HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



NHK「全セーラームーンアニメ大投票」結果発表!キャラクター部門1位に輝いたのは?



1:名無しさん:2020/12/06(日) 01:07:20.82 ID:CAP_USER9.net
全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票:セーラーウラヌスがキャラクター首位 エピソードは「劇場版R」

NHKが実施した、武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの好きなキャラクター、歌、エピソードを投票する企画「全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」の結果が、12月5日放送の特番「発表!全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」(NHK・BSプレミアム)で発表された。



キャラクター部門の首位はセーラーウラヌスで、セーラームーンが2位、天王はるかが3位だった。

エピソード部門の首位は「劇場版 美少女戦士セーラームーンR」で、「美少女戦士セーラームーン」の45話「セーラー戦士死す! 悲壮なる最終戦」が2位、「美少女戦士セーラームーン」の24話「なるちゃん号泣!!ネフライト愛の死」が3位に選ばれた。

歌部門の首位はDALIの「ムーンライト伝説」で、石田よう子さんの「乙女のポリシー」が2位、三石琴乃さん、富沢美智恵さん、久川綾さん、篠原恵美さん、深見梨加さんの「Moon Revenge」が3位だった。

「全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」は、特設サイトで10月16日~11月23日に投票を受け付け、総投票数は8万2706票だった。

同サイトでは、約120キャラクター、約80曲、「美少女戦士セーラームーン」から「美少女戦士セーラームーンCrystal」まで劇場版を含めた約250エピソードのデータベースが公開された。

■全セーラームーンアニメ大投票 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/anime/sailormoon-all/


https://mantan-web.jp/article/20201206dog00m200002000c.html


2:名無しさん:2020/12/06(日) 01:09:45.27 ID:LcPnbhT40.net
そうなんか
女子が投票すればそうなるかもな
20:名無しさん:2020/12/06(日) 01:36:55.07 ID:YjiS8vGT0.net
>>2
当時の男オタたちもっと投票がんばれよって思ったわw

ウラヌス1位は納得だな
ウラネプめちゃくちゃ人気だったもん
3:名無しさん:2020/12/06(日) 01:10:45.03 ID:XwU7MhaA0.net
ごめんね素直じゃなくって
5:名無しさん:2020/12/06(日) 01:10:51.59 ID:v01n1hCQ0.net
また冨樫が働かなくなる
6:名無しさん:2020/12/06(日) 01:10:56.36 ID:tUiemZea0.net
なんなのNHKは公共放送なのを良いことに
民放が金と汗水流して開拓したコンテンツを横からかさらって。
8:名無しさん:2020/12/06(日) 01:14:14.88 ID:yFKICd870.net
今のちびうさ、福圓さんがやってたの知らんかったわ
10:名無しさん:2020/12/06(日) 01:16:08.95 ID:uF30dk5B0.net
乙女のポリシー聞いて泣けたわ
杉浦さん泣いてたのもしょこたん泣いてたのも理解出来る
三十路も半ばを超えたおばはんはみんな泣いたよ
36:名無しさん:2020/12/06(日) 02:13:50.49 ID:mKj0iWUz0.net
>>10
しょこたんの言ってたあの歌に元気をもらって生きてきたってのは正にその通りだろうね
ピッと凛々しくって本当にすごく良いフレーズ
11:名無しさん:2020/12/06(日) 01:19:33.15 ID:CDbcujCD0.net
タキシード仮面………
12:名無しさん:2020/12/06(日) 01:21:31.06 ID:HhzE4XxJ0.net
ウラヌスのイメージが薄いなあ
14:名無しさん:2020/12/06(日) 01:31:10.46 ID:QSRGFX4J0.net
ウラヌスって宝塚の男役みたいな人だよね
17:名無しさん:2020/12/06(日) 01:32:47.90 ID:UK+1mMJS0.net
旧セーラームーンは曲が全部良い
"らしく"いきましょとか大好き
18:名無しさん:2020/12/06(日) 01:36:12.29 ID:twi45EBe0.net
昔の女児人気はセーラームーンとちびムーン
オタ人気は水野亜美だった
自分の周りではヴィーナスが人気だった

劇場版Rは大人になって見るとくるものがある
19:名無しさん:2020/12/06(日) 01:36:16.79 ID:fLG9d3ur0.net
劇場版Rはストーリー良かったし劇伴も良かった
当時映画館で見たけどまだアニオタとか一般的じゃなかったから恥ずかしかったな
21:名無しさん:2020/12/06(日) 01:39:05.64 ID:DvCV3GV30.net
中谷美紀のいたKey West Clubのシングル「恋はマジョリカセニョリータ」のカバーなんだよなあ
懐かしいわ
22:名無しさん:2020/12/06(日) 01:42:52.73 ID:leTy0SZP0.net
ムーンリベンジと愛の戦士かな曲だと
25:名無しさん:2020/12/06(日) 01:52:54.78 ID:h79uUXVV0.net
>>1
どれに投票したか忘れてるw
ウラヌスが首位で、はるかが3位ってw
変身前後で分けるべきだ

エピソードの投票は納得の結果
ムーンのラストのDDガールズ戦はトラウマ級に怖かったし泣いた
26:名無しさん:2020/12/06(日) 01:53:44.80 ID:/P9DLmzc0.net
海外版だとはるかとみちるがあまりに百合っぽいので
従姉妹って設定に強引に変えられてたらしいけど
今だったら変えることが逆に差別になりそう
27:名無しさん:2020/12/06(日) 01:55:19.64 ID:leTy0SZP0.net
R劇場版レーザーディスクまだ有ったわw
かろうじてまだ観れる
28:名無しさん:2020/12/06(日) 01:56:30.24 ID:ps1PxFVS0.net
DALIは、MANISHだっけ。
47:名無しさん:2020/12/06(日) 03:10:49.29 ID:gpd55Wai0.net
>>28
まさか初代セーラームーン主題歌のDARIの中の人がJK時代のMANISHだったとは驚きだったわ
DARIって川島だりあのだりから来てる?
作曲名が小諸鉄矢ってのが色々怪しい(笑)
その後小室時代到来でビーイング勢力が弱体化していくのも皮肉感ある
31:名無しさん:2020/12/06(日) 01:58:28.92 ID:y8q9Jtz50.net
ウラヌス変身の時のバイオリンのBGMカッコよくて好きだったんだよな~
でも何故か言っても理解してもらえなかった
あのBGM人気ないの?
32:名無しさん:2020/12/06(日) 01:59:08.39 ID:h79uUXVV0.net
いい曲だよね、好きだよあれ
37:名無しさん:2020/12/06(日) 02:20:56.29 ID:fQFNW3uK0.net
そんなことより27年越しの三石さん最終話アフレコ。あれ歴史的なことよ
38:名無しさん:2020/12/06(日) 02:23:23.41 ID:I1EfVoZF0.net
>>37
実況民が言ってたがCDでは既にあったらしい
39:名無しさん:2020/12/06(日) 02:27:28.99 ID:dVVpuehW0.net
セーラームーン大投票を映画クリスタルの宣伝に利用されて困惑
何より幾原監督のコメントが聞きたかった
自分が好きだったのは武内直子のセーラームーンではなくて
幾原監督とそのスタッフが作ったセーラームーンが好きだったんだよね

いくらNHKでクリスタルの宣伝しようと映画は人入らないと思うし
クリスタルから全く魅力感じない
旧のスタッフがどれだけ優秀だったかを改めて気付かされただけだった
44:名無しさん:2020/12/06(日) 03:04:52.77 ID:b40e2mn00.net
>>39
原作知らなそう
49:名無しさん:2020/12/06(日) 03:13:47.99 ID:h79uUXVV0.net
>>39
概ね同意。だけどもうセラムンの権利関係?は
作者が全部持ってっちゃったみたい
あの時期のあのアニメだから面白かったって思い出にする
(原作は少女漫画してた。その良さはあった。イラストは綺麗だったし。
でもアニメのファンには、女の子しすぎてついていけない描写はあったと思う)
50:名無しさん:2020/12/06(日) 04:19:49.95 ID:1Mv0fGdM0.net
>>49
まぁ、やっぱり基本的には作品は作者のものだしね
基本設定からストーリー、そしてキャラクターの基本デザイン、全て一から考えたんだからスゴいよ
アニメだとレイちゃんの性格が改悪されてたけど、それも黙認してくれたんだから
姫は懐が深い人なんだろうね
まぁ、東映はさんざん儲けさせてもらった恩があるんだから、この辺で変に権利なんか主張しないで
後は原作者の姫のしたいようにさせてあげるのが筋ってものだろうね。
59:名無しさん:2020/12/06(日) 06:49:23.40 ID:DM1w9IQ70.net
>>50
セラムンはもともと制作側の企画を当てがわれたから
若干もめたんじゃなかったっけ?
45:名無しさん:2020/12/06(日) 03:09:26.04 ID:ZaAhBykK0.net
やっぱり無印最終回は名作だわな
今も泣いてしまった

石田さんも本音は乙女のポリシーなんだよね
福園も思い切りファンになってて笑った
このツーショットがこんな場所で見れると思わんかった

でも視聴者の90%はお前誰だ?状態だろうな
お前のかわりに緒方さん呼べや
と思いながら見てたはずだ
48:名無しさん:2020/12/06(日) 03:12:50.32 ID:ZaAhBykK0.net
95%が旧作のファンなんだから
新旧のキャラでわけろよ
悪いけど新キャラにわける尺はないわ
52:名無しさん:2020/12/06(日) 05:31:38.67 ID:XrYNn91r0.net
昔のアニメ雑誌だと水星が人気だったよね?
アンケートの男女比によってはウラヌスが1番人気になるんだな
66:名無しさん:2020/12/06(日) 07:58:53.46 ID:QNMv9QA60.net
この手の投票は、まんさんの人気次第だしな
67:名無しさん:2020/12/06(日) 08:03:15.10 ID:VoxL4OQK0.net
投票者は女が多かったのにタキシード仮面は変身前も変身後も大苦戦してるんだな
少女漫画でヒーローがモテないのは意外だ
62:名無しさん:2020/12/06(日) 07:02:49.91 ID:F3lOWqaR0.net
アニメって旧作か。
そりゃ人気だよね。
優秀な人たちが作ったんだもん。

NHK「全セーラームーンアニメ大投票」結果発表!キャラクター部門1位に輝いたのは?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607184440
関連記事

おすすめ記事

コメント

22886

誰が興味あんねん

2020/12/06 (Sun) 17:41 | 名無しさん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する