
1:名無しさん:2021/01/21(木) 23:30:02.25 ID:0.net
スーパーカー、ファミコン、ビックリマンチョコ、ローラースケート・・・
あと1つは?
ガンプラブームかミニ四駆ブームかルービッククロスブームか迷うな
あと1つは?
ガンプラブームかミニ四駆ブームかルービッククロスブームか迷うな
128:名無しさん:2021/01/22(金) 13:20:04.65 ID:0.net
ルービックキューブだろ
3:名無しさん:2021/01/21(木) 23:32:02.72 ID:0.net
大穴でバーコードバトラー
4:名無しさん:2021/01/21(木) 23:33:49.75 ID:0.net
ハイパーヨーヨー
5:名無しさん:2021/01/21(木) 23:37:47.88 ID:0.net
ゲームボーイ
7:名無しさん:2021/01/21(木) 23:46:57.38 ID:0.net
切手
10:名無しさん:2021/01/21(木) 23:53:19.40 ID:0.net
キン消し
96:名無しさん:2021/01/22(金) 09:20:23.01 ID:0.net
瞬間最大風速がすごかったのは妖怪ウォッチ
14:名無しさん:2021/01/21(木) 23:56:15.12 ID:0.net
ピンクレディー
15:名無しさん:2021/01/21(木) 23:59:35.00 ID:0.net
ベイブレード
16:名無しさん:2021/01/22(金) 00:00:48.03 ID:0.net
アメリカンクラッカー
18:名無しさん:2021/01/22(金) 00:09:00.37 ID:0.net
ポケモン
19:名無しさん:2021/01/22(金) 00:12:04.80 ID:0.net
地球ゴマ
21:名無しさん:2021/01/22(金) 00:13:01.20 ID:0.net
たまごっちだろ
22:名無しさん:2021/01/22(金) 00:13:07.49 ID:0.net
牛乳キャップ集め
29:名無しさん:2021/01/22(金) 00:17:46.79 ID:0.net
ドキドキ学園
31:名無しさん:2021/01/22(金) 00:18:25.99 ID:0.net
カードダス
44:名無しさん:2021/01/22(金) 00:45:42.05 ID:0.net
光GENJI
46:名無しさん:2021/01/22(金) 00:57:26.31 ID:0.net
ムシキング
51:名無しさん:2021/01/22(金) 01:42:38.87 ID:0.net
ガンプラ
52:名無しさん:2021/01/22(金) 02:24:10.74 ID:0.net
鬼滅はガチブームだよ子供と接してみてごらんて
54:名無しさん:2021/01/22(金) 02:56:33.17 ID:0.net
コカコーラヨーヨーで初めて外人と会話した
53:名無しさん:2021/01/22(金) 02:24:17.00 ID:0.net
スプライトのヨーヨー持ってたわ
50:名無しさん:2021/01/22(金) 01:41:25.59 ID:0.net
日本全国を回ってたヨーヨーチャンピオン
56:名無しさん:2021/01/22(金) 03:04:14.26 ID:0.net
ギャラクシーヨーヨーが欲しくて
コーラの自販機の栓抜き部分に紐の先に磁石みたいなのくっつけて
王冠集めてはめくってヨーヨーチャンピオンに会いに行ってたな
結局ギャラクシーヨーヨーはゲット出来なくてベルトにつけるヨーヨーケースだけ何個も手に入れた
コーラの自販機の栓抜き部分に紐の先に磁石みたいなのくっつけて
王冠集めてはめくってヨーヨーチャンピオンに会いに行ってたな
結局ギャラクシーヨーヨーはゲット出来なくてベルトにつけるヨーヨーケースだけ何個も手に入れた
55:名無しさん:2021/01/22(金) 03:03:01.25 ID:0.net
チョロQ
57:名無しさん:2021/01/22(金) 03:04:37.07 ID:0.net
シーモンキー
58:名無しさん:2021/01/22(金) 03:09:39.00 ID:0.net
キャベツ畑人形
59:名無しさん:2021/01/22(金) 03:11:39.38 ID:0.net
ジャッキーチェン
60:名無しさん:2021/01/22(金) 03:11:39.74 ID:0.net
遊戯王やろ
61:名無しさん:2021/01/22(金) 03:16:03.67 ID:0.net
プラレール
62:名無しさん:2021/01/22(金) 03:20:17.24 ID:0.net
河原でエロ本探し
64:名無しさん:2021/01/22(金) 03:37:53.47 ID:0.net
超合金
69:名無しさん:2021/01/22(金) 03:53:45.53 ID:0.net
仮面ライダーカード
73:名無しさん:2021/01/22(金) 04:07:08.32 ID:0.net
髭ダンス
76:名無しさん:2021/01/22(金) 05:09:45.56 ID:0.net
SDガンダムのガチャポン(消しゴム)
とディスクシステムのSDガンダムのアクションSLG
とディスクシステムのSDガンダムのアクションSLG
77:名無しさん:2021/01/22(金) 05:15:06.79 ID:0.net
365日分ある小さいバースデーテディべアみたいなやつ
79:名無しさん:2021/01/22(金) 05:38:21.79 ID:0.net
ベーゴマ
85:名無しさん:2021/01/22(金) 07:53:13.77 ID:0.net
ローラースルーゴーゴー
80:名無しさん:2021/01/22(金) 05:41:10.24 ID:0.net
モーラー
82:名無しさん:2021/01/22(金) 07:23:23.70 ID:O.net
一輪車
88:名無しさん:2021/01/22(金) 08:38:51.23 ID:0.net
(´・ω・`)ビーダマ、ベーゴマ、おはじきにフーセンガムにかくれんぼ
それと…にあっそうそう竹トンボ!やったわやった なっつかしいなぁ~
それと…にあっそうそう竹トンボ!やったわやった なっつかしいなぁ~
67:名無しさん:2021/01/22(金) 03:44:25.78 ID:0.net
割り箸鉄砲
89:名無しさん:2021/01/22(金) 08:38:52.55 ID:0.net
スライム
93:名無しさん:2021/01/22(金) 08:42:10.65 ID:0.net
ダッコちゃんブームも凄かったらしい
98:名無しさん:2021/01/22(金) 09:22:56.65 ID:0.net
ハンドスピナーとかも一瞬だったな
102:名無しさん:2021/01/22(金) 09:25:24.22 ID:0.net
かかとにローラーついてる靴
100:名無しさん:2021/01/22(金) 09:23:36.47 ID:0.net
スケボーなんだけどくねくねするやつ
103:名無しさん:2021/01/22(金) 09:27:00.89 ID:0.net
今はまたキックボードが流行ってるな
中目黒住んでるけど子供も大人も乗ってるわ
子供はタイヤが光るキックボードとか
中目黒住んでるけど子供も大人も乗ってるわ
子供はタイヤが光るキックボードとか
104:名無しさん:2021/01/22(金) 09:27:06.26 ID:0.net
PPAP
105:名無しさん:2021/01/22(金) 09:29:10.28 ID:0.net
今思えばファミコンとかミニ四駆はそれで遊べるものだがキン消しとかビックリマンシールとかコレクターズアイテムでしかないものがなぜあんなに流行ったんだろうと
108:名無しさん:2021/01/22(金) 09:30:45.95 ID:0.net
>>105
あの頃からレア度のマウントはあったから
あの頃からレア度のマウントはあったから
112:名無しさん:2021/01/22(金) 10:09:40.14 ID:0.net
元々古銭とか切手収集ブームがあったからな
ドラえもんとか古いコミック読むとスネ夫が自慢してたりする
ドラえもんとか古いコミック読むとスネ夫が自慢してたりする
114:名無しさん:2021/01/22(金) 10:32:25.22 ID:0.net
>>112
価値なんかたいしてないけど今でも切手は保管してある
切手売ってる本屋とかも多くて
デパートとかでも販売会とかたまに開催してたね
価値なんかたいしてないけど今でも切手は保管してある
切手売ってる本屋とかも多くて
デパートとかでも販売会とかたまに開催してたね
106:名無しさん:2021/01/22(金) 09:29:27.45 ID:0.net
エリマキトカゲ
107:名無しさん:2021/01/22(金) 09:29:36.46 ID:0.net
モンチッチ
109:名無しさん:2021/01/22(金) 09:51:16.95 ID:0.net
キン消しの前にウルトラマン怪獣消しも流行ったよな
近所のガチャが補充されるとあっと言う間に空になってたな
近所のガチャが補充されるとあっと言う間に空になってたな
111:名無しさん:2021/01/22(金) 10:04:58.22 ID:0.net
金色かなんかのゼットン?がやべえ人気だった
114:名無しさん:2021/01/22(金) 10:32:25.22 ID:0.net
>>111
うちの方だと人気はやっぱり相撲が強いレッドキングかな
うちの方だと人気はやっぱり相撲が強いレッドキングかな
115:名無しさん:2021/01/22(金) 10:38:21.94 ID:0.net
スーパーカー消しゴムだろ?
117:名無しさん:2021/01/22(金) 10:43:23.14 ID:0.net
自分が子供の頃を思い出してみる
紙石鹸臭い玉ねりけしロケット色鉛筆
紙石鹸臭い玉ねりけしロケット色鉛筆
118:名無しさん:2021/01/22(金) 10:45:19.64 ID:0.net
ビックリマンのブームがすごすぎて
仮面ライダーやプロ野球のカードチップスのブームが
軽視されがちだけど
今なら立派にブーム扱いだよね
仮面ライダーやプロ野球のカードチップスのブームが
軽視されがちだけど
今なら立派にブーム扱いだよね
120:名無しさん:2021/01/22(金) 11:23:32.31 ID:0.net
俺達の世代はヨーヨーでもハイパーヨーヨーみたいなんじゃなく
コカコーラのヨーヨーが流行ったよな300円から500円くらいの
近所のスーパーにヨーヨー名人が来たり
コカコーラのヨーヨーが流行ったよな300円から500円くらいの
近所のスーパーにヨーヨー名人が来たり
137:名無しさん:2021/01/22(金) 17:19:11.94 ID:0.net
>>120
ビギナーヨーヨー(ギザギザ淵) 100円
プロフェッショナルヨーヨー(白淵) 250円
スーパーヨーヨー(半透明淵) 350円

ビギナーヨーヨー(ギザギザ淵) 100円
プロフェッショナルヨーヨー(白淵) 250円
スーパーヨーヨー(半透明淵) 350円

140:名無しさん:2021/01/22(金) 17:49:25.63 ID:0.net
>>137
これこれ
久々に見た
クラスのほとんどの奴は1番安い奴だったな
これこれ
久々に見た
クラスのほとんどの奴は1番安い奴だったな
124:名無しさん:2021/01/22(金) 13:14:37.96 ID:0.net
念力でスプーン曲げ ユリゲラー
131:名無しさん:2021/01/22(金) 13:32:05.85 ID:0.net
人面犬
133:名無しさん:2021/01/22(金) 17:04:20.99 ID:0.net
口裂け女
132:名無しさん:2021/01/22(金) 13:34:26.89 ID:0.net
ノストラダムス
92:名無しさん:2021/01/22(金) 08:40:50.75 ID:0.net
確実に50代以上の奴がいるな
123:名無しさん:2021/01/22(金) 12:33:53.44 ID:0.net
昭和は多彩だなあ
最大瞬間風速が凄かった子供達のブームと言えば?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1611239402
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1611239402