HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



1995年、2011年、2020年←平成以降でこいつらにインパクトで勝てる年ないだろ



1:名無しさん:2021/03/23(火) 02:48:38.67 ID:2ZpKpR280.net
マジでない
2:名無しさん:2021/03/23(火) 02:49:24.83 ID:5Dmo6TOU0.net
1    9    9    9    年
48:名無しさん:2021/03/23(火) 03:04:39.42 ID:AUmi0HYLM.net
>>2
日本の未来はwowwow🤗
4:名無しさん:2021/03/23(火) 02:50:10.05 ID:ngAPxmhp0.net
2011って東日本だけやん
2014の方が毎日ネタに事欠かんくて面白かったわ
6:名無しさん:2021/03/23(火) 02:51:18.43 ID:Lx/zSuUyp.net
2001やろ
5:名無しさん:2021/03/23(火) 02:50:28.76 ID:TTeeXNLhp.net
(*^◯^*)「1998」
7:名無しさん:2021/03/23(火) 02:52:20.09 ID:qseSpIsV0.net
1914 1945 2001
いくらでもあるやろ
12:名無しさん:2021/03/23(火) 02:53:05.71 ID:07Fpfoh2r.net
>>7
スレタイみろ
9:名無しさん:2021/03/23(火) 02:52:36.06 ID:qseSpIsV0.net
平成やったわ
8:名無しさん:2021/03/23(火) 02:52:31.89 ID:v2Jx9Er20.net
他はともかく1995強すぎて
46:名無しさん:2021/03/23(火) 03:04:28.27 ID:5A65rEela.net
>>8
オウムと大地震強すぎる
10:名無しさん:2021/03/23(火) 02:52:36.46 ID:2tb/YrFr0.net
こうしてみると10年ごとに何かあるのか
18:名無しさん:2021/03/23(火) 02:54:40.29 ID:hwTu+sUj0.net
2032年あたりにまたすごい年が来そう
19:名無しさん:2021/03/23(火) 02:54:44.02 ID:T1tUV73N0.net
2014年

21:名無しさん:2021/03/23(火) 02:55:41.32 ID:WCd64GeUp.net
>>19
20:名無しさん:2021/03/23(火) 02:55:22.15 ID:yXXv5qAZ0.net
>>19
レジェンド
23:名無しさん:2021/03/23(火) 02:55:53.91 ID:uQ5oiCdr0.net
そういや1945から1995まで50年間大事件って起きなかったんやな
強いて言えばオイルショックやけどコロナ以下やし
24:名無しさん:2021/03/23(火) 02:57:16.46 ID:OV8JmiuD0.net
1945だろ
29:名無しさん:2021/03/23(火) 02:59:33.33 ID:2ZpKpR280.net
1995と1945ならどっちがインパクトあるん?
36:名無しさん:2021/03/23(火) 03:02:19.39 ID:3s5SJLLJ0.net
>>29
1945やろ
首都が爆撃されて核兵器2つ落とされて外国に占領されるとかなかなかないで
38:名無しさん:2021/03/23(火) 03:02:58.87 ID:9BJ4vtAN0.net
>>29
1945や
何十万も日本人が殺されるイベントなんてまずない
40:名無しさん:2021/03/23(火) 03:03:31.82 ID:uQ5oiCdr0.net
>>29
比べるまでもないやろ
都市が一つ壊滅するとか
30:名無しさん:2021/03/23(火) 02:59:43.90 ID:tbgO5I510.net
ワイ
1995年 生まれる
2011年 中学の卒業式の日に震災
2020年 大学院の卒業式がコロナで潰れる、入社1年目からテレワーク
59:名無しさん:2021/03/23(火) 03:08:02.87 ID:OYg1Y/FV0.net
>>30
キッズで草
62:名無しさん:2021/03/23(火) 03:08:43.61 ID:9P0dmh0zM.net
>>59
出たななん爺民w
63:名無しさん:2021/03/23(火) 03:08:47.40 ID:GKtDBnlq0.net
>>59
95年生まれってもう26やん
半分おっさんやろ…
65:名無しさん:2021/03/23(火) 03:09:03.42 ID:T1tUV73N0.net
>>63
ルビサファキッズ、な
73:名無しさん:2021/03/23(火) 03:11:17.24 ID:OYg1Y/FV0.net
>>63
流石に26でおっさん自称は背伸びやろ
75:名無しさん:2021/03/23(火) 03:13:41.96 ID:wSwM4iBgd.net
>>63
ワイも26ぐらいの頃が一番大人ぶってたから分かるで
35:名無しさん:2021/03/23(火) 03:02:05.27 ID:htaC+T0p0.net
75年経ってもいまだに振り返られる1945がやっぱ最強だな

2011とか2020なんて75年後に語られるか?
31:名無しさん:2021/03/23(火) 03:00:51.40 ID:FI+wF/4C0.net
2014が最強
39:名無しさん:2021/03/23(火) 03:03:18.92 ID:W1vybrTo0.net
95年は地震以外にもサリン事件あったりと隙の無いクソっぷり
42:名無しさん:2021/03/23(火) 03:03:44.06 ID:T1tUV73N0.net
1995って阪神淡路とサリン事件って意味?
オウムって話題はデカいけど関わった人間の数で言ったら大した事ないのでは?
57:名無しさん:2021/03/23(火) 03:07:37.00 ID:ZagTLPekd.net
>>42
当時世界でも史上最悪のテロ事件やぞ
51:名無しさん:2021/03/23(火) 03:06:02.04 ID:W1vybrTo0.net
>>42
世界でも類を見ないバイオテロや
54:名無しさん:2021/03/23(火) 03:07:01.04 ID:5A65rEela.net
>>51
イスラム過激派でさえ未だにやってないんだよな
60:名無しさん:2021/03/23(火) 03:08:24.73 ID:T1tUV73N0.net
青葉とかいう当日建物にいた70人中36人殺した最強の殺人鬼
16:名無しさん:2021/03/23(火) 02:53:52.91 ID:UxTRkNYn0.net
1995がさいつよ
22:名無しさん:2021/03/23(火) 02:55:46.17 ID:hznqXN9ed.net
勝つ必要ある?
64:名無しさん:2021/03/23(火) 03:08:49.30 ID:08Ywx6ZWd.net
世界中で流行する感染症とかコロナが流行る前までは映画とか小説の世界やと思っとったわ
本当にくると思わんかった
78:名無しさん:2021/03/23(火) 03:14:14.99 ID:kvj7vOul0.net
>>64
SARSとかMARS、エボラとかあったしパンデミックって意外とあるで
67:名無しさん:2021/03/23(火) 03:09:43.36 ID:9P0dmh0zM.net
>>64
ほんまこんなこと起こるとは思わんかったよな
72:名無しさん:2021/03/23(火) 03:10:54.23 ID:9BJ4vtAN0.net
>>67
昔、日本で結核が流行ってかなりの人が死んだって聞いたわ
70:名無しさん:2021/03/23(火) 03:10:08.91 ID:5A65rEela.net
>>67
100年前にもあったんやで
74:名無しさん:2021/03/23(火) 03:12:33.32 ID:6plQtn8t0.net
>>70
スペインかぜこわょ
69:名無しさん:2021/03/23(火) 03:10:00.64 ID:W1vybrTo0.net
>>64
今の医療技術と国際組織ならどうとでもなると思ってたわ
71:名無しさん:2021/03/23(火) 03:10:51.17 ID:c7GQj1+O0.net
>>69
むしろ国際組織のせいで蔓延したまであるから嫌になっちゃうよね
76:名無しさん:2021/03/23(火) 03:13:51.95 ID:08Ywx6ZWd.net
>>69
ワイもや
年内には終息すると思ってた
まだあと数年は続くとかニュースになってたしいつ収まるんやろうか
77:名無しさん:2021/03/23(火) 03:14:12.13 ID:T1tUV73N0.net
>>69
コロナ前のなんかの小説のレビューで「フィクションだから仕方ないが現実はこうならない。もっと厳密に隔離や防護して対応する」みたいに書かれてたの話題になったよな
現実は小説より奇なりや

1995年、2011年、2020年←平成以降でこいつらにインパクトで勝てる年ないだろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616435318
関連記事

おすすめ記事

コメント

23974

1995年
オウムサリン事件・野茂大リーグへ・阪神淡路大震災・警察庁長官狙撃事件・オウム松井刺殺事件・東京都庁爆弾事件・857便ハイジャック事件・PHS始まる・修造ベスト8・村山談話・米兵3人が小学生強姦・ワイ親父と継母が離婚

2011年
sengoku38執行猶予・長友インテル移籍・東日本大震災・福島原発事故・PSN個人情報流出事件・女子サッカーW杯初優勝・乃木坂46発足・島田紳助芸能界引退・ワイ最良住処発見

2020年
新型コロナウイルス日本での感染者初確認・新型コロナウイルス感染症による日本での初の死亡者・オリンピック延期・5G商用サービス開始・志村けん他界・第4通信キャリア楽天モバイルがサービス開始・国民1人あたり10万円特別定額給付金支給・日本在住外国人が狂犬病を発症していると発表し数十日後入院先で死亡・女子プロレスラーがネットでの誹謗中傷で命を絶つ・ボーガン殺人事件・参院選広島選挙区を巡る選挙違反事件で某夫妻逮捕・スパコン富岳世界一・レジ袋有料義務化・習志野隕石・令和2年7月豪雨・上級国民による自動車暴走死傷事故の慰霊碑が事故現場付近の公園に設置・安倍晋三総理辞任・創業118年株式会社レナウン幕を閉じる・PS5発売・惑星探査機はやぶさ2回収カプセル地球帰還・ワイ人生初の腰痛持ちになる

2021/04/11 (Sun) 23:39 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する