HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



映画『ゴジラvsコング』日本版予告映像公開!地球最大の対決を見逃すな!




1:名無しさん:2021/02/08(月) 05:21:35.02 ID:CAP_USER9.net
小栗旬主演『ゴジラvsコング』日本版予告映像公開 地球最大の対決と登場人物たちの思惑が

5月14日(金)に日本公開される『ゴジラvsコング』の日本版予告映像が公開された。

ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズ、東宝が『GODZILLA ゴジラ』(2014)より展開してきた、ハリウッド版『ゴジラ』シリーズと『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)がクロスオーバーする「モンスター・ヴァース」シリーズ。

その第3弾『ゴジラキング・オブ・モンスターズ』は、2019年5月31日に全世界同時公開され大ヒットを記録したのは記憶に新しい。

そして『ゴジラvsコング』は待望のシリーズ最新作となる。

前作で怪獣たちとの死闘の末、王=キングとして覚醒したゴジラが今回対峙するのは、映画史に君臨する究極のモンスター・コング。かつて日本で制作された『キングコング対ゴジラ』(1962)以来となる夢のマッチメイクが、ふたたび実現した。


『ゴジラvsコング』 (c)2021WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.

主演は実力人気共に日本を代表する俳優・小栗旬。

彼が演じるのはハリウッド版『ゴジラ』シリーズ前2作で渡辺謙が演じた芹沢猪四郎博士の息子という役どころだ。日本において数々の主演作で大ヒットを飛ばしてきた小栗が鮮烈なハリウッドデビューを飾る。

解禁された日本版予告映像は、ゴジラがコングの元に突如現れるところからスタート。想像を超えたスケールで繰り広げられる肉弾戦は、まさに地球最大の対決だ。

また怪獣を取り巻く人間たちの様々な思惑も描かれる。ゴジラの真意を探ろうとする者やコングと心を通わせる少女、そして小栗演じる謎の人物・芹沢蓮が物語にどう絡んでいくのか。謎と期待がふくらむ。

日本版だけの独自カットも追加された本映像は、2月11日(木)より全国の劇場にて順次上映予定。さらに劇中の場面カット1点も解禁となっている。ゴジラとコングとの海上での決戦を切り取った迫力ある画像となっており、本編での“地球最大の究極対決”の決着の行方はいかに。引き続き続報を待とう。

『ゴジラvsコング』(原題『GODZILLA VS. KONG』)
5月14日(金)日本公開
(3月31日(水)北米公開 ※劇場公開 / HBO Max同時配信)




https://news.yahoo.co.jp/articles/11a2f5a3910e84f5fc60dddac5855f4b41e9c2f6



2:名無しさん:2021/02/08(月) 05:23:07.77 ID:BJScKocB0.net
ゴジラ海外でウケてるの?キワモノ扱い?
38:名無しさん:2021/02/08(月) 06:02:55.13 ID:tnxR0ukD0.net
>>2
ウケてない
キングオブモンスターズはギャレス・エドワーズ版から興収が半分以下に激減
ゴジラvsコングもコロナ渦のずっと前から劇場公開しても受けないから配信落ちになるとずっと言われていた
3:名無しさん:2021/02/08(月) 05:24:26.11 ID:kYTEHYbq0.net
コングをガメラにして撮り直せ
4:名無しさん:2021/02/08(月) 05:27:26.23 ID:Yjw9CMKX0.net
主演なの?
6:名無しさん:2021/02/08(月) 05:29:26.20 ID:G0pl55Er0.net
髑髏島のラストはすげえ驚いたがついに来たか
7:名無しさん:2021/02/08(月) 05:30:44.86 ID:TE+A8OZ70.net
キングコング、でけーな。それとも、ゴジラがちっこいのか
85:名無しさん:2021/02/08(月) 06:49:13.84 ID:eFnpXlsq0.net
>>7
コングのサイズ感おかしいよね
9:名無しさん:2021/02/08(月) 05:31:37.88 ID:JX3V4WoT0.net
庵野が作るのより面白いだろうな
39:名無しさん:2021/02/08(月) 06:03:36.85 ID:LWHtmm/s0.net
>>9
庵野のより幼稚すぎて見てられない。こっちは人間出る必要なんて全く無いCG集。ジャリや頭空っぽのやつほどメリケン版大絶賛してる。
46:名無しさん:2021/02/08(月) 06:06:43.90 ID:5f+H6Q4B0.net
>>39
怪獣映画に何求めてるんだよw
82:名無しさん:2021/02/08(月) 06:45:11.80 ID:2Mnti1ij0.net
>>39
痛いからやめた方がええで
世界的には断然ハリウッドシリーズの方が上や
81:名無しさん:2021/02/08(月) 06:43:54.31 ID:GzPHLZ7j0.net
>>9
マジで言ってるなら感性が常人とかけ離れてるw

シンウルトラマンは期待してる派
88:名無しさん:2021/02/08(月) 06:51:29.39 ID:lTEjyqAp0.net
>>81
いやオタ以外の常人の感想はそんなもんだんぞ
84:名無しさん:2021/02/08(月) 06:48:16.08 ID:wVVh9e2w0.net
>>81
Komはシンゴジよりは面白かったよ
シンゴジはなんつうか、つまらん
早口で何言ってるかわからんし
ゴジラにスポットが当たってない
キングオブモンスターズはゴジラの出るタイミングとか見る側の視点にたってる
99:名無しさん:2021/02/08(月) 07:07:09.40 ID:GzPHLZ7j0.net
>>84
ゴジラなんて化け物にスポット当てて面白いわけないだろw
ゴジラを取り巻く人間模様にスポット当てて初めて面白い映画になる
110:名無しさん:2021/02/08(月) 07:21:01.38 ID:GYP6vL4m0.net
>>99
シンゴジラは糞つまらない
だから海外でも大コケした
128:名無しさん:2021/02/08(月) 08:05:20.33 ID:Ba9s8Or00.net
>>110
つまらないというか、
人間ドラマのシーンは
欧米人に理解しがたいだろ
117:名無しさん:2021/02/08(月) 07:38:30.37 ID:GzPHLZ7j0.net
>>110
アメリカでは当時全体で21位、邦画勢ではTOPの成績
マーベルとか大々的に興行する映画は何千館と比べてたかだか4~500館での興行
大コケではないと思うがなw
欧州ではそもそも大して興行してない
121:名無しさん:2021/02/08(月) 07:55:10.43 ID:dG21u1R80.net
>>117
シンゴジなんて台湾とか香港とかアジアですら全く相手にされずコケたのに
135:名無しさん:2021/02/08(月) 08:16:33.46 ID:Ma8a547t0.net
>>117
大々的に興行打てない、そもそも興行してない=需要がない

屁理屈こねてないで現実見ろ
45:名無しさん:2021/02/08(月) 06:06:38.70 ID:lTEjyqAp0.net
ゴジラもオタクがいちいちうるせーよな
12:名無しさん:2021/02/08(月) 05:36:11.72 ID:tTsv5dor0.net
コングの拳がゴジラの頭サイズもあって、そのままブン殴ったらゴジラをワンパンで倒せそう
13:名無しさん:2021/02/08(月) 05:36:28.56 ID:CXedmKA50.net
デカいだけのゴリラなんかよりキングギドラの方が圧倒的に魅力あるよな
14:名無しさん:2021/02/08(月) 05:36:50.24 ID:yuo0Ig7V0.net
これハリウッド映画?すごいじゃん小栗旬
16:名無しさん:2021/02/08(月) 05:40:06.33 ID:XzkLmzCd0.net
>>14
チョイ役ですよ
18:名無しさん:2021/02/08(月) 05:41:10.12 ID:yuo0Ig7V0.net
>>16
だって主演って…
10:名無しさん:2021/02/08(月) 05:33:56.04 ID:1IOSLpKP0.net
なんで対決せなあかんの
15:名無しさん:2021/02/08(月) 05:38:10.08 ID:hr6k5Jyh0.net
予告見た感じコングが人間側だったけどこれ続編だとしたら話繋がらなくね
良心持ってるゴジラと戦う理由がない
33:名無しさん:2021/02/08(月) 05:59:05.65 ID:wVVh9e2w0.net
>>15
人間に怒ってるて言ってたやん
17:名無しさん:2021/02/08(月) 05:40:39.80 ID:Wm65/mtr0.net
ミニラを誘拐されたんだろ
22:名無しさん:2021/02/08(月) 05:45:00.14 ID:w/aVPWBi0.net
ゴジラvsウルトラマンがみたい。
148:名無しさん:2021/02/08(月) 08:36:26.75 ID:gGK+jhIt0.net
>>22

42:名無しさん:2021/02/08(月) 06:06:10.07 ID:dQ3KyppA0.net
>>22
ゴジラは身長の設定が作品によってコロコロ変わるからね 初代でも50m デカいやつだと100m超え 40mのウルトラマンとでは勝負にならないだろう
24:名無しさん:2021/02/08(月) 05:47:14.66 ID:TbDS7o3i0.net
動物保護団体が因縁つけてくるなんてことは、、、、、さすがにないよな、荒唐無稽だもんな。
32:名無しさん:2021/02/08(月) 05:58:09.83 ID:GYP6vL4m0.net
ゴジラ現場で主演俳優からスタッフに間違えられるというイジメを受けていた小栗旬w

「主演俳優さんに『お前何でここにいるの? 誰?』って言われて」
https://news.mynavi.jp/article/20190913-893815/

2020年公開予定の映画『ゴジラVSコング(仮)』に出演する小栗。
ハリウッド進出となる同作の現場はかなり刺激的なようで、「一人、メインで出られている俳優さんに、リハーサルの時に『お前何でここにいるの? 誰?』って言われて」
「向こうからすると、『スタッフ? じゃなくて何?』っていうことだったんだけど」と明かした。
34:名無しさん:2021/02/08(月) 05:59:09.65 ID:GYP6vL4m0.net
英語セリフがド下手過ぎて監督から現場で罵倒された小栗旬

小栗旬 渡米の理由は米映画での絶望感「俺は一体何をしに…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/237e349f17d45be4b830bd70774a75b863c6509e

「偶然たまたま『ゴジラ』に出ることになりまして。現場行ったら、やっぱ、全然(英語)勉強してなかったので、ものすごい苦労したんですよ。(発音も)英語、全て。ものすごい苦労して、俺は一体何をしにここに来たんだろう、みたいな感じになったので、(事務所に)
現場でコミュニケーションがとれない、台詞も発音がダメで「これじゃちょっと使えない」と言われるなど、四苦八苦したという。
134:名無しさん:2021/02/08(月) 08:13:54.23 ID:ep/C9VsY0.net
>>34
なんで勉強もしないで外国の映画に出たの?
40:名無しさん:2021/02/08(月) 06:05:23.82 ID:wVVh9e2w0.net
前作は結構な密度で楽しめたからな
これアベンジャーズみたいなクロスオーバー構想だからこれからモスラ、ラドン、メカゴジラなど色々予定がある

前作で興行収入が失敗してもう打ち切りと言われてたから嬉しい
41:名無しさん:2021/02/08(月) 06:05:47.39 ID:ZmqHxZiN0.net
メカゴジラがでるのがほぼ確定してるから暴れてるゴジラは本物なのか擬態したメカなのか
56:名無しさん:2021/02/08(月) 06:17:09.54 ID:FZQKAau50.net
なんかよく分からんけど、日本人を主演にして採算取れるの?
国内的にも国外的にも
すごいねハリウッド
59:名無しさん:2021/02/08(月) 06:21:51.07 ID:wVVh9e2w0.net
>>56
前作の渡辺謙もある意味主人公だったけどメインは別に居てその家族が主人公
主人公は複数いると思うで
60:名無しさん:2021/02/08(月) 06:21:56.09 ID:GYP6vL4m0.net
>>56
主役はアレクサンダー・スカルスガルド
小栗は脇役
本家予告では小栗なんて1秒しか映らない
63:名無しさん:2021/02/08(月) 06:25:44.83 ID:8xYW6qXO0.net
ぴあは主演と見出しに書いてるが、主演じゃないかと
66:名無しさん:2021/02/08(月) 06:27:28.04 ID:XN1Z+Ygz0.net
エイリアンとかでもあるvsものって見た事ないけど
どっちかが勝つみたいなのって出きなさそうなイメージ
74:名無しさん:2021/02/08(月) 06:35:08.37 ID:wVVh9e2w0.net
>>66
怪獣映画だからどちらかが封印されたり眠りに入ったりっての一般的だろな
モスラやラドンに至っては死んだのに主役の映画の予定あるし
96:名無しさん:2021/02/08(月) 07:03:54.74 ID:3s0Z1W7L0.net
ゴジラとコングで戦ってたら
魔神みたいなのが目覚めてしまって共闘して倒すんだろ
75:名無しさん:2021/02/08(月) 06:38:50.78 ID:VXrnkFGB0.net
KOM楽しかったからハリウッドゴジラ好きやで
ゴジラは年代で好みの差がありすぎて万人が満足する作品なんか作れんやろ
100:名無しさん:2021/02/08(月) 07:08:07.27 ID:eFnpXlsq0.net
ゴジラのライバルはガメラだと思う
火も吐かない空も飛べないデカイだけのゴリラは駄目だろ
115:名無しさん:2021/02/08(月) 07:32:17.33 ID:dTg4R47L0.net
KOMの時コングさんは何してたんすか?
118:名無しさん:2021/02/08(月) 07:41:17.75 ID:wVVh9e2w0.net
>>115
筋トレや
152:名無しさん:2021/02/08(月) 08:39:11.38 ID:bkhQlp360.net
王になったゴジラをコングが倒して「キングコング」襲名か?
155:名無しさん:2021/02/08(月) 08:40:00.57 ID:wVVh9e2w0.net
>>152
やめろ
もう言うな
130:名無しさん:2021/02/08(月) 08:07:12.84 ID:7ovJthxV0.net
でかいゴリラで放射能の塊に勝てるわけないだろう
145:名無しさん:2021/02/08(月) 08:35:15.78 ID:v9F9Kv210.net
小栗主演?
126:名無しさん:2021/02/08(月) 08:04:15.55 ID:4AnONRpV0.net
主演と言うから日本映画かと思ってしまった

映画『ゴジラvsコング』日本版予告映像公開!地球最大の対決を見逃すな!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612729295
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する