HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



1977年に受信した宇宙からの謎の信号「Wow!シグナル」に新説が登場!



1:名無しさん:2020/11/27(金) 12:18:34.62 ID:CAP_USER.net
宇宙からの謎の信号「Wow!シグナル」の正体について新説が登場

宇宙から送られてきた謎の信号「Wow!シグナル」は1977年の検知から2020年にいたるまで、まだその発信源か何か特定されておらず、「地球外生命体によって送信されたのではないか」とも考えられています。

さまざまな説が飛び交うWow!シグナルですが、新たに、アマチュア天文家が新説を唱えています。

[2011.06090] An approximation to determine the source of the WOW! Signal
https://arxiv.org/abs/2011.06090

Amateur astronomer Alberto Caballero finds possible source of Wow! signal
https://phys.org/news/2020-11-amateur-astronomer-alberto-caballero-source.html

1977年、地球外知的生命体探査(SETI)に参加していたジェリー・エーマン博士は、ビッグイヤー電波望遠鏡で、約72秒にわたる強い電波を受信することに成功しました。



この信号は地球対生命体が宇宙から発したものではないかとSETIのプロジェクト参加者は考え、エーマン博士が信号強度を示す紙に「Wow!」と書き残したことからWow!シグナルとして世界中の科学者やSFファンの間で知られることになりました。

このWow!シグナルは長い間謎の信号としてその正体が明らかになることはありませんでしたが、2016年にサントペテルブルク大学のアントニオ・パリ教授は「Wow!シグナルは266P Christensenと335P Gibbsという2つの彗星がビッグイヤー電波望遠鏡を横切る際に生じた信号だ」と仮説を発表しました。

パリス教授は2017年にWow!シグナルは彗星によるものだと論文で結論付けましたが、これについては他の科学者から「論文は情報が不足している」「信号が検出されたとき、彗星は望遠鏡の観測範囲に存在しなかった」と反論や批判が多く上がっています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://gigazine.net/news/20201127-wow-signal-source/


2:名無しさん:2020/11/27(金) 12:25:44.38 ID:WGp8J6S5.net
SETIもアレシボも過去のモノとなりつつあるが…

探索と研究は続けてもらいたい。
宇宙のロマンはなくならないのだから。
4:名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:54.33 ID:rNw5nlLN.net
素数だったら異星人からのメッセージ
5:名無しさん:2020/11/27(金) 12:46:00.33 ID:rBXTI1ct.net
地球対生命体
36:名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:28.13 ID:qHW0KyaC.net
>>5
戦うのかよw
6:名無しさん:2020/11/27(金) 12:46:39.47 ID:WZZpkXnk.net
うちのクソ田舎ではテレビや携帯の電波でさえまともに
届かないのに
何億光年とかも届く電波なんて信じられないんだけど
9:名無しさん:2020/11/27(金) 13:01:05.02 ID:gvNdwqbE.net
アマチュア天文家のホラなんて議論にも値しない
37:名無しさん:2020/11/27(金) 20:42:39.25 ID:tI4Yltt+.net
>>9
中野主一はアマチュアでありながらSL9彗星の木星衝突を世界で初めて予測した
板垣公一はアマチュアでありながら執念深い観測でNatureに共著論文を出した
天文とか電波工学ではアマチュアの貢献は大きい
12:名無しさん:2020/11/27(金) 13:15:08.58 ID:t3YZ+/qF.net
39%-85%の確率で、人類は観測可能な宇宙においてたったひとつの知的な生命体である
https://www.gizmodo.jp/2018/06/latest-fermi-paradox-solution.html
14:名無しさん:2020/11/27(金) 13:23:59.72 ID:ZvbVZI+k.net
>>12
宇宙全体でみたら
同じこと書いてる知的生物が数千億あるよ
15:名無しさん:2020/11/27(金) 13:39:38.67 ID:mNlzRmbi.net
>>12
ダンバインのスルー率考えたらいる確率の方が高いな
17:名無しさん:2020/11/27(金) 13:50:22.68 ID:lfuTjhtH.net
>>12
イルカやカラスは知的ではなくただ賢いだけ?
13:名無しさん:2020/11/27(金) 13:18:03.85 ID:3mbIJA6V.net
宇宙版ネッシーみたいなもんか
16:名無しさん:2020/11/27(金) 13:42:20.20 ID:sk/6sVOz.net
何かの実験で毎回同じような時間に電波に乱れが出て「これは宇宙人からのメッセージか?」と調べられた結果
原因は近所で使ってる電子レンジだった
みたいなのがあったな
18:名無しさん:2020/11/27(金) 13:57:01.75 ID:rdDYBqIW.net
21世紀中にはSearchじゃなくContactでプロジェクト再開してもらいたい
19:名無しさん:2020/11/27(金) 14:02:31.27 ID:h2xnznfo.net
72秒、それは博士がノリノリで踊れる限界の時間
発生源は博士だ!
21:名無しさん:2020/11/27(金) 15:36:21.66 ID:vAoDhZyQ.net
キムチ臭くなったWOWOWなら昨年解約しますた
32:名無しさん:2020/11/27(金) 18:51:08.75 ID:f6PlRtc/.net
>>21
さらにひどくなったの?
22:名無しさん:2020/11/27(金) 15:51:37.73 ID:vFRI7k5p.net
近所のおじさんのおなら
23:名無しさん:2020/11/27(金) 15:57:20.10 ID:JIRnEitI.net
ワーオ
26:名無しさん:2020/11/27(金) 16:48:42.24 ID:wYg45O62.net
また電子レンジやろ
27:名無しさん:2020/11/27(金) 17:09:36.45 ID:R1xzmb4Y.net
地球外に生命が無いと判明したときの絶望感は半端ないだろうな。
もしマグマとかアミノ酸とか様々なものにも意思があって疎通できなかっただけだったみたいな事が判明しても怖いが。
29:名無しさん:2020/11/27(金) 17:28:16.81 ID:FB+LZunv.net
宇宙人との会話は英語でいいみたいだな
30:名無しさん:2020/11/27(金) 18:02:15.60 ID:dC7nMuAT.net
遺伝子による自己複製能力のような高度な機能が
海辺の汚れた水たまりから偶然発生するわけもなく
これらが宇宙のはてから地球に飛んできたとみるべきだろう
46:名無しさん:2020/11/28(土) 01:30:07.40 ID:B/9KRb3V.net
>>30
偶然発生したんだよ
その源は確かに彗星由来かもしれない
なぜなら彗星のその成分はいわば星の成れの果てや成り損ないであり、実に幅広い
そもそも海で原始生命が生まれるような環境は既に原始地球で整っていた
エネルギー供給も豊富で様々な化合物が生まれ、その連鎖は実に自然で美しい
45:名無しさん:2020/11/28(土) 00:51:32.07 ID:MsoF7ZJk.net
>>30
だとしたら全ての始まりは何なのか
31:名無しさん:2020/11/27(金) 18:40:00.11 ID:2i9e53XR.net
地球外の電波を捉えてどうするの?
そこに信号を送る?危険すぎるし絶対やめてほしい
35:名無しさん:2020/11/27(金) 19:59:58.50 ID:p+pICEU4.net
やっぱ居ねえってどこ探しても
38:名無しさん:2020/11/27(金) 21:06:52.44 ID:oPs4dvV6.net
wowシグナルって水素のスペクトルの周波数だろ?普通に宇宙の自然現象だと思うわ
宇宙人はそんな紛らわしい周波数使わないだろうし
47:名無しさん:2020/11/28(土) 02:13:49.70 ID:hYxII80e.net
>>38
昔読んだSETI@home本でこの周波数は人為的な信号を分離し易いから水素の特性を知ってるなら利用するだろう、みたいな事が書いてあった
39:名無しさん:2020/11/27(金) 21:14:23.83 ID:SCzEkspw.net
この宇宙に地球人しかいないのなら
今年アメリカが認めた未確認飛行物体は?
アメリカ製ではないという事なのか
41:名無しさん:2020/11/27(金) 21:52:23.64 ID:5eiZGbwM.net
>>39
霊現象にしとけよ
UMAでもいいやw
61:名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:39.60 ID:eFt0KsTG.net
民間で21cm帯の捜天をやったらいい
72秒間あれば現在の技術を使えば相当範囲を絞り込めるだろう
62:名無しさん:2020/11/28(土) 16:55:10.72 ID:sRSMSlWt.net
宇宙人と交信できたとしてそれが人類にとって良いこととは限らないだろうが
宇宙戦争になれば生き残れても(終戦後の政府により)税金が上がるし格差も拡大する
44:名無しさん:2020/11/28(土) 00:05:40.20 ID:uHHyOrGw.net
逆に他の仮説を知りたい
34:名無しさん:2020/11/27(金) 19:00:28.87 ID:5xMl7ojH.net
で原因は?
全くわからないんだが。

まさか、その惑星が発信源だというの?
28:名無しさん:2020/11/27(金) 17:26:44.08 ID:X61CeYsi.net
>>1
読んでもさっぱりわからん
24:名無しさん:2020/11/27(金) 16:09:24.66 ID:uKO3MrJU.net
こういうのは、答えが出ないほうがワクワクしていられるよね

1977年に受信した宇宙からの謎の信号「Wow!シグナル」に新説が登場!
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1606447114
関連記事

おすすめ記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する