
1:名無しさん:2021/03/15(月) 17:14:51.27 ID:fHPc4BZ30.net
ドコモ、ビデオカメラのように撮影できる新FOMA端末「P2102V」
NTTドコモは、「iモーションメール」に対応したビジュアルタイプのFOMA端末「P2102V」を3月15日に発売する。価格はオープンプライスとなっているが、店頭では35,000円前後で販売される見込み。
SDメモリーカードスロットも装備しており、128MBのSDメモリーカードを使用して最大3時間分の動画や、約7,600枚の静止画を保存することもできる。
動画撮影時の画像サイズは、標準で176×144ドット。画質は高品質モード・標準モードを用意。SDメモリーカード搭載時には、ファイン・スーパーファインモードでの撮影も行なえる。
さらに128×96ドットで撮影できる長時間モードが用意されているほか、サイドカメラを使用してVGAサイズの静止画を撮影することも可能。
移動時の連続待受時間は、約180時間(静止時約250時間)。連続通話時間は音声通話時で約130分、テレビ電話時で90分となっている。
ディスプレイには、約2.35インチ(240×176ドット)、262,144色の透過型カラーTFT液晶を搭載。
ボディカラーは、シルバー、レッド、ブラックの3色。本体の大きさは104×50×25mm、重さは約133g。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13142.html
NTTドコモは、「iモーションメール」に対応したビジュアルタイプのFOMA端末「P2102V」を3月15日に発売する。価格はオープンプライスとなっているが、店頭では35,000円前後で販売される見込み。
SDメモリーカードスロットも装備しており、128MBのSDメモリーカードを使用して最大3時間分の動画や、約7,600枚の静止画を保存することもできる。
動画撮影時の画像サイズは、標準で176×144ドット。画質は高品質モード・標準モードを用意。SDメモリーカード搭載時には、ファイン・スーパーファインモードでの撮影も行なえる。
さらに128×96ドットで撮影できる長時間モードが用意されているほか、サイドカメラを使用してVGAサイズの静止画を撮影することも可能。
移動時の連続待受時間は、約180時間(静止時約250時間)。連続通話時間は音声通話時で約130分、テレビ電話時で90分となっている。
ディスプレイには、約2.35インチ(240×176ドット)、262,144色の透過型カラーTFT液晶を搭載。
ボディカラーは、シルバー、レッド、ブラックの3色。本体の大きさは104×50×25mm、重さは約133g。




https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13142.html
2:名無しさん:2021/03/15(月) 17:15:47.38 ID:Up4glYOia.net
90度しか回らんやつか
3:名無しさん:2021/03/15(月) 17:15:48.94 ID:xniMD09qa.net
ワイはSO
5:名無しさん:2021/03/15(月) 17:16:15.27 ID:fHPc4BZ30.net
>>3
お?お洒落気取りか?
お?お洒落気取りか?
4:名無しさん:2021/03/15(月) 17:15:56.32 ID:fHPc4BZ30.net
日本の技術力の結晶や!!
6:名無しさん:2021/03/15(月) 17:16:31.62 ID:fHPc4BZ30.net
やっぱPかNやろ
7:名無しさん:2021/03/15(月) 17:16:53.62 ID:i6XlWLloM.net
ワイNからDへ
8:名無しさん:2021/03/15(月) 17:17:22.71 ID:fHPc4BZ30.net
>>7
貴様スライド派か!?
貴様スライド派か!?
9:名無しさん:2021/03/15(月) 17:17:36.51 ID:qzmYZg65F.net
Nが大正義だった時代
14:名無しさん:2021/03/15(月) 17:18:25.47 ID:fHPc4BZ30.net
>>9
ええな

ええな

10:名無しさん:2021/03/15(月) 17:18:01.64 ID:7d3EqUwO0.net
久々に手に持つと軽さにビビるわ
スマホ重すぎんねん
スマホ重すぎんねん
11:名無しさん:2021/03/15(月) 17:18:14.16 ID:I6l5OVJ3a.net
これ高校の時はやったよな
12:名無しさん:2021/03/15(月) 17:18:15.72 ID:1JAWpPLk0.net
日本が天下取ってた時代
13:名無しさん:2021/03/15(月) 17:18:19.87 ID:tM8tURy90.net
これ使ってたわなっつ
17:名無しさん:2021/03/15(月) 17:19:12.13 ID:7d3EqUwO0.net
この頃のガラケーは新機種ごとにやれる事が増えていくからワクワクしたな
21:名無しさん:2021/03/15(月) 17:20:02.47 ID:fHPc4BZ30.net
>>17
しかもこのギミックよ
しかもこのギミックよ
33:名無しさん:2021/03/15(月) 17:22:21.61 ID:OfhBRWr8a.net
>>17
デザインもストレート、二つ折り、スライドとか多種多様で良かったよな
デザインもストレート、二つ折り、スライドとか多種多様で良かったよな
19:名無しさん:2021/03/15(月) 17:19:46.91 ID:PwgtHsd/M.net
ほんの10年ちょいまでこんなの使ってたんだと思うと技術の進歩ってすげえな
20:名無しさん:2021/03/15(月) 17:19:55.45 ID:HI+Y5H2F0.net
NかDや
23:名無しさん:2021/03/15(月) 17:20:16.85 ID:DerAWmlr0.net
>>20
ワオはF一筋やったわ
ワオはF一筋やったわ
25:名無しさん:2021/03/15(月) 17:20:59.70 ID:3do7Dqred.net
SHやぞ
カメラ最強や
カメラ最強や
32:名無しさん:2021/03/15(月) 17:22:12.77 ID:fHPc4BZ30.net
>>25
SHは新参者っぽい感じがある
SHは新参者っぽい感じがある
84:名無しさん:2021/03/15(月) 17:35:28.10 ID:CbkyR63Zp.net
P←パナソニック
S←ソニーエリクソン
SA←三洋電気
SH←シャープ
CA←カシオ
N←ナショナル
K←京セラ
F←富士通
D←???
S←ソニーエリクソン
SA←三洋電気
SH←シャープ
CA←カシオ
N←ナショナル
K←京セラ
F←富士通
D←???
88:名無しさん:2021/03/15(月) 17:36:00.67 ID:MrfZdxk60.net
>>84
ダイヤモンドやぞ
ダイヤモンドやぞ
89:名無しさん:2021/03/15(月) 17:36:08.12 ID:L/DrLL0QM.net
>>84
Dは三菱電機やったかな。
Dは三菱電機やったかな。
105:名無しさん:2021/03/15(月) 17:38:32.83 ID:7/OGzPiFK.net
>>84
ナショナル…?
ナショナル…?
94:名無しさん:2021/03/15(月) 17:37:07.22 ID:L/DrLL0QM.net
>>84
Nはnecや
Nはnecや
35:名無しさん:2021/03/15(月) 17:22:54.05 ID:XkGazkMB0.net
ぼくはauのこれ


36:名無しさん:2021/03/15(月) 17:23:12.12 ID:fHPc4BZ30.net
ワイはこれがお気に入りやった


51:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:41.28 ID:Kz/9+3jh0.net
>>36
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
37:名無しさん:2021/03/15(月) 17:23:46.39 ID:QC0g9USK0.net
FOMA
このネーミングにブランドがあった時代
このネーミングにブランドがあった時代
40:名無しさん:2021/03/15(月) 17:23:57.96 ID:SeVhUJpRp.net
ほんま一瞬でiPhoneにやられたよな
41:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:05.22 ID:Up4glYOia.net
これを4年くらい使ってた


189:名無しさん:2021/03/15(月) 17:51:36.43 ID:gC53HWPuM.net
>>41
写真撮りまくってたら
容量不足になった思い出
くそ懐かしい
写真撮りまくってたら
容量不足になった思い出
くそ懐かしい
24:名無しさん:2021/03/15(月) 17:20:55.81 ID:Mi77/jQ8M.net
ブラックベリーすこ
43:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:12.63 ID:Mi77/jQ8M.net
ブラックベリー本当に上位ビジネスマンのアイテムだったのにiPhoneに虐殺されたの笑う
47:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:20.07 ID:OfhBRWr8a.net
昔は海外製のブラックベリーとか見て日本より遅れとるなぁとか思ってたのに…
iPhone出てから完全に取り残されたよね
国産スマホのクオリティも最初は酷いもんやったし
iPhone出てから完全に取り残されたよね
国産スマホのクオリティも最初は酷いもんやったし
55:名無しさん:2021/03/15(月) 17:25:49.33 ID:r6Lw/NZfa.net
>>47
日本だけじゃなくてそのBlackBerryもNokiaも出遅れたんやで
日本だけじゃなくてそのBlackBerryもNokiaも出遅れたんやで
49:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:24.31 ID:apvz30ho0.net
ガラケ懐かしいな
ドコモのモトローラ使ってたわ

ドコモのモトローラ使ってたわ

53:名無しさん:2021/03/15(月) 17:25:03.80 ID:Up4glYOia.net
>>49
モトローラはハリウッド映画とかで出てくるからかっこよく見えた
モトローラはハリウッド映画とかで出てくるからかっこよく見えた
54:名無しさん:2021/03/15(月) 17:25:46.40 ID:OfhBRWr8a.net
最近機種は32和音!?って驚いてた時代が懐かしいわ
295:名無しさん:2021/03/15(月) 18:06:08.85 ID:dxlE5JwFM.net
>>54
64和音まであったな
着メロ本とか買ったわ
64和音まであったな
着メロ本とか買ったわ
58:名無しさん:2021/03/15(月) 17:26:32.73 ID:WjhfxuAkM.net
iPhone来た頃はもうガラケーの進化も行き詰まってたよな
59:名無しさん:2021/03/15(月) 17:27:19.31 ID:qcMciGXQ0.net
>>58
ぶっちゃけそれも確か
ぶっちゃけそれも確か
61:名無しさん:2021/03/15(月) 17:27:52.13 ID:9Xmeg7f40.net
既にiモードでインフラ敷いた後やったからそれを捨てて次の時代に行くことも出来んかったんやろな
69:名無しさん:2021/03/15(月) 17:29:59.83 ID:FBFaCw1Md.net
ガラケーの千差万別感は今思うと良いもんだった
いらん機構も多かったが
今やとほぼ2種類やもんな
いらん機構も多かったが
今やとほぼ2種類やもんな
68:名無しさん:2021/03/15(月) 17:29:31.70 ID:BkWsVIUfa.net
同じ機種ってだけで仲良くなれたよな
70:名無しさん:2021/03/15(月) 17:30:02.59 ID:OfhBRWr8a.net
今見るとおもちゃ感すげーな
97:名無しさん:2021/03/15(月) 17:37:41.44 ID:uybbnOC20.net
昔って「日本は携帯に機能つけすぎ。海外だと携帯なんて電話にしか使わない」って言われてた気がする
108:名無しさん:2021/03/15(月) 17:39:12.71 ID:OfhBRWr8a.net
>>97
それに限らず日本の家電は余計な機能つけすぎてわけわからんって言われてた気がする
それに限らず日本の家電は余計な機能つけすぎてわけわからんって言われてた気がする
110:名無しさん:2021/03/15(月) 17:39:33.43 ID:JvPLh6P6a.net
>>97
ガラパゴスの言われの始まりやな
ガラパゴスの言われの始まりやな
52:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:51.46 ID:Jig44V0BM.net
日本の技術すげえ!
44:名無しさん:2021/03/15(月) 17:24:14.41 ID:qcMciGXQ0.net
正直今見てもワクワクする形してる
【ここだけ速報】ドコモ、ビデオカメラのように撮影できるFOMA端末「P2102V」発売!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615796091
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615796091