HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



安彦良和も参加、1978年放送「星の王子さま プチ★プランス」Blu-ray化!



1:名無しさん:2020/12/21(月) 17:35:11.73 ID:CAP_USER9.net
安彦良和も参加、1978年放送「星の王子さま プチ★プランス」Blu-ray化

アニメ「星の王子さま プチ★プランス」が初のBlu-ray化。2021年3月31日にベストフィールドより発売される。

サン・テグジュペリ「星の王子さま」を原作とする「星の王子さま プチ★プランス」は、1978年から1979年にかけて朝日放送・テレビ朝日系で放送されたアニメ。

とある小惑星に1人ぼっちで住んでいた“プチ・プランス”こと星の王子さまが、本当の友達を見つけるため地球へと旅するさまを描く。


「星の王子さま プチ★プランス」より。

王子役を演じた松野太紀は、同作が声優デビュー作。チーフディレクターは神田武幸が務め、演出には安彦良和も参加した。

Blu-rayにはHDネガスキャンによるリマスター版で全39話が収められるほか、初回放送時のオープニングや初公開のパイロット版も収録される。

「星の王子さま プチ★プランス」

原作:サン・テグジュペリ
脚本:多地映一、吉田進、伊東恒久、金子武郎、吉田喜昭、足立明、桜井正明、山崎晴哉、安藤豊弘、杉江慧子 ほか
演出:安彦良和、関田修、三浦将則、鹿島典夫、神田武幸、寺田和男
作画監督:昆進之介
キャラクターデザイン:田中英二
美術設定:吉原一輔
音楽:河野土洋
制作:KnacK
出演:松野達也(松野太紀)、増岡弘、松尾佳子、たてかべ和也、滝口順平、永井一郎、納谷悟朗、田中信夫、池田昌子、松島みのり、横沢啓子(よこざわけい子)、冨永みいな(冨永みーな)、矢島正明 ほか

(c)ICHI

https://natalie.mu/comic/news/409719




2:名無しさん:2020/12/21(月) 17:38:23.74 ID:dI/SQdxl0.net
頭の真上に星がある
17:名無しさん:2020/12/21(月) 18:18:57.60 ID:Sx4scsP+0.net
>>2
あれが あれが僕の 星だよ
24:名無しさん:2020/12/21(月) 19:23:03.53 ID:8qXxSGFc0.net
プチープラーン プチープラーン ルルルルルールールー
7:名無しさん:2020/12/21(月) 17:46:55.66 ID:62naTMRz0.net
主題歌はほんとすごいいい曲
27:名無しさん:2020/12/21(月) 19:25:52.17 ID:92LwIDvp0.net
安彦良和

この人の名前なんて読むの?
30:名無しさん:2020/12/21(月) 19:27:56.50 ID:hXUN0Ez00.net
>>27
やすひこよしかず
知らん?
42:名無しさん:2020/12/21(月) 20:01:26.07 ID:+w+DkGBI0.net
>>27
あなた日本人じゃないの?
4:名無しさん:2020/12/21(月) 17:45:11.85 ID:FopWY/k/0.net
ガチな学生運動家のくせに表の世界に戻れたラッキーなやつ
44:名無しさん:2020/12/21(月) 21:53:56.91 ID:bny4Jixf0.net
>>4
嫉妬の悪鬼宮崎P乙っすw
5:名無しさん:2020/12/21(月) 17:46:05.99 ID:X6CO09Yc0.net
イルカと少年もBlu-rayになるんだぞ
9:名無しさん:2020/12/21(月) 17:53:34.33 ID:fIzYdgAJ0.net
本家埴輪顔キャラより全然いいね
10:名無しさん:2020/12/21(月) 17:55:24.08 ID:COkxQ0FnO.net
子供の頃独特の絵と妙に暗い感じが怖くて仕方なかったなあ
48:名無しさん:2020/12/21(月) 22:12:51.23 ID:R7DmxBvz0.net
>>10
わかる
俺も怖くて見るのやめた
11:名無しさん:2020/12/21(月) 17:56:30.18 ID:4VVaaIb80.net
チャージマン研顔
32:名無しさん:2020/12/21(月) 19:28:21.39 ID:3H1Keqbk0.net
>>11
www
40:名無しさん:2020/12/21(月) 19:48:33.06 ID:H2t3psPB0.net
この人の最高傑作はアリオンだと思う。
12:名無しさん:2020/12/21(月) 18:00:15.32 ID:5SWnxeTS0.net
『ペガサスの少女』後藤恭子
作詞 松本隆/作曲 林哲司/編曲 萩田光雄

13:名無しさん:2020/12/21(月) 18:06:35.20 ID:xZe9Setb0.net
>>1
幼い頃に本放映視聴
以来、なんで「プチ★プランス」なんだろうって思ってた
14:名無しさん:2020/12/21(月) 18:10:07.80 ID:Vo8/ANvO0.net
当時は少女向けアニメだったな
15:名無しさん:2020/12/21(月) 18:15:50.40 ID:OL2REfOf0.net
鬼籍ばかり
34:名無しさん:2020/12/21(月) 19:32:27.91 ID:hXUN0Ez00.net
>>1
声の出演、亡くなった人ばかりだな
古い作品だから当たり前だけどさ
16:名無しさん:2020/12/21(月) 18:18:27.64 ID:Sx4scsP+0.net
>>1
ナックの佳作

40代以上ならまんが猿飛佐助とかナック作品を
見てたから「ナック(笑)」という反応はしない

ネットで暴れてるのはゆとりキッズであることの
証明
39:名無しさん:2020/12/21(月) 19:46:47.46 ID:giGOWKKC0.net
>>16
それな
ドンチャック物語は至高
21:名無しさん:2020/12/21(月) 18:34:30.35 ID:NUZSiqnc0.net
ナックといえばまんが水戸黄門がみたい
22:名無しさん:2020/12/21(月) 19:19:42.91 ID:iDkD3WCQ0.net
何故か観た記憶が無いと思ったら、パヤオのコナンの裏番組か
ハーロック終わったらNHKに廻してたわ
23:名無しさん:2020/12/21(月) 19:21:52.27 ID:in66wgmo0.net
>>1

37:名無しさん:2020/12/21(月) 19:43:01.29 ID:FRe7HCBq0.net
>>23
出典を教えてください・・・
43:名無しさん:2020/12/21(月) 20:43:22.12 ID:in66wgmo0.net
>>37
星の王子さまです

31:名無しさん:2020/12/21(月) 19:28:04.51 ID:yV1tm4zf0.net
バラの花が超色っぽいやつだっけ
原作の挿し絵はただの花だけどアニメは擬人化して美少女になってる
真っ赤な唇と髪を覚えてる
35:名無しさん:2020/12/21(月) 19:34:41.55 ID:bny4Jixf0.net
今時のいたいけな子供達
鬼滅よりこれを見ろ
41:名無しさん:2020/12/21(月) 20:00:44.22 ID:kZh0o1qg0.net
ABCアニメーション分社化でバラ売り加速。
ゴワッパーとか売り出すで。
47:名無しさん:2020/12/21(月) 22:01:28.36 ID:PhvELymR0.net
>>1
ろぼっ子ビートンのDVDかBlu-ray出してくれんか
49:名無しさん:2020/12/22(火) 02:47:40.51 ID:kQOrxnRn0.net
なんか見たことあるような無いような
26:名無しさん:2020/12/21(月) 19:24:40.89 ID:8qXxSGFc0.net
朝幼稚園か小学校行く前にやってたなぁ
28:名無しさん:2020/12/21(月) 19:25:54.86 ID:mlksduC30.net
OPでのキッコーマンの提供クレジット部分はどうするんだろう?
29:名無しさん:2020/12/21(月) 19:27:09.78 ID:hXUN0Ez00.net
オープニングのナレーション、歌も良いんだよなー
ブルーレイかー欲しいな
8:名無しさん:2020/12/21(月) 17:49:18.99 ID:RN0lBXGI0.net
絶対買うわ

安彦良和も参加、1978年放送「星の王子さま プチ★プランス」Blu-ray化!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608539711
関連記事

おすすめ記事

コメント

23094

安彦さんには「クラッシャージョウ」をもう一回つくってほしかった。

2020/12/22 (Tue) 15:06 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
23096

記憶の奥に眠ってたアニメだ!
OPやキャラを何となく覚えてる!
でも、なぜこのタイミングでblu-ray化なんだろ

2020/12/22 (Tue) 17:44 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
23102

作画で参加してた金山明博が、「原作の絵が好きだったから、あの絵でやりたかった」とインタビューで答えてたけど、当時は無理だったろうね

2020/12/23 (Wed) 08:33 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する