
1:名無しさん:2021/03/10(水) 12:11:22.24 ID:0Ay8sjEYa.net
100巻
全高75cm! 組み立てモデル「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」創刊号を組み立てる!

2月24日発売
価格:299円(税込)/以降は毎号1,999円(税込)
アシェット・コレクションズ・ジャパンは、毎号購入することで、全高75cmの巨大なマジンガーZが完成する組み立てモデル週刊「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」を2月24日に創刊した。
価格は299円(税込)。以降は毎号1,999円(税込)となる。全100号で完成となる。
※続きはソースで
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1308093.html
2:名無しさん:2021/03/10(水) 12:11:45.72 ID:4vrfFOerp.net
死んどるわジジイ
3:名無しさん:2021/03/10(水) 12:11:49.68 ID:glWcqeiZ0.net
20万か
8:名無しさん:2021/03/10(水) 12:14:04.07 ID:0Ay8sjEYa.net
>>3
創刊号だけ299円だからお得やで!
創刊号だけ299円だからお得やで!
13:名無しさん:2021/03/10(水) 12:15:12.31 ID:glWcqeiZ0.net
>>8
創刊号だけ買おうかな
創刊号だけ買おうかな
20:名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:18.58 ID:0Ay8sjEYa.net
>>13
中身見たけど目のパーツはあったからそこだけ欲しい人にはいいかもな
中身見たけど目のパーツはあったからそこだけ欲しい人にはいいかもな
6:名無しさん:2021/03/10(水) 12:13:37.07 ID:mmaL2/T5p.net
デアゴスティーニならふつうやわ
ワイもR2作ったし
ワイもR2作ったし
25:名無しさん:2021/03/10(水) 12:17:01.86 ID:0Ay8sjEYa.net
>>6
トータル金額やべぇけど出来上がりは金額に納得のクオリティなんか?
トータル金額やべぇけど出来上がりは金額に納得のクオリティなんか?
41:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:04.03 ID:mmaL2/T5p.net
>>25
その金出して買うかって言われたらアレなクオリティかもしれないけど、まあ組み立てるのが楽しかったからな
ねじ穴埋めるゴムとか少し色違うし
その金出して買うかって言われたらアレなクオリティかもしれないけど、まあ組み立てるのが楽しかったからな
ねじ穴埋めるゴムとか少し色違うし
47:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:38.37 ID:0Ay8sjEYa.net
>>41
マジか
一応素材はいいもん使ってるんか?
まさかプラスチックじゃないやろ?
マジか
一応素材はいいもん使ってるんか?
まさかプラスチックじゃないやろ?
62:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:59.39 ID:mmaL2/T5p.net
>>47
ヘッドと骨組みは金属
R2の白い部分はプラスチックやで
ヘッドと骨組みは金属
R2の白い部分はプラスチックやで
67:名無しさん:2021/03/10(水) 12:21:23.38 ID:0Ay8sjEYa.net
>>62
プラスチックなのか…
ウン十万かかるならフル金属いけるやろ
プラスチックなのか…
ウン十万かかるならフル金属いけるやろ
110:名無しさん:2021/03/10(水) 12:25:32.80 ID:2feVsqH7M.net
>>67
パーツだけが商品ちゃうんやで
パーツだけが商品ちゃうんやで
9:名無しさん:2021/03/10(水) 12:14:24.59 ID:8DsGRSjt0.net
週刊でジャンプサンデーマガジンチャンピオンヤンジャンヤンマガ買ってたらこれくらいになるのかな
10:名無しさん:2021/03/10(水) 12:14:35.05 ID:0Ay8sjEYa.net
まあ無趣味な人にはこういうのいい生き甲斐になるんだろうな
週刊だし
週刊だし
12:名無しさん:2021/03/10(水) 12:14:51.46 ID:IGI5QsNq0.net
マジンガー世代は金持ってるやろ(適当)
14:名無しさん:2021/03/10(水) 12:15:21.45 ID:mmaL2/T5p.net
デアゴスティーニの悪いところは配ったパーツをその週に使い切らない所やな
5週後とかにいきなり前配ったパーツやネジ出せだの言ってくるわ
5週後とかにいきなり前配ったパーツやネジ出せだの言ってくるわ
15:名無しさん:2021/03/10(水) 12:15:27.87 ID:xOFzdZ7A0.net
3Dプリンタニキみたいに途中で部品が劣化しそう
17:名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:01.14 ID:CySluidpr.net
>>15
あれ完成したの?
あれ完成したの?
242:名無しさん:2021/03/10(水) 12:47:00.44 ID:gK5BAhmxa.net
>>17
失踪した
失踪した
16:名無しさん:2021/03/10(水) 12:15:32.48 ID:k/zl6+Y+a.net
こういうので最後まで出ないのとかあるんか?
24:名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:55.18 ID:WG/7IY8Ka.net
>>16
だいたいちゃんと完結するらしい
だいたいちゃんと完結するらしい
109:名無しさん:2021/03/10(水) 12:25:26.90 ID:XDgiA6C1a.net
>>16
戦闘機を作るはずが翼とか全然なくコクピットの座るところで終った話とか聞いたことある
戦闘機を作るはずが翼とか全然なくコクピットの座るところで終った話とか聞いたことある
19:名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:18.26 ID:ZkEL1CCXr.net
100巻だと分かって、買うの止めたわ。
21:名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:36.00 ID:Wcm6CsIo0.net
過去作でも1から買って完成させたj民おるんか?🤔
378:名無しさん:2021/03/10(水) 13:10:29.08 ID:OAu03fV2r.net
>>21
エンツォ・フェラーリを全部したわ
12万ぐらいやったような
エンツォ・フェラーリを全部したわ
12万ぐらいやったような
29:名無しさん:2021/03/10(水) 12:17:26.65 ID:mmaL2/T5p.net
>>21
スターウォーズ公開時に出たR2-D2作ったで
スターウォーズ公開時に出たR2-D2作ったで
61:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:57.67 ID:Wcm6CsIo0.net
>>29
時間と費用はどれぐらいかかったんや?🤔
時間と費用はどれぐらいかかったんや?🤔
114:名無しさん:2021/03/10(水) 12:25:50.40 ID:mmaL2/T5p.net
>>29
最終号出るまでが約2年くらいかな
工程も一号ごとに差が激しくて3分しないで終わる日もあれば30分以上かかる日もあった
最終号出るまでが約2年くらいかな
工程も一号ごとに差が激しくて3分しないで終わる日もあれば30分以上かかる日もあった
22:名無しさん:2021/03/10(水) 12:16:47.02 ID:mmaL2/T5p.net
それと後出しの追加パーツ
わざわざ組み立てたのを一回バラさせてまで「ごめん、ここ弱いからこれ使って補強して」みたいな
わざわざ組み立てたのを一回バラさせてまで「ごめん、ここ弱いからこれ使って補強して」みたいな
27:名無しさん:2021/03/10(水) 12:17:22.49 ID:0Ay8sjEYa.net
>>22
草
草
37:名無しさん:2021/03/10(水) 12:18:41.31 ID:Vk7+AQhka.net
>>21
友達と石のコレクションのやつ買ってたけど友達は完成させてた
ワイは置く場所なくてちょうど半分あたりでやめた
友達と石のコレクションのやつ買ってたけど友達は完成させてた
ワイは置く場所なくてちょうど半分あたりでやめた
61:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:57.67 ID:Wcm6CsIo0.net
>>37
石集めるだけなんか?
石集めるだけなんか?
80:名無しさん:2021/03/10(水) 12:22:36.32 ID:0tgZmZzra.net
>>61
なんか収納専用のデケェコレクションケースみたいなの貰えたか買えたかしたで覚えてへんけど
あと石光らせるブラックライトも貰えてちょうどブラックライトが半分のとこで貰えたからそこでワイはやめた
なんか収納専用のデケェコレクションケースみたいなの貰えたか買えたかしたで覚えてへんけど
あと石光らせるブラックライトも貰えてちょうどブラックライトが半分のとこで貰えたからそこでワイはやめた
31:名無しさん:2021/03/10(水) 12:17:37.94 ID:IGI5QsNq0.net

これに20万はたけえよ
65:名無しさん:2021/03/10(水) 12:21:07.66 ID:SRQ4EpLwa.net
>>31
でかっ
でかっ
54:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:17.12 ID:npxgnbm+d.net
>>31
20万超えるやろ
20万超えるやろ
118:名無しさん:2021/03/10(水) 12:26:21.83 ID:8ewpnGGYp.net
>>31
思ってたよりデカイ
思ってたよりデカイ
122:名無しさん:2021/03/10(水) 12:26:42.29 ID:2feVsqH7M.net
>>31
柱の横に付いてる箱とかのハズレ週があるってことだよな
柱の横に付いてる箱とかのハズレ週があるってことだよな
115:名無しさん:2021/03/10(水) 12:26:02.29 ID:FdJR+GXrd.net
>>31
周囲のパーツ送られてくるときめっちゃテンション下がりそう
周囲のパーツ送られてくるときめっちゃテンション下がりそう
127:名無しさん:2021/03/10(水) 12:27:15.90 ID:BIBeUVeL0.net
>>31
めちゃめちゃいいやん
20万出して買う人結構いそうやけど
めちゃめちゃいいやん
20万出して買う人結構いそうやけど
188:名無しさん:2021/03/10(水) 12:37:27.66 ID:mGZix1/La.net
>>31
めっちゃ邪魔やん
めっちゃ邪魔やん
280:名無しさん:2021/03/10(水) 12:54:22.18 ID:M9/5mR7y0.net
>>31
超合金魂の方が本物に近いな
てかこれがマジンガーZの理想系

超合金魂の方が本物に近いな
てかこれがマジンガーZの理想系


45:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:27.30 ID:N2XAFVqKa.net
>>31
なんで100号もかかるんや
なんで100号もかかるんや
63:名無しさん:2021/03/10(水) 12:21:00.41 ID:0Ay8sjEYa.net
>>45
店頭で中身見たらわかるけどパーツがすげぇ小出しだからな
わけわからん部分の小さいパーツとかで一週
店頭で中身見たらわかるけどパーツがすげぇ小出しだからな
わけわからん部分の小さいパーツとかで一週
76:名無しさん:2021/03/10(水) 12:22:05.41 ID:N2XAFVqKa.net
>>63
表面はフラットでパーツ少なそうに見えるけど内側はめちゃくちゃ細かいんかな
表面はフラットでパーツ少なそうに見えるけど内側はめちゃくちゃ細かいんかな
119:名無しさん:2021/03/10(水) 12:26:22.05 ID:0Ay8sjEYa.net
>>76
光ったりなんだりのギミックあるから電線とかあるしな
マジンガーは発光に加えてルストハリケーンの再現で口から霧吐くらしいし
光ったりなんだりのギミックあるから電線とかあるしな
マジンガーは発光に加えてルストハリケーンの再現で口から霧吐くらしいし
32:名無しさん:2021/03/10(水) 12:17:39.11 ID:UjWPJTmh0.net
100号超えたトムキャットは完成したんかな

40:名無しさん:2021/03/10(水) 12:18:49.64 ID:TIxxwoab0.net
>>32
ワイは途中で諦めたわ…
ワイは途中で諦めたわ…
46:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:29.53 ID:UjWPJTmh0.net
>>40
かなC
かなC
34:名無しさん:2021/03/10(水) 12:17:55.34 ID:Vk7+AQhka.net
ディアゴスティーニ途中から本屋に置かなくなって萎える
38:名無しさん:2021/03/10(水) 12:18:43.49 ID:WG/7IY8Ka.net
>>34
途中からは定期購読
途中からは定期購読
36:名無しさん:2021/03/10(水) 12:18:37.17 ID:YOxbEJz80.net
マクロスでも同じやり方で売ってたよな
39:名無しさん:2021/03/10(水) 12:18:48.88 ID:8kzdmZo30.net
完成品売れよ
48:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:38.87 ID:mmaL2/T5p.net
>>39
一応組み立ててくれるサービスあるで
一応組み立ててくれるサービスあるで
51:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:45.87 ID:0ow/vQbw0.net
戦国甲冑を作るは完成させたけど辛かったわ
53:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:15.09 ID:c3808Jfc0.net
小さい頃人体模型のやつが欲しかったけど高くて買えんくなったわ
55:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:26.74 ID:AXpER5CE0.net
隔週刊DVD仮面ライダーみたいのが今やっとストロンガーまで来たな
楽しみになって良さそうやなと思ったけど開封しないまま積み上がっていく気もする
楽しみになって良さそうやなと思ったけど開封しないまま積み上がっていく気もする
57:名無しさん:2021/03/10(水) 12:20:48.84 ID:N2XAFVqKa.net
すまんがロボット魂とかじゃいかんのか?
50:名無しさん:2021/03/10(水) 12:19:45.09 ID:y/ffTTdNd.net
魂ネイションの1万か二万くらいのやつを買った方が安くてつくぞ
64:名無しさん:2021/03/10(水) 12:21:02.87 ID:0ow/vQbw0.net
週間日本の百人が人気出て番外編も出たから百人じゃなくなったのはアホかと思ったわ最後まで買ったけど
95:名無しさん:2021/03/10(水) 12:23:43.73 ID:N2XAFVqKa.net
>>64
ワイの家も買ってたわ
戦国時代がやけに多かった記憶
ワイの家も買ってたわ
戦国時代がやけに多かった記憶
117:名無しさん:2021/03/10(水) 12:26:08.98 ID:0ow/vQbw0.net
>>95
戦国が多いのはしゃーないけどなんだかんだ近世もカバーしてたから好きやったわ序盤に田中角栄もってくる謎センスよ
戦国が多いのはしゃーないけどなんだかんだ近世もカバーしてたから好きやったわ序盤に田中角栄もってくる謎センスよ
78:名無しさん:2021/03/10(水) 12:22:11.66 ID:cIjD3ryP0.net
こういうのは最初から全部買えるようにしとけよ
週1で買うかまとめて買うか選べるようにしろ
週1で買うかまとめて買うか選べるようにしろ
81:名無しさん:2021/03/10(水) 12:22:42.79 ID:tjwfk+w8a.net
そもそもマジンガーだけで100週分のネタあるんか?
82:名無しさん:2021/03/10(水) 12:22:44.60 ID:xKTdI23J0.net
週間2000円ってお得感なくない?
89:名無しさん:2021/03/10(水) 12:23:08.47 ID:iyqJBjN5r.net
今週はこれ!


100:名無しさん:2021/03/10(水) 12:24:10.15 ID:AXpER5CE0.net
>>89
アイアンマンか
アイアンマンか
96:名無しさん:2021/03/10(水) 12:23:52.38 ID:c3808Jfc0.net
>>89
これで800円くらい?
これで800円くらい?
97:名無しさん:2021/03/10(水) 12:23:55.58 ID:dbutZuIYM.net
>>89
うーん…失くすw
うーん…失くすw
99:名無しさん:2021/03/10(水) 12:24:06.47 ID:xKTdI23J0.net
>>89
パーツ紛失したら泣きそうだな
パーツ紛失したら泣きそうだな
295:名無しさん:2021/03/10(水) 12:58:04.53 ID:RlV2ZBAR0.net
>>89
全然どの部分かわからなくて草
全然どの部分かわからなくて草
101:名無しさん:2021/03/10(水) 12:24:20.05 ID:7CdPM/kf0.net
2年かかるのか…
94:名無しさん:2021/03/10(水) 12:23:41.07 ID:FdJR+GXrd.net
20万かかるんか……
35:名無しさん:2021/03/10(水) 12:18:25.33 ID:1dfgvO2i0.net
100万馬力やし100巻は妥当やな
§ 関連記事
「週刊マジンガーZを作る(一冊1999円)」が完成までにかかる巻数www
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615345882
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615345882