しかし、まともにプレイするだけではまったく間に合いません。無駄な戦闘は極力避け、ミスやランダム要素が悪かった場合は即リセット。なおかつ、時間がかかるセーブの回数は節約。ルートやアイテム管理も無駄のないプランを組み立てなければなりません。

しかしそこまでしても12時間の壁は高く、達成は困難です。そこで編み出されたのが、「PlayStationのフタを開ける」という掟破りの方法。ムービー開始直後にフタを開けるとスキップされる仕様になっており、大幅に時間を短縮できるのです。「ストーリーを楽しもう」という想いを1ミリでも持っていたら、このアイテムを手に入れることはできません。

このように高い入手難易度を誇っていた「エクスカリバーII」ですが、PlayStation4版には「高速モード」が搭載されたため、比較的簡単に入手することが可能となっています。

正攻法で手に入れた人は存在する? “天文学的”な低確率の最強武器

●サイコウォンド(ファンタシースターオンライン)

最後は、『ファンタシースターオンライン』 、通称「PSO」シリーズに登場する強力武器「サイコウォンド」。初代『PSO』は一部レアアイテムのドロップ率が極端に低く、特にドリームキャスト版のver.1は、病的な低確率となっています。

「サイコウォンド」は、遺跡に登場する中ボス的な強さの敵キャラ「カオスソーサラー」を倒すと一定の確率で入手できます。その確率、なんと0.000048%。そしてこのキャラがアイテムを落とす確率が35%のため、実質的なドロップ率は……「595万分の1」。まさに天文学的な数字です。

最近は「ソシャゲのドロップ率が低い」と文句を言う人々もいますが、ここまでの低確率を目の当たりにしたら笑えてくるのではないでしょうか。

この「サイコウォンド」は性能もトップクラスに高い武器。しかしその確率から、持っているだけでチートを疑われるアイテムでした。果たして、正攻法のドロップで手に入れた人は地球上に存在するのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/424617c5140c3a226e7edce490e8acbccc88c52d


2:名無しさん:2021/05/09(日) 21:27:49.75 ID:zZxLxEOo0.net
こういうのマゾい仕様って誰得なの?
238:名無しさん:2021/05/09(日) 23:29:46.83 ID:.net
>>2
20年以上も前のネットも普及してない娯楽の少ない時代の遊びだよ
捨てるほど娯楽の選択肢があるいまの時代にこんな無駄な時間を過ごすバカはいなくて当然だよ、こんな事くらいしかする事がなかっただけ
3:名無しさん:2021/05/09(日) 21:28:10.54 ID:sCNvPf6l0.net
世界が平和になる確率よりは全然高いよ
4:名無しさん:2021/05/09(日) 21:28:26.28 ID:sGvj2blI0.net
源氏シリーズ
145:名無しさん:2021/05/09(日) 22:20:39.58 ID:i/K9IVa50.net
>>4
許されない
6:名無しさん:2021/05/09(日) 21:29:17.06 ID:tbLmZg500.net
FFT源氏シリーズ
21:名無しさん:2021/05/09(日) 21:34:50.51 ID:HOlGbjgH0.net
>>4
>>6
これ
でも黒本に書いてあるんだからきっととれるはず
10:名無しさん:2021/05/09(日) 21:30:41.75 ID:ebCmvw770.net
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
20:名無しさん:2021/05/09(日) 21:34:33.86 ID:iaDoZIfr0.net
>>10
大丈夫?ゴミ通の攻略本だよ
27:名無しさん:2021/05/09(日) 21:36:42.77 ID:5csnr8CA0.net
>>10
開発がわざとニセ情報混ぜて編集部に渡したってのがすごいよな
364:名無しさん:2021/05/10(月) 02:32:28.29 ID:4OnGQOM10.net
>>27
ほんと糞開発だと思う
49:名無しさん:2021/05/09(日) 21:45:20.97 ID:EBTiQAca0.net
>>27
そんなことして何の得があるんだろう
開発側は意地悪だ
59:名無しさん:2021/05/09(日) 21:48:13.64 ID:jhwtnpCN0.net
>>49
エアプのくせに開発からの情報で攻略本なんて作りやがってって感じかね
114:名無しさん:2021/05/09(日) 22:05:23.58 ID:b+CQhR1e0.net
>>59
開発サイドはそう言ってたらしいね、でもプレイしても1%以下のものを検証するって無理だろ
このゲームだけ検証しろってならできるだろうが他にも検証沢山あるだろうし、人数だって少ないし。ほんとクソみたいな奴だなと思った。
12:名無しさん:2021/05/09(日) 21:31:38.44 ID:d7XFYsvg0.net
初めてドラクエ3やった子どもの頃は幸せの靴が全然出なくてあきらめた思い出
26:名無しさん:2021/05/09(日) 21:36:38.60 ID:FnMFrqqM0.net
>>12
レベル70あたりでやっと入手できて発狂しそうになったわ
当時父親にも手伝ってもらったなぁ
131:名無しさん:2021/05/09(日) 22:14:18.14 ID:sCV0UYN20.net
>>26
そこまでレベル上げたらいらんなw
15:名無しさん:2021/05/09(日) 21:33:00.26 ID:n5NQmC6K0.net
ドラクエ9もマゾいと噂だがどうだろう
123:名無しさん:2021/05/09(日) 22:09:57.81 ID:iRU4TXKs0.net
>>15
ぎんがのつるぎとかな。
強制セーブされてレアアイテム使って錬金して5%とかだっけ
134:名無しさん:2021/05/09(日) 22:15:54.12 ID:OUNVMWPL0.net
>>123
DQ9はレア地図をすれ違いでもらってればそんな大変じゃなかった

と言えるのは秋葉原に行ける範囲の人間だからか
ホイミテーブルで乱数分析して発掘ってのもあったな
17:名無しさん:2021/05/09(日) 21:33:19.52 ID:6ucx8OUR0.net
クリアだけが目的の俺にはアイテムコンプやら2周目やらする奴の気持ちがさっぱりわからん
19:名無しさん:2021/05/09(日) 21:33:58.53 ID:maCoLEBL0.net
PSO死ぬ程やりまくってたけど確かに一回もサイコウォンド出なかったわw
あとラヴィスカノンもまず出ないな
22:名無しさん:2021/05/09(日) 21:35:19.15 ID:syQMgv6d0.net
運からむ系は嫌だわ
24:名無しさん:2021/05/09(日) 21:35:33.62 ID:QJKwWWiu0.net
アカイライのさとりのしょは本当に落とすのか?
170:名無しさん:2021/05/09(日) 22:34:45.82 ID:V+97zHGZ0.net
>>24
アカイライ
赤い ライ
赤い 嘘
真っ赤な嘘
206:名無しさん:2021/05/09(日) 23:03:24.83 ID:Xy17ZYzp0.net
>>24
落としたよ。
小学生の頃だはっきり覚えてる
242:名無しさん:2021/05/09(日) 23:35:13.27 ID:0TaA491j0.net
>>24
むしろ賢者になるにはこれしかないと思ってた
249:名無しさん:2021/05/09(日) 23:40:23.49 ID:Dr83E3hf0.net
>>24

28:名無しさん:2021/05/09(日) 21:37:10.48 ID:d7XFYsvg0.net
アカイライが落とすさとりのしょ
44:名無しさん:2021/05/09(日) 21:43:47.19 ID:hpwArz/z0.net
>>24>>28
ドロップ率2048分の1なんだってな
86:名無しさん:2021/05/09(日) 21:58:52.26 ID:Q7jqxZWO0.net
>>44
遊び人育てた方が早いな
37:名無しさん:2021/05/09(日) 21:41:01.71 ID:OQ1qCW+R0.net
アカイ(赤い)ライ(嘘)→真っ赤な嘘だから出ないと言われたがそれこそ真っ赤な嘘
30:名無しさん:2021/05/09(日) 21:37:21.12 ID:uqStpXIt0.net
FF3オニオンシリーズ
まともに手に入れるのも裏技使ってもどっちも面倒
34:名無しさん:2021/05/09(日) 21:39:39.85 ID:GtRmTaGD0.net
ウィザードリィ6(BCF)はデータ上にしか存在しない武器やアイテムが大量にあって、それがプレイ検証しないまま登場武器として紹介されたため
入手不可能とわかるまで延々と戦闘させられる羽目になった。
初期の非公式の攻略本に「何度やっても入手できないが、もう一度だけ最終ダンジョン回ってみる」とか書いてあった。
35:名無しさん:2021/05/09(日) 21:39:42.09 ID:w7eY3VKp0.net
FF10の雷避けは怠かった
247:名無しさん:2021/05/09(日) 23:38:57.91 ID:Az1DqLAz0.net
>>35
あの手のミニゲームで最強武器はねえわな
なえたわ
365:名無しさん:2021/05/10(月) 02:32:28.85 ID:r8/1oZ6d0.net
>>35
糞キャラの最強武器だったから諦め付いたわ
36:名無しさん:2021/05/09(日) 21:40:38.04 ID:i0ObRYFi0.net
エクスカリバーIIみたいな要素があると普通にプレイする気もなくなるねん
43:名無しさん:2021/05/09(日) 21:42:34.42 ID:6s8x//6q0.net
エクスカリパーってのもなかったっけ?
46:名無しさん:2021/05/09(日) 21:44:27.71 ID:PVAxuJI80.net
真女神転生1の魔人から貰えるアイテム

魔人のエンカウント率1/256
アイテムを落とす確率1/16
47:名無しさん:2021/05/09(日) 21:44:54.69 ID:05qoCh4m0.net
FF5のティンカーベルも中々面倒
55:名無しさん:2021/05/09(日) 21:47:18.32 ID:osJVFyjf0.net
FF4のプリンプリンセスが落とすピンクのしっぽは?
入手困難というだけあってゲットしたことないけど
実際はイージーだったのかな?
340:名無しさん:2021/05/10(月) 01:33:15.55 ID:A2Q2Mx9C0.net
>>55
あれは結構簡単だった気がする
ドロップだけで考えると初代PSO関連が1番キツい
56:名無しさん:2021/05/09(日) 21:47:18.77 ID:axaNgy5z0.net
この中だとエクスカリバー2は比較的難易度低いな
51:名無しさん:2021/05/09(日) 21:45:34.83 ID:z4XjHFgA0.net
エクスカリバーⅡはチャート通りやれば、まあとれる
青の剣はしんどすぎる、やる気が起きない
63:名無しさん:2021/05/09(日) 21:49:18.69 ID:1zCKiiDX0.net
ミンサガの青の剣がバカバカしすぎてチート使ったわ ついでに没アイテムのクロスクレイモアも手に入れた

まともにやってたら何百時間もかかる仕様に真面目に付き合う必要なんてないよ オフゲは適度にチート使うべし
68:名無しさん:2021/05/09(日) 21:51:02.02 ID:pnujr0q10.net
>>63
チートやるぐらいなら
いらんわ
80:名無しさん:2021/05/09(日) 21:56:52.50 ID:z0uYqmHS0.net
昔は都市伝説レベルでわからないことが多すぎた。今はちょっと調べるだけで見れるからなんだか萎える
277:名無しさん:2021/05/10(月) 00:09:57.91 ID:yLfiIj550.net
アイテムコンプしなくても
通常シナリオのクリアが出来れば
それでいい
279:名無しさん:2021/05/10(月) 00:10:46.34 ID:s0GyMvgK0.net
まぁでも入手にロマンはあるな

開発者は頭おかしい!ゲームの入手困難すぎるレアアイテム3選!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620563066
関連記事

おすすめ記事

コメント

24223

ドロップアイテム目的でゲームをやったことないな
スマホゲーでもリセマラとかやる奴はマジでスゲーと思うわw

2021/05/10 (Mon) 18:43 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
24224

頭おかしいじゃなくてただの嫌がらせでしょ
簡単に手に入れられた悔しいじゃないですかの精神で用意しただけ

2021/05/10 (Mon) 18:55 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する