HOME Twitter Facebook RSS 昭和年代別タイトル一覧 タイトル索引
ブログについて お知らせ 最新記事一覧 人気記事一覧 おすすめ記事



社会現象を起こしたアニメ一覧wwwww

1:名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:23.453 ID:M5Y5vZUf0.net
ここに入ってないアニメは糞アニメな









2:名無しさん:2020/11/09(月) 21:18:55.188 ID:4ylxXjuKa.net
2018は?
6:名無しさん:2020/11/09(月) 21:21:05.895 ID:M5Y5vZUf0.net
>>2
ゾンサガ
17:名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:15.142 ID:+q+8gIBR0.net
2018はポプテあたりかな
3:名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:17.632 ID:8H5NP8SL0.net
ポケモンとコナンないじゃん
4:名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:25.848 ID:BB6fe6NK0.net
ミンキーモモは?
女児アニメをキモオタに譲ったパイオニアじゃん
5:名無しさん:2020/11/09(月) 21:20:33.346 ID:cjLxf8nx0.net
けいおんラブライブごちうさSAOが無いじゃん

無能すぎ
7:名無しさん:2020/11/09(月) 21:21:37.618 ID:C4dTmVtsd.net
ハガレンって言うほど社会現象になったか?
14:名無しさん:2020/11/09(月) 21:23:06.295 ID:M5Y5vZUf0.net
>>7
当時生まれてなさそうw
25:名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:33.453 ID:C4dTmVtsd.net
>>14
もうちょっと捻って
8:名無しさん:2020/11/09(月) 21:21:54.672 ID:YwN9B6Z3d.net
電脳コイル
イヴの時間
四畳半神話体系
SHIROBAKO

この辺ないわ
信者が持ち上げてるだけの雰囲気アニメ
10:名無しさん:2020/11/09(月) 21:22:27.657 ID:iqzlSkTe0.net
>>8
面白くない事はないが
社会現象ってほどではないな
63:名無しさん:2020/11/10(火) 00:40:58.380 ID:XOGGSNLw0.net
>>8
社会現象ではないけどよくできてるアニメ
9:名無しさん:2020/11/09(月) 21:22:15.391 ID:lN9tjAsM0.net
SHIROBAKO…?
11:名無しさん:2020/11/09(月) 21:22:31.756 ID:FhAuihAmM.net
レイアースよりスレイヤーズだろ
12:名無しさん:2020/11/09(月) 21:22:49.076 ID:lN9tjAsM0.net
テニスの王子様とかないのか
15:名無しさん:2020/11/09(月) 21:23:28.497 ID:l+0/UA+K0.net
電脳コイルってそんな人気あったか?
16:名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:03.082 ID:FhAuihAmM.net
YAWARA
18:名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:41.552 ID:hxaekTEb0.net
未来少年コナン←視聴率低かったじゃん…
22:名無しさん:2020/11/09(月) 21:26:50.340 ID:p95/C+CI0.net
アタック№1がないとかニワカかよ
24:名無しさん:2020/11/09(月) 21:27:31.060 ID:ZjfSSuLT0.net
ガンダムとキャプテン翼って4年しか離れてないのか
29:名無しさん:2020/11/09(月) 21:30:45.354 ID:HNrrHwRz0.net
初代ラブライブってめっちゃ流行ってなかった?
33:名無しさん:2020/11/09(月) 21:32:36.444 ID:l1RJO2dMr.net
>>29
アニメより音ゲーのソシャゲのが流行ってたな
32:名無しさん:2020/11/09(月) 21:31:52.035 ID:DnBXhMsu0.net
けいおん無いのはなんでなんだろ
36:名無しさん:2020/11/09(月) 21:40:49.265 ID:Ld7dZk4W0.net
ラブライブない時点でありえないし大したことない作品多すぎて意味わからん
38:名無しさん:2020/11/09(月) 21:42:26.160 ID:evNOk3Baa.net
北斗の拳は?
39:名無しさん:2020/11/09(月) 21:49:30.193 ID:z6m/Q63c0.net
なんでピカチュウフラッシュ入れないの?
42:名無しさん:2020/11/09(月) 22:15:29.347 ID:chhsntLp0.net
ヤマトとスラムダンク同世代かよ
43:名無しさん:2020/11/09(月) 22:16:12.656 ID:chhsntLp0.net
シュタゲ入ってないんだな
44:名無しさん:2020/11/09(月) 22:16:15.556 ID:y8VdkGE80.net
けものフレンズって君の名はより後なんだっけ?全然忘れてるわ
47:名無しさん:2020/11/09(月) 22:18:26.389 ID:iei1QxEL0.net
ナウシカってあのクオリティで80年代って普通に怖いレベルだな…
52:名無しさん:2020/11/09(月) 22:22:23.772 ID:Yn5gFEpG0.net
ベルサイユのばらが無いとか
53:名無しさん:2020/11/09(月) 22:22:42.736 ID:XP5M1sdf0.net
遊戯王もポケモンも入ってないんだ
57:名無しさん:2020/11/09(月) 22:42:43.180 ID:BhKmS5cbd.net
ギアス…
58:名無しさん:2020/11/09(月) 23:19:47.855 ID:qe+PocMq0.net
ガルパン入っててワイ満足
59:名無しさん:2020/11/09(月) 23:21:54.873 ID:ih8FS8VF0.net
ポケモンは?
60:名無しさん:2020/11/09(月) 23:23:42.503 ID:qe+PocMq0.net
ポケモンやコナンは社会現象を越えた地位にいるだろもう
それは「国民的アニメ」と言う
61:名無しさん:2020/11/09(月) 23:24:13.264 ID:ES1/38/g0.net
オネアミスの翼って大コケしただろVHS借りたけど
56:名無しさん:2020/11/09(月) 22:26:48.272 ID:iei1QxEL0.net
鬼滅普通に面白いとは思うけどなんでここまで話題になれたのかはほんと不思議
ジャンプ漫画だから一般人も入りやすいとかあるのかな

社会現象を起こしたアニメ一覧wwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604924303
関連記事

おすすめ記事

コメント

22658

また古い画像をw
NHKでやってた番組だな
社会現象関係なく代表的なアニメを年ごとに挙げてるだけ…とマジレス

2020/11/20 (Fri) 14:32 | あの頃の名無し #- | URL | 編集
28541

Dr.スランプ、キン肉マン、北斗の拳が抜けているじゃんよ

2023/03/27 (Mon) 23:36 | あの頃の名無し #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する