
1:名無しさん:2021/02/25(木) 15:43:32.76 ID:CAP_USER9.net
アニメ『魁!!男塾』放送から33年。打ち切りに遭うも、漢(おとこ)のルールを教えてくれた
1988年2月25日はTVアニメ『魁!!男塾』の放送が開始された日です。そんな『魁!!男塾』がTVアニメ化されたのは1988年。関東圏ではTVアニメ『北斗の拳2』終了後に、同じ枠で放送されました。
1985年から連載開始した『魁!!男塾』(作:宮下あきら)も、黄金時代の作品のひとつです。全国から札付きの不良を集め、当時としても時代錯誤な軍国主義的教育で男を磨く……という荒唐無稽な作品でしたが、作中に登場する男たちが見せる格好良さと覚悟、そして見たこともない数々の拳法・武術は、少年たちを虜(とりこ)にしていたのです。
筆者は男塾死天王のひとり、羅刹(らせつ)の使う鞏家・兜指愧破(きょうけ・とうしきは)を真似て人差し指と小指を立ててあちこちを突きまくり、突き指をしたことがありますが、おそらく同様の記憶を持つ方も多いのではないでしょうか。
もちろん羅刹だけではなく、本作品には個性と強さを併せ持つ強烈なキャラクターが、あとからあとから登場し続けます。主人公の男塾一号生筆頭・剣 桃太郎、根性なら天下一の富樫 源次、怪力無双の虎丸 龍次、マッハパンチの使い手・J、脇役ではありますが存在感抜群の松尾や田沢、秀麻呂といった、一号生の名前を挙げていくだけでも枚挙に暇がありません。
二号生筆頭の残岩剣・赤石 剛次、三号生筆頭の大豪院 邪鬼に死天王の影慶(えいけい)、羅刹、卍丸、センクウ。当初は敵ながらも後に一号生となる伊達 臣人(だて おみと)、雷電、飛燕、月光など、多彩な魅力を放つキャラクターを数多く生み出した宮下先生のエネルギーには、ただ恐れ入るしかありません。
そして、男塾で忘れてはいけないキャラクターが、男塾塾長・江田島平八です。「わしが男塾塾長 江田島平八である!」の一声ですべてを解決してしまう迫力と、屈指の実力を誇り、強者が列をなす本作のなかでも別格の扱いを受けていました。
最終話近辺では宇宙空間を生身で遊泳するという離れ業すら披露しており、その力はすでに人類すら超えているといっても過言ではないでしょう。
男塾最強の男といえば、塾長の江田島平八。画像は「魁!!男塾 TVアニメシリーズDVD-BOX」(ハピネット)
アニメの内容自体は、軍国主義的な部分や過度に残虐な部分は抑えられていましたが、男塾らしさは十分残されており、十分に楽しめました。江田島平八の「わしが男塾塾長……」のくだりも、故・郷里大輔氏によるド迫力の声が当てられており、「これが江田島平八の声なんだ」と、納得させられたことを覚えています。
そうして毎週楽しみにしていたTVアニメ『魁!!男塾』ですが、男塾で3年に一度開催される格闘行事「大威震八連制覇」で一号生と三号生が死闘を繰り広げている最中に、いきなりストーリーが急に飛んでしまったのです。
話数ではちょうど31話にあたります。このころ、『魁!!男塾』の描写に対しPTAから度重なるクレームが入っており、残念ながら打ち切りが決定してしまったのです。「大威震八連制覇」が一気に終了を迎え、その後に数話のエピソードが放送され、アニメは終了してしまいました。
確かに残虐描写は多い作品だったかもしれません。しかしこの作品には、男同士の友情や仁義、どんなときもあきらめない根性といった、大事なものがたくさん詰まっていたのです。
『魁!!男塾』が示してくれた漢(おとこ)の世界は今でも多くの人の心に根付いており、ここぞという時の規範になってくれている気がします。表面上の描写より、作品の根底に根付いているものにこそ目を向けるべきである……。筆者は今でも強くそのように願っています。
全文はソースをご覧ください
https://magmix.jp/post/47733
1988年2月25日はTVアニメ『魁!!男塾』の放送が開始された日です。そんな『魁!!男塾』がTVアニメ化されたのは1988年。関東圏ではTVアニメ『北斗の拳2』終了後に、同じ枠で放送されました。
1985年から連載開始した『魁!!男塾』(作:宮下あきら)も、黄金時代の作品のひとつです。全国から札付きの不良を集め、当時としても時代錯誤な軍国主義的教育で男を磨く……という荒唐無稽な作品でしたが、作中に登場する男たちが見せる格好良さと覚悟、そして見たこともない数々の拳法・武術は、少年たちを虜(とりこ)にしていたのです。
筆者は男塾死天王のひとり、羅刹(らせつ)の使う鞏家・兜指愧破(きょうけ・とうしきは)を真似て人差し指と小指を立ててあちこちを突きまくり、突き指をしたことがありますが、おそらく同様の記憶を持つ方も多いのではないでしょうか。
もちろん羅刹だけではなく、本作品には個性と強さを併せ持つ強烈なキャラクターが、あとからあとから登場し続けます。主人公の男塾一号生筆頭・剣 桃太郎、根性なら天下一の富樫 源次、怪力無双の虎丸 龍次、マッハパンチの使い手・J、脇役ではありますが存在感抜群の松尾や田沢、秀麻呂といった、一号生の名前を挙げていくだけでも枚挙に暇がありません。
二号生筆頭の残岩剣・赤石 剛次、三号生筆頭の大豪院 邪鬼に死天王の影慶(えいけい)、羅刹、卍丸、センクウ。当初は敵ながらも後に一号生となる伊達 臣人(だて おみと)、雷電、飛燕、月光など、多彩な魅力を放つキャラクターを数多く生み出した宮下先生のエネルギーには、ただ恐れ入るしかありません。
そして、男塾で忘れてはいけないキャラクターが、男塾塾長・江田島平八です。「わしが男塾塾長 江田島平八である!」の一声ですべてを解決してしまう迫力と、屈指の実力を誇り、強者が列をなす本作のなかでも別格の扱いを受けていました。
最終話近辺では宇宙空間を生身で遊泳するという離れ業すら披露しており、その力はすでに人類すら超えているといっても過言ではないでしょう。

男塾最強の男といえば、塾長の江田島平八。画像は「魁!!男塾 TVアニメシリーズDVD-BOX」(ハピネット)
アニメの内容自体は、軍国主義的な部分や過度に残虐な部分は抑えられていましたが、男塾らしさは十分残されており、十分に楽しめました。江田島平八の「わしが男塾塾長……」のくだりも、故・郷里大輔氏によるド迫力の声が当てられており、「これが江田島平八の声なんだ」と、納得させられたことを覚えています。
そうして毎週楽しみにしていたTVアニメ『魁!!男塾』ですが、男塾で3年に一度開催される格闘行事「大威震八連制覇」で一号生と三号生が死闘を繰り広げている最中に、いきなりストーリーが急に飛んでしまったのです。
話数ではちょうど31話にあたります。このころ、『魁!!男塾』の描写に対しPTAから度重なるクレームが入っており、残念ながら打ち切りが決定してしまったのです。「大威震八連制覇」が一気に終了を迎え、その後に数話のエピソードが放送され、アニメは終了してしまいました。
確かに残虐描写は多い作品だったかもしれません。しかしこの作品には、男同士の友情や仁義、どんなときもあきらめない根性といった、大事なものがたくさん詰まっていたのです。
『魁!!男塾』が示してくれた漢(おとこ)の世界は今でも多くの人の心に根付いており、ここぞという時の規範になってくれている気がします。表面上の描写より、作品の根底に根付いているものにこそ目を向けるべきである……。筆者は今でも強くそのように願っています。
全文はソースをご覧ください
https://magmix.jp/post/47733
2:名無しさん:2021/02/25(木) 15:46:46.24 ID:1LMnTKRQ0.net
押忍!桃太郎です
浅草の川島からのお便り
俺は寿司屋の二代目を目指す江戸っ子です
先日ビフテキ一枚をまるまる握ったスタミナ握りを完成したのですが、親父に食べ物で遊ぶなと殴られました
俺、親父を超えられるでしょうか?
…って川島、失敗は成功の母、根性で親父を超えていけ
次回、魁!!男塾『涙の硫黄泉の死闘・Jの最期・これがヤンキー魂だ』
そこんとこ、よろしく
浅草の川島からのお便り
俺は寿司屋の二代目を目指す江戸っ子です
先日ビフテキ一枚をまるまる握ったスタミナ握りを完成したのですが、親父に食べ物で遊ぶなと殴られました
俺、親父を超えられるでしょうか?
…って川島、失敗は成功の母、根性で親父を超えていけ
次回、魁!!男塾『涙の硫黄泉の死闘・Jの最期・これがヤンキー魂だ』
そこんとこ、よろしく
612:名無しさん:2021/02/25(木) 22:16:46.53 ID:bRC8WU2r0.net
>>2
もっとくれ
もっとくれ
3:名無しさん:2021/02/25(木) 15:47:45.37 ID:l5NyJ0dW0.net
こいつ分かる人ー


13:名無しさん:2021/02/25(木) 15:51:44.23 ID:gjkl9aj/0.net
>>3
狼使いのこいつは有名だろ
狼使いのこいつは有名だろ
14:名無しさん:2021/02/25(木) 15:53:21.41 ID:LrPyoNwn0.net
>>3
他の漫画は悪党軍団の中でも人気あるやつだけ仲間にするけど
男塾は塾長の慈悲で全員まとめて面倒見ちゃうからどうしても余剰人員だらけになっちゃうんだよな(´・ω・`)
他の漫画は悪党軍団の中でも人気あるやつだけ仲間にするけど
男塾は塾長の慈悲で全員まとめて面倒見ちゃうからどうしても余剰人員だらけになっちゃうんだよな(´・ω・`)
46:名無しさん:2021/02/25(木) 16:06:46.67 ID:fjf7Ka7x0.net
>>3
こいつ北斗の拳にいなかったか?
こいつ北斗の拳にいなかったか?
166:名無しさん:2021/02/25(木) 16:48:51.22 ID:QZb6Kz1bO.net
>>3
キン肉マンのラーメン屋さん?
キン肉マンのラーメン屋さん?
258:名無しさん:2021/02/25(木) 17:27:59.74 ID:bPs25MHj0.net
>>3
ナッパ
ナッパ
508:名無しさん:2021/02/25(木) 20:02:54.25 ID:OpctEeyJ0.net
>>3
ゴバルスキー?
ゴバルスキー?
632:名無しさん:2021/02/25(木) 22:51:00.25 ID:/4SzaFgu0.net
>>3
ゴバルスキーだなw
ここでこの画像見てないと原作読み返さない限り生涯思い出す事なかったわw
ゴバルスキーだなw
ここでこの画像見てないと原作読み返さない限り生涯思い出す事なかったわw
4:名無しさん:2021/02/25(木) 15:48:13.21 ID:8WHLWZIy0.net
女の出番は少ないのに出る時は乳首まるだし
ごっついごっついのう
ごっついごっついのう
325:名無しさん:2021/02/25(木) 17:56:05.63 ID:T/stsK6Y0.net
>>4
女性キャラは桃に水かけられる生意気なJDしか思い浮かばん
女性キャラは桃に水かけられる生意気なJDしか思い浮かばん
431:名無しさん:2021/02/25(木) 19:14:28.92 ID:mFp6ESrJ0.net
>>325
枢斬暗屯子(すうざんあんとんこ)
枢斬暗屯子(すうざんあんとんこ)

609:名無しさん:2021/02/25(木) 22:13:07.23 ID:mFp6ESrJ0.net
>>431
これ書き込んだとき気付いたが、俺のスマホ、枢斬暗屯子を一発で変換する!
これ書き込んだとき気付いたが、俺のスマホ、枢斬暗屯子を一発で変換する!
674:名無しさん:2021/02/25(木) 23:43:06.51 ID:ce2ZTRsV0.net
>>609
んなアホな
すうざんあ・・・
ほんとに枢斬暗屯子って予測変換に出るなw
んなアホな
すうざんあ・・・
ほんとに枢斬暗屯子って予測変換に出るなw
703:名無しさん:2021/02/26(金) 01:28:01.14 ID:+hKGDUGP0.net
>>674
みんめ・・・まで入力したら予測変換で民明書房デタ!
男塾の影響力半端ない
ちなみに、
あぶらぶ・・・で油風呂も出たよ
みんめ・・・まで入力したら予測変換で民明書房デタ!
男塾の影響力半端ない
ちなみに、
あぶらぶ・・・で油風呂も出たよ
364:名無しさん:2021/02/25(木) 18:25:11.78 ID:cq6NNuF90.net
>>4
女を描いてはいけない漫画家四天王
宮下あきら
福本伸行
しげの秀一
女を描いてはいけない漫画家四天王
宮下あきら
福本伸行
しげの秀一
531:名無しさん:2021/02/25(木) 20:39:49.87 ID:y063OXNn0.net
>>364
福本は今、女主人公で連載やってる
福本は今、女主人公で連載やってる
371:名無しさん:2021/02/25(木) 18:27:49.30 ID:1R1Z2Lit0.net
>>364
荒木飛呂彦も入れとけ
荒木飛呂彦も入れとけ
376:名無しさん:2021/02/25(木) 18:30:04.54 ID:zHkDf9KS0.net
>>371
リサリサ駄目なのか
リサリサ駄目なのか
401:名無しさん:2021/02/25(木) 18:53:09.53 ID:tQwB+BlD0.net
>>371
女性だけゴージャスアイリンの頃の絵柄に戻ってくれれば
女性だけゴージャスアイリンの頃の絵柄に戻ってくれれば
375:名無しさん:2021/02/25(木) 18:29:25.45 ID:UmmTA8510.net
>>364
漫☆画太郎
漫☆画太郎
378:名無しさん:2021/02/25(木) 18:32:13.55 ID:UOBLw43h0.net
>>375
まんゆうきの娘々を知らんのか?
まんゆうきの娘々を知らんのか?
379:名無しさん:2021/02/25(木) 18:34:30.21 ID:CJVcCsiv0.net
>>375
画太郎は可愛いのも描ける
画太郎は可愛いのも描ける
734:名無しさん:2021/02/26(金) 03:26:15.41 ID:jGL4Tbes0.net
>>4
男塾シリーズにいれていいのかわからないけど
実質最後だと思われるシリーズで塾長が男塾を立ち上げたばかりのころの話で
作者の他の作品からのゲスト出演というかクロスオーバーみたいな感じで
すうざんあんとんこが塾生になってたな
男塾シリーズにいれていいのかわからないけど
実質最後だと思われるシリーズで塾長が男塾を立ち上げたばかりのころの話で
作者の他の作品からのゲスト出演というかクロスオーバーみたいな感じで
すうざんあんとんこが塾生になってたな
6:名無しさん:2021/02/25(木) 15:49:36.48 ID:aFg6fIJy0.net
月光が盲目だったはさすがに無理があると思った
564:名無しさん:2021/02/25(木) 21:20:05.66 ID:HL/EXmPH0.net
>>6
連載で超盛り上がってたわ!
月光ただ者ではないとwww
連載で超盛り上がってたわ!
月光ただ者ではないとwww
8:名無しさん:2021/02/25(木) 15:50:40.27 ID:nOVormKT0.net
民明書房が存在しないと知って愕然とした
645:名無しさん:2021/02/25(木) 23:05:22.90 ID:psw/kL370.net
>>8
子供の頃、本屋で探し回ったよ…
子供の頃、本屋で探し回ったよ…
10:名無しさん:2021/02/25(木) 15:51:10.74 ID:VIat4mYU0.net
呉竜府
132:名無しさん:2021/02/25(木) 16:38:41.59 ID:RHsWpq/+0.net
>>10
後にゴルフと言われるようになった
後にゴルフと言われるようになった
359:名無しさん:2021/02/25(木) 18:20:00.62 ID:cuA9FNjW0.net
>>10
これは印象深い。月光はウッズを超えた。
これは印象深い。月光はウッズを超えた。
523:名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:20.14 ID:h/k75nzr0.net
>>10
このセンスは素晴らしかった
冨樫の油風呂の「なかなかいい油(ゆ)だぜ」も笑った
このセンスは素晴らしかった
冨樫の油風呂の「なかなかいい油(ゆ)だぜ」も笑った
289:名無しさん:2021/02/25(木) 17:37:06.26 ID:AVJ4BzOa0.net
嘘解説するセンスが理解できなかった
リバーシブル
ゴルフ

リバーシブル

ゴルフ

300:名無しさん:2021/02/25(木) 17:40:56.43 ID:AVJ4BzOa0.net
嘘解説
フェンシング
バットマン

フェンシング

バットマン

38:名無しさん:2021/02/25(木) 16:03:48.64 ID:YB2vJLW/0.net

85:名無しさん:2021/02/25(木) 16:23:09.05 ID:QpM/tsSd0.net
>>38
こんなのあったのか(驚愕)
こんなのあったのか(驚愕)
173:名無しさん:2021/02/25(木) 16:52:15.08 ID:CUGo57cr0.net
>>38
造りが豪華過ぎて笑うw
造りが豪華過ぎて笑うw
443:名無しさん:2021/02/25(木) 19:19:49.06 ID:Nn6tHfMO0.net
>>38
欲しすぎワロタw
欲しすぎワロタw
416:名無しさん:2021/02/25(木) 19:02:48.30 ID:crgart4M0.net
>>38
持ってる
持ってる
353:名無しさん:2021/02/25(木) 18:16:29.42 ID:R+v4qhfd0.net
>>38
たまたまブックオフでこれ見かけたらもう
買うしかなかったわw
たまたまブックオフでこれ見かけたらもう
買うしかなかったわw
591:名無しさん:2021/02/25(木) 21:46:03.22 ID:UqxO6CpH0.net
>>38
これが雷電の知恵袋か
これが雷電の知恵袋か
15:名無しさん:2021/02/25(木) 15:53:32.31 ID:edqsyPpX0.net
知っているのか雷電
17:名無しさん:2021/02/25(木) 15:54:46.08 ID:3lScl/Ar0.net
死亡確認
20:名無しさん:2021/02/25(木) 15:56:20.91 ID:/vl4kMde0.net
>>17
王大人乙
王大人乙
535:名無しさん:2021/02/25(木) 20:49:03.48 ID:GeldJo0d0.net
>>17
そう言うてどんだけ生きてたねん
そう言うてどんだけ生きてたねん
25:名無しさん:2021/02/25(木) 15:59:53.94 ID:3drjlBBd0.net
現時点だと大豪院邪鬼先輩の巨大化は、技(気)でデカくなっていたが
普段はコスパ悪いので二メートルくらいにしている。
って設定になっているのだ。
普段はコスパ悪いので二メートルくらいにしている。
って設定になっているのだ。
269:名無しさん:2021/02/25(木) 17:32:18.92 ID:knAeP2E/0.net
>>25
食い物とか飲み物まででかくできるなコスパ良さそうだけど

食い物とか飲み物まででかくできるなコスパ良さそうだけど

287:名無しさん:2021/02/25(木) 17:36:06.03 ID:JZXKUVp00.net
>>269
このビール?も特注だろw
このビール?も特注だろw
282:名無しさん:2021/02/25(木) 17:34:50.64 ID:bAFW/tqR0.net
>>269
気って万能なんだな…
気って万能なんだな…
92:名無しさん:2021/02/25(木) 16:26:33.09 ID:ftIA6gTi0.net
>>25
わざわざコスパ悪い技を大した意味もなく披露してくれる大豪院先輩のお茶目さよ
わざわざコスパ悪い技を大した意味もなく披露してくれる大豪院先輩のお茶目さよ
94:名無しさん:2021/02/25(木) 16:27:58.76 ID:9EDMJ1aL0.net

124:名無しさん:2021/02/25(木) 16:37:12.20 ID:OGfrr/A20.net
>>94
痺れるわー
さすが塾長
痺れるわー
さすが塾長
100:名無しさん:2021/02/25(木) 16:30:30.54 ID:T2eArnGe0.net
>>94
これは今の方が受け入れられそう
これは今の方が受け入れられそう
80:名無しさん:2021/02/25(木) 16:22:01.56 ID:gUg7ppa20.net
漫画は読んでたけどアニメは見なかったな
コレを読んでたせいでその後いろんな作品で重要な人物が死んでも
どうせ生きてるんだろと思うようになってしまった
コレを読んでたせいでその後いろんな作品で重要な人物が死んでも
どうせ生きてるんだろと思うようになってしまった
79:名無しさん:2021/02/25(木) 16:21:02.09 ID:vaUDc2i40.net
バカバカしくて面白かったけどな
アニメ『魁!!男塾』放送から33年、男塾が教えてくれた漢(おとこ)のルール
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614235412
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614235412