
1:名無しさん:2021/05/09(日) 12:23:55.94 ID:CAP_USER9.net
「ドラゴンボール超」新作映画、2022年公開予定 “悟空の日”に発表
ファン待望の劇場版アニメ21作品目となる新作映画『ドラゴンボール超』が2022年に公開されることが、“悟空の日”の5月9日、発表された。
原作者の鳥山明氏がコメントを寄せ、「『ブロリー』に続く劇場版」であり、「今回も僕がセリフを含め話しを作り込んだ渾身の一作となっています」とアピール。詳細はまだ語れないものの「ちょっと意外なキャラが大活躍する激しく楽しい内容になっている」と伝えている。
『ドラゴンボール超』として映画化されるのは、2018年公開の『ドラゴンボール超 ブロリー』に続いて2作目となる。鳥山氏は「ビジュアルも新鮮で、すごいことになっているみたいですからどうぞ期待して待っていてください!」と呼びかけている。
1984年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続けてきた日本を代表する伝説的漫画「DRAGON BALL」。コミックスはさまざまな言語で翻訳され、連載終了後もなお、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了し、全世界で桁外れの人気を誇っているモンスタータイトルとなっている。
その勢いはとどまる所を知らず、2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットをする中、15年に原作者・鳥山明原案による新シリーズ「ドラゴンボール超」がスタート。18年には、記念すべき劇場版20作品目にして「超」シリーズ初となる『ドラゴンボール超 ブロリー』が公開、全世界興行収入135億円超えとなる「ドラゴンボール」史上最大のヒットを記録した。
連載開始から37年、『ドラゴンボール』がアニメ化され、フジテレビで放送開始(1986年2月26日)されてから35年の節目を迎えている。
『ドラゴンボール超 ブロリー』公開前から本格始動した本企画は、前作の熱気に満ちた興奮を再びファンに届けるため、原作者・鳥山氏が自ら筆を執り、その壮大なストーリー構成からキャラクターデザイン、セリフの細部に至るまで、徹底的にディテールにこだわった渾身の一作は、ファンの期待に応え、期待を超えるものとなるに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4430cc172918cd94a08dacf497d564b9e7a4df
ファン待望の劇場版アニメ21作品目となる新作映画『ドラゴンボール超』が2022年に公開されることが、“悟空の日”の5月9日、発表された。
原作者の鳥山明氏がコメントを寄せ、「『ブロリー』に続く劇場版」であり、「今回も僕がセリフを含め話しを作り込んだ渾身の一作となっています」とアピール。詳細はまだ語れないものの「ちょっと意外なキャラが大活躍する激しく楽しい内容になっている」と伝えている。

『ドラゴンボール超』として映画化されるのは、2018年公開の『ドラゴンボール超 ブロリー』に続いて2作目となる。鳥山氏は「ビジュアルも新鮮で、すごいことになっているみたいですからどうぞ期待して待っていてください!」と呼びかけている。
1984年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続けてきた日本を代表する伝説的漫画「DRAGON BALL」。コミックスはさまざまな言語で翻訳され、連載終了後もなお、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了し、全世界で桁外れの人気を誇っているモンスタータイトルとなっている。
その勢いはとどまる所を知らず、2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットをする中、15年に原作者・鳥山明原案による新シリーズ「ドラゴンボール超」がスタート。18年には、記念すべき劇場版20作品目にして「超」シリーズ初となる『ドラゴンボール超 ブロリー』が公開、全世界興行収入135億円超えとなる「ドラゴンボール」史上最大のヒットを記録した。
連載開始から37年、『ドラゴンボール』がアニメ化され、フジテレビで放送開始(1986年2月26日)されてから35年の節目を迎えている。
『ドラゴンボール超 ブロリー』公開前から本格始動した本企画は、前作の熱気に満ちた興奮を再びファンに届けるため、原作者・鳥山氏が自ら筆を執り、その壮大なストーリー構成からキャラクターデザイン、セリフの細部に至るまで、徹底的にディテールにこだわった渾身の一作は、ファンの期待に応え、期待を超えるものとなるに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4430cc172918cd94a08dacf497d564b9e7a4df
2:名無しさん:2021/05/09(日) 12:25:04.63 ID:XmYiWWRH0.net
また地上波で始めてくれ
258:名無しさん:2021/05/09(日) 13:47:23.57 ID:HBQW8IbW0.net
>>2
それ。続きやってほしいわ
それ。続きやってほしいわ
313:名無しさん:2021/05/09(日) 14:32:47.41 ID:EFqhTbm+0.net
>>2
映画に合わせて新シリーズやるだろ、どうせ
映画に合わせて新シリーズやるだろ、どうせ
424:名無しさん:2021/05/09(日) 16:34:57.68 ID:bXZJk9+m0.net
>>2
わかる!
野沢さんが元気なうちにもう1シーズン
わかる!
野沢さんが元気なうちにもう1シーズン
484:名無しさん:2021/05/09(日) 18:13:18.69 ID:tbKiJiM60.net
>>2
GTの再放送やってくれ
GTの再放送やってくれ
4:名無しさん:2021/05/09(日) 12:25:35.10 ID:jJePTYX00.net
もはやサザエさんちびまる子ちゃん並みに作者離れした作品
7:名無しさん:2021/05/09(日) 12:28:24.17 ID:D3xv19MO0.net
>>4
国民的アニメはそうなる運命だべな
国民的アニメはそうなる運命だべな
349:名無しさん:2021/05/09(日) 15:07:58.85 ID:mQdJI38X0.net
>>4
もはやって連載終了から何年経ってると思ってんだよ
もはやって連載終了から何年経ってると思ってんだよ
487:名無しさん:2021/05/09(日) 18:19:10.27 ID:K0XVRX360.net
>>4
その数少ない作者100%成分が見られるのは映画なんだけ
なので映画の話題が特別盛り上がる
その数少ない作者100%成分が見られるのは映画なんだけ
なので映画の話題が特別盛り上がる
3:名無しさん:2021/05/09(日) 12:25:32.20 ID:V21NOef10.net
新しい敵キャラ出すよりも昔の映画のヴィランを正史にしてほしいな
378:名無しさん:2021/05/09(日) 15:43:45.44 ID:XZUtpcrV0.net
ドラゴンボールの倍以上ワンピースは続いてるけどドラゴンボールより知ってるキャラ少ないと思う
たった42巻であの密度はやばいよな
たった42巻であの密度はやばいよな
515:名無しさん:2021/05/09(日) 20:20:59.72 ID:JhfTum5R0.net
>>378
DBは名前ありキャラの登場数を絞っているし端役でもそこそこのインパクトを与えるんだよなあ
ワンピはモブが本当にただの有象無象の存在すぎて印象に残る前に退場するのが痛い
DBは名前ありキャラの登場数を絞っているし端役でもそこそこのインパクトを与えるんだよなあ
ワンピはモブが本当にただの有象無象の存在すぎて印象に残る前に退場するのが痛い
8:名無しさん:2021/05/09(日) 12:29:31.47 ID:MYMm0RP60.net
84歳の声優が主役のアニメって、大丈夫なのか
元気な方だけど、老人は突然ガタガタくるからなぁ
元気な方だけど、老人は突然ガタガタくるからなぁ
56:名無しさん:2021/05/09(日) 12:41:33.23 ID:Jn46VeM40.net
>>8
田島がいるから大丈夫
田島がいるから大丈夫
454:名無しさん:2021/05/09(日) 17:31:16.89 ID:ok6HaD4F0.net
>>56
所詮モノマネであって本格的な演技は無理でしょ
所詮モノマネであって本格的な演技は無理でしょ
251:名無しさん:2021/05/09(日) 13:44:32.11 ID:CP9qMilP0.net
>>8
田島を認めて欲しいな
田島を認めて欲しいな
252:名無しさん:2021/05/09(日) 13:45:42.95 ID:AKfFnqsz0.net
>>251
田島公認にしちゃうと栗田みたいに自分が死んだときに出しゃばってくるからな
田島公認にしちゃうと栗田みたいに自分が死んだときに出しゃばってくるからな
265:名無しさん:2021/05/09(日) 13:50:06.92 ID:a9ODtrCZ0.net
>>252
俺は案外そうなるんじゃないかと踏んでる
俺は案外そうなるんじゃないかと踏んでる
13:名無しさん:2021/05/09(日) 12:31:21.11 ID:Fb/V8qVR0.net
近年の鳥山先生のノリノリさは何なの?
怠け気質の天才みたいな感じだったのに
怠け気質の天才みたいな感じだったのに
307:名無しさん:2021/05/09(日) 14:25:54.97 ID:pnujr0q10.net
>>13
プラモデル作るの飽きたんだろ
プラモデル作るの飽きたんだろ
44:名無しさん:2021/05/09(日) 12:39:03.58 ID:Pt7Adzt+0.net
>>13
鳥山ってなんの仕事もしてない期間ってほとんどないと思うよ
鳥山ってなんの仕事もしてない期間ってほとんどないと思うよ
292:名無しさん:2021/05/09(日) 14:09:26.96 ID:bonUC/1R0.net
>>13
鳥山先生って怠け者のイメージあるけど、週刊連載しながらドラクエやイラストレーターの仕事してたから、多分常人の数倍働いてると思う
鳥山先生って怠け者のイメージあるけど、週刊連載しながらドラクエやイラストレーターの仕事してたから、多分常人の数倍働いてると思う
14:名無しさん:2021/05/09(日) 12:31:26.29 ID:IC6TEQXg0.net
意外な人物が活躍ヤムチャか
22:名無しさん:2021/05/09(日) 12:34:12.27 ID:2h+K3XGL0.net
>>14
胸が熱い
胸が熱い
12:名無しさん:2021/05/09(日) 12:30:27.21 ID:Q1ej6pzd0.net
天津飯が大活躍か
気功法かっこいいしな
気功法かっこいいしな
18:名無しさん:2021/05/09(日) 12:33:26.19 ID:0aiE9Vr60.net
ついにアラレちゃんが再登場か
24:名無しさん:2021/05/09(日) 12:34:48.49 ID:BhqOulyx0.net
意外なキャラってミスターポポかな
34:名無しさん:2021/05/09(日) 12:36:54.34 ID:AKfFnqsz0.net
鳥山の言うことだからな
「今回は脇役の悟飯が大活躍です。意外でしょ?」くらい思ってやがるぞ
「今回は脇役の悟飯が大活躍です。意外でしょ?」くらい思ってやがるぞ
32:名無しさん:2021/05/09(日) 12:36:51.01 ID:cVMAOQp20.net
神龍「願い叶えたいなぁ」
20:名無しさん:2021/05/09(日) 12:33:56.61 ID:BCundugt0.net
かなり前からそれ以上の強さの表現が無くなってるのにまだやるか
もうやる事は同じやろ
もうやる事は同じやろ
28:名無しさん:2021/05/09(日) 12:36:16.94 ID:Ro5d68nc0.net
フリーザ編を金かけた作画クオリティでリメイクしてほしいんだが…
431:名無しさん:2021/05/09(日) 16:49:45.24 ID:bXZJk9+m0.net
>>28
ドラゴンボール改ってそういうリメイクじゃなかったか?まぁもう10年くらい経つわけだが
ドラゴンボール改ってそういうリメイクじゃなかったか?まぁもう10年くらい経つわけだが
15:名無しさん:2021/05/09(日) 12:31:46.18 ID:aAxz/G2w0.net
野沢さん大丈夫かな
17:名無しさん:2021/05/09(日) 12:33:21.46 ID:AKfFnqsz0.net
>>15
金スマ見る限り元気そうだったよ
金スマ見る限り元気そうだったよ
16:名無しさん:2021/05/09(日) 12:33:01.32 ID:A+784zqB0.net
野沢直子が死んだら次はどうするんだろうな
ルパン方式かドラえもん方式か
ルパン方式かドラえもん方式か
21:名無しさん:2021/05/09(日) 12:34:02.18 ID:AKfFnqsz0.net
>>16
普通に声優から選ぶ
田島は絶対に引き受けない
普通に声優から選ぶ
田島は絶対に引き受けない
473:名無しさん:2021/05/09(日) 18:01:28.93 ID:W3/I9bOg0.net
>>21
おれが田島なら今のうちに声優学校通ってスキル上げるけどな
おれが田島なら今のうちに声優学校通ってスキル上げるけどな
475:名無しさん:2021/05/09(日) 18:03:39.14 ID:AKfFnqsz0.net
>>473
本人もそう言ってる
本気でやる気ならとっくに声優学校行ってるって
本人もそう言ってる
本気でやる気ならとっくに声優学校行ってるって
49:名無しさん:2021/05/09(日) 12:39:59.11 ID:lIllLLiS0.net
悟空の声よりベジータの衰えが気になる
38:名無しさん:2021/05/09(日) 12:37:41.25 ID:HQZFQw9y0.net
この前のドラゴンボール大ファンと言ってる40歳が
やれフリーザだのベジータだのセルだの熱く語ってたが
フリーザって復活したんだよとか
破壊神ビルスとかについて聞いてみたらや存在すら知らなかった
そんなもんなのか?
結局そういう人って自分の子供時代から全くアップデートされてないんだよね
やれフリーザだのベジータだのセルだの熱く語ってたが
フリーザって復活したんだよとか
破壊神ビルスとかについて聞いてみたらや存在すら知らなかった
そんなもんなのか?
結局そういう人って自分の子供時代から全くアップデートされてないんだよね
42:名無しさん:2021/05/09(日) 12:38:45.06 ID:AKfFnqsz0.net
>>38
「原作ファン」なら普通
「原作ファン」なら普通
323:名無しさん:2021/05/09(日) 14:45:30.05 ID:m7JzAJwO0.net
>>38
アップデートする必要がない。
アップデートする必要がない。
169:名無しさん:2021/05/09(日) 13:11:13.89 ID:2TNqPTqF0.net
>>38
子供の頃好きだったものを語ってるんだろ?
それ聞いてアップデートできてないの?とか思ってるほうがヤバくないか
子供の頃好きだったものを語ってるんだろ?
それ聞いてアップデートできてないの?とか思ってるほうがヤバくないか
391:名無しさん:2021/05/09(日) 15:59:49.94 ID:QDER/2ib0.net
>>38
原作以外は認めない奴も多いだろ
GTとか超は原作を汚しすぎ
原作以外は認めない奴も多いだろ
GTとか超は原作を汚しすぎ
406:名無しさん:2021/05/09(日) 16:18:31.23 ID:0fNGguxP0.net
>>391
超は鳥山原案でがっつり関わってるだろ?
超は鳥山原案でがっつり関わってるだろ?
395:名無しさん:2021/05/09(日) 16:04:01.10 ID:a9ODtrCZ0.net
>>391
そもそも全シリーズを認めなければならない義理なんて無いからな
どれも別々の作品として分類するのがええと思うわ
そもそも全シリーズを認めなければならない義理なんて無いからな
どれも別々の作品として分類するのがええと思うわ
393:名無しさん:2021/05/09(日) 16:02:18.97 ID:AKfFnqsz0.net
>>391
むしろZ時代の映画やアニオリ話もいらない
むしろZ時代の映画やアニオリ話もいらない
43:名無しさん:2021/05/09(日) 12:38:53.50 ID:5DlTxDKV0.net
キン肉マンの編集みたいに原作を好きで理解した人と一緒にやってもらわないと
今更やっても変な話になり得るだろ
今更やっても変な話になり得るだろ
53:名無しさん:2021/05/09(日) 12:40:42.12 ID:3bsi4Ntd0.net
>>43
すでになっている
すでになっている
308:名無しさん:2021/05/09(日) 14:26:11.83 ID:vT3zPfEN0.net
>>43
・・・もう遅い、遅すぎる
・・・もう遅い、遅すぎる
45:名無しさん:2021/05/09(日) 12:39:10.66 ID:fagEVsFI0.net
鳥山の才能はとっくに枯れてるだろ
159:名無しさん:2021/05/09(日) 13:08:49.97 ID:ScrhI/ih0.net
>>45
そもそもイラストレーター肌で中身は優秀な編集者さん達の指導のお陰だからドラゴンボール
そもそもイラストレーター肌で中身は優秀な編集者さん達の指導のお陰だからドラゴンボール
178:名無しさん:2021/05/09(日) 13:15:25.14 ID:DKCWvN+S0.net
>>159
だよねー
人造人間編の裏話知ったら鳥山だけじゃダメだったなってのがよくわかる
だよねー
人造人間編の裏話知ったら鳥山だけじゃダメだったなってのがよくわかる
46:名無しさん:2021/05/09(日) 12:39:34.54 ID:O5sZXkqZ0.net
知らんけど超サイヤ人11ぐらいまでいってんの?
52:名無しさん:2021/05/09(日) 12:40:31.28 ID:huAJGNR70.net
>>46
テメーiPhoneじゃねえんだぞ!
テメーiPhoneじゃねえんだぞ!
192:名無しさん:2021/05/09(日) 13:22:00.26 ID:Af8z/n0f0.net
>>52
私のiPhoneは7です
私のiPhoneは7です
58:名無しさん:2021/05/09(日) 12:41:49.21 ID:HQZFQw9y0.net
ドラゴンボール=世間のイメージは完全に単なる戦闘アニメみたいになってしまってるけど
初期のようなドラゴンボール争奪戦みたいに物を作って欲しいわ
もう無理なのか?
ドラゴンボールももう目的地関係なくブルマが独占してしまってるし
初期のようなドラゴンボール争奪戦みたいに物を作って欲しいわ
もう無理なのか?
ドラゴンボールももう目的地関係なくブルマが独占してしまってるし
71:名無しさん:2021/05/09(日) 12:47:23.36 ID:aAxz/G2w0.net
>>58
強くなりすぎてレーダーさえあればボール集め全く苦労しないから
強くなりすぎてレーダーさえあればボール集め全く苦労しないから
180:名無しさん:2021/05/09(日) 13:16:42.54 ID:EPvTJYq00.net
>>58
無印は海外からの評判悪いから絶対に作らんと思う
無印は海外からの評判悪いから絶対に作らんと思う
60:名無しさん:2021/05/09(日) 12:42:47.95 ID:x52q7tsC0.net
シンドラゴンボールでいいだろ
5:名無しさん:2021/05/09(日) 12:26:59.55 ID:fVRrTHIC0.net
さよなら全てのドラゴンボール
73:名無しさん:2021/05/09(日) 12:47:48.84 ID:2ARyvsIq0.net
深夜に再放送始めたのはこのためか
深夜にやる意味ある?
深夜にやる意味ある?
109:名無しさん:2021/05/09(日) 12:57:15.93 ID:nz7rJj7d0.net
すげえなあ
野沢さんまだ悟空の役やれんのかよ
アクションシーンとかふんだんにあんだろうに
野沢さんまだ悟空の役やれんのかよ
アクションシーンとかふんだんにあんだろうに
90:名無しさん:2021/05/09(日) 12:52:33.71 ID:b6D/dEjq0.net
もう休ませてやれよ 悟空の中の人を
216:名無しさん:2021/05/09(日) 13:28:48.15 ID:bwRpcgKp0.net
もうちっとだけ続くんじゃ
221:名無しさん:2021/05/09(日) 13:31:30.25 ID:kM2Ppg340.net
やっときたか
楽しみだな
楽しみだな
映画「ドラゴンボール超」新作決定!鳥山明「意外なキャラが大活躍します」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620530635
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620530635
- 関連記事
-
-
朗報!映画『ソニック・ザ・ムービー』 続編が進行中!
-
映画「リング」シリーズ最新作「貞子」、リングで生き残ったあの女優が20年ぶり登場!
-
劇場版「ドラえもん」好きな作品ランキング!魔界大冒険が4位、トップ3は?
-
公開40周年「E.T.」「少林寺」いま再びの名画の意義…昔から変わらぬ普遍的メッセージ
-
映画トイ・ストーリーシリーズ最新作『トイ・ストーリー4』、新トレーラーを公開!
-
映画『戦場のメリークリスマス』 フルHD版Blu-rayのトレーラー映像公開!
-
ついに完結!『スター・ウォーズ/エピソード9』タイトル&特報映像公開!
-
ゴジラ最新作のポスター、日本版(1964年)のオマージュでクソかっこいい!
-