
1:名無しさん:2021/01/02(土) 00:37:27.70 ID:CAP_USER9.net
ガチで泣ける単発アニメ映画ランキング
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が国内映画歴代最速の59日間で300億円を突破するなど、コロナ禍が続く厳しい状況ながらも盛り上がりを見せている劇場アニメ。
今年はアニメファン大注目の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開も控えています。
そこで今回は、これまで公開された劇場アニメの中でもテレビシリーズや続編が存在しないオリジナルの単発作品に注目し、一番泣ける作品がどれだったのかを調査してみました。
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/6755/ranking/52918/?page=3
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,381票
調査期間:2020年9月06日~2020年9月20日
https://ranking.goo.ne.jp/column/6755/
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が国内映画歴代最速の59日間で300億円を突破するなど、コロナ禍が続く厳しい状況ながらも盛り上がりを見せている劇場アニメ。
今年はアニメファン大注目の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開も控えています。
そこで今回は、これまで公開された劇場アニメの中でもテレビシリーズや続編が存在しないオリジナルの単発作品に注目し、一番泣ける作品がどれだったのかを調査してみました。
1位 火垂るの墓
2位 映画 聲の形
3位 おおかみこどもの雨と雪
4位 君の膵臓をたべたい
5位 リメンバー・ミー
6位 君の名は。
7位 千と千尋の神隠し
8位 この世界の片隅に
9位 心が叫びたがってるんだ。
10位 風の谷のナウシカ
11位 サマーウォーズ
12位 天気の子
13位 天空の城ラピュタ
14位 秒速5センチメートル
15位 蛍火の杜へ
16位 カールじいさんの空飛ぶ家
16位 思い出のマーニー
18位 言の葉の庭
18位 スカイ・クロラ The Sky Crawlers
20位 時をかける少女
20位 河童のクゥと夏休み
2位 映画 聲の形
3位 おおかみこどもの雨と雪
4位 君の膵臓をたべたい
5位 リメンバー・ミー
6位 君の名は。
7位 千と千尋の神隠し
8位 この世界の片隅に
9位 心が叫びたがってるんだ。
10位 風の谷のナウシカ
11位 サマーウォーズ
12位 天気の子
13位 天空の城ラピュタ
14位 秒速5センチメートル
15位 蛍火の杜へ
16位 カールじいさんの空飛ぶ家
16位 思い出のマーニー
18位 言の葉の庭
18位 スカイ・クロラ The Sky Crawlers
20位 時をかける少女
20位 河童のクゥと夏休み
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/6755/ranking/52918/?page=3
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,381票
調査期間:2020年9月06日~2020年9月20日
https://ranking.goo.ne.jp/column/6755/
4:名無しさん:2021/01/02(土) 00:39:09.49 ID:jJQu3rfX0.net
アイアンジャイアントが入ってない
207:名無しさん:2021/01/02(土) 02:10:49.01 ID:7uzxpkbH0.net
>>4
同意
>>1の条件なら俺的に1位だわ
同意
>>1の条件なら俺的に1位だわ
596:名無しさん:2021/01/02(土) 13:28:57.31 ID:1VtCamd80.net
>>4
まったくそのとおりだ
「やばい」と思った時には手遅れで顔面崩壊してしまった
ただし泣くのは大きな男の子に限るのかもしれない
まったくそのとおりだ
「やばい」と思った時には手遅れで顔面崩壊してしまった
ただし泣くのは大きな男の子に限るのかもしれない
9:名無しさん:2021/01/02(土) 00:42:16.09 ID:rn22HkLo0.net
ムーシカミーシカがないとかアンケート対象は日本の小学校を出てないな
10:名無しさん:2021/01/02(土) 00:43:37.22 ID:Z+RSoPki0.net
若おかみは小学生は泣いた
37:名無しさん:2021/01/02(土) 00:54:38.12 ID:dU0nDENS0.net
>>10
同意
同意
354:名無しさん:2021/01/02(土) 05:07:36.78 ID:Rl3NbMtX0.net
>>10
ポップな子供向けのテレビ版を
無理やり大きなお友達向けに改変して
大きなお友達たちから絶賛されたヤツやろ?
ポップな子供向けのテレビ版を
無理やり大きなお友達向けに改変して
大きなお友達たちから絶賛されたヤツやろ?
11:名無しさん:2021/01/02(土) 00:43:45.23 ID:bug3PeNY0.net
火垂るの墓は気持ちがへこんだり色々考えさせられたりした覚えあるけど、泣けたっけか?
627:名無しさん:2021/01/02(土) 14:27:33.73 ID:BXd4Qr9d0.net
>>11
火垂るの墓で泣かない俺カクイイ
っすかぁ?
火垂るの墓で泣かない俺カクイイ
っすかぁ?
12:名無しさん:2021/01/02(土) 00:44:14.19 ID:G0W8owgl0.net
聲の形は終始胸糞で泣けなかったわ
リメンバーミーならベイマックスもいいのに
リメンバーミーならベイマックスもいいのに
121:名無しさん:2021/01/02(土) 01:21:16.96 ID:AyUfuEbx0.net
>>12
わかる
いじめっ子を美化されても全く共感できない
そもそもあの聴覚レベルで普通学級に転入してくる設定が糞
わかる
いじめっ子を美化されても全く共感できない
そもそもあの聴覚レベルで普通学級に転入してくる設定が糞
15:名無しさん:2021/01/02(土) 00:46:26.55 ID:hzn9M5xi0.net
千と千尋って泣くとこある?
581:名無しさん:2021/01/02(土) 13:07:55.48 ID:23zFLvt50.net
>>15
ほんとそれ
ほんとそれ
16:名無しさん:2021/01/02(土) 00:46:55.90 ID:2NP2Og6Y0.net
火垂るの墓は、後々考えれば
あの少年何なんだ、甘えすぎ、と
と今ではあの少年への怒りの声の方がおおきい
あの少年何なんだ、甘えすぎ、と
と今ではあの少年への怒りの声の方がおおきい
164:名無しさん:2021/01/02(土) 01:46:26.59 ID:bryBinn+0.net
>>16
10代20代の年頃なんて、皆あんな感じじゃね?
反抗期で自信過剰で強気で勘違い。むしろ、そんなところにリアリティを感じて辛い
10代20代の年頃なんて、皆あんな感じじゃね?
反抗期で自信過剰で強気で勘違い。むしろ、そんなところにリアリティを感じて辛い
216:名無しさん:2021/01/02(土) 02:17:57.16 ID:GvIrF8hi0.net
>>16
高畑勲が本来伝えたかったのはそれだっていうしね
でもガキだしそこまで考え湧かなくねってのも分かる
とはいえ今は反戦映画筆頭
高畑勲が本来伝えたかったのはそれだっていうしね
でもガキだしそこまで考え湧かなくねってのも分かる
とはいえ今は反戦映画筆頭
464:名無しさん:2021/01/02(土) 08:50:58.84 ID:qLDP94hv0.net
>>16
実は生きてて、後にアル中になって大島渚をぶん殴るとはな
実は生きてて、後にアル中になって大島渚をぶん殴るとはな
565:名無しさん:2021/01/02(土) 12:48:37.64 ID:emBLNyG40.net
>>16
自分が同じ年齢であれと同じ状況になったと考えたら、とても甘えすぎなんて思えないはずなんだけどなあ
自分が同じ年齢であれと同じ状況になったと考えたら、とても甘えすぎなんて思えないはずなんだけどなあ
18:名無しさん:2021/01/02(土) 00:47:35.36 ID:s4RUojuj0.net
ドラえもんは?
ドラ泣きじゃないの?
ドラ泣きじゃないの?
22:名無しさん:2021/01/02(土) 00:49:44.88 ID:llSNIuSZ0.net
鬼滅が入ってない
561:名無しさん:2021/01/02(土) 12:43:45.69 ID:EMJR1XhV0.net
>>22
このランキングでも余裕で千と千尋を超える程泣ける映画。あれで感情移入出来ない奴はぼっちしか居ない。
このランキングでも余裕で千と千尋を超える程泣ける映画。あれで感情移入出来ない奴はぼっちしか居ない。
35:名無しさん:2021/01/02(土) 00:54:18.12 ID:pAPatf280.net
>>22
>>1
>そこで今回は、これまで公開された劇場アニメの中でもテレビシリーズや続編が存在しないオリジナルの単発作品に注目し、一番泣ける作品がどれだったのかを調査してみました。
>>1
>そこで今回は、これまで公開された劇場アニメの中でもテレビシリーズや続編が存在しないオリジナルの単発作品に注目し、一番泣ける作品がどれだったのかを調査してみました。
24:名無しさん:2021/01/02(土) 00:50:31.20 ID:CSpjHFrm0.net
魔女見習いをさがしてが入ってない
273:名無しさん:2021/01/02(土) 03:17:53.78 ID:0zg1bYsP0.net
>>24
始まってすぐのOPでもう泣いてたわ
始まってすぐのOPでもう泣いてたわ
26:名無しさん:2021/01/02(土) 00:51:40.85 ID:2wlSleAp0.net
おおかみこどもは監督の性癖と妙に現実的なのとファンタジー感が変にミックスされていて後味悪い
31:名無しさん:2021/01/02(土) 00:53:20.35 ID:iWEhh1MS0.net
戦争映画なら対馬丸の方が
687:名無しさん:2021/01/02(土) 21:31:22.80 ID:KIkNHTRD0.net
>>31
対馬丸は泣ける、最初の歌でもう泣ける
対馬丸は泣ける、最初の歌でもう泣ける
33:名無しさん:2021/01/02(土) 00:54:11.39 ID:hvai0K6O0.net
銀河鉄道999劇場版の別れのシーンからゴダイゴの流れで泣ける
38:名無しさん:2021/01/02(土) 00:54:41.65 ID:NTSUe5S90.net
サマーウォーズで泣くかよ
553:名無しさん:2021/01/02(土) 12:16:24.98 ID:S90Bj6or0.net
>>38
神木くんの棒セリフに終始泣いてしまう
神木くんの棒セリフに終始泣いてしまう
40:名無しさん:2021/01/02(土) 00:55:28.79 ID:WpVtgTzP0.net
トイ・ストーリー3
モンスターズインク
モンスターズインク
46:名無しさん:2021/01/02(土) 00:57:29.51 ID:oArNGOzt0.net
ドラえもんのびたの魔界大冒険
47:名無しさん:2021/01/02(土) 00:57:57.78 ID:v1hJk16B0.net
のび太のアニマルプラネットも泣けた
55:名無しさん:2021/01/02(土) 01:00:32.80 ID:a5u4DLCd0.net
ドラえもんならのび太の海底鬼岩城だな
58:名無しさん:2021/01/02(土) 01:01:14.33 ID:xCjoJPiK0.net
>>55
スレタイと1嫁
スレタイと1嫁
42:名無しさん:2021/01/02(土) 00:56:39.17 ID:hGItckhp0.net
単発オリジナル作品限定かよドラえもんやクレヨンしんちゃんが入らんわけだ
53:名無しさん:2021/01/02(土) 01:00:09.41 ID:qMSSysO10.net
美女と野獣
59:名無しさん:2021/01/02(土) 01:01:21.78 ID:Ly4Ai0GY0.net
アラジン
貧乏人(盗人)が運がよければ、お姫様と結婚できるという夢を持てる作品だよね
貧乏人(盗人)が運がよければ、お姫様と結婚できるという夢を持てる作品だよね
68:名無しさん:2021/01/02(土) 01:04:10.61 ID:nZT5qKfn0.net
どこで泣くんだスカイクロラ
81:名無しさん:2021/01/02(土) 01:07:12.87 ID:OCXXCMnf0.net
>>68
原作信者だが俺もわからんw
もっとも映画は色々酷くて空戦のシーンしか印象にないけどw
原作信者だが俺もわからんw
もっとも映画は色々酷くて空戦のシーンしか印象にないけどw
93:名無しさん:2021/01/02(土) 01:09:58.15 ID:iWEhh1MS0.net
>>81
再会場面とかかな
映画版をそこまで覚えていないけど
再会場面とかかな
映画版をそこまで覚えていないけど
129:名無しさん:2021/01/02(土) 01:24:28.12 ID:AyUfuEbx0.net
>>68
人生の貴重な二時間を盗まれた事かな?
人生の貴重な二時間を盗まれた事かな?
151:名無しさん:2021/01/02(土) 01:34:19.21 ID:nZT5qKfn0.net
>>129
イマイチだったけど2時間無駄にしたと泣けるほどでもなかったぞ
主演の菊地凛子と加瀬亮も声の芝居は経験の乏しさであんまりだったけど声質は悪くなかったし
イマイチだったけど2時間無駄にしたと泣けるほどでもなかったぞ
主演の菊地凛子と加瀬亮も声の芝居は経験の乏しさであんまりだったけど声質は悪くなかったし
160:名無しさん:2021/01/02(土) 01:40:32.52 ID:AyUfuEbx0.net
>>151
個人的にはスカイクロラとパプリカは訳わからなかったけどなぜか凄く印象に残ってる
記憶に残っていてこうやって話題にできるってことは無駄じゃなかったのかもね
個人的にはスカイクロラとパプリカは訳わからなかったけどなぜか凄く印象に残ってる
記憶に残っていてこうやって話題にできるってことは無駄じゃなかったのかもね
75:名無しさん:2021/01/02(土) 01:05:53.62 ID:WJLVCgVA0.net
カールじいさんは最初に流れる、おばあさんとの思い出がいい
見る度に何故かボロボロ泣いてしまう
見る度に何故かボロボロ泣いてしまう
83:名無しさん:2021/01/02(土) 01:08:03.19 ID:CQmKSCNp0.net
聲の形も千と千尋もすごく好きだけど泣ける映画で括るのは違和感あるな
君の名はは嫌いだから泣けないが
片隅も号泣っていうよりほろりって感じ
君の名はは嫌いだから泣けないが
片隅も号泣っていうよりほろりって感じ
92:名無しさん:2021/01/02(土) 01:09:55.80 ID:8YHbyJ+d0.net
わずか8分ほどなのに、
何度見ても泣けてしまう
「岸辺のふたり」が最強だろ
2001年アカデミー短編アニメ賞受賞
何度見ても泣けてしまう
「岸辺のふたり」が最強だろ
2001年アカデミー短編アニメ賞受賞
73:名無しさん:2021/01/02(土) 01:05:21.42 ID:6XxeTPO60.net
わざわざ単発に絞る意味が分からない。
古くはさらば宇宙戦艦ヤマトから、現在の鬼滅の刃まで、泣ける映画の多くが外れてしまうじゃん。
古くはさらば宇宙戦艦ヤマトから、現在の鬼滅の刃まで、泣ける映画の多くが外れてしまうじゃん。
96:名無しさん:2021/01/02(土) 01:10:10.46 ID:so6y90/z0.net
単発って制限かけることで相当数の映画がフィルターされてしまうな
ドラえもん、クレしん、コナン、ガンダム
泣けるアニメ映画ってだいたいここらへんなのに
ドラえもん、クレしん、コナン、ガンダム
泣けるアニメ映画ってだいたいここらへんなのに
97:名無しさん:2021/01/02(土) 01:10:31.83 ID:ompJyeXh0.net
アイアン・ジャイアント良かったよ
終わり方がいい
メカも格好いい
終わり方がいい
メカも格好いい
90:名無しさん:2021/01/02(土) 01:09:31.37 ID:B1L4LY+A0.net
アイアンジャイアントは子供に見せるべきアニメ
ガチで泣ける!単発アニメ映画ランキング、4位君の膵臓をたべたい、トップ3は?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609515447
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609515447