HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ドラゴンボール:悟空の「ベストバウト」ランキング!VSベジータ(初対決)が4位



1:名無しさん:2021/02/22(月) 16:09:34.33 ID:CAP_USER9.net
【ドラゴンボール】孫悟空の「ベストバウト」ランキング! VS「ベジータ」「ジレン」を上回る1位は?

1984年の連載開始から2021年に至るまで、いまだに多くのファンを引き付けてやまない作品『ドラゴンボール(DRAGON BALL)』。

2015年には、魔人ブウ編の続きにあたる作品『ドラゴンボール超(スーパー)』がアニメと漫画で始まり、新規ファンを獲得し続けています。

今回は、集英社が2018年に行った公式人気投票「孫悟空最強バトル選手権」で選ばれた、孫悟空の‟ベストバウト”ランキングを紹介します。あなたが最も胸を熱くしたバトルはどれですか?


●第3位:VS. ベジータ(魔人ブウ編)



第3位は「VS. ベジータ(魔人ブウ編)」。作中で悟空とベジータは何度も戦っていますが、これは魔人ブウ編での序盤である天下一武道会にて、バビディに(自ら)操られたベジータとのバトルです。

地球での平和な暮らしに慣れ、家族も得て徐々に穏やかな気持ちになっていった自分が許せなかったベジータは、あえて“悪人”に戻り、自らの誇りをかけて悟空と戦います。『バカなことだと!? このオレにはそれが全てだ!!』というベジータの心の叫びが刺さる戦いでした。

●第2位:VS. ジレン



第2位は「VS. ジレン」。『ドラゴンボール超』の「力の大会」に出場したジレンは、超サイヤ人ブルーとなった悟空の攻撃をものともしないなど、圧倒的な実力を発揮。その力は破壊神を上回るとも言われました。

「身勝手の極意」を完成させた悟空に対し、ジレンは過去のトラウマを思い返すことで覚醒し、悟空たち第7宇宙の面々をさんざん苦しめますが、最後は悟空とフリーザの決死の共闘によって敗れるのでした。

●第1位:VS. フリーザ



そして堂々の第1位に選ばれたのは「VS. フリーザ」でした! 原作の中でも特に人気が高いと思われるナメック星編でのラストを飾るフリーザ戦。「わたしの戦闘力は530000です」で当時の子どもたちを絶望のどん底に突き落としたフリーザは、やはり作中最高の悪役です。

敵であったベジータからも打倒フリーザの望みを託され、さらに盟友のクリリンを殺されたことで、ついに超サイヤ人に覚醒した悟空。その後、超サイヤ人は2や3、ブルー、ゴッドなどどこまでも強さがインフレしていきますが、やはり初代の「超サイヤ人」に最も燃えたという人が多いのでは?

※30位~1位のランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/125823/2

https://news.yahoo.co.jp/articles/160e9d2e07d132137e777ed7c7f018e95a64ecf7


2:名無しさん:2021/02/22(月) 16:10:46.16 ID:6YqpL8lz0.net
ジレンて誰だよ
3:名無しさん:2021/02/22(月) 16:11:09.19 ID:3QUa455v0.net
いやジレンって…
4:名無しさん:2021/02/22(月) 16:12:22.30 ID:iBtC8M8j0.net
初代ピッコロ大魔王だな
114:名無しさん:2021/02/22(月) 16:44:23.24 ID:H63iqCJb0.net
>>4
これ一択
289:名無しさん:2021/02/22(月) 18:15:04.42 ID:nKxiT8Ts0.net
>>4
これだな
オラの全てをこの拳にかける!つらぬけーー!は痺れた
438:名無しさん:2021/02/22(月) 21:55:21.23 ID:EfDp/7LC0.net
マジ>>4だろ
ついでフリーザ、最初のベジータかな
502:名無しさん:2021/02/23(火) 00:39:47.96 ID:Bk1SHFnV0.net
>>4
そうだ!それだ!
577:名無しさん:2021/02/23(火) 12:16:40.93 ID:YvYozEIK0.net
>>4
わかるわー
581:名無しさん:2021/02/23(火) 12:28:45.48 ID:GHctE5VR0.net
>>4
ふーん
けっこういいこというじゃねえか……
100:名無しさん:2021/02/22(月) 16:40:23.09 ID:u+ekYTyv0.net
>>4
だよな成長してからのバトルつまらんもんな
5:名無しさん:2021/02/22(月) 16:12:32.03 ID:EOHcU3ZrO.net
超のジレン戦が二位とかに入るのかよ
それならまだ悟空Blackか映画ブロリーのがましだわ
モロ戦はクソだが
6:名無しさん:2021/02/22(月) 16:13:09.77 ID:9bOTit5v0.net
マジュニア戦だろ
7:名無しさん:2021/02/22(月) 16:13:16.27 ID:AqqIpD6T0.net
透明人間
551:名無しさん:2021/02/23(火) 08:49:42.90 ID:aJe4oR5K0.net
>>7
それヤムチャ(ブルマの乳)だからな
8:名無しさん:2021/02/22(月) 16:13:17.32 ID:miUK8eHL0.net
フリーザ、ベジータ、ピッコロ大魔王だろ
9:名無しさん:2021/02/22(月) 16:13:43.68 ID:NlkWCtXa0.net
ラディッツだろ
11:名無しさん:2021/02/22(月) 16:14:28.14 ID:exxRV2/t0.net
1フリーザ
2ベジータ(初)
3ラディッツ

普通はこうだろ?
16:名無しさん:2021/02/22(月) 16:15:14.15 ID:3QUa455v0.net
>>11
天下一武道会のマジュニアとの決勝戦が入ってねえじゃん
66:名無しさん:2021/02/22(月) 16:32:06.38 ID:tf3qxqFW0.net
>>11
3位はちょっと違うだろと思うけど1位2位は不動だと思う
541:名無しさん:2021/02/23(火) 08:20:59.32 ID:PRD2komA0.net
>>11
ベジータの初登場はなんか凄いの来たなって思った
12:名無しさん:2021/02/22(月) 16:14:36.59 ID:I1jK9de60.net
天津飯との対決
18:名無しさん:2021/02/22(月) 16:15:43.22 ID:IKw9qvpe0.net
ブルー将軍だろ
19:名無しさん:2021/02/22(月) 16:15:45.37 ID:umgSaqmP0.net
天下一武道会でのマジュニア戦だろ
21:名無しさん:2021/02/22(月) 16:18:24.48 ID:0++uhgM40.net
一位フリーザ
二位ラディッツ
三位ナッパ

この三つが絶望感凄くて面白かった
604:名無しさん:2021/02/23(火) 20:16:41.19 ID:NX33IrbE0.net
>>21
フリーザは53万ですと言った時がピークで戦闘自体はそれほどじゃない
絶望感はナッパ、次いでラディッツ、それとタンバリン
27:名無しさん:2021/02/22(月) 16:20:52.61 ID:r6LVuO9N0.net
1位ドラム
2位パンプット
3位ミイラくん
471:名無しさん:2021/02/22(月) 22:42:02.87 ID:FcSGpITO0.net
>>27
ドラム戦は分かるわ
ナッパ戦からのベジータ戦はあの時の二番煎じだよな
亀仙人も殺されてあの天津飯がドラムにすら完敗という絶望からの
ドラムをワンパンは燃えた
28:名無しさん:2021/02/22(月) 16:21:11.54 ID:1T1QW0jG0.net
兎人参化やろJK
30:名無しさん:2021/02/22(月) 16:21:39.80 ID:hBIvcmuE0.net
対タオパイパイだろ
1回死んでるんだし
323:名無しさん:2021/02/22(月) 18:41:47.82 ID:Jfj5iLDU0.net
>>30
死んでない
35:名無しさん:2021/02/22(月) 16:23:20.38 ID:CX/7gSQj0.net
ジレンとか知らんけど正史に混ぜていいやつなのか?あれは
2位はベジータ戦初戦だろ常識的に考えて
53:名無しさん:2021/02/22(月) 16:29:03.34 ID:3QUa455v0.net
>>35
散々鳥山原案の正統な続編って煽ったんだから
いくら出来が悪かろうがなかったことにはできまい
36:名無しさん:2021/02/22(月) 16:23:49.55 ID:SjtMHcjn0.net
ベジータ(初戦)マジュニアフリーザこれ以外ない
悟空以外ならナッパvs悟空以外、リクームvsベジクリ御飯
悟空以外のが好き
39:名無しさん:2021/02/22(月) 16:25:16.39 ID:pVNf1xRE0.net
初代ピッコロか天津飯だろ
41:名無しさん:2021/02/22(月) 16:26:13.12 ID:/4cl5pJ40.net
超とか映画とかから持ってくんな
44:名無しさん:2021/02/22(月) 16:26:44.79 ID:SoC5Hv0Q0.net
超がありならブロリーとか入れろよ
48:名無しさん:2021/02/22(月) 16:28:05.36 ID:YpPTc82Y0.net
ピッコロ大魔王が最初に出たときは衝撃だったなあ
クリリンは雑魚に殺されるし
悟空も瞬殺だし
漫画変わったかと思ったわ
411:名無しさん:2021/02/22(月) 20:55:29.64 ID:mw8LMnDg0.net
>>48
あの時のワクワク感はたまらなかったな。
そりゃ、ジャンプは売れるよって感じで。
55:名無しさん:2021/02/22(月) 16:29:40.01 ID:do4ij/Lr0.net
よくよく考えたら悟空が本気でキレたのってクリリンがシンバルにころされた時とクリリンがフリーザにころされた時だけだよな
もう地球がピンチのたびにクリリンに死んで貰えば解決すんじゃね?
430:名無しさん:2021/02/22(月) 21:42:20.36 ID:SKfwfQW80.net
>>55
タンバリンな
58:名無しさん:2021/02/22(月) 16:30:07.36 ID:1T1QW0jG0.net
悟空戦って悟空が修行して勝つのわかってるからなー

ザーボンvsベジータとか
ギニュー特戦隊vsベジータの方が面白かった
383:名無しさん:2021/02/22(月) 19:54:08.31 ID:/EWUC8mZ0.net
>>58
ベジータVSアラレちゃんが入ってないな
63:名無しさん:2021/02/22(月) 16:31:31.67 ID:Te8a8qGa0.net
カタルシスがあるのは対タオパイパイ
67:名無しさん:2021/02/22(月) 16:32:07.73 ID:eJMTgv4Y0.net
ナッパの絶望感が一番だわ

ピッコロも弱いし、まともなのはクリリンの気円斬ぐらいだし

天津飯の一度も誰も倒せた事の無いハッタリ気功砲も噛ませ犬だし
70:名無しさん:2021/02/22(月) 16:33:01.44 ID:RciZ8rpX0.net
悟空のベストバウトは天下一武道会のマジュニア戦
何故ならあの戦いが悟空が最後に1人で強敵に勝った戦いだから
それ以降はラディッツ、ベジータ、フリーザ、セル、ブウとボスクラスの強敵には1人では勝てていない

93:名無しさん:2021/02/22(月) 16:38:25.53 ID:ojgZvPW60.net
>>70
フリーザは一人で戦ってるだろ
110:名無しさん:2021/02/22(月) 16:43:05.86 ID:RciZ8rpX0.net
>>93
最終形態に元気玉を当てようとした時にピッコロ、クリリン、悟飯が加勢してるからな
仲間の助けがなかったらあの時点で悟空の負け
71:名無しさん:2021/02/22(月) 16:33:13.81 ID:mwGBWdjv0.net
サイヤ人編からはいかに悟空を温存するかに苦心してたな
セル編じゃ悟空2回しか戦わず
しかもどっちも負けという
74:名無しさん:2021/02/22(月) 16:34:03.17 ID:h2P57mXj0.net
ベジータ戦は大猿の悟飯やヤジロベーも参加してるし
除外した方が良くないか?
78:名無しさん:2021/02/22(月) 16:35:01.80 ID:YpPTc82Y0.net
ヤムチャは絶対負けるって分かってるからドキドキする
84:名無しさん:2021/02/22(月) 16:36:45.45 ID:cenna2l70.net
身勝手の極意は笑ったな
自分より強くて腹が立って悔しいから許せねーって発動するとか
73:名無しさん:2021/02/22(月) 16:33:53.63 ID:cHVGaD+G0.net
>>1
今の亀仙人なら昔のフリーザを倒せるとかおかしい。
103:名無しさん:2021/02/22(月) 16:41:29.87 ID:h2P57mXj0.net
ギニュー隊長のチェンジて普通なら
他のメンバーがやるような技なのに
ボスのギニューが飛び道具系でガッカリした覚えがある
116:名無しさん:2021/02/22(月) 16:44:35.13 ID:E51/8EP20.net
>>103
しかもチェンジした身体に慣れるまで全力出せないとか相当お粗末w
まぁ界王拳が特殊な技って言い訳はあるかも知れないけど
109:名無しさん:2021/02/22(月) 16:42:27.60 ID:m4YnXbST0.net
俺は天下一武道会の対クリリン戦も好きだな
105:名無しさん:2021/02/22(月) 16:41:36.32 ID:ztBuOwaX0.net
ジャッキー・チュン
90:名無しさん:2021/02/22(月) 16:37:32.41 ID:E51/8EP20.net
いや洗脳ベジータ戦てバトルシーンほとんどないじゃん…アニメは知らんけど
92:名無しさん:2021/02/22(月) 16:38:14.74 ID:1MD+NKCf0.net
まあ俺はベジータ初戦が一番好きだな

ドラゴンボール:悟空の「ベストバウト」ランキング!VSベジータ(初対決)が4位
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613977774
関連記事

おすすめ記事

コメント

23623

印象に残ってるのはやっぱりピッコロ大魔王だな
次は桃白白
悟空が子供の時のバトルが面白かった

2021/02/24 (Wed) 15:33 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する