
1:名無しさん:2021/02/10(水) 20:32:52.45 ID:CAP_USER9.net
島耕作、まさかのコロナ感染? 「味も香りもしない」最新話ラストシーンに衝撃広がる
漫画誌『モーニング』(講談社)で連載中の漫画『相談役 島耕作』の最新話で、主人公の島耕作が新型コロナウイルスに感染した可能性を示唆するようなシーンがあり、ツイッターで注目を集めている。
2021年2月10日発売の『モーニング』(21年11号)。島耕作のイラストが描かれた表紙には、「見逃したらもったいない!島を襲う最大の危機...!?」との煽り文句が掲載されている。
「島耕作、非常事態宣言!!」
「島耕作シリーズ」(作・弘兼憲史)は電機メーカーに勤務するサラリーマンの島が、派閥争いや経営課題に立ち向かう社会派漫画だ。
1983年の連載開始から92年までのタイトルは「課長 島耕作」だったが、その後は部長、常務、社長と昇進するごとにタイトル名を変更。19年8月からは「相談役~」として連載を続けている。

日本のバブル経済とその崩壊、11年3月に発生した東日本大震災など、連載時の世相を反映した描写があるのも特徴的で、今回のコロナ禍の連載においても、島をはじめとする登場人物が「マスク」を着用している姿が見られる。
そうした中、2月10日発売の『モーニング』に掲載された最新話では、島と会食した男性が新型コロナウイルス陽性だったことが判明。その後、島自身も食べ物の味や香りがわからない状態に。
「味も香りもしない...これってもしかしたら...」
と不安がる島の表情のアップで、話は終わる。最終ページの脇には、「知らず知らずのうちに濃厚接触者に...。島耕作、非常事態宣言!!」といった煽り文もあった。
モーニング編集部に取材すると...
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.j-cast.com/2021/02/10404863.html?p=all
漫画誌『モーニング』(講談社)で連載中の漫画『相談役 島耕作』の最新話で、主人公の島耕作が新型コロナウイルスに感染した可能性を示唆するようなシーンがあり、ツイッターで注目を集めている。
え、島耕作これやっちゃうの? pic.twitter.com/vS9cVgXXnJ
— かじめ焼き (@kajime_yaki) February 9, 2021
2021年2月10日発売の『モーニング』(21年11号)。島耕作のイラストが描かれた表紙には、「見逃したらもったいない!島を襲う最大の危機...!?」との煽り文句が掲載されている。
「島耕作、非常事態宣言!!」
「島耕作シリーズ」(作・弘兼憲史)は電機メーカーに勤務するサラリーマンの島が、派閥争いや経営課題に立ち向かう社会派漫画だ。
1983年の連載開始から92年までのタイトルは「課長 島耕作」だったが、その後は部長、常務、社長と昇進するごとにタイトル名を変更。19年8月からは「相談役~」として連載を続けている。

日本のバブル経済とその崩壊、11年3月に発生した東日本大震災など、連載時の世相を反映した描写があるのも特徴的で、今回のコロナ禍の連載においても、島をはじめとする登場人物が「マスク」を着用している姿が見られる。
そうした中、2月10日発売の『モーニング』に掲載された最新話では、島と会食した男性が新型コロナウイルス陽性だったことが判明。その後、島自身も食べ物の味や香りがわからない状態に。
「味も香りもしない...これってもしかしたら...」
と不安がる島の表情のアップで、話は終わる。最終ページの脇には、「知らず知らずのうちに濃厚接触者に...。島耕作、非常事態宣言!!」といった煽り文もあった。
モーニング編集部に取材すると...
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.j-cast.com/2021/02/10404863.html?p=all
2:名無しさん:2021/02/10(水) 20:33:27.06 ID:06CLbYUQ0.net
患者 島耕作
76:名無しさん:2021/02/10(水) 20:57:38.79 ID:GfObDH8P0.net
>>2
ワロタw
と言うか今は、相談役 島耕作 なんだなw
ワロタw
と言うか今は、相談役 島耕作 なんだなw
3:名無しさん:2021/02/10(水) 20:34:11.48 ID:3woCNQv/0.net
島耕作ってまだやってるのか
ワイが子供の頃からのやってオッサンになったのに
ワイが子供の頃からのやってオッサンになったのに
4:名無しさん:2021/02/10(水) 20:34:18.88 ID:2HJR6PYj0.net
チン͡コだけで会長までのし上がった男
5:名無しさん:2021/02/10(水) 20:34:25.68 ID:oU/NdZdn0.net
どうせセックスで治すんだろ
女医か看護婦かで
女医か看護婦かで
6:名無しさん:2021/02/10(水) 20:35:00.52 ID:5gS5/KiL0.net
ああ、サラリーマンのファンダジー漫画か(´・ω・`)
298:名無しさん:2021/02/11(木) 07:37:50.81 ID:rSfWI/Gj0.net
>>6
大人のドラえもんだからw
ピンチの時はヤッた女が助けてくれるという「サラリーマンのバイブル」w
大人のドラえもんだからw
ピンチの時はヤッた女が助けてくれるという「サラリーマンのバイブル」w
8:名無しさん:2021/02/10(水) 20:35:35.15 ID:wPlg8/iX0.net
相談役ってことはもうかなりの高齢者なのかね
116:名無しさん:2021/02/10(水) 21:17:52.58 ID:35U843dG0.net
>>8
1947年生まれ
今年で74歳
1947年生まれ
今年で74歳
9:名無しさん:2021/02/10(水) 20:35:46.40 ID:t4RgKU0r0.net
コロナ感染よりも
まだ続いていたのか!
そっちにビックリこいたよw
まだ続いていたのか!
そっちにビックリこいたよw
10:名無しさん:2021/02/10(水) 20:36:15.89 ID:T0yiK9XM0.net
漫画の世界にまでコロナ持ち込むなよな
13:名無しさん:2021/02/10(水) 20:37:50.37 ID:3woCNQv/0.net
島耕作って1983年からやってたのか
ワイが知ってるより昔やったわ
ワイが知ってるより昔やったわ
186:名無しさん:2021/02/10(水) 22:31:21.45 ID:QMhwbf1e0.net
>>13
30年前にさるまんでパロディにされてたのが、ついに本家が追いつき追い越したからなw
(右下)
ついでに言うとゴルゴ13も未だ連載中
予言書かよw
30年前にさるまんでパロディにされてたのが、ついに本家が追いつき追い越したからなw
(右下)

ついでに言うとゴルゴ13も未だ連載中
予言書かよw
18:名無しさん:2021/02/10(水) 20:39:02.78 ID:tplfYh010.net
こいつすぐ時事ネタ入れて自分の物にするから嫌いだわ
宇多田ヒカルをニャッコとか変なクソ寒いセンスで改変したり
嫁の漫画の方が面白い
宇多田ヒカルをニャッコとか変なクソ寒いセンスで改変したり
嫁の漫画の方が面白い
69:名無しさん:2021/02/10(水) 20:55:02.50 ID:Db2gw66g0.net
>>18
めっちゃ読んでるじゃないか。
ニャッコとか忘れてたわ。
めっちゃ読んでるじゃないか。
ニャッコとか忘れてたわ。
209:名無しさん:2021/02/10(水) 23:09:36.69 ID:g/gRwuY70.net
>>18
ニャッコwwwwww
あったなwwwww
ニャッコwwwwww
あったなwwwww
236:名無しさん:2021/02/10(水) 23:52:59.07 ID:+3X7NndT0.net
>>18
10年くらい前に見たけど、嫁の絵が酷いことになってた
10年くらい前に見たけど、嫁の絵が酷いことになってた
22:名無しさん:2021/02/10(水) 20:41:03.74 ID:lVOsFSYJ0.net
>>18
嫁だれ?
嫁だれ?
115:名無しさん:2021/02/10(水) 21:17:37.35 ID:db4hMCIM0.net
>>22
東京ラブストーリーの柴門ふみ
東京ラブストーリーの柴門ふみ
83:名無しさん:2021/02/10(水) 21:00:14.40 ID:mCnTxrDK0.net
>>18
弘兼憲史の漫画で面白いのは人間交差点だけ
と言ってもあれは原作(シナリオ担当)が付いててこいつは作画してるだけだが
人間交差点が変に成功しちゃったんで、こいつまで大家扱いされちゃったが
弘兼自身はストーリー構築のセンスも才能も欠片もない
弘兼憲史の漫画で面白いのは人間交差点だけ
と言ってもあれは原作(シナリオ担当)が付いててこいつは作画してるだけだが
人間交差点が変に成功しちゃったんで、こいつまで大家扱いされちゃったが
弘兼自身はストーリー構築のセンスも才能も欠片もない
184:名無しさん:2021/02/10(水) 22:29:55.27 ID:ybi0kMNf0.net
>>83
ハローハリネズミも面白かったぞ
ハローハリネズミも面白かったぞ
19:名無しさん:2021/02/10(水) 20:39:45.41 ID:t4RgKU0r0.net
既に第5部みたいなものなのか
課長から部長になった辺りまではコミックスで読んでいたが
常務 社長 相談役・・・はぁ
作家さんはお元気ですなぁ
課長から部長になった辺りまではコミックスで読んでいたが
常務 社長 相談役・・・はぁ
作家さんはお元気ですなぁ
163:名無しさん:2021/02/10(水) 22:01:43.96 ID:+vz1UUWR0.net
35:名無しさん:2021/02/10(水) 20:45:07.54 ID:as7yvc010.net
連載漫画としては最長クラスじゃないの?
こち亀やゴルゴの方が長い?
こち亀やゴルゴの方が長い?
66:名無しさん:2021/02/10(水) 20:54:11.94 ID:1rgJqsSkO.net
>>35
スピンオフ足しても110巻行かないからゴルゴやこち亀はおろかクッキングパパ(156巻)にすら遠く及ばない
スピンオフ足しても110巻行かないからゴルゴやこち亀はおろかクッキングパパ(156巻)にすら遠く及ばない
179:名無しさん:2021/02/10(水) 22:25:16.01 ID:gQVCNgr50.net
>>66
ミナミの帝王がものすごい勢いで単行本伸ばしとるぞ
100巻超えの漫画じゃかなり新しい方なのに今は160巻くらい行ってるんじゃね
ミナミの帝王がものすごい勢いで単行本伸ばしとるぞ
100巻超えの漫画じゃかなり新しい方なのに今は160巻くらい行ってるんじゃね
185:名無しさん:2021/02/10(水) 22:30:33.77 ID:1rgJqsSkO.net
>>179
ジャスト160巻だね。すげーなあの兄弟。作画も原作もどっちも欠けてないなんて。結構な歳だろ二人とも
ジャスト160巻だね。すげーなあの兄弟。作画も原作もどっちも欠けてないなんて。結構な歳だろ二人とも
39:名無しさん:2021/02/10(水) 20:45:46.05 ID:YLd5KPh+0.net
ワロタ
島耕作がコロナはただの風邪おじさんだったら、なおさら面白いのに
島耕作がコロナはただの風邪おじさんだったら、なおさら面白いのに
38:名無しさん:2021/02/10(水) 20:45:12.62 ID:no2/8B9Q0.net
島耕作て初芝の子会社の音楽や映画の社長やってなかったけ?
で、本体に戻ったら音楽や映画は売却された記憶がある
今のソニーの利益1兆円はどう思ってるんだろ
で、本体に戻ったら音楽や映画は売却された記憶がある
今のソニーの利益1兆円はどう思ってるんだろ
249:名無しさん:2021/02/11(木) 00:40:42.11 ID:q35hzfII0.net
>>38
ありゃ大抜擢されて社長になった「カッカッカ島君」つってた中里の急死で部長時代は子会社たらいまわしにされてたから
中里は味方少なかったし敵対派閥が初芝の実権握ったせいで飛ばされたんだよ
ただ、そのせいで初芝本体の業績不振てのと無関係だったから社長になれたという設定
ありゃ大抜擢されて社長になった「カッカッカ島君」つってた中里の急死で部長時代は子会社たらいまわしにされてたから
中里は味方少なかったし敵対派閥が初芝の実権握ったせいで飛ばされたんだよ
ただ、そのせいで初芝本体の業績不振てのと無関係だったから社長になれたという設定
48:名無しさん:2021/02/10(水) 20:48:07.57 ID:HMKXGE110.net
部長までの権力の狭間で動いてる時が面白いのにそれ以降見てるやつの気が知れん
49:名無しさん:2021/02/10(水) 20:48:10.08 ID:bNYT3zT40.net
あとは
重症化 島耕作
ICU 島耕作
家族葬 島耕作
だけだな
重症化 島耕作
ICU 島耕作
家族葬 島耕作
だけだな
155:名無しさん:2021/02/10(水) 21:50:19.72 ID:+ATU4mtu0.net
>>49
ここまで登りつめた島耕作でさえ最期は参列者のいない葬式でお別れ会さえ開けないなんて本当にコロナは残酷だな
ここまで登りつめた島耕作でさえ最期は参列者のいない葬式でお別れ会さえ開けないなんて本当にコロナは残酷だな
60:名無しさん:2021/02/10(水) 20:52:50.92 ID:pAJ92fG90.net
合掌 島耕作
93:名無しさん:2021/02/10(水) 21:07:53.58 ID:IaxQA0fZ0.net
では実写化の際は石田純一でいきましょうか
102:名無しさん:2021/02/10(水) 21:12:02.10 ID:J587aOya0.net
>>93
えーん実写は宅麻伸だったのにぃ
えーん実写は宅麻伸だったのにぃ
105:名無しさん:2021/02/10(水) 21:15:06.14 ID:IaxQA0fZ0.net
>>102
田原のトシちゃんも時々でいいから思い出してあげてください

田原のトシちゃんも時々でいいから思い出してあげてください

114:名無しさん:2021/02/10(水) 21:17:11.54 ID:5gS5/KiL0.net
>>105
俊ちゃんやってたのかw
なにげに他のキャストが豪華(´・ω・`)
俊ちゃんやってたのかw
なにげに他のキャストが豪華(´・ω・`)
174:名無しさん:2021/02/10(水) 22:16:51.47 ID:nKb+W6Qj0.net
>>105
ワルと言い切ってるのいいな
ワルと言い切ってるのいいな
73:名無しさん:2021/02/10(水) 20:56:51.46 ID:TWZUHwsz0.net
つーか、まだやっていたのかよ
昔、相談役島耕作って冗談半分で言っていたが
本当にやってんのか
経団連会長島耕作なんだろ次は?
昔、相談役島耕作って冗談半分で言っていたが
本当にやってんのか
経団連会長島耕作なんだろ次は?
62:名無しさん:2021/02/10(水) 20:53:22.87 ID:+N+Wkhbi0.net
銀河皇帝 島耕作
くらいまではやってほしい
くらいまではやってほしい
島耕作さん、まさかのコロナ感染wwwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612956772
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612956772