HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



ジャンプ黄金期のこのラインナップを経験してない奴wwwww



1:名無しさん:2020/11/12(木) 08:13:39.55 ID:5cvSawxpM.net
今の子は可哀想だわ



2:名無しさん:2020/11/12(木) 08:13:51.60 ID:VycuI6IBM.net
すご…い?
3:名無しさん:2020/11/12(木) 08:14:00.71 ID:p1dMzdpbM.net
たしかに黄金やけども
11:名無しさん:2020/11/12(木) 08:14:56.59 ID:2HcoF2omM.net
黄金…?
5:名無しさん:2020/11/12(木) 08:14:14.19 ID:exjPjDcGM.net
6:名無しさん:2020/11/12(木) 08:14:20.48 ID:lVQuFxBYM.net
つよい
8:名無しさん:2020/11/12(木) 08:14:29.00 ID:a9y0ynanM.net
男っぽいな
9:名無しさん:2020/11/12(木) 08:14:42.22 ID:GzhRky3vM.net
爺J民
12:名無しさん:2020/11/12(木) 08:15:02.57 ID:1t4YUaSrM.net
しぶい
14:名無しさん:2020/11/12(木) 08:15:17.88 ID:mbXldUC0M.net
そう来たか
15:名無しさん:2020/11/12(木) 08:15:24.96 ID:PrjYE14fM.net
よく持ってたな
17:名無しさん:2020/11/12(木) 08:15:41.18 ID:trRwmHCqM.net
高く売れそう
24:名無しさん:2020/11/12(木) 08:15:59.88 ID:r39Rna7Qd.net
これいつ?
33:名無しさん:2020/11/12(木) 08:17:04.53 ID:SuW82V8eM.net
この時代にドラゴボ載せても売れなかったやろうな
41:名無しさん:2020/11/12(木) 08:18:15.92 ID:0z0d7MHKM.net
豪ちゃんおるやん
52:名無しさん:2020/11/12(木) 08:20:15.32 ID:ThuoC9Ja0.net
こち亀すらなくて草
54:名無しさん:2020/11/12(木) 08:20:47.56 ID:k5/ld45c0.net
言うほど今の子ってジャンプ買って読んでるんやろうか
59:名無しさん:2020/11/12(木) 08:21:53.81 ID:WSxZDev30.net
古すぎる
56:名無しさん:2020/11/12(木) 08:21:15.63 ID:SCSYfz6c0.net
本宮ひろ志ってこんな時代から連載してたんか
61:名無しさん:2020/11/12(木) 08:22:26.05 ID:fG48PImtM.net
伝説はここから始まった─
65:名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:28.90 ID:43Z7kcEOM.net
なつかしーってなるのが一つもない
69:名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:50.31 ID:RFz+PuIR0.net
全くわからねえ
66:名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:38.80 ID:jsJ07Um7M.net
これは黄金期
67:名無しさん:2020/11/12(木) 08:23:46.47 ID:lDqjnaaPM.net
お、おう…
76:名無しさん:2020/11/12(木) 08:24:54.65 ID:pz/nsjUUM.net
黄金(仮面が載ってた時)期
82:名無しさん:2020/11/12(木) 08:26:00.87 ID:g5AxjVAXM.net
黄金仮面直撃世代は草
88:名無しさん:2020/11/12(木) 08:26:43.76 ID:5W/FrlJL0.net
爺民も納得の強さ

94:名無しさん:2020/11/12(木) 08:27:53.59 ID:NFVCkNfmM.net
>>88
ようやく分かる
96:名無しさん:2020/11/12(木) 08:28:07.57 ID:tLBEn0y8M.net
>>88
「こっち」だな
98:名無しさん:2020/11/12(木) 08:28:40.02 ID:Kuc5Tlh4a.net
>>88
つよい
112:名無しさん:2020/11/12(木) 08:31:07.46 ID:UIhGv0Tea.net
>>88
まあこれよ
126:名無しさん:2020/11/12(木) 08:33:27.80 ID:QQRZRJz7p.net
>>88
ほとんどアニメ化されてるのはやばいな
135:名無しさん:2020/11/12(木) 08:34:58.06 ID:3M9tOWln0.net
>>88
アニマルなんとか以外しってる
163:名無しさん:2020/11/12(木) 08:40:01.41 ID:Jet46B8Ed.net
>>88
とんでもねえレジェンド級が並んどる
101:名無しさん:2020/11/12(木) 08:29:05.60 ID:nY/SHXYla.net
>>88
ちょっと弱いな
もう少し先の徳弘正也とこせきこうじと森田まさのりがいる時代のがいい
103:名無しさん:2020/11/12(木) 08:29:47.94 ID:q3xNtMcEM.net
>>101
いや>>88のが強いわ
それは弱い
115:名無しさん:2020/11/12(木) 08:31:27.46 ID:Yl/ePpzZa.net


122:名無しさん:2020/11/12(木) 08:32:57.70 ID:qAfh2srRM.net
>>115
くじら大吾なつかしー
117:名無しさん:2020/11/12(木) 08:31:49.39 ID:NnPW8fU5M.net
やっぱDBスラムダンク幽遊白書の三本柱が揃ってないとあかんわ

140:名無しさん:2020/11/12(木) 08:35:45.96 ID:nY/SHXYla.net
>>117
これよこれ
燃え兄アウトしてboy入れば完璧や
228:名無しさん:2020/11/12(木) 08:51:44.11 ID:CkOO9M+e0.net
>>117
この世代や
307:名無しさん:2020/11/12(木) 09:06:01.18 ID:UWSBAa90M.net
>>117
ガチの黄金期じゃん
134:名無しさん:2020/11/12(木) 08:34:54.92 ID:pMYDyj3l0.net
209:名無しさん:2020/11/12(木) 08:47:35.26 ID:VMa0sL/1a.net
>>134
っぱこれよ
ワンピナルトブリーチ時代は良かった
155:名無しさん:2020/11/12(木) 08:39:11.01 ID:9+IzxSmR0.net
>>134
HUNTER×HUNTER休載
160:名無しさん:2020/11/12(木) 08:39:46.08 ID:W05PQINp0.net
>>134
これでも16年も前なんやな
271:名無しさん:2020/11/12(木) 08:59:52.61 ID:6HXyzgQLa.net
>>134
この世代は20半ばくらいが喜びそう
274:名無しさん:2020/11/12(木) 09:00:46.79 ID:h/ffgImY0.net
>>134
当時暗黒期って言われてたのが今やと信じられん
277:名無しさん:2020/11/12(木) 09:01:16.69 ID:cquACwRq0.net
>>274
暗黒期(黄金期)
136:名無しさん:2020/11/12(木) 08:35:05.01 ID:WezuUfsD0.net
るろ剣がトップの頃が一番暗黒か?
142:名無しさん:2020/11/12(木) 08:36:21.68 ID:nY/SHXYla.net
>>136
封神演義がトップの頃ちゃうか
158:名無しさん:2020/11/12(木) 08:39:14.20 ID:Yl/ePpzZa.net
161:名無しさん:2020/11/12(木) 08:39:53.26 ID:HPwcmrxDa.net
>>158
ビックリマンチョコより安い定期
162:名無しさん:2020/11/12(木) 08:39:55.39 ID:UTpunaglM.net
>>158
くじら大吾表紙か
166:名無しさん:2020/11/12(木) 08:40:31.45 ID:AtovZg6PM.net
>>158
父の魂キター!
168:名無しさん:2020/11/12(木) 08:41:05.35 ID:fOZOQ1zUM.net
漫画が娯楽の中心やったんやろなあ
169:名無しさん:2020/11/12(木) 08:41:29.57 ID:4MOvSAxtM.net
貧しいけど心の豊かさは「あった」よな
118:名無しさん:2020/11/12(木) 08:32:07.84 ID:W05PQINp0.net
少年漫画っぽい熱さはすごい
風の中のおれとかカッコ良すぎ
132:名無しさん:2020/11/12(木) 08:34:26.07 ID:iIhYaXm2M.net
これは初老ジャンプ
191:名無しさん:2020/11/12(木) 08:44:38.08 ID:lTmwOHObM.net
少年キングも読んでそう
150:名無しさん:2020/11/12(木) 08:38:27.32 ID:NF37mDLgM.net
もはや漫画文化の資料レベル

ジャンプ黄金期のこのラインナップを経験してない奴wwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605136419
関連記事

おすすめ記事

コメント

22695

少年漫画雑誌と言いつつ昔の漫画って青年誌風よね
絵柄が劇画調ってのもあるけど

2020/11/24 (Tue) 07:47 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する