HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



もう一度世の中を「昭和」に戻さないか?あの最低で最高だった時代に――



1:名無しさん:2021/04/21(水) 23:11:06.858 ID:DIur4sNiM.net
金もない、倫理もない、モラルもない

だけど、夢だけはあったあの時代

取り戻そう、俺達の昭和を
2:名無しさん:2021/04/21(水) 23:11:13.313 ID:9sPXUP1QM.net
もっとゆるく生きたい
28:名無しさん:2021/04/21(水) 23:20:11.877 ID:cBUEpG8I0.net
>>2
わかる
疲れるよねー
4:名無しさん:2021/04/21(水) 23:11:17.111 ID:HiFV8VIOd.net
わかる
6:名無しさん:2021/04/21(水) 23:11:48.171 ID:FtC2plRFa.net
自撮りしたってことは勿論うpもするんだよな?
37:名無しさん:2021/04/21(水) 23:23:37.286 ID:cBUEpG8I0.net
>>6
また出会い厨か…
いい加減落ち着いたら?
5:名無しさん:2021/04/21(水) 23:11:21.294 ID:oRcZAE7ca.net
この2,3年中華汚染ひどすぎて利用頻度激減したわ
8:名無しさん:2021/04/21(水) 23:12:45.765 ID:GibvzJVV0.net
オトナ帝国
13:名無しさん:2021/04/21(水) 23:14:36.581 ID:DIur4sNiM.net
>>8
あいつらの気持ちもわかる
無理やりは良くないけど、実際昭和に戻りない奴大勢いるだろ
9:名無しさん:2021/04/21(水) 23:13:23.106 ID:GaTX/IXHd.net
いたるところでタバコプカプカしてる奴いるのは嫌だわ
32:名無しさん:2021/04/21(水) 23:22:24.998 ID:cBUEpG8I0.net
>>9
ほんこれ
格好良くタバコ吸う男性も多々いたけど副流煙やら肺がんやらポイ捨て問題やらあるから要らない
17:名無しさん:2021/04/21(水) 23:15:47.484 ID:DIur4sNiM.net
>>9
要するにそれだけ「自由」だったってこと
酒タバコもギャンブルも性も
10:名無しさん:2021/04/21(水) 23:13:36.500 ID:mC73O5ol0.net
いや昭和は金持ちだろ
俺の家はあの頃貧乏だったけどそっから親は年収4000万弱まで行った
26:名無しさん:2021/04/21(水) 23:18:40.736 ID:DIur4sNiM.net
>>10
みんなが万遍なく小金持ちだったな

今は一部の勝ち組だけが何億と持ってるから平均は上がるけど
底辺はもっと生きづらくなってる
11:名無しさん:2021/04/21(水) 23:13:50.599 ID:HGK/Ps9q0.net
平成時代は大正時代に似ている、って話があったじゃん?
14:名無しさん:2021/04/21(水) 23:15:27.569 ID:WGpQpoUJ0.net
ネットのない世界とか悪夢だ
27:名無しさん:2021/04/21(水) 23:19:52.440 ID:DIur4sNiM.net
>>14
ネットはもう便利すぎて切り離すことはできない

ただ俺はネット社会と昭和の世界観を融合させることも可能だと思う
49:名無しさん:2021/04/21(水) 23:27:32.719 ID:nzm76IjW0.net
>>27
無理
昭和のアイドルなんて今の時代に生まれたら
大多数がいいとこ人気YouTuber
15:名無しさん:2021/04/21(水) 23:15:28.580 ID:arF3W5AiK.net
末期はバブルじゃなかったか
16:名無しさん:2021/04/21(水) 23:15:31.026 ID:HGK/Ps9q0.net
で、そろそろ昭和初期に似た感じになってきたじゃん
18:名無しさん:2021/04/21(水) 23:16:18.799 ID:F97h63Akd.net
つまりもう一度世界大戦やるのか
42:名無しさん:2021/04/21(水) 23:25:20.615 ID:cBUEpG8I0.net
>>18
戦争だけは要らない
それならペストや黒死病のがまし
46:名無しさん:2021/04/21(水) 23:27:06.045 ID:4jefmWoO0.net
>>42
ペスト=黒死病だぞ
48:名無しさん:2021/04/21(水) 23:27:17.230 ID:HGK/Ps9q0.net
>>42
新型インフルエンザはいつ来てもおかしくないよね
19:名無しさん:2021/04/21(水) 23:16:31.862 ID:mC73O5ol0.net
飛行機の中でも座席に回転式灰皿ついていてタバコすえたもんな
22:名無しさん:2021/04/21(水) 23:16:58.287 ID:ffaytlBA0.net
原爆落とされる時代とか死んでも嫌です
23:名無しさん:2021/04/21(水) 23:17:16.986 ID:/4ncyeww0.net
昭和50年~64年くらいが丁度いいよな
あれが一生続けば俺はそれでいいわ
ああいうのでいいんだわ
25:名無しさん:2021/04/21(水) 23:18:40.535 ID:q64H/VbR0.net
万博は素晴らしいところだよ
あそここそ世界だ
29:名無しさん:2021/04/21(水) 23:20:48.041 ID:AlmyRoYBp.net
昭和時代は高度成長期以降は希望に満ちてたな
30:名無しさん:2021/04/21(水) 23:21:34.226 ID:shty6umB0.net
今の中国とか東南アジアの新興国とかの雰囲気が
たぶん昭和っぽいんだろうな
31:名無しさん:2021/04/21(水) 23:21:40.771 ID:v9vDvDrwa.net
あんな働き詰めの時代嫌だが
44:名無しさん:2021/04/21(水) 23:26:33.040 ID:cBUEpG8I0.net
>>31
たぶん皆耐えれない
34:名無しさん:2021/04/21(水) 23:22:44.707 ID:BZTKZC7e0.net
あの頃のエロビデオはもう勘弁
35:名無しさん:2021/04/21(水) 23:23:11.339 ID:v9vDvDrwa.net
昔が良いって感じるのは
何もしてこなかったからだぞ
36:名無しさん:2021/04/21(水) 23:23:11.829 ID:O0ZlPiQu0.net
今は中国にもGDP負けてるからな
国内しか見てないやつは気付かないだろうけどものすごくレベル低い国になってしまった
41:名無しさん:2021/04/21(水) 23:24:44.163 ID:N7rnOSQPa.net
>>36
今はまだ世界トップクラスだぞ
これから下がり続けるのは確定だがインパクト重視の言い切りパフォーマンスで大袈裟な物言いはやめろ
38:名無しさん:2021/04/21(水) 23:24:00.321 ID:DIur4sNiM.net
昭和の頃はみんな一生懸命働いてたけど
夢があったから未来が見えてたから苦じゃないんだよな
40:名無しさん:2021/04/21(水) 23:24:34.979 ID:w0kDi2zJ0.net
昭和が好きなのは、昭和時代に若かった年代の奴だけ
昭和時代が良かったんじゃなくて、自分が若かったから良く感じているだけだぞ
43:名無しさん:2021/04/21(水) 23:25:52.302 ID:DIur4sNiM.net
なんでもかんでも規制規制
コンプライアンス
コンプライアンス
コンプライアンス

息苦しいわな
悪いけど令和はつまんねえよ
51:名無しさん:2021/04/21(水) 23:28:47.705 ID:gb5HjrfWa.net
>>43
うっせぇわ
47:名無しさん:2021/04/21(水) 23:27:15.146 ID:aULRxlTP0.net
昭和に戻ったら多分暇すぎて死ぬわ
50:名無しさん:2021/04/21(水) 23:28:42.584 ID:Kzo3CFK/0.net
じゃりン子チエ再放送見てるけど昭和すげーな
53:名無しさん:2021/04/21(水) 23:30:35.641 ID:DIur4sNiM.net
上手く言い表せないけど

昭和は40点の日もあれば、80点の日もある
20点の年もあれば、100点の年もあった
だから一日一日が刺激的で面白かったのだろう

だけど平成令和は毎日を60点で固定した
ずっとずっ~と60点

深い悲しみがなくなったけど、大きな喜びもなくなった時代
そんなイメージ
54:名無しさん:2021/04/21(水) 23:32:07.865 ID:N7rnOSQPa.net
>>53
それは君の人生がそうなっただけで
毎日をあの時ほどちゃんと生きなくなった君の問題だよ
惰性で生きてりゃ刺激もなくなるさ
55:名無しさん:2021/04/21(水) 23:33:44.359 ID:EdSaHxAm0.net
自分は何も成し遂げない!
周囲に不平不満を述べて
自分以外の何かが悪いって粗探しして叩いて一段上に立ったつもり!

↑こんなんが蔓延してて成長するわけない
56:名無しさん:2021/04/21(水) 23:33:45.316 ID:4Ow9w78S0.net
60点なら万々歳だろ
59:名無しさん:2021/04/22(木) 00:27:59.504 ID:3I1aBkCCx.net
いつの間にか30点すら取れなくて
ゴールポストを動かして合格した気になってる
60:名無しさん:2021/04/22(木) 00:33:08.974 ID:NzfnYmuZ0.net
昭和を美化する風潮はどうかと思うよ。
焼け野原から復興するストーリーは確かに素晴らしく見えるけど
また戦争なんて嫌だし高度経済成長に入ってからも公害や交通事故も今より酷いし。
64:名無しさん:2021/04/22(木) 01:33:32.766 ID:2/DfywzX0.net
昭和って言っても戦前からバブルまであるわけだがどのくらいの年代にしたいわけ?
65:名無しさん:2021/04/22(木) 01:54:53.487 ID:KCf6CLD50.net
イラネ
あと日本だけ昭和に戻しても中国は時計を戻しちゃくれないからな?
66:名無しさん:2021/04/22(木) 01:58:09.792 ID:Mq8tehPl0.net


昭和生まれへ、平成生まれの若者からのメッセージ
67:名無しさん:2021/04/22(木) 01:59:38.217 ID:Q4XTq3Zi0.net
バブル期とか醜くて嫌いだったな
68:名無しさん:2021/04/22(木) 02:00:45.426 ID:OEiM/Nds0.net
この感じがすき



62:名無しさん:2021/04/22(木) 01:22:31.069 ID:4RnS/jh70.net
大阪万博やなあ
33:名無しさん:2021/04/21(水) 23:22:33.463 ID:4OTGOofs0.net
イエスタデイワンスモアってか
悪いが俺は未来へ生きさせてもらうぜ
過去はとうの昔に置いてきちまったんでな

もう一度世の中を「昭和」に戻さないか?あの最低で最高だった時代に――
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619014266
関連記事

おすすめ記事

コメント

24073

昭和にどんな幻想を抱いてんだw
すぐ自殺しちゃう今の若者にとっては昭和のサラリーマンは厳しそう、知らんけど
子供にしてもファミコン以前なら外で友達と遊ぶのが基本だから陰キャにはきついだろ

2021/04/25 (Sun) 06:38 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
24074

 今みたいにいろいろと規制も無く面白かったなあ。チャリティとか
云って、TVの確かゴールデンで二郎さんが野球拳をやって、放送
していたわ。二流アイドルモドキが負けて脱いでいく、親に隠れて
ワクワクしながら見た記憶が有る。

2021/04/25 (Sun) 06:46 | 名無しの平民 #- | URL | 編集
24075

何をもってしてかにもよるだろうけど
弱者やマイノリティの扱いに関してはかなりぞんざいだった
その大多数に属してる人からはおおらかで良かった時代なんだと思う
現在は弱者やマイノリティがおおっぴらかつ簡単に情報発信できるようになった結果窮屈になったとも言えるし万人が負担する時代になったとも言えるので、昭和に憧れる人の気持ちも理解はできるよ

2021/04/25 (Sun) 07:35 | 名無しさん #- | URL | 編集
24076

アルハラパワハラモラハライジメ強制連帯責任
あらゆる理不尽が横行する時代なんて絶対戻りたくない
アレが良かったと言うのは他人を泣かせてきた奴だけだ

2021/04/25 (Sun) 08:20 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
24082

金もモラルも倫理も無かったのは60年代に左翼運動にハマってた連中だろ

2021/04/25 (Sun) 23:20 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する