
1:名無しさん:2021/01/16(土) 16:38:02.08 ID:hnBO8/I29.net
豪雨で流されたバス停、100キロ先で発見され「帰還」
2018年7月の西日本豪雨の土砂災害で、徳島県三好市山城町の粟山地区から流されたとみられる市営バス停の表示板が昨秋、約100キロ離れた鳴門海峡近くの海岸で発見された。
市は補修してもう一度、バス停として活用し、2年ぶりの「里帰り」を果たした。

海岸で発見されたバス停の表示板を持つ黒川剛史さん=鳴門市鳴門町、黒川さん提供
※引用ここまで。全文や画像は下記よりお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/ASP1H72HBP17PTLC015.html
2018年7月の西日本豪雨の土砂災害で、徳島県三好市山城町の粟山地区から流されたとみられる市営バス停の表示板が昨秋、約100キロ離れた鳴門海峡近くの海岸で発見された。
市は補修してもう一度、バス停として活用し、2年ぶりの「里帰り」を果たした。

海岸で発見されたバス停の表示板を持つ黒川剛史さん=鳴門市鳴門町、黒川さん提供
※引用ここまで。全文や画像は下記よりお願いいたします。
https://www.asahi.com/articles/ASP1H72HBP17PTLC015.html
3:名無しさん:2021/01/16(土) 16:39:03.75 ID:y6VfO9Wz0.net
そこに停車しろよ🤣
4:名無しさん:2021/01/16(土) 16:40:35.73 ID:3azbw6uo0.net
大分・日田温泉の旅館の提灯が、筑後川を下って
長崎県沖の海岸で発見されたのもあったな
林家たい平の番組でやってた
長崎県沖の海岸で発見されたのもあったな
林家たい平の番組でやってた
5:名無しさん:2021/01/16(土) 16:41:16.89 ID:J8eJ//jJ0.net
ハッピーバス停… なんつって
50:名無しさん:2021/01/16(土) 19:15:42.96 ID:XUQ9n1SN0.net
>>5
ふむ…
ふむ…
14:名無しさん:2021/01/16(土) 16:47:34.50 ID:V0ItrCin0.net
>>5

15:名無しさん:2021/01/16(土) 16:48:36.46 ID:1wnwlEkW0.net
>>14
密です!
密です!
36:名無しさん:2021/01/16(土) 17:56:39.67 ID:MvYt4Af+0.net
>>5
俺は好きだよ
俺は好きだよ
6:名無しさん:2021/01/16(土) 16:41:29.28 ID:XL8yr8hy0.net
スクールバスって書いてあるけど普通の村人も乗っていいのかな
8:名無しさん:2021/01/16(土) 16:42:43.57 ID:5BIXs5Cl0.net
不吉な物なんて使うなよ
16:名無しさん:2021/01/16(土) 16:50:14.64 ID:5TCgojZF0.net
里帰りを強調するのはよせ
17:名無しさん:2021/01/16(土) 16:52:56.74 ID:M0AVffUs0.net
バス停「100キロも逃げたのに」
19:名無しさん:2021/01/16(土) 16:54:18.38 ID:lFUqcNsiO.net
バス停もたまには旅がしたい
20:名無しさん:2021/01/16(土) 16:55:03.28 ID:B9B8hYBx0.net
「里帰り」
ホラー映画でありそう・・・
ホラー映画でありそう・・・
26:名無しさん:2021/01/16(土) 17:03:26.47 ID:dRgSJZ9o0.net
道頓堀のカーネルおじさんみたいなものか?
23:名無しさん:2021/01/16(土) 16:59:05.39 ID:wDMWapN60.net
道頓堀の引き揚げられたカーネル・サンダースも一時甲子園前店に展示されてたらしいが
さすがに食い物屋の前にこの像置くのはちょっとな
さすがに食い物屋の前にこの像置くのはちょっとな
41:名無しさん:2021/01/16(土) 18:06:57.91 ID:0Zuc632r0.net
>>23
これでも結構綺麗にしてるじゃん
引き上げられた時は怨念を感じる状態だった
これでも結構綺麗にしてるじゃん
引き上げられた時は怨念を感じる状態だった
25:名無しさん:2021/01/16(土) 17:01:24.79 ID:i7ec23Ec0.net
元に戻すなよ
バス停の意思を尊重しよう
バス停の意思を尊重しよう
28:名無しさん:2021/01/16(土) 17:12:02.63 ID:Kha2SW8h0.net
「長い夏休みやったのう、またきっちり働いてもらうから覚悟しいや!」
31:名無しさん:2021/01/16(土) 17:21:54.26 ID:hEBqmGsf0.net
帰省は自粛しろ
33:名無しさん:2021/01/16(土) 17:23:43.68 ID:XXU6k6S40.net
捜さないで!(´;ω;`)ブワッ
34:名無しさん:2021/01/16(土) 17:41:50.14 ID:XGIUPXum0.net
ある朝バスと喧嘩して海に飛び込んだバス停はおじさんに釣り上げられましたとさ
45:名無しさん:2021/01/16(土) 18:43:57.38 ID:rpzLCtrB0.net
>>34
およげ!バス停くん
およげ!バス停くん
52:名無しさん:2021/01/16(土) 19:39:14.48 ID:kFDUOzRN0.net
武勇伝~ 武勇伝~♪
38:名無しさん:2021/01/16(土) 18:03:25.22 ID:QgwHac7v0.net
太川陽介が真っ先に乗りに行くだろう
39:名無しさん:2021/01/16(土) 18:03:48.56 ID:xH2fp+rx0.net
毎日バス停を1センチ動かして、自宅に近くする計画を実行した馬鹿の話
42:名無しさん:2021/01/16(土) 18:13:04.55 ID:9mgxncsa0.net
2年間そのバス停はどうしてたんだ
バス停なくなったから素通りかw
バス停なくなったから素通りかw
43:名無しさん:2021/01/16(土) 18:13:37.25 ID:dhms15SX0.net
作り直したものは処分?
49:名無しさん:2021/01/16(土) 19:11:25.32 ID:F5D9S6em0.net
地元はお帰りな
日常な風景でそれでいい
日常な風景でそれでいい
2018年西日本豪雨で流されたバス停、100キロ先で発見!里帰りして再びバス停に!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610782682
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610782682