
1:名無しさん:2021/02/28(日) 18:48:30.95 ID:CAP_USER9.net
『スーパーマン』リブート版映画が始動、製作はJ・J・エイブラムス ─ 「黒人のスーパーマン」登場の方針
ワーナー・ブラザース/DCコミックスが、映画版『スーパーマン』シリーズのリブート企画に着手していることがわかった。米Shadow and Actの第一報に続き、Deadlineなどが報じている。
報道によると、プロデューサーを務めるのは『スター・ウォーズ』『スター・トレック』シリーズのJ・J・エイブラムス。脚本家にはマーベル・コミックで「ブラックパンサー」「キャプテン・アメリカ」のライターを務めたタナハシ・コーツが起用された。
ベストセラー作品『世界と僕のあいだに』(慶應義塾大学出版会)などを執筆し、ピュリッツァー賞候補ともなった、米国でトップクラスの作家&ジャーナリストだ。
報道によると、リブート版『スーパーマン』の企画は初期段階にあり、撮影・公開時期は未定。製作はJ・J率いるバッド・ロボット・プロダクションズが務め、プロデューサーには同社のハンナ・ミンゲラも就任したが、スーパーマン/カル・エル役のキャスティングは始まっておらず、現時点で監督も決定していない。
米The Hollywood Reporterの記者であるボリス・キット氏によると、ワーナーは本作で“黒人のスーパーマン”を登場させる意向とのこと。
このたびプロデューサーへの就任が判明したJ・Jは、『スーパーマン』新作映画のため、2019年にワーナーと面会していたことが以前報じられていた。この時、スーパーマンの新たなアイデアをワーナーに提案したといわれていたのが、『クリード』シリーズや『ブラックパンサー』(2018)の俳優マイケル・B・ジョーダンだ。今回の報道ののち、マイケルのスーパーマン役就任を望む声は再び高まっている。
報道にあたり、タナハシは「DC映画ユニバースにお招きいただき光栄です。アメリカで最も象徴的、かつ神話的なヒーローの歴史に意義深い1ページを加えられることに期待しています」とコメント。
J・Jは「いまだ語られていない、新しく、パワフルで感動的なスーパーマンの物語です」と宣言し、ワーナー・ブラザースのトビー・エメリック会長は「タナハシ版『スーパーマン』が、マン・オブ・スティール(=スーパーマン)を新たに、またエキサイティングにお見せできることを確信しています」との声明を発表した。
https://theriver.jp/superman-reboot-jj-abrams/
ワーナー・ブラザース/DCコミックスが、映画版『スーパーマン』シリーズのリブート企画に着手していることがわかった。米Shadow and Actの第一報に続き、Deadlineなどが報じている。

報道によると、プロデューサーを務めるのは『スター・ウォーズ』『スター・トレック』シリーズのJ・J・エイブラムス。脚本家にはマーベル・コミックで「ブラックパンサー」「キャプテン・アメリカ」のライターを務めたタナハシ・コーツが起用された。
ベストセラー作品『世界と僕のあいだに』(慶應義塾大学出版会)などを執筆し、ピュリッツァー賞候補ともなった、米国でトップクラスの作家&ジャーナリストだ。
報道によると、リブート版『スーパーマン』の企画は初期段階にあり、撮影・公開時期は未定。製作はJ・J率いるバッド・ロボット・プロダクションズが務め、プロデューサーには同社のハンナ・ミンゲラも就任したが、スーパーマン/カル・エル役のキャスティングは始まっておらず、現時点で監督も決定していない。
米The Hollywood Reporterの記者であるボリス・キット氏によると、ワーナーは本作で“黒人のスーパーマン”を登場させる意向とのこと。
このたびプロデューサーへの就任が判明したJ・Jは、『スーパーマン』新作映画のため、2019年にワーナーと面会していたことが以前報じられていた。この時、スーパーマンの新たなアイデアをワーナーに提案したといわれていたのが、『クリード』シリーズや『ブラックパンサー』(2018)の俳優マイケル・B・ジョーダンだ。今回の報道ののち、マイケルのスーパーマン役就任を望む声は再び高まっている。
報道にあたり、タナハシは「DC映画ユニバースにお招きいただき光栄です。アメリカで最も象徴的、かつ神話的なヒーローの歴史に意義深い1ページを加えられることに期待しています」とコメント。
J・Jは「いまだ語られていない、新しく、パワフルで感動的なスーパーマンの物語です」と宣言し、ワーナー・ブラザースのトビー・エメリック会長は「タナハシ版『スーパーマン』が、マン・オブ・スティール(=スーパーマン)を新たに、またエキサイティングにお見せできることを確信しています」との声明を発表した。
https://theriver.jp/superman-reboot-jj-abrams/
2:名無しさん:2021/02/28(日) 18:49:55.10 ID:Moc3o0Rf0.net
その次はアジア人のスーパーマン?
終わってるな
終わってるな
541:名無しさん:2021/02/28(日) 21:46:36.81 ID:5IB0MufS0.net
>>2
中国人
中国人
416:名無しさん:2021/02/28(日) 20:32:50.50 ID:UA2VN1gC0.net
>>2
いや、性転換したスーパーマンさ。
いや、性転換したスーパーマンさ。
52:名無しさん:2021/02/28(日) 19:02:18.88 ID:DfrtiwCS0.net
>>2
ソニーなら、アニプレックスとコロンビア映画の合作で日本のアニメで日本人のスパイダーマンやりかねないなw
ソニーなら、アニプレックスとコロンビア映画の合作で日本のアニメで日本人のスパイダーマンやりかねないなw
439:名無しさん:2021/02/28(日) 20:40:11.01 ID:ZEAxswFM0.net
>>52
知ってるだろうけど、日本人実写も既に
知ってるだろうけど、日本人実写も既に
155:名無しさん:2021/02/28(日) 19:20:00.65 ID:eZQgf6QQ0.net
>>2
テレビシリーズの新スーパーマン役はダニエルウィン田中と言って日系3世だった
テレビシリーズの新スーパーマン役はダニエルウィン田中と言って日系3世だった
461:名無しさん:2021/02/28(日) 20:48:18.64 ID:o1RCbFf20.net
>>2
女性
女性
466:名無しさん:2021/02/28(日) 20:48:46.20 ID:n5TpunpF0.net
>>461
既にスーパーガールはドラマで作りましたよ
既にスーパーガールはドラマで作りましたよ
514:名無しさん:2021/02/28(日) 21:18:04.71 ID:rKr0MqTH0.net
>>461
アジア系と黒人のハーフで女って地球上で批判できるやついないよな
アジア系と黒人のハーフで女って地球上で批判できるやついないよな
564:名無しさん:2021/02/28(日) 22:07:00.60 ID:jpnk9mPc0.net
>>514
大坂なおみ最強やな
大坂なおみ最強やな
3:名無しさん:2021/02/28(日) 18:51:14.70 ID:ae9IiGPA0.net
忖度された映画とか誰が見るんだよ
もうスーパーブラックって名前で出せよ
もうスーパーブラックって名前で出せよ
5:名無しさん:2021/02/28(日) 18:51:27.63 ID:KeIgZOAW0.net
>>1
またリブートに黒人化=ポリコレ
オワコンハリウッドの象徴みたいな企画だな
またリブートに黒人化=ポリコレ
オワコンハリウッドの象徴みたいな企画だな
6:名無しさん:2021/02/28(日) 18:51:32.64 ID:KQYJwnat0.net
スーパーマンBLACK
23:名無しさん:2021/02/28(日) 18:56:03.63 ID:Eo1Z5iH90.net
>>6
続編はスーパーマンBLACK RXですね。
続編はスーパーマンBLACK RXですね。
326:名無しさん:2021/02/28(日) 20:00:27.07 ID:OX+hJrgz0.net
>>6
笑ってしまった
不覚w
笑ってしまった
不覚w
9:名無しさん:2021/02/28(日) 18:52:04.87 ID:/oxvW+d40.net
もうめんどくせぇから登場人物全員黒人でいいよ
10:名無しさん:2021/02/28(日) 18:52:34.22 ID:fkwVzZFO0.net
スーパーマン強過ぎて面白くない
368:名無しさん:2021/02/28(日) 20:14:18.02 ID:FoV1cDPo0.net
>>10
それな。ジャスティスリーグも結局は最後に味方になったスーパーマンが皆が大苦戦してたヴィランを何事もなくあっさり倒すから超絶くだらなかった
それな。ジャスティスリーグも結局は最後に味方になったスーパーマンが皆が大苦戦してたヴィランを何事もなくあっさり倒すから超絶くだらなかった
11:名無しさん:2021/02/28(日) 18:53:32.50 ID:kkxXcqFI0.net
ラッパー的なスーパーならハンコックがいるが、品行方正の黒人スーパーは新しい。
16:名無しさん:2021/02/28(日) 18:54:24.22 ID:ZkxZf/xg0.net
数年前にリブートしてコケたのに、またリブート?
13:名無しさん:2021/02/28(日) 18:53:46.06 ID:Sbqe0bX+0.net
観ない
以上。
以上。
127:名無しさん:2021/02/28(日) 19:14:05.87 ID:ZwsLpcFr0.net
>>13
うん、観ない。
別の超人ものなら観るかもだけど
スーパーマンだったら観ない
うん、観ない。
別の超人ものなら観るかもだけど
スーパーマンだったら観ない
17:名無しさん:2021/02/28(日) 18:54:36.05 ID:IEboLcp+0.net
スーパーマンはどういじっても現代風にカッコよくはできない
それならば黒人に置き換えるのは賢明だと思う
それならば黒人に置き換えるのは賢明だと思う
18:名無しさん:2021/02/28(日) 18:54:47.64 ID:HRRK7rxs0.net
またスーパーマンやるのかよ。
リターンズでリブートやったと思ったらマン・オブ・スティールでまたやり直したり
BVSで死ぬところまでやったらコケたりとDC系は迷走してる感じが否めないな。
リターンズでリブートやったと思ったらマン・オブ・スティールでまたやり直したり
BVSで死ぬところまでやったらコケたりとDC系は迷走してる感じが否めないな。
638:名無しさん:2021/02/28(日) 23:40:11.66 ID:oa7gFbAl0.net
>>18
1)マン オブ スティール
2)バットマンvsスーパーマン
3)ジャスティスリーグ ←ここ
4)マン オブ スティール2
5)ジャスティスリーグ完結
この5部作でスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)の完結予定だったんだけどさ
途中でザックスナイダーの娘が自殺して降板になっちゃったのは許してあげてよ
1)マン オブ スティール
2)バットマンvsスーパーマン
3)ジャスティスリーグ ←ここ
4)マン オブ スティール2
5)ジャスティスリーグ完結
この5部作でスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)の完結予定だったんだけどさ
途中でザックスナイダーの娘が自殺して降板になっちゃったのは許してあげてよ
453:名無しさん:2021/02/28(日) 20:45:17.02 ID:n5TpunpF0.net
>>18
マーベルはあれだけ大ヒットして世の中に溶け込んだのにね
今のところ、ダークナイト以外は糞みたいな映画しか作ってないな
マーベルはあれだけ大ヒットして世の中に溶け込んだのにね
今のところ、ダークナイト以外は糞みたいな映画しか作ってないな
546:名無しさん:2021/02/28(日) 21:51:29.39 ID:PDOSS7oR0.net
>>453
むしろダークナイトの成功体験で迷走してる感じもある。
あれが受けたせいでその後やたら陰鬱でシリアスな路線で世界観を統一しすぎた。
スーパーマンリターンズが割と良かったのにマンオブスティールで陰鬱路線でやり直して
BVSでも暗い映像のシリアス路線で続けてファンからそっぽ向かれた。
バッドマンは暗い雰囲気で良いけどスーパーマンはジョンウィリアムズのテーマと青空があってこそなのに。
むしろダークナイトの成功体験で迷走してる感じもある。
あれが受けたせいでその後やたら陰鬱でシリアスな路線で世界観を統一しすぎた。
スーパーマンリターンズが割と良かったのにマンオブスティールで陰鬱路線でやり直して
BVSでも暗い映像のシリアス路線で続けてファンからそっぽ向かれた。
バッドマンは暗い雰囲気で良いけどスーパーマンはジョンウィリアムズのテーマと青空があってこそなのに。
25:名無しさん:2021/02/28(日) 18:56:05.82 ID:MDTKx1a40.net
アメコミもポリコレ忖度で売り上げ右肩下がりらしいけど映画もこんな感じで誰得な物ばかりじゃ売れなくなって当然だわな
307:名無しさん:2021/02/28(日) 19:56:57.54 ID:93CD8Tl10.net
>>25
映画なんて単純に娯楽として楽しみたいから見に行くのに
政治的主張全面に押し出されたものを金出してわざわざ出かけて見に行きたく無いわな
映画なんて単純に娯楽として楽しみたいから見に行くのに
政治的主張全面に押し出されたものを金出してわざわざ出かけて見に行きたく無いわな
45:名無しさん:2021/02/28(日) 19:00:58.36 ID:zNnyvCv/0.net
>>25
洋ゲーもポリコレで評判落としてるゲームがいろいろある。
逆に人種性別容姿に忖度しない美男美女ばっかり出てくる
和ゲーの評価が棚ぼた的に上がっているというよくわからん状況になってる。
洋ゲーもポリコレで評判落としてるゲームがいろいろある。
逆に人種性別容姿に忖度しない美男美女ばっかり出てくる
和ゲーの評価が棚ぼた的に上がっているというよくわからん状況になってる。
29:名無しさん:2021/02/28(日) 18:56:50.88 ID:rX4q7cbQ0.net
明らかにクリントイーストウッドをイメージしてるダークタワーのガンスリンガーを
黒人に演じさせたことだけは納得できない
黒人に演じさせたことだけは納得できない
34:名無しさん:2021/02/28(日) 18:58:24.97 ID:kkxXcqFI0.net
個人的に悩みを抱えているスーパーが現代の特徴。
昔のスーパーマンのように、品行方正、勧善懲悪のヒーローは存在できない。
黒人のスーパーマンは人種差別の悩みを抱えているのか?
昔のスーパーマンのように、品行方正、勧善懲悪のヒーローは存在できない。
黒人のスーパーマンは人種差別の悩みを抱えているのか?
35:名無しさん:2021/02/28(日) 18:58:39.81 ID:ufuK30000.net
無理矢理やらんでええねん
36:名無しさん:2021/02/28(日) 18:58:41.61 ID:l48oIFxe0.net
売り上げを失ってでも黒人忖度する根性はすごいと思う
37:名無しさん:2021/02/28(日) 18:58:55.73 ID:Bdj2ztpF0.net
何のために映画作ってんだろう?
特定思想のプロパガンダのためにか?
特定思想のプロパガンダのためにか?
44:名無しさん:2021/02/28(日) 19:00:57.71 ID:Sbqe0bX+0.net
クリプトン星にまでBLMやLGBTを持ち込むな
40:名無しさん:2021/02/28(日) 18:59:51.46 ID:ArqaMcQM0.net
スーパーマンを演じた俳優は碌な目に合わないジンクス
47:名無しさん:2021/02/28(日) 19:01:07.03 ID:Eo1Z5iH90.net
私にとってのスーパーマンはクリストファーリーブ主演の映画3部作だわ。
タイトルのCGや音楽が忘れられない
タイトルのCGや音楽が忘れられない
728:名無しさん:2021/03/01(月) 02:05:14.83 ID:xzH0GFZr0.net
>>47
クリストファーリーヴのは三部作じゃなく四部作
クリストファーリーヴのは三部作じゃなく四部作
145:名無しさん:2021/02/28(日) 19:18:02.41 ID:ZwsLpcFr0.net
>>47
やっぱり4作目は入れないのかw
オレもだけど
やっぱり4作目は入れないのかw
オレもだけど
56:名無しさん:2021/02/28(日) 19:03:22.16 ID:IiONDI5U0.net
これからは、白人の役を黒人が演じる時代だな!!
59:名無しさん:2021/02/28(日) 19:03:40.92 ID:Nj+cW4Fq0.net
ポリコレで産業が終わるのもまたいいじゃまいか
64:名無しさん:2021/02/28(日) 19:04:09.84 ID:oC8JVpUb0.net
歴史の無い国ってこうやってあっさり文化が崩壊していくんだよ
歴史が無いから今のポリコレの方向性が正しいのか間違ってるのか判断が出せない
歴史が無いから今のポリコレの方向性が正しいのか間違ってるのか判断が出せない
65:名無しさん:2021/02/28(日) 19:04:21.36 ID:riYhVq340.net
スーパーマン部隊にしてもっと多様性を
72:名無しさん:2021/02/28(日) 19:05:39.43 ID:Eo1Z5iH90.net
>>65
ハリウッド版の「サイボーグ009」になったりして
ハリウッド版の「サイボーグ009」になったりして
229:名無しさん:2021/02/28(日) 19:39:10.24 ID:W4ZbREE30.net
>>65
スパイダーバースでそれっぽいのやってた
ペニーパーカーかわいい

スパイダーバースでそれっぽいのやってた
ペニーパーカーかわいい

67:名無しさん:2021/02/28(日) 19:05:00.19 ID:ROCmpFDX0.net
ホワイトウォッシュの次はペイントイットブラックか
80:名無しさん:2021/02/28(日) 19:07:08.80 ID:BOtgCISN0.net
マンも男だからスーパートランスジェンダーに改名だな
101:名無しさん:2021/02/28(日) 19:09:44.11 ID:Q9akXoaZ0.net
ゴーストバスターズのリブートもアレだったしホントめんどくさい時代になったな
87:名無しさん:2021/02/28(日) 19:08:13.26 ID:BObdsIOv0.net
そのうち体型にもポリコレ棒が振り下ろされそう
86:名無しさん:2021/02/28(日) 19:07:59.41 ID:3K4rNB/j0.net
こういうのはもう、うんざりだわ
主役に今までと違った人種を使いたいなら別口でシリーズ作れよ
主役に今までと違った人種を使いたいなら別口でシリーズ作れよ
100:名無しさん:2021/02/28(日) 19:09:43.97 ID:LbbXGV+U0.net
>>86
記事読むと、黒人スーパーマンは登場するけど、カルエル(主人公)じゃないと読める。
さすがに今までのスーパーマンは弄らないだろ。
記事読むと、黒人スーパーマンは登場するけど、カルエル(主人公)じゃないと読める。
さすがに今までのスーパーマンは弄らないだろ。
185:名無しさん:2021/02/28(日) 19:28:03.88 ID:qIUvGxsn0.net
>>100
それやるくらいならクリプトン星人丸っと黒人にすりゃあ良いのに
それやるくらいならクリプトン星人丸っと黒人にすりゃあ良いのに
96:名無しさん:2021/02/28(日) 19:09:06.21 ID:PoU0QkSx0.net
何回リメイク失敗すれば気が済むねん
映画『スーパーマン』リブート版が始動、「黒人のスーパーマン」登場の方針
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614505710
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614505710