
1:名無しさん:2021/04/11(日) 17:27:40.75 ID:CAP_USER9.net
テニプリ、黒バス、ハイキュー!!、空手バカ一代が“強豪野球勢”あぶさん、MAJOR、ROOKIESに挑む《「自分史上最高のスポーツ漫画」ベスト30発表》
人生でもっとも夢中で読んだ「自分史上最高のスポーツ漫画」はどの作品か――。
文春オンラインのメルマガ会員を対象に募集したスポーツ漫画アンケートは1月25日までの40日間実施、1966票もの声が集まりました。
スポーツ漫画の世界では、昨年12月に「ドカベン」で知られる水島新司さんが漫画家引退を宣言。昨年7月には数々の名作が生んできた「週刊少年ジャンプ」から一時、スポーツ漫画の連載が消えました。
そんなニュースがある中、今回のアンケートには19歳から86歳までの幅広い読者からの熱い声が集まりました(男女比5:3)。
全文・画像はソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/44683
人生でもっとも夢中で読んだ「自分史上最高のスポーツ漫画」はどの作品か――。
文春オンラインのメルマガ会員を対象に募集したスポーツ漫画アンケートは1月25日までの40日間実施、1966票もの声が集まりました。
スポーツ漫画の世界では、昨年12月に「ドカベン」で知られる水島新司さんが漫画家引退を宣言。昨年7月には数々の名作が生んできた「週刊少年ジャンプ」から一時、スポーツ漫画の連載が消えました。
そんなニュースがある中、今回のアンケートには19歳から86歳までの幅広い読者からの熱い声が集まりました(男女比5:3)。
1位「巨人の星」(原作・梶原一騎、作画・川崎のぼる、1966~1971)
2位「あしたのジョー」(原作・高森朝雄(梶原一騎)、作画・ちばてつや、1968~1973)
3位「SLAM DUNK」(井上雄彦、1990~1996)
4位「ドカベン」(水島新司、1972~1981)
5位「タッチ」(あだち充、1981~1986)
6位「キャプテン翼」(高橋陽一、1981~1988)
7位「エースをねらえ!」(山本鈴美香、1973~1975)
8位「アタックNo.1」(浦野千賀子、1968~1970)
9位「キャプテン」(ちばあきお、1972~1979)
10位「タイガーマスク」(原作・梶原一騎、作画・辻なおき、1968~1971)
11位「あぶさん」(水島新司、1973~2014)
12位「テニスの王子様」(許斐剛、1999~2008)
13位「YAWARA!」(浦沢直樹、1986~1993)
14位「はじめの一歩」(森川ジョージ、1989~連載中)
15位「ハイキュー!!」(古舘春一、2011~2020)
15位「野球狂の詩」(水島新司、1972~1977)
17位「侍ジャイアンツ」(原作・梶原一騎、作画・井上コオ、1971~1974)
18位「プレイボール」(ちばあきお、1973~1978)
19位「MAJOR」(満田拓也、1994~2010)
20位「アストロ球団」(原作・遠藤史朗、作画・中島徳博、1972~1976)
21位「アイシールド21」(原作・稲垣理一郎、作画・村田雄介、2002~2009)
22位「シュート!」(大島司、1990~2003)
23位「がんばれ元気」(小山ゆう、1976~1981)
24位「黒子のバスケ」(藤巻忠俊、2009~2014)
25位「ROOKIES」(森田まさのり、1998~2003)
25位「GIANT KILLING」(原作・綱本将也、作画・ツジトモ、2007~連載中)
27位「リアル」(井上雄彦、1999~連載中)
28位「リングにかけろ」(車田正美、1977~1981)
28位「空手バカ一代」(原作・梶原一騎、作画・つのだじろう、影丸譲也、1971~1977)
28位「柔道部物語」(小林まこと、1985~1991)
2位「あしたのジョー」(原作・高森朝雄(梶原一騎)、作画・ちばてつや、1968~1973)
3位「SLAM DUNK」(井上雄彦、1990~1996)
4位「ドカベン」(水島新司、1972~1981)
5位「タッチ」(あだち充、1981~1986)
6位「キャプテン翼」(高橋陽一、1981~1988)
7位「エースをねらえ!」(山本鈴美香、1973~1975)
8位「アタックNo.1」(浦野千賀子、1968~1970)
9位「キャプテン」(ちばあきお、1972~1979)
10位「タイガーマスク」(原作・梶原一騎、作画・辻なおき、1968~1971)
11位「あぶさん」(水島新司、1973~2014)
12位「テニスの王子様」(許斐剛、1999~2008)
13位「YAWARA!」(浦沢直樹、1986~1993)
14位「はじめの一歩」(森川ジョージ、1989~連載中)
15位「ハイキュー!!」(古舘春一、2011~2020)
15位「野球狂の詩」(水島新司、1972~1977)
17位「侍ジャイアンツ」(原作・梶原一騎、作画・井上コオ、1971~1974)
18位「プレイボール」(ちばあきお、1973~1978)
19位「MAJOR」(満田拓也、1994~2010)
20位「アストロ球団」(原作・遠藤史朗、作画・中島徳博、1972~1976)
21位「アイシールド21」(原作・稲垣理一郎、作画・村田雄介、2002~2009)
22位「シュート!」(大島司、1990~2003)
23位「がんばれ元気」(小山ゆう、1976~1981)
24位「黒子のバスケ」(藤巻忠俊、2009~2014)
25位「ROOKIES」(森田まさのり、1998~2003)
25位「GIANT KILLING」(原作・綱本将也、作画・ツジトモ、2007~連載中)
27位「リアル」(井上雄彦、1999~連載中)
28位「リングにかけろ」(車田正美、1977~1981)
28位「空手バカ一代」(原作・梶原一騎、作画・つのだじろう、影丸譲也、1971~1977)
28位「柔道部物語」(小林まこと、1985~1991)
全文・画像はソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/44683
3:名無しさん:2021/04/11(日) 17:28:43.08 ID:vKj6XGnl0.net
小山ゆうスプリンター
399:名無しさん:2021/04/11(日) 18:46:56.77 ID:vThE36Ir0.net
>>3
中高陸上部のとき愛読書だった(90年代)
あれから30年まさか本当に日本人が10秒切るとはなぁ
中高陸上部のとき愛読書だった(90年代)
あれから30年まさか本当に日本人が10秒切るとはなぁ
568:名無しさん:2021/04/11(日) 19:48:24.52 ID:JOTZ0Haj0.net
>>3
神よ…
神よ…
580:名無しさん:2021/04/11(日) 19:59:48.71 ID:IT/XLIgF0.net
>>3
なんだろうな
内容はほとんど覚えてないけど「おお、素晴らしい、神よ」だけ鮮烈に覚えてる
なんだろうな
内容はほとんど覚えてないけど「おお、素晴らしい、神よ」だけ鮮烈に覚えてる
727:名無しさん:2021/04/11(日) 21:53:27.39 ID:Z9JLrSrO0.net
>>3
小山ゆうのファンだけど一番好きな作品だわ
光のなかに入る一瞬の前には金も地位も名誉もすべてが無意味になる
あのラストは至高
小山ゆうのファンだけど一番好きな作品だわ
光のなかに入る一瞬の前には金も地位も名誉もすべてが無意味になる
あのラストは至高
4:名無しさん:2021/04/11(日) 17:28:43.26 ID:WO6qTm2b0.net
何歳以上に聞いたのか疑いたくなるランキングだな
109:名無しさん:2021/04/11(日) 17:47:25.51 ID:XMFzBHhw0.net
>>4
文春に限らず週刊誌の読者層は老人が大半だよ
このアンケート結果も当然
文春に限らず週刊誌の読者層は老人が大半だよ
このアンケート結果も当然
760:名無しさん:2021/04/11(日) 22:10:59.55 ID:5xwvjY/H0.net
>>4
文春のメルマガに登録してる時点で世代がしれる
文春のメルマガに登録してる時点で世代がしれる
5:名無しさん:2021/04/11(日) 17:29:19.84 ID:qK1AsiiL0.net
帯ギュ無いとか
82:名無しさん:2021/04/11(日) 17:44:23.16 ID:9HY3WmJh0.net
>>5
知名度も必要だしな
漫画オタク以外読んでないだろう
モンキーも良かった
河合は今休筆中かな?
知名度も必要だしな
漫画オタク以外読んでないだろう
モンキーも良かった
河合は今休筆中かな?
7:名無しさん:2021/04/11(日) 17:29:30.05 ID:OfdWy55b0.net
世代間で明確に分かれるな
12:名無しさん:2021/04/11(日) 17:30:37.89 ID:Dx5WpCxy0.net
個人的にバスケのスラムダンク、サッカーの俺フィーは絶対(´・ω・`)
13:名無しさん:2021/04/11(日) 17:30:41.62 ID:sodL6y1P0.net
1・2の三四郎がないのか
456:名無しさん:2021/04/11(日) 19:03:46.23 ID:132ruzMg0.net
>>13
それだ!
それだ!
14:名無しさん:2021/04/11(日) 17:30:43.58 ID:QhgNmkeX0.net
ストッパー毒島
74:名無しさん:2021/04/11(日) 17:43:29.54 ID:1LxACA3c0.net

307:名無しさん:2021/04/11(日) 18:22:48.37 ID:9qa6qtgrO.net
>>74
壁紙にしてたぐらい最高のシーン。
壁紙にしてたぐらい最高のシーン。
18:名無しさん:2021/04/11(日) 17:31:11.18 ID:I8kLkUOn0.net
DEAR BOYSって売れたけどこういうランキングでは空気だな
690:名無しさん:2021/04/11(日) 21:30:41.15 ID:kc0rfL150.net
>>18
今の表情のなさ最高に気持ち悪い、眼の離れ方鼻の個性のなさマネキンみたい
今の表情のなさ最高に気持ち悪い、眼の離れ方鼻の個性のなさマネキンみたい
24:名無しさん:2021/04/11(日) 17:32:52.49 ID:hGi7ldcn0.net
ピンポンは?
19:名無しさん:2021/04/11(日) 17:31:34.56 ID:vKj6XGnl0.net
浦沢直樹Happy!
原秀則やったろうじゃん
原秀則やったろうじゃん
29:名無しさん:2021/04/11(日) 17:33:51.11 ID:Oevm8CNU0.net
タッチっていうほどスポーツ漫画か?
131:名無しさん:2021/04/11(日) 17:49:43.74 ID:B7T3HV8b0.net
>>29
和也生きてる時はラブコメ
亡くなってからは熱血野球漫画
和也生きてる時はラブコメ
亡くなってからは熱血野球漫画
17:名無しさん:2021/04/11(日) 17:31:03.76 ID:cPq4ZwQ20.net
アストロ球団って・・・
30:名無しさん:2021/04/11(日) 17:33:54.78 ID:KaO4HQ0H0.net
アパッチ野球軍がないやないか
32:名無しさん:2021/04/11(日) 17:35:01.30 ID:HnRPr2dXO.net
このランキングならスラダン3位でもしゃーねーわ
タッチ>キャプ翼は納得行かん
タッチ>キャプ翼は納得行かん
498:名無しさん:2021/04/11(日) 19:17:35.52 ID:Z+OsV5Jq0.net
>>32
世界でアンケートならキャプ翼がダントツ1位だろうから拗ねるなって
世界でアンケートならキャプ翼がダントツ1位だろうから拗ねるなって
34:名無しさん:2021/04/11(日) 17:35:50.68 ID:Mucsg37O0.net
がんばれ元気
スプリンター
はよく読んだ
スプリンター
はよく読んだ
473:名無しさん:2021/04/11(日) 19:10:35.30 ID:MHtF4aix0.net
>>34
スプリンターは名作だよな 絵の古さと「短距離漫画が面白い訳ねーよw」って概念覆されたわw
スプリンターは名作だよな 絵の古さと「短距離漫画が面白い訳ねーよw」って概念覆されたわw
38:名無しさん:2021/04/11(日) 17:37:05.49 ID:vOkv+OI+0.net
キン肉マンは?
136:名無しさん:2021/04/11(日) 17:50:23.81 ID:xe2FV6Sq0.net
>>38
やっぱりキン肉マンだよな
やっぱりキン肉マンだよな
312:名無しさん:2021/04/11(日) 18:25:28.04 ID:iiMdr2Yv0.net
>>136
超人オリンピック開催してるしな
超人オリンピック開催してるしな
857:名無しさん:2021/04/11(日) 23:59:05.86 ID:evxy+WEr0.net
>>38
人間ではなく超人だからアウト
人間ではなく超人だからアウト
48:名無しさん:2021/04/11(日) 17:39:57.26 ID:RZoYCH7v0.net
1位巨人の星てw
60代にアンケートとったのかな
60代にアンケートとったのかな
40:名無しさん:2021/04/11(日) 17:37:43.26 ID:6rL+NYIB0.net
漫画でアタックNo. 1とか見たことないが
45:名無しさん:2021/04/11(日) 17:39:09.58 ID:lrv+NmTo0.net
弱ペダのファンが文春の投票に参加するイメージがわかないw
43:名無しさん:2021/04/11(日) 17:38:26.24 ID:xCBAcWoc0.net
かっ飛び一斗は分類ケンカ漫画か?
44:名無しさん:2021/04/11(日) 17:38:35.61 ID:wYkodnm00.net
行け南国アイスホッケー部
49:名無しさん:2021/04/11(日) 17:40:19.61 ID:I8kLkUOn0.net
エースをねらえって中身濃いのに3年しか連載してないのか
59:名無しさん:2021/04/11(日) 17:41:31.74 ID:s3FBp6Iq0.net
あひるの空無いのか
64:名無しさん:2021/04/11(日) 17:42:07.65 ID:QET+jVIs0.net
プロゴルファー猿w
69:名無しさん:2021/04/11(日) 17:42:37.84 ID:nh9Yxc2u0.net
タッチ、アストロ球団、リングにかけろ辺りはスポーツ漫画か怪しいぞw
77:名無しさん:2021/04/11(日) 17:44:01.06 ID:DYYBksGd0.net
オフサイドだな
20巻は至高
20巻は至高
84:名無しさん:2021/04/11(日) 17:44:32.03 ID:I4loe79u0.net
かっとばせキヨハラくん
がんばれクワタくん
がんばれクワタくん
89:名無しさん:2021/04/11(日) 17:45:30.49 ID:5G5dulFA0.net
ルーキーズが入ってない、やり直し
321:名無しさん:2021/04/11(日) 18:28:52.11 ID:YdFxeBtk0.net
>>89
>>1をよく見ろ25位に入っている
>>1をよく見ろ25位に入っている
99:名無しさん:2021/04/11(日) 17:46:41.28 ID:oALVjRR80.net
ドカベン
キャプテン
プレイボール
だが、いまはまったく野球を観ない
キャプテン
プレイボール
だが、いまはまったく野球を観ない
106:名無しさん:2021/04/11(日) 17:47:13.94 ID:Km2uUWAT0.net
キャプテンの面白さってなんだろうな
派手なシーン無いし主人公は天才じゃないし
敵チームに魅力的な選手がいないし
練習して試合して勝ったり負けたりする
だけなのに何で面白いんだろう
派手なシーン無いし主人公は天才じゃないし
敵チームに魅力的な選手がいないし
練習して試合して勝ったり負けたりする
だけなのに何で面白いんだろう
96:名無しさん:2021/04/11(日) 17:46:17.60 ID:cPGWABuk0.net
あしたのジョーはリアルタイムではスラムダンク以上の社会的影響があった
31:名無しさん:2021/04/11(日) 17:34:23.96 ID:1VEF8ELS0.net
>>1
おっさんホイホイかよ
おっさんホイホイかよ
91:名無しさん:2021/04/11(日) 17:45:40.30 ID:KeKdvXxY0.net
文春の会員票だから古い漫画だらけだな
53:名無しさん:2021/04/11(日) 17:41:00.34 ID:unaVU5xY0.net
世代がおかしい
87:名無しさん:2021/04/11(日) 17:45:22.58 ID:OTzvgojW0.net
オッサンのオレでも巨人の星は読んだことないわ
§ 関連記事
自分史上最高のスポーツ漫画ランキング、3位スラダンを超えた作品は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1618129660
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1618129660