
1:名無しさん:2020/12/05(土) 01:43:00.28 ID:I8ySeBLJ9.net
ネット上の「若い頃の孫文」、実は「世界のミフネ」 ファクトチェックで判明
(台北中央社)中華民国の建国の父、孫文の若かりし頃の写真としてインターネットに出回っていたイケメン写真3枚について、誤情報の抑止に取り組む台湾ファクトチェックセンターは4日、公式フェイスブックを通じて、事実ではないと報告した。
同センターによると、3枚のうち1枚は、「世界のミフネ」と呼ばれた日本映画界のスター、三船敏郎。日本のNPO法人、ファクトチェック・イニシアティブ(FIJ)の協力を得て判明した。残る2枚は、中国の石油化学専門家、王徳民だった。
台湾では100元(約370円)札に孫文の肖像が使われており、コメント欄には「手元の100元札を見てみたら?」というネットユーザーのユーモアたっぷりの書き込みも見られた。
右下は三船敏郎。他の2枚は王徳民=台湾ファクトチェックセンターのウェブサイトから
台湾100元札(参考資料)
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202012040007.aspx
(台北中央社)中華民国の建国の父、孫文の若かりし頃の写真としてインターネットに出回っていたイケメン写真3枚について、誤情報の抑止に取り組む台湾ファクトチェックセンターは4日、公式フェイスブックを通じて、事実ではないと報告した。
同センターによると、3枚のうち1枚は、「世界のミフネ」と呼ばれた日本映画界のスター、三船敏郎。日本のNPO法人、ファクトチェック・イニシアティブ(FIJ)の協力を得て判明した。残る2枚は、中国の石油化学専門家、王徳民だった。
台湾では100元(約370円)札に孫文の肖像が使われており、コメント欄には「手元の100元札を見てみたら?」というネットユーザーのユーモアたっぷりの書き込みも見られた。

右下は三船敏郎。他の2枚は王徳民=台湾ファクトチェックセンターのウェブサイトから

台湾100元札(参考資料)
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202012040007.aspx
2:名無しさん:2020/12/05(土) 01:47:38.89 ID:dfF/hfJr0.net
BSでたまたま見たレッドサンっていうアランドロンとチャールズブロンソンと三船の映画かっこ良かったわ
25:名無しさん:2020/12/05(土) 05:10:28.77 ID:ztwoRrYW0.net
>>2
懐かしいな 大統領かなにかに献上する刀をアメリカ西部で盗まれて、侍とガンマンが取り戻す旅をするやつ
懐かしいな 大統領かなにかに献上する刀をアメリカ西部で盗まれて、侍とガンマンが取り戻す旅をするやつ
8:名無しさん:2020/12/05(土) 02:29:37.23 ID:FIcjvHt00.net
3人別人に見えるけど2枚は王徳民ちゅうお人なのか
3:名無しさん:2020/12/05(土) 01:47:41.62 ID:NfyfJAVD0.net
王徳民が高良健吾にそっくり
5:名無しさん:2020/12/05(土) 01:51:27.48 ID:4QjtoTWx0.net
ウィザードリィⅡで初めて名前を知った
6:名無しさん:2020/12/05(土) 02:23:44.99 ID:IArkAO+T0.net

62:名無しさん:2020/12/05(土) 12:42:35.73 ID:M+hEj7Pp0.net
>>6
漫画版外伝のミフネがカッコよくて好きだったわ
漫画版外伝のミフネがカッコよくて好きだったわ
7:名無しさん:2020/12/05(土) 02:28:26.41 ID:HntLw0ZG0.net
いよいよ孫文の顔も分からなくなってきたか
9:名無しさん:2020/12/05(土) 02:31:36.27 ID:ZsRpG3PT0.net
三船敏郎かよ草
12:名無しさん:2020/12/05(土) 02:42:45.41 ID:ZJFjZ87a0.net
孫文センセのご尊顔が・・・( ´з`)⊂(´∀` )ナンデヤネン
11:名無しさん:2020/12/05(土) 02:40:28.31 ID:EP+Xt7o90.net
時代によって人の容貌が違うのはおもしろい
14:名無しさん:2020/12/05(土) 03:14:42.75 ID:izyE59OO0.net
AI「いずれ人間は写真から何も知ることが出来ないようになる
16:名無しさん:2020/12/05(土) 03:48:26.43 ID:t3fBnlqi0.net
明らかにちゃう、孫文のわけない
19:名無しさん:2020/12/05(土) 04:25:36.45 ID:XPeDf5tx0.net
沖田総司ってあの画像が本人なのかね
あと斎藤一
あと斎藤一
43:名無しさん:2020/12/05(土) 06:16:09.39 ID:GnawQVX40.net
>>19
沖田の写真はないはず
お姉さんの写真は残っててそっくりだと、生前の沖田を知る人の証言が有るらしい
沖田の写真はないはず
お姉さんの写真は残っててそっくりだと、生前の沖田を知る人の証言が有るらしい
60:名無しさん:2020/12/05(土) 10:42:54.34 ID:33l9V/cr0.net
>>19
沖田の姉の孫をモデルにして描いた
画家の腕が微妙すぎて変なお顔に
モデルにされた人は変な顔ではないしこんな感じなのかなって思わせる風貌
↓写真

沖田の姉の孫をモデルにして描いた
画家の腕が微妙すぎて変なお顔に
モデルにされた人は変な顔ではないしこんな感じなのかなって思わせる風貌
↓写真

20:名無しさん:2020/12/05(土) 04:31:36.38 ID:tTQER+GP0.net
耳の形が全く違う。三船敏郎は耳朶が(無いわけではないが)下に垂れていない。
21:名無しさん:2020/12/05(土) 04:31:36.63 ID:FynQ/7lm0.net
この写真なら三船美佳が父親似だとわかる
それにしてもため息のでるような美青年だなあ
それにしてもため息のでるような美青年だなあ
26:名無しさん:2020/12/05(土) 05:19:45.92 ID:Z1lMIMjL0.net
三匹の侍は毎週楽しみにみてたわ
45:名無しさん:2020/12/05(土) 06:52:38.06 ID:tTQER+GP0.net
>>26
一匹…、二匹…、三匹!
三船敏郎いないじゃん!
一匹…、二匹…、三匹!
三船敏郎いないじゃん!
28:名無しさん:2020/12/05(土) 05:23:52.88 ID:lgzb+7tE0.net
三船と王徳民っていう人そっくりだなー
32:名無しさん:2020/12/05(土) 05:28:49.64 ID:Fe99T1Nr0.net
丹羽哲郎の若い頃に見える
特に口元
特に口元
29:名無しさん:2020/12/05(土) 05:24:23.45 ID:4IhcSx7c0.net
宣教師が描いたとされる信長の写実的肖像画は
画家本人が信長と会ったことはないので創作の可能性が高い
画家本人が信長と会ったことはないので創作の可能性が高い
13:名無しさん:2020/12/05(土) 03:02:01.76 ID:jKEljLEL0.net
あんなロリコンペテン師を国父にされて台湾人が可哀想。孫文の中華民国はそもそも台湾なんて含んでねーしw
33:名無しさん:2020/12/05(土) 05:29:40.69 ID:j5Rs9AtH0.net
横浜に潜伏してる時期に日本人女性に一目惚れしたんだっけ
34:名無しさん:2020/12/05(土) 05:43:09.59 ID:yzWr+tBD0.net
>>33
30代半ばなのに
10歳の少女、大月薫に一目惚れw
13歳でプロポーズ、少女の父親大激怒
諦めず父親を説得し
大月薫14歳と結婚
しかし、中国へ数回、長期に渡り出張
大月薫18歳で長女出産
その後、中国へ行き二度と戻らず
ひでーロリコンだなw
30代半ばなのに
10歳の少女、大月薫に一目惚れw
13歳でプロポーズ、少女の父親大激怒
諦めず父親を説得し
大月薫14歳と結婚
しかし、中国へ数回、長期に渡り出張
大月薫18歳で長女出産
その後、中国へ行き二度と戻らず
ひでーロリコンだなw
35:名無しさん:2020/12/05(土) 05:44:47.93 ID:bhJKbIvW0.net
>>34
わろたw
わろたw
44:名無しさん:2020/12/05(土) 06:34:10.61 ID:tho71Njs0.net
貨幣の元は圓と表記し日本円と起源が同じ。東アジアでドルを表してたらしい。
46:名無しさん:2020/12/05(土) 06:54:58.42 ID:I0MCeWP20.net
>>44
中国は今でも円の誤用を避けるため、日本円は日元、米ドルは美元という単位を使う。
中国は今でも円の誤用を避けるため、日本円は日元、米ドルは美元という単位を使う。
51:名無しさん:2020/12/05(土) 07:43:55.97 ID:m2RtPGtG0.net
荒木飛呂彦先生を見てみろよ。
人の容姿がそんなに変わるわけ無いだろうが。
人の容姿がそんなに変わるわけ無いだろうが。
54:名無しさん:2020/12/05(土) 08:02:53.52 ID:tTQER+GP0.net
>>51
あれはヴァンパ (ry
あれはヴァンパ (ry
49:名無しさん:2020/12/05(土) 07:37:55.57 ID:c3pdRD0X0.net
王徳民さんイケメン
55:名無しさん:2020/12/05(土) 08:19:26.49 ID:TX4i7J8s0.net
三船は当たり前として王徳民て人も超イケメンだな
52:名無しさん:2020/12/05(土) 07:45:12.80 ID:UPh3wA+c0.net
イケメンすぐる
57:名無しさん:2020/12/05(土) 10:17:21.88 ID:8D7BFf2Y0.net
三船△
59:名無しさん:2020/12/05(土) 10:39:48.59 ID:uBl0+RTc0.net
王徳民さんて白人とのハーフなのね
学術界のダニエル・ウーって記事があるけど、ダニエル・ウーより品があってイケメン
三船敏郎は厳つい男性的なイメージだったけど、若い頃はこんなに細くて可愛いかったんだな…
学術界のダニエル・ウーって記事があるけど、ダニエル・ウーより品があってイケメン
三船敏郎は厳つい男性的なイメージだったけど、若い頃はこんなに細くて可愛いかったんだな…
64:名無しさん:2020/12/05(土) 14:27:34.95 ID:LGDrE3AP0.net
普通なら検証できんもんな
家康のしかみ図も明治以降の作り話だし
家康のしかみ図も明治以降の作り話だし
48:名無しさん:2020/12/05(土) 07:31:09.04 ID:gVezHDvZ0.net
適当すぎ
§ 関連記事
台湾:ネット上の「若い頃の孫文」と言われる写真、実は「世界のミフネ」だった!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607100180
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607100180