
1:名無しさん:21/02/22(月)16:16:58 3wH
まぁこいつは隠れてないけどな
14:名無しさん:21/02/22(月)16:25:08 bMY
マリアは全然隠れてないやろ
2:名無しさん:21/02/22(月)16:17:18 x2I
かくざいもくざい
3:名無しさん:21/02/22(月)16:18:03 3wH
>>2
ケルトは最高
ケルトは最高
4:名無しさん:21/02/22(月)16:18:44 3wH
かくざいもくざいってマリオと関係ない動画でよくBGMに使われてるよな
そのせいでフリーBGMだと勘違いしてる人が多い
そのせいでフリーBGMだと勘違いしてる人が多い
5:名無しさん:21/02/22(月)16:19:29 3wH
実際フリーBGMっぽいし
6:名無しさん:21/02/22(月)16:20:27 0pX
これ大好き
8:名無しさん:21/02/22(月)16:22:42 3wH
>>6
ええなこれ
初めて聴いたけどトランスっぽい
ええなこれ
初めて聴いたけどトランスっぽい
7:名無しさん:21/02/22(月)16:20:57 J9c
ギャラクシーはええ曲ばっかりやね
9:名無しさん:21/02/22(月)16:22:52 4gl
星の入り江すこ
10:名無しさん:21/02/22(月)16:23:43 3wH
>>9
美しすぎて逆に怖いって人いそう
特に海洋恐怖症は
美しすぎて逆に怖いって人いそう
特に海洋恐怖症は
11:名無しさん:21/02/22(月)16:24:21 Ir5
12:名無しさん:21/02/22(月)16:24:36 3wH
水族館のクラゲコーナーでかかってそう
13:名無しさん:21/02/22(月)16:24:46 XIr
19:名無しさん:21/02/22(月)16:26:30 3wH
>>13
あの容量でここまでの曲を作るのは天才としか言えんな
あの容量でここまでの曲を作るのは天才としか言えんな
21:名無しさん:21/02/22(月)16:26:53 0pX
懐かしくて泣きそう
22:名無しさん:21/02/22(月)16:28:08 3wH
古い曲はあんまり聴かないけどこれはほんとに好き
24:名無しさん:21/02/22(月)16:29:09 3wH
スーパーペーパーマリオだけ雰囲気が全く違うように感じるのはなんでや
下村陽子のままか?
下村陽子のままか?
25:名無しさん:21/02/22(月)16:30:50 3wH
下村陽子氏はRPG4のラスボス戦BGMを作る時に
インザファイナルをどうやって超えようか苦悩したらしい
26:名無しさん:21/02/22(月)16:31:33 4gl
フローターランドすこなの
28:名無しさん:21/02/22(月)16:32:30 3wH
>>26
宇宙戦艦っぽい曲だよね
宇宙戦艦っぽい曲だよね
27:名無しさん:21/02/22(月)16:31:51 3wH
RPG4のボス戦
ワイは正直こっちの方が好きなんだよなぁ
ワイは正直こっちの方が好きなんだよなぁ
30:名無しさん:21/02/22(月)16:33:40 b38
>>27
これも好きやけど他のユメボスとBGMの雰囲気似てるから真新しさはなかったわな
これも好きやけど他のユメボスとBGMの雰囲気似てるから真新しさはなかったわな
34:名無しさん:21/02/22(月)16:35:51 3wH
>>30
RPG4は全体的に音がモヤっと響く感じだよね
夢をイメージしてるからなのか知らんけど
RPG4は全体的に音がモヤっと響く感じだよね
夢をイメージしてるからなのか知らんけど
31:名無しさん:21/02/22(月)16:34:39 PN1
すき
35:名無しさん:21/02/22(月)16:36:17 4gl
>>31
ええな
ええな
38:名無しさん:21/02/22(月)16:38:55 3wH
>>31
この時代はほんとに良いわ
使える音が少ないから和音で誤魔化せない
その分メロディに力を入れてるイメージ
椎名林檎もメロディだけ聴いて納得がいくまで試行錯誤してたらしいけどそれと似てる気がする
この時代はほんとに良いわ
使える音が少ないから和音で誤魔化せない
その分メロディに力を入れてるイメージ
椎名林檎もメロディだけ聴いて納得がいくまで試行錯誤してたらしいけどそれと似てる気がする
33:名無しさん:21/02/22(月)16:35:03 3wH
インザファイナルとエンドオブザアドベンチャーに隠れて全く注目されてない神曲
もっと知られてもいいと思う
ピアノの低音がカッコいいのよ
もっと知られてもいいと思う
ピアノの低音がカッコいいのよ
36:名無しさん:21/02/22(月)16:36:48 b38
これも好き
37:名無しさん:21/02/22(月)16:37:17 4gl
>>36
トラウマや
トラウマや
40:名無しさん:21/02/22(月)16:39:34 b38
>>37
バトルロック
キャノンフリート
パープルコインオンルイージ
好きなのを選ぶんやで
バトルロック
キャノンフリート
パープルコインオンルイージ
好きなのを選ぶんやで
43:名無しさん:21/02/22(月)16:41:24 4gl
>>40
どれも嫌や...
どれも嫌や...
46:名無しさん:21/02/22(月)16:43:19 4gl
この壮大な感じすこ
なおコース
なおコース
53:名無しさん:21/02/22(月)16:48:48 3wH
>>46
なんでウーガンを登場させたんやろ
ウンババを再登場させてやってもよかったのに
なんでウーガンを登場させたんやろ
ウンババを再登場させてやってもよかったのに
32:名無しさん:21/02/22(月)16:35:00 bve
大体ギャラクシー定期
39:名無しさん:21/02/22(月)16:38:58 jJ1
怪盗ワリオ・ザ・セブンを推していきたい
42:名無しさん:21/02/22(月)16:41:11 3wH
>>39
全然知らなかったわ
かっこいいじゃんこれ
全然知らなかったわ
かっこいいじゃんこれ
49:名無しさん:21/02/22(月)16:46:25 9s3
これはガチでえぐい
50:名無しさん:21/02/22(月)16:48:05 4gl
もっと評価されてもええと思う
54:名無しさん:21/02/22(月)16:49:34 3wH
>>50
ほんとに高速道路っぽいからすごい
ほんとに高速道路っぽいからすごい
56:名無しさん:21/02/22(月)16:50:42 b38
>>50
これ次のマリカでリメイクされんかなぁ
これ次のマリカでリメイクされんかなぁ
58:名無しさん:21/02/22(月)16:51:11 3wH
次のマリカとかぜんぜん想像できんな
8でやり切った感がすごい
8でやり切った感がすごい
52:名無しさん:21/02/22(月)16:48:27 Eeh
これ洋楽として聴けるレベルに好き
55:名無しさん:21/02/22(月)16:50:09 3wH
59:名無しさん:21/02/22(月)16:51:39 3wH
61:名無しさん:21/02/22(月)16:53:37 Fb1
スーパーペーパーマリオのエンディングすき
70:名無しさん:21/02/22(月)17:03:36 0pX
>>61
わかる
クレジット後のTHE ENDの映像も好き
わかる
クレジット後のTHE ENDの映像も好き
62:名無しさん:21/02/22(月)16:53:53 3wH
マリオカート初の5拍子のBGM
マリオシリーズ初の11拍子のBGM
マリオシリーズ初の11拍子のBGM
68:名無しさん:21/02/22(月)17:01:00 3wH
これもうクラシック音楽のレベルやんけ
69:名無しさん:21/02/22(月)17:02:46 3tc
71:名無しさん:21/02/22(月)17:05:14 3wH
泣かせにきてる
47:名無しさん:21/02/22(月)16:44:53 sys
懐かしいなぁ
マリオとかいう隠れた神曲の宝庫wwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613978218
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613978218