
1:名無しさん:2020/12/22(火) 16:02:29.72 ID:CAP_USER9.net
「シティーハンター」を宝塚歌劇団・雪組が舞台化!主演は彩風咲奈と朝月希和
北条司「シティーハンター」が、宝塚歌劇団・雪組により舞台化。「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」が、兵庫・宝塚大劇場で2021年8月6日から9月13日まで、東京・東京宝塚劇場で10月1日から11月14日まで上演される。

「シティーハンター」は裏社会の始末屋(スイーパー)として生きる“シティーハンター”こと冴羽リョウが主人公のハードボイルドコメディ。愛銃のコルト・パイソンを操り、パートナーの槇村香とともに法で裁けない社会の闇に立ち向かうさまが描かれる。
1985年より週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、1987年にはTVアニメが放送スタート。2019年2月には「劇場版シティーハンター 」が公開された。また同年にフランスでは実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」も上映。2020年には連載35周年を迎えた。
「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」では、主演を彩風咲奈、朝月希和が担当。脚本と演出は齋藤吉正が手がける。
※冴羽リョウのリョウは、けものへんに「僚」のつくりが正式表記。
■ 「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」
日程:2021年8月6日(金)~ 9月13日(月)
場所:兵庫県 宝塚大劇場
日程:2021年10月1日(金)~11月14日(日)
場所:東京都 東京宝塚劇場
□ スタッフ
原作:北条司「シティーハンター」
脚本・演出:齋藤吉正
□ キャスト
彩風咲奈、朝月希和
(c)北条司/コアミックス 1985
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0de80422fabace549a9259097197ca22fdf8ba
北条司「シティーハンター」が、宝塚歌劇団・雪組により舞台化。「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」が、兵庫・宝塚大劇場で2021年8月6日から9月13日まで、東京・東京宝塚劇場で10月1日から11月14日まで上演される。

「シティーハンター」は裏社会の始末屋(スイーパー)として生きる“シティーハンター”こと冴羽リョウが主人公のハードボイルドコメディ。愛銃のコルト・パイソンを操り、パートナーの槇村香とともに法で裁けない社会の闇に立ち向かうさまが描かれる。
1985年より週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、1987年にはTVアニメが放送スタート。2019年2月には「劇場版シティーハンター 」が公開された。また同年にフランスでは実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」も上映。2020年には連載35周年を迎えた。
「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」では、主演を彩風咲奈、朝月希和が担当。脚本と演出は齋藤吉正が手がける。
※冴羽リョウのリョウは、けものへんに「僚」のつくりが正式表記。
■ 「ミュージカル『CITY HUNTER』 ―盗まれたXYZ―」
日程:2021年8月6日(金)~ 9月13日(月)
場所:兵庫県 宝塚大劇場
日程:2021年10月1日(金)~11月14日(日)
場所:東京都 東京宝塚劇場
□ スタッフ
原作:北条司「シティーハンター」
脚本・演出:齋藤吉正
□ キャスト
彩風咲奈、朝月希和
(c)北条司/コアミックス 1985
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0de80422fabace549a9259097197ca22fdf8ba
4:名無しさん:2020/12/22(火) 16:03:32.18 ID:lSbByBZX0.net
>>1
え?
もっこり言うんですか!?
え?
もっこり言うんですか!?
59:名無しさん:2020/12/22(火) 17:00:13.49 ID:tCgQzcps0.net
>>4
たしかにそこ重要だな
たしかにそこ重要だな
141:名無しさん:2020/12/22(火) 19:21:45.47 ID:Lb3lTsUp0.net
>>4
多分言うだろ
女だから言わせるのはってなるわけないしな
もしそうなったら、最初からやるなって話になる
多分言うだろ
女だから言わせるのはってなるわけないしな
もしそうなったら、最初からやるなって話になる
5:名無しさん:2020/12/22(火) 16:04:12.73 ID:fkPKPkoy0.net
海坊主誰がやるん
8:名無しさん:2020/12/22(火) 16:07:44.52 ID:vbYyDsjs0.net
>>5
海坊主も長髪のキラキラキャラになると思う
海坊主も長髪のキラキラキャラになると思う
49:名無しさん:2020/12/22(火) 16:50:50.11 ID:BdKJ/qGr0.net
>>8
海坊主の本名「伊集院隼人」に相応しい姿だ。
海坊主の本名「伊集院隼人」に相応しい姿だ。
19:名無しさん:2020/12/22(火) 16:15:51.46 ID:eNVfnG/J0.net
>>8
髪があったら海坊主じゃないやん(´・ω・`)
髪があったら海坊主じゃないやん(´・ω・`)
7:名無しさん:2020/12/22(火) 16:04:41.17 ID:Xi2szW3H0.net
宝塚で「もっこり」やら「美女探知機」やら言うんか
8:名無しさん:2020/12/22(火) 16:07:44.52 ID:vbYyDsjs0.net
>>7
「もっこり」は普通に言って、客大爆笑のお約束
「もっこり」は普通に言って、客大爆笑のお約束
10:名無しさん:2020/12/22(火) 16:08:12.76 ID:Y9uewGPt0.net
宝塚なら漫画アニメを上手いことやってくれるさ
11:名無しさん:2020/12/22(火) 16:08:25.47 ID:JRsc1HX90.net
釣りバカ日誌を舞台化してくれよ
13:名無しさん:2020/12/22(火) 16:10:04.19 ID:IAdOvyKe0.net
鬼滅もやりそうだな
36:名無しさん:2020/12/22(火) 16:35:48.71 ID:n+UETh+/0.net
>>13
おにめつとかその頃にはミーハー去って誰も話題にしてないわ
おにめつとかその頃にはミーハー去って誰も話題にしてないわ
56:名無しさん:2020/12/22(火) 16:55:42.36 ID:cCaIrVQI0.net
>>13
鬼滅は歌舞伎でやりそう
鬼滅は歌舞伎でやりそう
75:名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:38.34 ID:KlIsDuMF0.net
>>13
2.5次元で舞台化済み
2.5次元で舞台化済み
16:名無しさん:2020/12/22(火) 16:12:15.27 ID:ccSkLY4U0.net
宝塚は何でもネタにするんだな
21:名無しさん:2020/12/22(火) 16:16:31.63 ID:KDjAsv+C0.net
>>16
この逞しさこそヅカだと思う
この逞しさこそヅカだと思う
17:名無しさん:2020/12/22(火) 16:13:15.57 ID:82DX78rX0.net
宝塚も歌舞伎も見境なくアニメに媚びてるなぁ
こんなの見に行くアホいるのか?
こんなの見に行くアホいるのか?
20:名無しさん:2020/12/22(火) 16:16:00.42 ID:3Vyf0D320.net
>>17
お前が心配する必要ないくらいには観に行く人いるだろ
お前が心配する必要ないくらいには観に行く人いるだろ
51:名無しさん:2020/12/22(火) 16:52:21.11 ID:hRoaTWOJ0.net
>>17
ベルサイユのばらを何だと思ってるの?
ベルサイユのばらを何だと思ってるの?
161:名無しさん:2020/12/22(火) 20:33:29.31 ID:tqDFkPX70.net
>>17
ベルばらって元々マンガが原作やで(´・ω・`)
ベルばらって元々マンガが原作やで(´・ω・`)
23:名無しさん:2020/12/22(火) 16:18:30.75 ID:KDjAsv+C0.net
>>17
歌舞伎の伝統はミーハー
勝手に古めかしい伝統芸能と解釈している人間が多いけど
歌舞伎の伝統はミーハー
勝手に古めかしい伝統芸能と解釈している人間が多いけど
27:名無しさん:2020/12/22(火) 16:20:46.98 ID:GckEpxda0.net
>>23
ほんと、古さでいったら能、狂言の方がずっと古いよな。
ほんと、古さでいったら能、狂言の方がずっと古いよな。
28:名無しさん:2020/12/22(火) 16:26:29.10 ID:guLQmV3g0.net
>>17
銀英伝や戦国BASARAや相棒やJINやった劇団でっせ
なんでもやる
銀英伝や戦国BASARAや相棒やJINやった劇団でっせ
なんでもやる
34:名無しさん:2020/12/22(火) 16:33:39.69 ID:hIyv+mcE0.net
>>28
ブラックジャックやった時はさすがに驚いたw
ブラックジャックやった時はさすがに驚いたw
50:名無しさん:2020/12/22(火) 16:51:24.43 ID:/GjYenUY0.net
>>34
しかも火の鳥と合わせて手塚治虫の二本立てという狂気の沙汰
しかも火の鳥と合わせて手塚治虫の二本立てという狂気の沙汰
70:名無しさん:2020/12/22(火) 17:13:26.29 ID:WFZkMX1b0.net
>>28
ルパン三世もじゃない?
ルパン三世もじゃない?
74:名無しさん:2020/12/22(火) 17:16:25.48 ID:GsnvvHjw0.net
>>70
ルパン三世で次元やった人が冴羽やるこれで
ルパン三世で次元やった人が冴羽やるこれで
95:名無しさん:2020/12/22(火) 17:49:35.31 ID:WFZkMX1b0.net
>>74
おおう
おおう
162:名無しさん:2020/12/22(火) 20:37:02.17 ID:JYFckJkE0.net
>>70
ルパン三世はフランス革命前にタイムスリップさせてアントワネットと絡めて宝塚らしい物語に面白く作ってた
ルパンやったトップスターも歌は下手だけど芝居はルパンに結構寄せててよかったw
あのおなじみのルパンのテーマ曲も使えたし作者も喜んでたな
ルパン三世はフランス革命前にタイムスリップさせてアントワネットと絡めて宝塚らしい物語に面白く作ってた
ルパンやったトップスターも歌は下手だけど芝居はルパンに結構寄せててよかったw
あのおなじみのルパンのテーマ曲も使えたし作者も喜んでたな
225:名無しさん:2020/12/23(水) 01:47:46.77 ID:WZxEsWQg0.net
>>162
オチがルパンの映画版見ている気分になれるから見ていて満足してしまった
銭形のとっつぁんのソロはとっつぁんらしさが出ていて好き
オチがルパンの映画版見ている気分になれるから見ていて満足してしまった
銭形のとっつぁんのソロはとっつぁんらしさが出ていて好き
25:名無しさん:2020/12/22(火) 16:19:07.54 ID:8eHbDAqy0.net
100tハンマーはどう表現するの?
22:名無しさん:2020/12/22(火) 16:17:52.69 ID:RILbaO9Z0.net
ポスターが見たいw
14:名無しさん:2020/12/22(火) 16:10:18.01 ID:FeW/G8ep0.net
スレタイ見て思い出した
フランス版のシティーハンターのdvd借りてこよう
フランス版のシティーハンターのdvd借りてこよう
80:名無しさん:2020/12/22(火) 17:26:01.67 ID:+RXHvwOD0.net
フランス版実写映画はすばらしかった
マンガの実写化のお手本だわ
マンガの実写化のお手本だわ
39:名無しさん:2020/12/22(火) 16:37:36.81 ID:c+BZc1910.net
>>1
最後はGETWILDかなぁ
最後はGETWILDかなぁ
47:名無しさん:2020/12/22(火) 16:49:06.04 ID:xcNg6O0W0.net
>>1
--
--
55:名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:18.12 ID:xcNg6O0W0.net
>>1
^^
^^
54:名無しさん:2020/12/22(火) 16:54:13.22 ID:werybKEK0.net
シティーハンターのゲーム出してよ
あと香死なない続編書いてよ
ルパンみたいに年1でスペシャルやってよ
あと香死なない続編書いてよ
ルパンみたいに年1でスペシャルやってよ
58:名無しさん:2020/12/22(火) 16:59:33.53 ID:vlDVbMa9O.net
>>54
え、牧村香って死んだの?
冴羽と結婚してそのまま終わった記憶あった。
え、牧村香って死んだの?
冴羽と結婚してそのまま終わった記憶あった。
61:名無しさん:2020/12/22(火) 17:03:06.53 ID:JYYGMXU20.net
>>58
エンジェルハートっていう続編がある
パラレルワールドとか言って批判から逃げてるけど
エンジェルハートっていう続編がある
パラレルワールドとか言って批判から逃げてるけど
57:名無しさん:2020/12/22(火) 16:56:42.65 ID:vlDVbMa9O.net
シテイハンター好きだけど青年コミックのイメージある。
宝塚に似合うかな、男役トップスターが175以上の高身長で丸み皆無の体つきならいけるかな。
海坊主はどうするんだろう。
キャッツアイのが似合いそうなのに。
宝塚に似合うかな、男役トップスターが175以上の高身長で丸み皆無の体つきならいけるかな。
海坊主はどうするんだろう。
キャッツアイのが似合いそうなのに。
67:名無しさん:2020/12/22(火) 17:09:37.51 ID:sZAqw1Qg0.net
宝塚は応用効くよね
そのうち男塾もやると思うわ
そのうち男塾もやると思うわ
84:名無しさん:2020/12/22(火) 17:28:23.07 ID:g+Yk+i9+0.net
>>67
いっそ男塾やってくれって思ってた
いっそ男塾やってくれって思ってた
68:名無しさん:2020/12/22(火) 17:09:50.08 ID:mq5z8nwH0.net
次はコブラをやってくれ
72:名無しさん:2020/12/22(火) 17:15:21.54 ID:xcNg6O0W0.net
JOJOもね
108:名無しさん:2020/12/22(火) 18:11:59.22 ID:vl9NVXE70.net
>>68
女性キャラほぼ全員T バックで出来るのか?
女性キャラほぼ全員T バックで出来るのか?
69:名無しさん:2020/12/22(火) 17:11:42.40 ID:5rEovic80.net
宝塚のたまにぶち込まれるネタ舞台って見てみるとだんだん違和感無くなってくるの笑うわ
見終わって冷静になるとやっぱり違和感バリバリなのも笑う
見終わって冷静になるとやっぱり違和感バリバリなのも笑う
77:名無しさん:2020/12/22(火) 17:20:43.93 ID:rGQA6DjBO.net
シティーハンターの登場人物はみんなスタイル良いから宝塚でやったらかなり良く再現出来そうだな
でも海坊主はさすがに登場しないよね
でも海坊主はさすがに登場しないよね
102:名無しさん:2020/12/22(火) 18:02:54.98 ID:ZITO8mH30.net
>>77
ブラックジャックではピノコをちゃんと出してきたから海坊主は出さない理由がない
ブラックジャックではピノコをちゃんと出してきたから海坊主は出さない理由がない
85:名無しさん:2020/12/22(火) 17:29:47.20 ID:Z8yCjVoG0.net
宝塚でこち亀やれよ
88:名無しさん:2020/12/22(火) 17:39:22.39 ID:Wu3HT+sR0.net
ジャンプ黄金期のヅカ化か。
梨本小鉄もヅカ化してほしい。
梨本小鉄もヅカ化してほしい。
94:名無しさん:2020/12/22(火) 17:48:13.68 ID:JYYGMXU20.net
>>88
ジャングルの王者ターちゃんがいいな
ジャングルの王者ターちゃんがいいな
150:名無しさん:2020/12/22(火) 20:12:29.94 ID:8WE5lskV0.net
次はキン肉マン
100:名無しさん:2020/12/22(火) 17:56:59.23 ID:Ee6wTXV50.net
もうジャンプ黄金期の有名漫画全部やったらw
111:名無しさん:2020/12/22(火) 18:19:00.30 ID:aHmS/cej0.net
やっぱOPは「愛よ消えないで」かなあ
ヅカっぽい
ヅカっぽい
123:名無しさん:2020/12/22(火) 18:28:25.27 ID:wtpoAYlK0.net
今のヅカは歌もダンスも難しくなってて大変そうだね
38:名無しさん:2020/12/22(火) 16:37:32.55 ID:xcNg6O0W0.net
これは大いに見たい
宝塚が「シティーハンター」を舞台化!主演は彩風咲奈と朝月希和
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608620549
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608620549